Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all 6837 articles
Browse latest View live

ファンタジー オン アイス in

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 ネイサンチェン USクラシック
 こちらです(動画)

 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 Playback Novice and Junior season
 maimai0904さん
 
 -----------------------------------
 平昌五輪から、ロシア除外を要求
 日本など各国の反ドーピング機関
 【ロンドン共同】日本を含む複数の反ドーピング機関が14日、
 国家ぐるみのドーピング問題でロシアを平昌冬季五輪から除外するよう
 求める共同声明を発表した。ロイター通信が伝えた。
 「意図的に規則に違反した指導者や組織に五輪出場資格を与えるべきではない」
 と訴えた。賛同したのはほかにオーストラリア、カナダ、ドイツ、英国、
 米国など。
 ロシア・オリンピック委員会(ROC)の幹部は地元メディアで
 「このグループがロシアの平昌参加問題を騒ぎ立てるのは初めてではない。
  彼らには問題の全体像が見えていない」と共同声明を批判した。
  共同通信より

 フィギュア、異例の午前開始 平昌五輪の競技日程発表
 【リマ共同】来年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が
 14日、正式に発表され、羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す注目の
 フィギュアスケート男子はショートプログラム(SP)が
 2月16日午前10時~午後2時半、フリーが17日
 午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
 韓国と日本に時差はない。日本オリンピック委員会から

 Venereさんのツイより
 9/15 日刊スポーツ(関西版)9面
 羽生ヒストリー④
 11年3月11日「あれ以上悲しいことない…」
 午後2時46分。羽生は拠点のアイスリンク仙台で練習していた。

 tvasahi.figureさんのツイより
 ファンタジー オン アイス in神戸
 9月17日(日)午後1時からCSテレ朝ch2で放送します!
 羽生結弦、宇野昌磨、本田真凜を始め、荒川静香、織田信成、
 プルシェンコ、ランビエールなどレジェンドたちも出演します!
 そして有名アーティストによる生演奏でのコラボレーションも必見です!

 oro オーロ‏さんのツイより
 2017🇺🇸U.S.インターナショナル
 男子SPジャッジスコア 
 ネイサン・チェン 無良崇人 友野一希

 覚え書きあれこれさんのブログから・・・
 カーマイケルさんも来るぞ!そしてフィギュアスケート
 来週の今頃はモントリオールに行っています。

 豪華絢爛なオータムクラシックの選手エントリー表、なんだか本当に
 グランプリシリーズのごとくですね。今からドキドキします。
 そして今朝、嬉しいニュースが。
 行くかどうか分からん、とおっしゃってたデイビッド・カーマイケルさんが
 「やっぱり行くことになったわー。水曜日に車で出向く予定。」
 と、メールをくださいました。
 軽くおっしゃいますが、カーマイケルの住んでらっしゃる
 ノヴァ・スコシアからモントリオールまでって1000キロ以上
 離れてるんですけど。。。
 皆さま、そんなカーマイケルさんへのメッセージやリクエストがありましたら、
 どうぞこの記事のコメント欄にご記入ください。
 現地できっと、シェアさせていただきます。
 そしてもうひとつ。
 すでに表紙がツイッターで公開され、大反響を呼んでいる
 フィギュアスケート LIFEの第11号・・・続きはモモ博士さんの所で
 ご覧ください。
 (モモ博士さん、気をつけて行ってきてください。)
 ----------------------------------
 あれこれサンのブログより
 フィギュアスケーターに、より平易なものをやることを
 提案している。四回転ジャンプの危機。
 (エレーナ・ヴァイツェホフスカヤ)
 先ず、フィギュアスケートにおけるグローバルな技術的変更のアイディアは、
 今に始まったものではないことを指摘しなければならない。
 システムに関する最も激烈な闘士は、ファビオ・ビアンケッティの母親である
 ソニア・ビアンケッティだと常に考えられていた。
 彼女は当時、ISUの最高指導部のメンバーに入った最初の女性だった。
 1967~1988年まで、技術委員会委員長だった。
 すなわち、現在彼女の息子が就いている、まさにその職務に就いていたのだ。 

 スポーツにおいて難易度を高めることへの志向を強制的に制限しようと
 試みることは — そもそもユートピアだ。
 かつて体操競技が同様の経験をしたが、その試みは、予想通りの成功を
 収めることはなく、ただスポーツ種目の進歩に数年のブレーキをかけた
 だけだった。制限することを支持する立場に立つ人たちは、通常、自分たちの
 見解をアスリートたちの健康への配慮によって説明するが、これもまたデマだ
 :アスリートたちの怪我の大部分は、フィギュアスケーターたちが現在
 やらなければならないエレメンツのあまりにも高い難易度が起因しているのではなく、
 それに向けた筋肉や靭帯の平凡な準備不足のせいで起こるのだ。

 四回転ジャンプやスロージャンプが、いつもよりも周到に考えをこらした、
 綿密な準備を必要とするのは明白なことだ。
 といっても全員にそれが求められている訳ではない:
 それは、難易度の先端にいる、選ばれた者たちの宿命なのだ。
 続きはあれこれさんのブログでご覧ください。
 ----------------------------------
 siennaのブログ 〜羽生君応援ブログ〜さんより
 ぴるえっと北米拠点レポより
 このドイツの老舗フィギュア雑誌、毎年夏のオフシーズンに北米
 (東海岸及び五大湖周辺)の各拠点に長期取材を敢行、詳細なレポを
 掲載しています。去年、羽生くんがアクセルとトウループ以外の4回転を
 たくさん着氷していると報じてくれたのもその恒例取材の一環で
 クリケットを訪れた時でした。今日TLで把握したのですが、最新9月号の
 羽生君関連記事の英文要点訳そしてその英訳を経由しての和訳が
 すでにアップされていたのですね〜。
 偶然そのあと我が家のポストにもこの号を見つけたので内容を
 こっそり(汗)ご紹介します。シエナさんのブログはこちらになります。
 ----------------------------------
 ぐーさんのツイより
 おくちとがってるの描きたくて
 夕ごはん食べそこねた

 鮭児‏さんのツイより
 スパイラルがマジで美しいので、プロムナードでクルリと
 1回廻ってみて欲しい。

 フモフモ編集長より
 そろそろじゃないかなーと思っていつものお客様相談窓口に
 電話したら「聞いてません」って言われました。本日のご報告。
 ※もうクエストに備えてる?
 
 フィギュアに恋して
 浅田真央の跳び方まねた3回転半「力っていらない」
 <羽生ヒストリー(3)>
 08年夏、ジュニアの有力選手を集めた長野・野辺山での全日本合宿で
 目覚めた。羽生結弦はノービス時代、3回転ジャンプを次々に習得したが、
 さらにトリプルアクセル(3回転半)だけは跳べなかった。
 その合宿で初めて会ったのが、当時17歳の浅田真央。
 力まないふわっと浮き上がるジャンプを見て「力って、いらないんだ」
 と気付いた。試しに浅田の跳び方をまねて、軽く跳んでみると、1回で成功。
 氷の上を転げ回って、喜んだ。(日刊スポーツより)
 -----------------------------------
 フィギュア、異例の午前開始
 平昌五輪の競技日程発表
 来年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が14日、正式に発表され、
 羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す注目のフィギュアスケート男子は
 ショートプログラム(SP)が2月16日午前10時~午後2時半、
 フリーが17日午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
 韓国と日本に時差はない。

 2008年北京五輪では競泳の決勝がテレビ中継に配慮して、
 米国の夜に当たる現地午前に実施された例がある。

 フィギュアは団体、女子を含めて全種目が午前開始となり、
 韓国が強いショートトラックは全て夜の実施に決まった。(共同通信より)

 ぽるこさんのツイより
 あさチャン!で速報!
 昌磨君・新葉ちゃん自己ベストで首位発進!

 oro オーロ‏さんのツイより
 2017🇺🇸U.S.インターナショナル
 男子SPジャッジスコア
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

GPFバナー掲出は禁止・・

$
0
0
 宙さんのツイより
 CSテレ朝ch2
 10/8(日) 13:00-13:45 【生放送】
 GPシリーズ/ファイナル2017 記者会見
 時間変更
 オータムクラシック2017
 男子ショート/男女フリー
 10/8(日) 13:45-20:30

 ぽむさんのツイより
 登山家の三浦さんが羽生くんの本を読んでたわ...♪
 こういう若い人の本読むと刺激になっていいんだって(≧∇≦)

 ↑negoさんのツイより
 お⁉️っと思ったら、たまたま録れてた😅💦 三浦さんの動画です
 ----------------------------------- 
 フィギュアに恋して
 「羽生君がいたから」震災で閉鎖の拠点4カ月で復活
 <羽生ヒストリー(4)>
 「あれ以上悲しいことないなって思っているんです、いまだに。
  あれ以上苦しいことも、悲しいことも、不便なこともない」。今年8月。
 羽生は東日本大震災を、そう振り返った。6年がたつ今も、胸には当時の
 記憶が重く残る。続きはこちらになります。(日刊スポーツより)
 -----------------------------------
 みやびさんのツイより
 友野君ツゴイネルで羽生君のが見たくなり探していたら…
 東ブロック出場の動画見つけた!出てたんですね❤
 (ガラケーで写真撮るって時代を感じる)
 15歳でフリーTES89点って凄い!クワドも決まりノーミス演技に
 ななみ先生も大喜び💕
 全中も出ていたみたいだから動画探してみよ(^-^)v
 -----------------------------------
 フィギュアは異例の午前開始 競技日程を発表 
 2月8日のカーリング混合ダブルスでスタート
 
 2018年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が
 14日、正式に発表され、羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す
 注目のフィギュアスケート男子はショートプログラム(SP)が
 2月16日午前10時~午後2時半、
 フリーが17日午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
 韓国と日本に時差はない。続きは産経より
 ---------------------------------
 tara/たらさんのツイより
 ネイサン最初ネメシスにはあんまり乗り気じゃなかった。
 ちょっと濃すぎ、モダンすぎるんじゃんかと。
 でも最初にイマイチなほうがベストプロになるんだと。
 プレッシャーは外の世界ではなく自分の中にあると
 子どもの頃から考えてきた

 テレビ東京 フィギュアスケートさんのツイより
 明日16日(土)夕方4時55分~5時15分まで
 「JAPAN OPEN2017 開幕直前SP」を放送いたします!
 過去の大会の振り返りや、出場選手のインタビューなどもお届けいたします!
 番組特別電話予約も受け付けますので、お見逃しなく!

 『木下グループカップ フィギュアスケート
 ジャパンオープン2017 3地域対抗戦』
 ≪日時≫
 10月7日(土) 12時30分試合開始
 ≪会場≫
 さいたまスーパーアリーナ
 ≪出場選手≫
 三原舞依、本田真凛(※「凛」示は禾)、宇野昌磨、織田信成 ほか
 ---------------------------------
 GPF(グランプリファイナル)
 FAQ
 応援バナーは、会場の構造上の都合によりバナー掲出は禁止いたします。
 自席で手持ちバナーを掲出される際には、隣席や後方席の方の
 ご迷惑にならないようご注意ください。
 (手持ちバナーは自席からはみ出さないサイズのものに限ります)
 こちらになります。
 ---------------------------------
 洗濯の喜びを知ってしまった青年の日々・・・
 何これ~・・宝石みたい。
 
 3種類も入ってるんだー・・
 
 三層になってるぅ~
 
 可愛い~試して見た・・?
 
 ---------------------------------
 読者さんのコラ画より

 ムーミンさんの作品です。
 

  
 ---------------------------------
 おかかさんの作品です。
 

  
 (いつも素敵なコラ画ありがとうございます)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦 image写真館(51) yuzuru hanyu image photos 51
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんの新作MADです~
 
 
 ---------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

史上初4回転ジャンプ5種類完全制覇

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 神様に選ばれた試合
 羽生結弦 平昌五輪金連覇へ!!
 最高傑作“新・陰陽師”再び
 独占告白!! 世界最高得点 2015年グランプリファイナルの新事実
 こちらです
 ※オータムとかぶりますが、放送番組が出てきました。

 ネーサン・チェン4回転ループ初成功!史上初4回転ジャンプ5種類完全制覇
 「フィギュアスケート・USインターナショナル」
 (15日、ソルトレークシティー)
 動画はこちらになります。

 Percyパーシィさんのツイより
 ネイサンのジャンプ予定構成と実施構成比べてみると
 めちゃくちゃ😂
 昨季も思ってたけど、ネイサンにはこのジャンプには
 このラインとかないんだろうかw
 この曲のこの部分ではこのジャンプとか。
 単独かコンボかも自由自在だし、その場その場でジャンプって
 そんなに自由に飛び分けられるもんなんか?😂

 ウクライナのPaniot君?
 名前も聞いたことのない選手だけど
 (昨季はユーロもワールドも出てない)
 4Fを加点付きで決めてるし4T-3Tも加点付きで成功してるしwww
 3Aは2本とも成功
 あなた誰なの?世の中知らない素晴らしい選手いっぱいじゃないかwww
 (パーシィさん

 男子フリーが行われ、SP1位のネーサン・チェン(18)
 =米国=がフリーもトップの183・24点をマーク。
 合計275・04点で優勝した。記事はこちらです。

 oneさんのツイより
 RT ネイサンの予定構成から
 「<1>4回転ルッツ-3回転トーループ、
 <2>4回転ループ、
 <3>4回転フリップ、
 <4>4回転トーループ-2回転ループ-3回転フリップ、
 <5>4回転サルコー」
 4T2Lo3Fって?4T1Lo3Fかな?
 -----------------------------------
 ACライストです。

 Miwako Nagataさんのツイより
 ネイサン フリーの練習で4Lo?
 -----------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆U.Sインターナショナル
 女子SPリザルト
 1st本田真凜66.90
 2ndカレン66.18
 3rd長洲未来63.81
 4thベル60.68
 5th坂本花織56.82

 本田真凜衣装忘れた!緊張吹っ飛びノーミス首位発進
 記事はこちらです。

 3 Marin HONDA SP 2017 U S Int'l Classic
 動画はこちらです。

 4 Kaori SAKAMOTO SP 2017 U S Int'l Classic
 動画はこちらです。
 -----------------------------------
 新葉、SP首位から逆転許し2位 ロシアの15歳ザギトワ優勝
 記事はこちらになります。

 岩信祐理さんのツイより
 ザギトワ:まだシニアに出場してる意識はない。
 この点ではまだプレッシャーを感じていない。
 この優勝は過大評価すべきでない。

 おのフィギュアさんのツイより
 ☆ロンバルディア杯
 女子リザルト
 1stザギトワ218.46PB
 2nd樋口新葉217.63PB
 3rdコストナー198.36
 4thテネル196.70PB
 5th松田悠良195.56PB
 おめでとうございます✨

 Alina ZAGITOVA Алина Загитова FS - 2017
 Lombardia Trophy(ザギトワ選手 フリー)

 figure skating 2014
 動画はこちらです。

 Wakaba HIGUCHI 樋口新葉 FS - 2017 Lombardia Trophy
 figure skating 2014
 動画はこちらです。
 --------------------------------------

 

 
 --------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

予告の動画~

$
0
0
 
 予告の動画です↓
 Fang민지芳さんのツイより
 waiting for full interview next sunday 9/24 ☺️💕
 thanks Cr. weibo 悠贵_小腿细细子

 ✩chiffon♪さんのツイより
 ”神様に選ばれた試合”
 9/24 (日)午後1:55〜
 ざっとしらべましが、北海道、宮城、愛知、岡山香川、大阪
 広島、放送ありますね😊

 ピナさんのツイより
 そろそろ予約準備する方いらっしゃると思うので置いておきますね。
 昨年は金曜のJチャンから。
 ----------------------------------
 Yukiさんのツイより
 INの記事によるとマックスはネイサンについて、1世代に
 一人いるかいないかの稀有な存在で、彼は1つのプログラムに
 7つクアドを入れられるし、4Lz-4Tを練習しているのは見た事があるので
 始めて降りる人になるのでは、と言ったんだね。

 Papa☆さんのツイより
 ネイサン『SPはネメシス!ベストプロにするぜ。』

 ハビエル『クールボーイ!SPの曲が"ネメシス"と聞いたので連れてきたヨ!
      僕の"ネメシス"』

 羽生くん『どうもー。(呼んだ?)』

 ピナさんのツイより
 ジョブチューン (動画です)
 -----------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆ロンバルディア杯
 宇野昌磨
 TES122.87PCS92.10=214.97
 総合319.84

 みっちり詰め込んでるんですね↓

 ★陽香☆さんのツイより
 宇野昌磨 トゥーランドット
 4Loso 4S イーグル3A2Tかな?
 4F堪え 4T2Tしれっ 4T
 3A-1Lo-3F 3S
 繋ぎも振付けもタメもキレもみっちりみちみちで
 これっすよ?????
 しょーま頭おかしい(褒めてる
 214 319 TES122ぴゃー!!!

 えばらさんのツイより
 宇野選手、フリーのパーソナルベスト214.45(この前の世界選手権)
 →214.97に更新きたー!
 ショートフリーのトータルPBも319.31→319.84に更新!
 
 宇野昌磨 Lombardia Trophy 2017 Men Shoma UNO(フリー)
 動画はこちらです。

 我らの氷上のプリンスYUZU様、見てるだろうなぁ~、
 メラメラしてるだろうな。
 でも、いきなり全力で来ないでくださいね。
 ピークはファイナルとオリンピックにお願いしますよ~~
 -----------------------------------
 フィギュアに恋して
 羽生結弦、後ろ髪引かれつつ新天地トロントに拠点
 <羽生ヒストリー(4)>

 東日本大震災を乗り越え、シニア2年目を迎えた11年、
 羽生結弦は強さを増した。前シーズンに跳べるようになった
 4回転トーループを、フリーだけでなく、ショートプログラム
 (SP)にも組み込んだ。夏に60公演ものショーで滑ったことで
 「体力は去年よりもある」と自信を持っていた。

 グランプリ(GP)シリーズ中国杯は4位、続くロシア杯でGP初優勝。
 初めてGPファイナルに駒を進めた。高橋大輔、パトリック・チャンら
 世界のトップ6人の戦いでフリーの自己ベストを更新し、4位と健闘。
 2週間後の全日本選手権で3位に入り、初の世界選手権切符を手にした。
 続きはこちらです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 北朝鮮のIOC委員、平昌五輪の安全「誰も分からない」
 北朝鮮の国際オリンピック委員会(IOC)委員、張雄氏が15日、
 IOC総会が開かれたリマで記者団の取材に応じ、来年2月の韓国での
 平昌冬季五輪が選手にとって安全な場所になるかとの問いに対し
 「スポーツマンとしてはそれを期待しているが、誰も分からない」と述べた。
 北朝鮮の核実験やミサイル発射の強行で周辺諸国で緊張が高まっており、
 大会への影響が懸念されている。(サンスポより)
 -----------------------------------
 勉強になります~
  

 

 

 
 海外のファンのGIFより
 -----------------------------------
 初心者の方は、真似しちゃいけませんよ~
 
 海外のGIFより
 -----------------------------------
 皆様、お風邪をひきませんように・・
 プリンスより 
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

羽生は「すでに伝説」~

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 マメラビさんのツイより
 TOKYO応援宣言、次週は初戦の羽生結弦特集!だそうです。
 お写真、動画なくてすいませんf(^^;

 週刊朝日増刊 平昌オリンピック2018総集編(仮)
 2018年2月9日から25日までの日程で、平昌(ピョンチャン)五輪が開幕します。
 日本人選手の活躍に期待がかかりますが、世界中から集まった選手たちの熱戦も、
 見逃すことのできないものです。
 日本選手団にも、羽生結弦選手(フィギュアスケート)や高梨沙羅選手、
 レジェンド葛西紀明選手(共にジャンプ)など、注目の選手が多数おります。
 くわしくは、こちらです
 ------------------------------------
 宇野は「スーパー」、羽生は「すでに伝説」 
 日本最強Wエースにもう海外大注目
 フィギュアスケートの国際大会、ロンバルディア杯(イタリア・ベルガモ)
 が開幕。いよいよ本格的なシーズン到来を迎えたが、日本にとって大注目は
 男子シングルの羽生結弦(ANA)だ。

 れんかさんのツイより
 RT ジャンプの成否ばかりに目が行きがちですが、
 スピンオタとしてはここを強調したい。
 羽生さんはスピン3つで4回転1本跳んだのと同等の得点を稼ぎますからね。
 スピンステップ強い選手は安定した成績が残せるという中庭さんの言葉の重みよ。

 柚香さんのツイより
 オータムの予約をしていたら
 その前の時間帯に。
 テレ朝ch2
 【レジェンドプログラム羽生結弦】
 9/23(土) 16:15~17:00

 GPS 2011ロシア大会
 GPF 2013&2014
 GPF 2015&2016

 平昌五輪で男子史上66年ぶりの連覇という大偉業に挑む22歳について、
 イタリアメディアは「ユヅル・ハニュウはすでに伝説」と称賛している。
 続きはこちらになります。

 

 おのさんのツイより
 ☆オータムクラシック
 期間:9/20~23
 添付
 1枚目:公式スケジュール
 2枚目:日本時間競技予定表
 3枚目:日本時間練習予定表
 ※変更の可能性有り
 ●出場(日本)
 男子:羽生結弦・村上大介
 女子:三原舞依・新田谷凜
 ●ライスト 
 ------------------------------------
 fanfanさんのツイより
 ハーシュさんIN記事①
 一つの試合で5種類の4回転を入れるかについて、ネイサン自身は
 「クレージー」と言っているが、アーロンは
 「いや彼は最初にやる選手になるでしょう」
 「それに4Lzー4Tを練習しているの見てるし」と。
 新プロついてはー 
 ②映画「Mao's Little Dancer 」からの、ストラヴィンスキー「春の祭典」が
 使われているが、1913年にあまりにアヴァンギャルドで聴衆の反感を
 買ったバレエの作品で、文化大革命時代を扱ったこの映画にも入れられたそう。
 「映画の中でも記念碑的な部分なんだ」とネイサン。
 ③今回の試合については、ネイサンは4
 ループについては入れたかったし成功して、It's cool な気持ち。
 でも4Tで失敗して若干へこんだそう。ラファはとても満足していて、
 特に苦手だったアクセルがプログラムの最後に入って嬉しいと。

 宇野がV!4回転サルコー初成功、全てで自己ベスト
 ショートプログラム(SP)首位発進の宇野昌磨(19=トヨタ自動車)が、
 フリー214・97点の合計319・84点で2連覇を成し遂げた。

 今季初戦ながらSP、フリー、合計の全てで自己ベストを更新し、
 2本目のジャンプでは4回転サルコーに初成功。
 トーループ、フリップ、ループに続く自身4種類目の4回転ジャンプを
 実戦で決め「サルコーは今回跳んでみて、フリップぐらい確率が良くなる
 ジャンプかなと思った。ループよりも確率が良くなると思うので、
 自分の『挑戦ジャンプ』じゃなくて、自分を『手助けするジャンプ』にしたい」
 と振り返った。(日刊スポーツより)
 -----------------------------------
 本田真凜、シニアデビュー圧巻V 
 高地で酸欠も表彰式では笑顔
 記事はこちらです。

 動画はこちらです。↓
 9 Marin HONDA FS 2017 U.S. Int'l Classic

 女子リザルト
 こちらです。

 neoさんのツイより
 登場からハケるまで見所満載ボーイ
 自分でメダル渡そうとしてるしww
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
 

AbsoluteSkating写真・羽生結弦、注目の五輪シーズン~

$
0
0
 追加更新です。

 minmiさんのツイより
 NHK
 サンデースポーツ
 「来週はオリンピック連覇を狙う羽生結弦選手がシーズンの
  初戦を迎えます。こちらも注目しましょう。」
 お花ちゃんのキラキラ✨
 そして来週23日(土)のサタデースポーツ予告に
 「羽生結弦 五輪シーズン初戦に挑む」

 STOP!STOP!!羽生くん!!!さんのブログより
 内職・・つぼりました。 こちらです!

 AbsoluteSkatingさんのツイより
 Helsinki2017 recap special.
 ヘルシンキもうすぐ

 

 

 

 

 

 

 
 
 -----------------------------------
 れんかさんのツイより
 4回転ジャンプで
 選手は離氷前に予備動作として回転を開始し、
 回り過ぎを防いで流れるように着氷するため回転不足気味に降りてくる。
 だから実際には空中で3.6回転ほどしかしていない。
 とテクニカルの方が言っています。物理の知識って大事ですね。

 승희짱スンヒちゃんさんのツイより
 江陵アイスアリーナの収容人員: 12000人
 メダルプラザの収容人員: 4000人

 AZさんのツイより
 オータム中心に、週末の羽生くん予定まとめた。
 夜中のライスト時間減らしたいから、滑走順が
 決まったらもう少し絞りたいけど。

 神様に選ばれた試合
 2017年9月24日(日) 13:55 ~ 15:20
 羽生結弦が独占初告白!!スクープ続々!!
 世界最高演技の壮絶舞台裏…連続金メダルへの秘策
 ◇番組内容
 8月9日、羽生結弦は五輪シーズンのフリー演技を自身の最高傑作
 「SEIMEI」で勝負することを明かした。改めて浮かび上がるのが、
 あの伝説の演技「2015年グランプリファイナル」…
 限界と言われた世界最高得点。羽生が当時の試合映像を見ながら
 独占告白!我々の想像を超える“新事実"が次々と明らかに!
 詳しくは、こちらになります。
 -----------------------------------
 羽生結弦、注目の五輪シーズン初戦がテレビ放送決定!
 “伝説のプログラム”再び
 来年2月に開催される「平昌五輪」へ向け、フィギュアスケート
 ・羽生結弦選手の五輪シーズン初戦としても注目を集める
 「オータムクラシックインターナショナル 2017」と、平昌五輪の
 団体戦出場権も懸かる日本のフィギュアスケートにとっての大一番である
 「ネーベルホルン杯 2017」が、CSテレ朝チャンネル2で生中継も交えて
 放送されることが分かった。続きはこちらの記事です。

 

 170904‐16 ちらYUZU etc
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
 こちらです。

 華鶴 〜かづるさんのツイより
 はにうさんとネイサンの4Lo

 norakuroさんのツイより
 「究極ハウス」終わりに来週の予告流れました!

 kiraさんのツイより
 途中から目が合うので注意(なんの)

 マーークス‏さんのツイより
 ネイサンに昌磨君とついにクワド5種マスターが現れて、
 そのすぐ後ろにも羽生君、ボーヤンと4種クワド目前の選手達もいて、
 なんかもう2030年くらいのフィギュア界を先取りして観ているみたい。
 ソチから平昌への4年間の男子シングル技術革新は、
 フィギュア史に刻まれる稀有な出来事だと思う。
 -----------------------------------
 H.I.S.フィギュアスケート
 ★世界選手権2018観戦サポートツアー★
 ~ミラノ 2018/3/21~25開催~
 第3弾 9/19(火)11:00より
 オンライン受付開始!
 成田/羽田/関西/中部出発
 ミラノ8・10日間
 成田/関西出発
 ミラノ&パリ10日間
 -----------------------------------
 【公式】フジテレビスケートさんのツイより
 USクラシック🍀チームJAPANのみなさんお疲れ様でした👏
 村元・クリス組はFDでもPB更新で3位表彰台🎊
 次戦の五輪最終予選に弾みをつけました❗
 衣装にもステキな演出が👗🙆
 満開のSAKURAをネーベルホルン杯で👊✨🌸

 動画はこちらです。
 2分32秒あたりのところですね〜
 ------------------------------------
 読者さんのコラ画より

 らむさんの作品です
 

 とのさんの作品です。
 

 マッタリのママさんの作品です。
 背景はインドへ行った時のパワーがあるらしいです!
 

 由鈴さんの作品です。
 
 (素敵な数々の、コラ画ありがとうございました。)
 -----------------------------------
 AKA YUZU
 

 AO YUZU
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
 

さらに進化した世界

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 羽生結弦の「さらに進化した世界」を考えてみた/
 スケオタエッセイスト・高山真の平昌オリンピック展望

 春から夏にかけて、「平昌オリンピック、現地に行くのが無理なのは
 分かっているけれど、テレビで観られるかどうかも分かんないかも…」
 という思いを抱きつつ過ごしていました。治療の甲斐あって、
 なんとかかんとか体調も上向き、来年もテレビ観戦はできそうです。
 フィギュアスケートが観られる…うれしい…。続きはこちらです。

 みさ_chinaさんのツイより‏
 羽生結弦選手の2004年から
 2017年ヘルシンキワールドまでの56ものビールマンスピンのまとめ動画。
 圧巻です!
 成長過程と最後のホプレガビールマンの美しさに思わず涙😭
 動画はこちらです。

 くるみさんのツイより
 ファントム祭り?のようでしたので、岡崎氏の記事を。
 羽生選手の真の強さがわかるのは中国杯とN杯と。
 私もそう思います。
 何一つ諦めることなく、彼は歩みを止めなかった。
 岡崎氏の冷静な指摘とアドバイスいいね。
 -----------------------------------
 【岡崎真の目】女子は「210点超時代」 真凜Vは評価も得点物足りない
 長洲、チェンといった実績ある選手が参戦した大会で、シニアデビューの
 本田が優勝したことは評価したい。3回転サルコーが2回転となった以外に
 ミスはなく、ジャンプの安定感はシーズン初戦とは思えないほどだった。
 サルコーはやや安易に入ってしまった印象だったが、技術的に大きな
 トラブルではなかったと思う。続きはこちらでご覧ください。

 本田真凜、“V舞台裏”を公開 
 「今日のチェックリスト」に「衣装を着ていく。」
 記事はこちらです。
 -----------------------------------

 

 
 -----------------------------------

 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

色々あるよ~

$
0
0
 あやメロディさんのツイより
 あやメロディ10月号読了 @yanagibunko
 これ貰った。羽生君のファンは駅に行こう😆
 ↓
 ☆今日だけかも〜
 minmiさんのツイより
 交通安全イベントで、スワン羽生さんのポスターが
 たくさん貼られてる〜(動画ニュース

 視聴者の声届いてますね!
 テレ朝チャンネルのフィギュア

 きょんしーさんのツイより
 テレ朝チャンネル、やっと見れました。
 当時上海在住だった私が、姉に誘われて見に行った中国杯で、
 初めて生で羽生結弦を見た。
 それまで華奢な王子様の印象だったのが、あの演技を見て一変した。
 真の侍だと。それから、ズルズルと沼へ…
 (写真は衝突前の製氷時間)
 
 NEOさんのツイより 
 ボーイ第二弾

 Alexander Majorov(マヨkフさん
 Finally 😜🔥
 ☆多くない?と思ったら麺の下にお水が入ってるそうですよ〜
 ------------------------------------
 ようやく真打登場…ですがその前に・・
 (妖精たちの森さんのブログより)
 USクラシックとロンバルディアで若手の活躍を見た後は、ようやく今週末、
 真打ち登場ですね。
 やっと羽生選手が見られるんですね。もはや楽しみはそれだけです。
 つくづく自分はフィギュアファンじゃなくて、ただの羽生ファンに
 なってしまったなあと思います。
 正直、男子も女子も白熱の戦いで、面白いのかもしれませんが、なんだか
 日に日に興味関心を失っている自分がいます。
 続きは、こちらでご覧ください。

 秋桜さんのツイより
 (メモ)2017NHK杯
 チケットトレード(抽選)
 電子チケ・紙チケOK
 ※期間中毎日正午に行われる抽選により購入者決定
 ※取引成立するまで自動エントリーにて抽選実施
 ※電話申込・アイクリ会員受付で購入したチケットは利用不可
 トレード実施期間
 電子チケット
 【通し券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月6日(月) 午前11:59
 【単日券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月9日(木) 午前11:59
 紙チケット
 【単日券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月2日(木) 午前11:59
 -------------------------------------
 ジャパンフィギュアスケートNewsbotさんのツイより
 [チケット・申込受付開始]第23回 オリンピック(2018/平昌)
 フィギュアスケート【抽選】2次販売 
 受付期間:2017年09月20日(水) 18:00まで 

 あんドーナツさんのツイより
 ISUサイトに来年のGPSの日程掲載。まだ今年も始まっていないのに早い💦
 USA→カナダ→中国→日本→フランス→ロシア。第1戦が10/19-21 
 
 ちゃーさんのツイより
 2014年4月24日に平昌オリンピックに向けてのことを聞かれて話す羽生さん。
 すでに4Lo成功してたんだなあ…。
 ----------------------------------
 過去の記事より
 中国杯(2014年)上海へ参戦する前の記事です。

 中国女性に羽生ブーム到来! 「日本人を好きになれるなんて・・・」

 日本男子フィギュア初となる金メダルを獲得した羽生結弦選手。
 美しいスケーティングもさることながら、そのルックスの良さにも注目が
 集まっている。“美少年・羽生ブーム”は中国にも波及し、掲示板や
 簡易投稿サイトには、連日ファンたちの熱い声が書き込まれている。

 【まるで少女漫画の登場人物 写真集を望む声も】
 可愛い、ベビーフェイス、正統派…これらの形容詞は、漫画の登場人物に
 のみ使われていたが、今は全て羽生結弦のためにある。
 中国紙網易体育のネット版は、羽生選手の人気ぶりを紹介する記事を掲載。
 同記事によると、羽生選手の人気は欧米にも広がっており、写真集の発売を
 望む声も多く挙がっているという。もし実現すれば、世界中の女性ファンが
 こぞって買い求めることが予想され、浅田真央写真集以上の売り上げが見込
 めるだろうと分析。

 【“羽生板”には700以上のスレッド アンチ日本派にもファン拡大】
 中国大手の検索サイト百度が運営する掲示板では“羽生結弦板”が設置され、
 23日の段階で、スレッドの数は700以上、フォロワー数は4700人を超える。
 以下はその書き込みの一部。

・スポーツに国籍は関係ない。羽生選手は本当に素晴らしいよ。
・17年の人生で初めて王子が現れたわ。日本の印象は悪いけど、ちょっと
 日本行ってくる。
・黙々と自分の目標に向かって努力する。若いのに自分の考えがあって
 素晴らしい。
 頑張るのもいいけど、自分を大事にしてほしい。
・もっと早く彼の存在を知りたかった…。でも羽生くんが出てくるまでは、
 日本人を好きになれるなんて思ってもみなかったわ。

 こうした書き込みを見ると、羽生選手のファンは、一部の日本文化好きの
 中国人だけに限らないことがうかがえる。これまで日本に興味がなかった層も、
 その魅力に引き込まれているようだ。日本語を勉強して会いに行きたい、
 という声も少なからず見られた。
 -----------------------------------
 過去の記事2

 EDEAさんのサイトの翻訳

 

 結弦は1994年12月7日に仙台で生まれた。

 名前の由来はピンと張ったロープ。(弦?)
 
 率直さ、正直さとひたむき、信頼と力強さの象徴である。
 
 結弦は完璧なスケーターである。

 彼がスケートをする時、まずあなたが注目するのはジャンプであろう。
 彼のジャンプは巨大で明確だ。

 飛距離も高さも並外れて大きいにもかかわらず、
 着氷は軽く柔らかである。

 多くの場合、着氷後のスピードはジャンプの離氷時
 より速いぐらいである。

 彼のスピンは速い。

 類稀なる柔軟性のおかげで遂行するのはほとんど不可能に
 見えるスピンを行う。
 ビールマンスピンなど特にそう見える。
 
 彼のステップはしなやかで、その驚くべき能力で氷の上を、
 ごく自然に何の力も入れてないかのようにすーっと滑って行く。

 ほんの少しのステップやクロスステップ
 で、どんどんスピードを増しながらリンク全体をカバーしていく。
 
 しかし、結弦は技術だけの選手ではない。
 
 音楽を解釈する力で、自分の感情をそのまま載せて行く
 彼の演技は観客を釘付けにする。
 彼の魂をむきだしにするようなスケートで、観客と彼はつながり、
 観客たちは息をするのを忘れる。

 彼は音楽に合わせ滑っているのではなく、音楽を作り出して

 いるようにも見える。
 
 実際、彼の演技中、彼のブレードは氷上を流れるゆうに滑っていく。
 
 その時、結弦は音楽そのものである。
 ----------------------------------

 

 

 
 ---------------------------------ー
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 : Rebirth 【MAD / AMV】
 aeterniti

 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

オータムクラシックそろそろ~

$
0
0
 今日の更新、2ページ目です

 オータムクラシック リザルトページ
 こちらです。
 
 ライストはこちらです。

 オーロさんのツイより
 【9/18公式スケジュール変更】※変更の場合あり
 オータムクラシックインターナショナル
 9/22(金)~24(日) 日本時間(現地+13時間)
 羽生結弦 村上大介
 三原舞依 新田谷凜

 ISUのTOP画面のフラッシュ画像の中に羽生選手の写真もあるんだけど、
 切り替わるほんの一瞬の間だけしか見えない💦(オーロさん)
 -----------------------------------
 日刊連載 
 Venereさんのツイより
 9/19 日刊スポーツ(関西版)12面
 羽生ヒストリー⑥
 トロントで成長し「ヨナと同じオーラ」
 17歳の羽生結弦は10年バンクーバー五輪金メダリスト金妍児を育てたブ
 ライアン・オーサーコーチに教わるため、12年5月に故郷仙台を離れ、
 カナダトロントへと渡った。

 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシックに向けて準備:今週は意外と暖かいのだ
 先週の半ばあたりからえらく暖かい日々が続いています。
 25℃前後の気温に湿気もあったりして、毎年この時期に起こる
 「インディアン・サマー」の現象かと思われます。
 モントリオールの天気予報を見ても似たような感じ。

 そして今朝、メールをチェックすると大会主催者からリマインダーの
 メールが来ていました。チケットを購入した時に入力したメールアドレスに
 来ているはずですので皆さま、ご確認くださいね。
 Eチケットをプリントアウトして(あるいは携帯などに保存して)会場で
 リストバンドと引き換えるようになっています。身分証明書もお忘れのないように。

 なお、連盟の広報担当者に問い合わせたところ、今大会はメディアセンターの
 設置はされるものの、グランプリ大会などでSP・FS後に設けられるような
 記者会見はないそうです・・・続きは、モモ博士さんの所でご覧ください。

 ロンドンつれづれさんのブログより
 いよいよオータムクラシック
 今週、20日の水曜日からカナダでオータムクラシックが始まります。
 ロンバルディアやUSインターナショナルもそうだったけれど、
 オータムは日本のエース、羽生選手が出場するというので、
 メディアの注目度もひときわ高いでしょう。羽生選手はもう対応にも
 慣れているだろうけれど、集中したいタイプの選手なので、メディアも
 ファンもあまり付きまとわないようにしてあげてほしいものです。

 あと3日で、公式練習などが始まるので、時差の調整のためにもうカナダに
 移動する選手もでてきているんじゃないでしょうか・・・
 続きは、ポプラさんのところでご覧ください。

 fanfanさんの翻訳
 ①ハーシュ記者、ネイサンはシーズン出だしから、多くの選手が
 トゥーランドットやカルメン、オペラ座の怪人というような王道で
 守る中、選曲でも守りに入らなかったとういことで、際立ったと。
 ショートもフリーも、シェリボーン、ローリーという振付師に
 選曲は任せ、ラファも両プロ満足していると・・

 ②両プロとも(特にストラヴィンスキーの部分)鋭くてラフで
 シンコペーションのリズムのある楽曲で、普通フィギュアで
 使われる流れるような音楽とは違うので、その分、音楽の振り付けの
 面で解釈するのに時間かかることになる。
 フリーでは一つのパフォーマンスとして作り上げ、技術的には本来自分が・・
 続きは、fanfanさんのツイでご覧ください。

 tokotokoさんのツイより
 ユタのABC4ニュースのネイサンの記事、例の3歳でザンボがきて
 号泣した話が。お母さんから聞いたネイサンが大好きな話だそう。
 動画は今試合で練習中のネイサンとチビネイサンが交互に出てきて、
 さすが地元メディア。

 かばさんのツイより
 今日キューバに住んでる日本人だったんだけど、キューバって
 社会主義だから物資が不足しててネットも制限されてて、
 1番新しい日本の情報が2014年の新聞なんだって その一面が
 偶然赤ファントムで抱きかかえられてた流血写真だったからびっくりー
 -----------------------------------
 Do not pay attention to me
 人生、楽しくさんのブログより
 みんな頑張ってるね!
 ショーマ!300点超えで初戦優勝!おめでとう!
 こちらになります。

 あれこれさんのブログより
 アリーナ・ザギートワは、エヴゲーニヤ・メドヴェージェワに挑戦状を投げた
 (エカテリーナ・チェルニャーフスカヤ)
 テストスケートの後、アリーナ・ザギートワはしゃれた言い回しで質問に答えた
 :シーズンの目標は言いません、だって秘密ですもの、と。
 しかしながら、ここに何の秘密があり得るだろう。

 だってファンたちと専門家たちは、前のロシア選手権以来既に
 エヴゲーニヤ・メドヴェージェワと彼女の戦いを注視しているのだから。
 テストスケートは、答えよりも疑問の方を多く残した。
 そしてその主要なものは、どちらの方が、より良いコンディションで
 シーズンのスタートを切るか、だ。

 テストスケートのフリープログラムのなかでメドヴェージェワが
 許したミスは、彼女を落胆させたと同時に、ほとんど全てのジャンプを
 後半に移すという、難易度を上げたバージョンは、エヴゲーニヤにとって
 まだ完全には慣れていないものなのだということを示した。
 続きはあれこれさんの所でご覧ください。

 シエナさんのブログから~~
 ネイサン新プロ
 続きは、こちらになります。
 -----------------------------------

 

 
 海外ファンのGIFより
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

オータムクラシックのライスト

$
0
0
 おのさんのツイより
 昨年もジオブロかもしれないと大会前はなっていましたが、
 実際始まると大丈夫でした。ですがそれは昨年の話なので、
 今回も大丈夫かは分かりません。申し訳ございません。

 みさ_chinaさんのツイより
 オータムクラシックのライスト、こちらでも中継してくださるそうです。
 もしジオブロック外れなかったときのため…

 meruさんのツイより
 オータムクラシックのライストで、もしジオブロックが外れなかった時の
 対処法です、
 その①
 Chromeで拡張機能「Hotspot Shield」を追加してCanadaを選択
 Hotspot Shield無料VPNプロキシ – サイトのブロック解除
 こちらです。

 有効にすると右上にアイコンが出ます
 (はじめはアイコンが赤いか赤丸が付いた状態)
 アイコンをクリックし右上の三本線をクリック、左下のshow allをクリック、
 Canadaを選択、×で戻って中央のマークをクリックで接続すると
 アイコンが緑になります、見終わったら必ず接続解除して下さい。

 あんまん犬さんのツイより
 もしライストが当日までに開かれない場合は、
 DailymotionとVPNネコのアプリをダウンロードして、
 VPNを国外(アメリカとか)に繋ぐと見れるみたいなので、
 皆さんお試しください(﹡ˆˆ﹡)ダメだったらすみません(﹡ˆˆ﹡)
 そのときは私も道連れです(﹡ˆˆ﹡)

 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

ジオブロックはなしだそうです~

$
0
0
 朗報~~
 覚え書きあれこれさんのブログより
 ドタバタの出発前に朗報!ジオブロックはなし、だそうです!
 ライストのジオブロックはしない、ということになったそうです。
 良かったですね!! 皆さん、存分にご覧下さい!!
 ※モモ博士さん、お知らせありがとうございます!!

 oro オーロさんのツイより
 オータムクラシックインターナショナル
 ライスト ブロック外されたので日本から視聴可能
 ライストは例の、こちらです。

 羽生結弦は「日本のメガスター」 
 “王者の初陣”に海外も大注目「V最有力候補だ」

 2日開幕の今季初戦で“同門王者対決”「日本のメガスターVSスペインの先駆者」

 フィギュアスケートのシーズンが本格的に到来し、先週末はロンバルディア杯
 (イタリア)で宇野昌磨(中京大)が2連覇、USインターナショナルクラシック
 (米国)で本田真凜(関大高)がシニアVデビューを飾った。
 日本でも一気に盛り上がりを見せているが、今週のオータムクラシック
 (22日開幕・カナダ)では世界王者・羽生結弦(ANA)がいよいよ登場。
 五輪王者の今季初戦に海外メディアも早くも熱視線を送っている。

 羽生がついに舞う。今季初戦。オータムクラシックで第一歩を踏み出す。
 米テレビ局「NBCスポーツ」は
 「世界フィギュアスケートの王者たちがいよいよ今週登場だ」と特集。
 前世界王者のハビエル・フェルナンデス(スペイン)とともに大注目している。
 記事はこちらです。(アンサーより)

 【厳選16枚】今季もこんな輝く「世界のユヅル」が見たい…
 羽生結弦オリジナルギャラリー こちらです。

 

 

 
 ---------------------------------
 oro オーロさんのツイより
 「オータムクラシック」(開催地:カナダ)に
 出場する羽生結弦の演技が、24日放送のテレビ朝日系特別番組
 『神様に選ばれた試合』(後1:55~3:20)内で速報されることになった。
 よかった!

 月刊TVガイドさんのツイより
 表紙は櫻井翔さん
 【月刊TVガイド11月号は9月23日発売】平昌オリンピックを
 控えたフィギュアスケート選手・羽生結弦さんに、
 カダナ・トロント直撃取材を敢行して参りました!
 貴重なSPグラビア&インタビューをぜひ、ご一読ください。

 

 スカパー!スポーツさんのツイより
 \#羽生結弦 シーズン初戦/
 バラ1とSEIMEI再び!「オータムクラシックインターナショナル2017」
 ハイライトをテレ朝チャンネル2で放送!
 23(土)後5時~男女ショート
 24(日)後10時~男女フリー
 詳しくはこちらです。

 -----------------------------------
 オータムクラシック2017
 Autumn Classic International 2017
 カナダ(モントリオール)
 会場:Sportplexe Pierrefonds
 予定表
 9/21(木) 
 女子公式練習 22:05-24:10

 9/22(金)
 男子公式練習 04:15-06:30

 女子SP 09:05-11:30
 三原舞依選手、新田谷凜選手 他

 9/23(土)
 男子公式練習 01:20-03:05

 アイスダンスSD 06:00-07:15
 ペアSP     07:30-08:25

 男子SP 08:40-10:55
 羽生結弦選手、村上大介選手 他

 女子公式練習 19:30-21:30

 9/24(日)
 男子公式練習 00:15-02:30

 女子FS 02:45-05:35
 三原舞依選手、新田谷凜選手 他

 女子表彰式
 05:50-07:20

 男子FS 09:00-11:45
 羽生結弦選手、村上大介選手 他
 男子表彰式
 ---------------------------------
 fanfanさんのツイより
 ①ホームタウンDesert News のネイサン記事がとてもよかったので、
 紹介します
 :ネイサンはインターナショナルクラッシックで優勝し、
 特に4ループを成功させたことにより今後フリーで5種類のクワドを
 投入するか、と質問を受けたがそれに対しては、ー

 ②Mao's Last Danceでは自分のできることがたくさんある可能性の
 あるプロで、クワドをいっぱい盛り込むことが優先事項ではなくて、
 技術的にこれまで築いたものをもう一度固めてつつ、プログラム全体を
 育てたい、と答えた。
 彼のクワドへの思いをインスパイアしたのは、2002年のー

 ③ソルトレイクシティ五輪金銀メダリストのヤグディンと
 プルシェンコであり
 「色々尊敬するスケーターはいるけれど、自分にとって一番大きな
  ロールモデルはこのソルトレイクの地で戦ったロシアの二人です。
  彼らのおかげでスケートへの情熱を貫こうと勇気づけられ、
  そこから花が今日咲きました」

 ④「彼らの技術はアメイジングで、二人のクワドには強い影響を受けました。
   彼らが4Tをやれば、僕もシングルトゥをやりました、二人の様子をみて、
   真似をして、あたかも僕がクワドを飛べるんだぞ、ってそういうふりを
   したんです。そのようなことが今の僕につながっているんです。
   今度はネイサンがー

 ⑤他の人を刺激する番で、ネイサンより年上で、経験もあるアーロンも、
  ネイサンの技術を研究し、自分なりのこつを習得しようとした。
 「失敗したけど、5つクワドをやったよ。ネイ(ネイサンのこと)と
  一緒にいて、僕も戦う準備ができているんだ、五輪のチームになるんだと
  示したかった」と。
 まだ、9まで続きます。翻訳ありがとうございました。

 真央ちゃん、インスタグラム開設!
 こちらです。
 -------------------------------------
 平昌五輪停戦決議、韓国大統領とIOC会長が協力確認
 国連総会出席のためニューヨークを訪問中の韓国の文在寅
 (ムンジェイン)大統領は19日、国際オリンピック委員会(IOC)
 のバッハ会長と会談した。両氏は、来年2月の平昌冬季五輪を前に、
 今年11月に予定される国連総会の「五輪停戦」決議案の採決にあたり、
 より多くの国連加盟国に賛成してもらうため、協力することを確認した。
 朝日新聞デジタルより
 -------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

ゆづ君、到着~~!!

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 羽生、今季初戦のモントリオールへ到着
 フィギュアスケートの国際大会、オータム・クラシック
 (21日開幕、モントリオール)へ向け、男子でソチ五輪金メダリストの
 羽生結弦(22)=ANA=が20日(日本時間21日)、
 モントリオール国際空港に到着した。
 平昌五輪シーズンの初戦に臨む羽生は、黒のジャージー姿で
 到着ゲートに登場。「体調はどうですか」と問われると、
 引き締まった表情で「まあまあです」と話した。(デイリーより

 

 羽生結弦、今季初戦へモントリオール空港に到着
 フィギュアスケートのオータム・クラシックは21日に
 カナダ・モントリオールで開幕する。
 今季初戦を迎える羽生結弦(22)=ANA==がモントリオール空港に到着。
 体調は「まあまあです」と、ほほ笑み車に乗り込んだ。
 男子ショートプログラム(SP)は22日(日本時間23日)に行われる。
 村上大介(26)=陽進堂=、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
 らが出場する。スポーツ報知より

 

 

 katsukoさんのツイより
 会場はかなり寒いです!
 ベンチ椅子だからお尻も冷えます💦
 でもどこのお席からでも良く観えます😊1列目はちょっと柵が邪魔かも?
 katsukoさん
 明日の男子の公式練習の曲がけ順です!

 宙さんのツイより
 ダイスと羽生さんはG2で日本時間9/22(金)
 4:55-5:35に公式練習
 -----------------------------------
 Venereさんのツイより
 9/21 日刊スポーツ(関西版)9面
 羽生ヒストリー⑧
 激突 手術…飛躍への「力」に史上2番目に若い19歳で
 14年ソチ五輪金メダリストとなった羽生結弦は、休みなく次の目標へと
 向かった。

 kooss公式 編集室さんのツイより
 神様に選ばれた試合(9/24)番宣 2分20秒配信中📺
 羽生結弦、今シーズン初戦カナダ・オータムクラシック完全速報。
 伝説の演技を初解説 今だから明かされる新事実

 

 ✩chiffon♪さんのツイより
 09/23(土)23:55~24:55
 日テレ
 Going! Sports&News
 ▼総力特集!!フィギュア羽生結弦、五輪シーズン初戦!
 66年ぶりの五輪連覇へ異例の戦略&神技「ハイドロブレーディング」の極意
 ▼宇野昌磨が大学で注目発言!?

 09/28(木)22:54~23:00
 テレビ東京
 みらいのつくりかた【フィギュアスケート・三原舞依】

 ▽スポーツ界を牽引するアスリート、指導者、技術者たち。
 彼らはどのように未来を切り拓き、未来を創っていくのか?
 今回は五輪を目指す女子フィギュア三原選手の想いに迫る
 -----------------------------------
 あきのさんより
 ヴィンセント・ジョウ 鳳凰衛視ドキュメンタリー翻訳
 こちらです。 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

会場の舞台裏も簡素~

$
0
0
 今日の更新3ページ目です。

 羽生と三原、今季初戦に臨む フィギュア公式練習
 こちらです。
 フィギュアスケート男子のエース羽生結弦(ANA)と三原舞依
 (神戸ポートアイランドク)は21日(日本時間22日)、
 カナダ・モントリオールで開幕するオータムクラシックで、
 今季国際大会初戦に臨む。20日は女子の公式練習があり、三原は
 3回転ルッツやダブルアクセル(2回転半)からの連続ジャンプを
 確認していた。 

 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシック:無事に到着いたしました
 さて、さすがにグランプリ大会とは違って、会場の舞台裏も簡素です。
 メディアセンターは本当にちっちゃくて、すでに今日から来ている
 日本のメディアの皆さんが席を確保。早々に一杯になりそうな勢い。

 ところでこれは皆様に謝らなければならないのですが、
 水曜日の練習は公開されないと連盟側に私が聞いていたにも関わらず、
 会場に行くとフツーにお客さんを入れてしまっていました。
 よく事情が分かりません。

 実際、この会場は4つのリンクが混在していて、大会以外にもホッケーの
 練習や試合が行われており、グランプリ大会ならば立ち入り禁止のエリアを、
 親に付き添われたホッケー小僧たちがゴロゴロと防具の入ったバッグを
 引きずりながら行き来していました。

 明日からはそういった光景は見られなくなるようにしっかりと
 通路が分けられるそうですが、ちょっとびっくり。
 モモ博士さん、ご報告ありがとうございます。

 フィギュアスケートLife‏さんのツイより
 【9/29発売】次号「フィギュアスケートLife」Vol.11の
 サンプル画像をアマゾンにUPしました。
 ここには掲載していない素敵な写真もまだまだありますので、
 どうぞお楽しみに。

 

 

 
 -----------------------------------
 みさ_chinaさんのツイより
 平昌オリンピック公式微博
 「平昌オリンピックでメダルを掛けてほしい選手の名前を
 @のあとに書いてください」とコメント。
 コメント欄リポスト欄みたら、羽生くんの名前と金!の文字がずらり並んでる🙌
 -----------------------------------
 おのさんのツイより
 ネペラはLIVE配信の予定です。
 準備をしてますが、日付9/22になってるので修正待ち(^-^;。
 現地時間の朝にリンク貼ってくれるそうです。
 例年はココ→
 こちらも
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

いよいよAC始まります!

$
0
0
 Floriaさんのツイより
 Kiss & cry and banners

 승희짱スンヒちゃんさんのツイより
 「'最も重い'平昌五輪の金メダル、価格も最も高いとは。」
 金と銀の価格だけ70万ウォン水準…総合的には'100万ウォン以上'見通しも
 ソチ五輪の金メダルは約65万ウォン。
 ※調べたら、日本円で48万ぐらい・・

 テレビ朝日さんのツイより
 【PR動画】
 「神様に選ばれた試合」9月24日(日)ごご1時55分
 ※一部地域を除く
 先日お伝えした番組の一部を一足お先に公開!
 「羽生結弦 今シーズン初戦 完全速報!!」
 「伝説の演技 SEIMEI 新事実告白!!」
 盛り沢山の内容となっています!
 ぜひご覧ください!!
 ------------------------------------
 羽生結弦の「SEIMEI」に見る、フィギュア選手の再演が意味する「挑戦」とは
 【小塚崇彦 非定期連載】
 演技曲の再演が「必要な戦略の一つ」である理由とは?
 いよいよ本格的なシーズン開幕を迎えたフィギュアスケート界。
 2月に平昌五輪が控え、バンクーバー五輪代表の小塚崇彦氏がビギナーでも
 楽しめるように、現役スケーターの話題からフィギュア界の裏側まで、
 さまざま語る非定期連載。
 今回のテーマは「羽生結弦の『SEIMEI』に見る、
 フィギュア選手の“再演”の意味」――
 続きはこちらでご覧ください。
 ------------------------------------
 羽生結弦、飛躍への力とした14年中国杯の激突事故
 フィギュアに恋して
 <羽生ヒストリー(8)>

 史上2番目に若い19歳で14年ソチ五輪金メダリストとなった羽生結弦は、
 休みなく次の目標へと向かった。
 「金メダルが偶然ではなく、実力と思われるように頑張る。
  プレッシャーは力に変える」。
 同年8月には、新たなフリープログラムで、4回転ジャンプを初めて
 3本にすると発表。18年平昌五輪での連覇へ向け、新たな挑戦が始まった。

 数々の困難が待ち受けていた。グランプリ(GP)シリーズ初戦の中国杯で
 思わぬアクシデントに見舞われた。ショートプログラム(SP)2位で
 迎えたフリー直前の6分間練習。
 中国の閻涵(えんかん)と互いにスピードを出した状態で、
 振り返りざまに激突。しばらく氷上にうずくまり、頭部から流血した。
 いったんリンクを後にしたが、約15分後に頭に包帯を巻いて演技を強行。
 ふらふらになりながら滑りきり、2位を死守した。日刊スポーツより

 てれまさむねより
 羽生結弦選手今季初戦で現地入り
 一部抜粋
 ピョンチャンオリンピックのフィギュアスケート男子シングルで、
 2大会連続の金メダルを目指す羽生選手は、ショートプログラム、
 フリーともに昨シーズンより難度を上げた演技構成で臨むことに
 していてシーズン初戦でどのような演技を見せるのか注目されます。
 オーサーコーチは、「羽生選手は、ハードにトレーニングができていて
 コンディションはすごくいい。
 シーズンに向けて準備が出来ている」と話していました。

 しまさんのツイより
 てれまさ (動画です)

 羽生結弦の今季初戦を当日録画放送! 
 テレ朝ch2が2日間に渡って熱戦お届け

 テレ朝チャンネル2では、熱戦の模様を以下の日程で放送する。

 男女SP(ハイライト) 9月23日(土)午後5:00~5:55【当日録画】
 男女フリー(ハイライト) 9月24日(日)午後10:00~11:00【当日録画】

 女子SP 10月7日(土)午後7:00~9:00【録画】
 男子SP 10月8日(日)午後1:45~3:30【録画】
 男女フリー 10月8日(日)午後3:30~8:30【録画】
 詳しくはこちらです。

 mishage8(ミーシャさんの)インスタより
 ミーシャさん、現役続行です!
 良かったです。やはり、寂しいですから。
 中国のデパートのパン屋さんで覚えていますか??
 とても親切で素敵な選手でした。頑張ってください。
 ----------------------------------
 おのさんのツイより
 更新
 ☆オータムクラシック
 期間:9/20~23
 添付
 1枚目:公式スケジュール
 2枚目:日本時間競技予定表
 3枚目:日本時間練習予定表
 ※変更の可能性有り
 ●出場
 男子:羽生結弦・村上大介
 女子:三原舞依・新田谷凜
 ●ライスト
 ---------------------------------
 改めて、貼り付けました。
 オータムクラシック2017
 Autumn Classic International 2017
 カナダ(モントリオール)
 会場:Sportplexe Pierrefonds

 ライストはこちらです。
 予備ライスとはこちらになります。

 予定表
 9/21(木) 
 女子公式練習 22:05-24:10

 9/22(金)
 男子公式練習 04:15-06:30

 女子SP 09:05-11:30
 三原舞依選手、新田谷凜選手 他

 9/23(土)
 男子公式練習 01:20-03:05

 アイスダンスSD 06:00-07:15
 ペアSP     07:30-08:25

 男子SP 08:40-10:55
 羽生結弦選手、村上大介選手 他

 女子公式練習 19:30-21:30

 9/24(日)
 男子公式練習 00:15-02:30

 女子FS 02:45-05:35
 三原舞依選手、新田谷凜選手 他

 女子表彰式
 05:50-07:20

 男子FS 09:00-11:45
 羽生結弦選手、村上大介選手 他
 男子表彰式
 ---------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆オータムクラシック
 女子SP滑走順
 2G2番:新田谷凜
 2G4番:三原舞依
 ---------------------------------
 全力応援しています!!!

 
 ---------------------------------
 2018 Olympic Season
 動画はこちらです。
 ---------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

お写真、他

$
0
0
 羽生、右膝にわずかな痛みも今季初戦へ「出し切る」
 ブライアン・オーサーコーチによると、羽生はジャンプによる蓄積疲労により、
 10日ほど前から右膝にわずかな痛みを抱えているという。
 それでも公式練習では右足踏みきりの4回転ループ1度を含む
 4回転ジャンプを何度も着氷した。
 「大事には至っていない」と羽生。
 ループジャンプは「抑え気味に」としたが
 「一つの試合として集中してやらないとなって思います」
 「とにかく今できることを出し切る」などと前向きに話した。
 デイリーより

 羽生結弦、右ひざに軽い違和感 4回転ループ回避へ
 羽生は右ひざについて「まだ大事に至っていないけど、至らないように。
 右踏み切りのジャンプはちょっと抑え気味で」と話した。
 ただ、それ以外は意欲的で、フリーでは、後半にトリプルアクセル(3回転半)
 を2本、4回転を3本跳ぶ予定。
 「この構成は、後半はMAXだと思っている。後半のジャンプを全て決めたい」
 と話した。
 また、ブライアン・オーサーコーチは、4回転ルッツについて
 「計画の一環として持っている。今季の目標ではある」と今後、さらに難しい
 4回転に挑戦する意欲を見せた。今の羽生の状態について、
 「仕上がりは過去最高だ。(右ひざは)弱い小さな痛み。治療は必要ない。
 ただ、私の経験上、痛みを覚えるということは体が何かを訴えようと
 しているということなので、ちょっと技術的に引くことを私が決めた。
 ループはやらない。(痛みの原因は)練習疲れだと思う」と話した。
朝日新聞デジタルより)

 

 

  

 

 

 
 ---------------------------------
 日刊フォトより
 

  
 ---------------------------------
 羽生結弦、今季初戦は4回転ループ回避 右ひざに「とても小さな痛み」
 
 羽生結弦(22)=ANA=が20日、公式練習後に取材に応じた。
 右ひざに不安を抱えているため、今季初戦となる今大会は4回転ループを
 回避することを明かした。

 「大事にはまだ至っていないんですけど、至らないように。
  ループは右足踏み切りですし、右足踏み切りのものはちょっと
  抑え気味に」。今大会はショートプログラム(SP)冒頭の
  4回転ループをサルコーに変更する。

 右ひざに違和感をおぼえたのは10日ほど前。
 ブライアン・オーサーコーチによると疲労の蓄積で
 「とても小さな痛み。でも僕の経験上、こういう時は一段階落とさないと
  行けない。痛みを覚えるということは体が何かを訴えようとしていると
  いうことなので、技術的に引くことを私が決めた」と話した。
 シーズン初戦ということもあり、大事をとる。

 フリーは〈1〉3回転ルッツ〈2〉3回転ループ〈3〉3回転フリップを
 跳び、後半に〈4〉4回転サルコー―3回転トウループ
 〈5〉4回転トウループ―1回転ループ―3回転サルコー
 〈6〉4回転トウループ〈7〉3回転半―2回転トウループ
 〈8〉3回転半の構成。

 後半に3本の4回転とトリプルアクセル2本を集めた。
 「後半はこの構成がマックスだと思っているので、
 とにかく後半のジャンプをすべて決めること。
 あとは後半に行くにしたがって、どれだけ集中仕切れるかどうか」
 スポーツ報知より

 
 ---------------------------------
 Massimiliano Ambesiさんのツイより
 SEIMEI 2.0 - Planified jumps layout:
 4Lz,4Lo,3F, 4S/3T,4T/Lo/3S,4T,3A/2T,3A
 With level 4 for step&spins, Base Value is 111.2
 SEIMEI2 ジャンプ配列計画:4Lz,4Lo,3F, 4S/3T,4T/Lo/3S,4T,3A/2T,3A
 そしてステップ&スピンLv4、基礎点111.26

 kotoneさんのツイより
 五輪シーズンのFSなのにこれから全部ブロックされちゃうのかな、、
 きっと後世に残すべきプロになるとおもうんだけどな

 フモフモ編集長さんのツイより
 コンボはAとT?で種類も使いきってないので、3Lzでも別にいいけど
 4Lzでもいいって感じか。
 3でも演技後半に大きな得点をまわせると考えればいいし、
 4ならそれはそれで空前絶後の高みに。誰よりもプリップリでありがたみ。

 宙さんのツイより
 Yuzuru Hanyu practice
 ①Autumn Classic International 2017
 動画です。

 縞スイカさんのツイより
 ナムくんのスナチャにはにゅうくんいるよー。
 かわいい(´∀`*)

 みたいなぁ~
 ありがとうございます!
 Snapchatはアプリを入れたら
 「ストーリー」をタップして一番上の「🔍ストーリー」から
 ユーザーを探します。ナムくんはnamnam14だよー。
 ただしスクショすると本人に通知が行くからしない方が良いです。
 基本、投稿しても一定時間で消滅することを前提としたツールなので
 (縞スイカさんから)
 -----------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆オータムクラシック
 明日9/22(土)
 8:40~男子SP
 8:46~ナム
 9:04~ハビ
 9:23~羽生結弦
 9:29~ミーシャ
 9:41~村上大介
 10:08~ロス
 10:26~キーガン
 など
 ※日本時間
 ※時間は前後します
 リザルトはこちらです。

 
 -----------------------------------
 170922 現地入り オータム・クラシック
 pino16・17さんが動画をUPしてくださいました。
 こちらです。

 ネペラ女子リザルト
 こちらです。
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

AC女子リザルト~他

$
0
0
 今日の更新3ページ目になります。

 icenetworkさんのインスタより
 Some fans at SCAC17 are pretty serious about saving
 their front row seats.
 長いランチだね。椅子確保・・
 
 羽生 前世界王者ハビエルと直接対決 練習から「絶対負けないぞ」
 平昌五輪で66年ぶりとなる連覇を狙うソチ五輪金メダリストの羽生結弦
 (22)=ANA=は、22日(日本時間23日)のショートプログラムへ
 向け公式練習に参加した。

 これまで何度も世界の頂点を争ってきた前世界王者の
 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)とは、シーズン初戦で
 いきなりの直接対決だ。右膝にわずかな痛みを抱える状態のため、
 武器の4回転ループは回避する方針だが、4回転サルコーやトーループは
 何度も着氷。感覚自体は上々のようだ。

 フェルナンデスとの対決について問われると
 「ビックリしました」と答えた羽生。
 ともに師事するブライアン・オーサー氏からは特に何も聞かされて
 いなかったといい「え?って言った」という。(デイリーより)

 oro オーロ‏さんのツイより
 オータムクラシック
 9/23(土) 
 男子SP公式練習
 1:20~3:05
 日本時間(現地+13時間)
 〇第2G
 1:50~2:50
 羽生結弦
 村上大介
 ライスト
 -----------------------------------
 -----------------------------------
 毎日新聞より
 フィギュアスケート男子で来年の平昌五輪で連覇を狙う羽生結弦(ANA)は、
 21日(日本時間22日)開幕のオータム・クラシックで五輪シーズン
 初戦に臨む。同日の公式練習では4回転トーループや4回転サルコウからの
 連続ジャンプを成功させたが、練習後、この大会で4回転ループを回避する
 ことを明かした。

 

 羽生、平昌で4回転ルッツを視野
 フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が平昌冬季五輪シーズンで
 新たに4回転ルッツの導入を視野に入れていることが21日、分かった。
 プログラムに組み込めれば4種類目の4回転ジャンプとなり、
 ブライアン・オーサー・コーチが「今季の計画に入っている」と語った。
 今季初戦のオータム・クラシックでは大技を跳ばず、約10日前に疲労の
 蓄積で右膝を少し痛めたため、右足で踏み切る武器の4回転ループも
 回避する予定。(共同通信より)

 

 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシック:私の仕事は何でしょう
 ※モモ博士さん、すごい大変そうですね。
 ブログはこちらでご覧ください。
 蒼森さんのツイより
 昨季のオータムからニュースツイートを試合ごとにモーメントに
 まとめてあります。内容が重複した記事は極力省くようにしているため、
 逆に漏れもあると思いますが、ざっくりさかのぼるくらいはできるかと。
 需要わかりませんが、よかったら こちらです。
 -----------------------------------
 AC 女子SP
  Kaetlyn OSMOND SP (ケイトリン選手)
 動画はこちらです。

 三原舞依 2017 Autumn Classic Internationa Ladies SP Mai MIHARA
 動画はこちらです。

 新田谷凜選手 こちらです。

 プロトコルは、こちらです。
 -----------------------------------
 ルール改正で大技重視の男子シングルは変わるのか
 記事はこちらになります。

 日刊スポーツより
 フィギュアに恋して
 羽生結弦ヒストリー/シリーズ3
 14年ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダルで来年の平昌五輪で
 連覇を狙う羽生結弦(22=ANA)は現代最高のスケーターといわれる。
 「羽生ヒストリー」では、幼少期から世界を代表する選手になるまでの
 成長をたどる。

 annaさんのツイより‏
 Exactly the same video
 I tweeted earlier, but w/o the Mobizen logo:
 -----------------------------------
 フィギュアスケート2017-2018
 グランプリシリーズ オフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)
 2017/10/5 1944円

  
 -----------------------------------

 

 

 
 海外のGIFより
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

ユヅルは人一倍、責任感の強い子・・

$
0
0
 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシック:コメントへのお返事代えて
 一部抜粋しました。
 自分の好きなアスリートがこれから大事な試合に挑むという局面において、
 彼が今、どういったことを望んでいるのかを理解することは大人の理性で
 出来るものだと思います。

 試合が終わり、見事彼がゴールを達成した暁には存分に騒ぐのも
 良いでしょう。もみくちゃにするのも、場合によっては良いかも知れません。
 それまでしばし、気持ちを抑えて待ちましょう。

 羽生選手はいつも、自分に期待を寄せてくれている人々に必死で
 応えようとしてくれています。オーサーさんもそのことを
 今日、メディアの取材で伝えていました。

 ユヅルは人一倍、責任感の強い子なんだ、と。

 我々に出来ることはせめて、それを静かに見守ることではないでしょうか。
 また、会場内でプロ顔負けの機器で撮影した画像を、ブログや
 ツイッターでアップされている方々がいらっしゃいます。
 カナダ連盟が禁止している動画もアップされ、共有されています。
 それがどうして悪いのか、ということをこの時点で議論する余力は
 私にありません・・・続きはモモ博士さんの所でご覧ください。
 -----------------------------------
 <フィギュア>羽生、4回転ループ回避へ 初戦、右膝に痛み
 一部抜粋
 オーサー・コーチは初戦を1枚目のパンケーキとたとえる。
 
 「1枚目はおいしくできるときもあるが、そうでもない。
  砂糖や小麦粉を加えたりして2枚目からおいしくなる。
  1枚目は大事ではない」。

  今大会は勝ちを求めるのではなく、まずは今季2戦目のグランプリ(GP)
  シリーズのロシア杯(10月20~22日、モスクワ)を大事な試合と
  位置づけ、それにつながることを目指す。

  一方で、オーサー・コーチは「計画の一環。今季の目標である」と、
  4種類目の4回転としてルッツの投入を視野に入れていることを明かした。
  今後跳ぶとなれば、フリー冒頭の3回転ルッツが4回転になる見込みだ。
 (毎日新聞より)
 -----------------------------------
 平昌シーズン始動の羽生結弦 過去の初戦は…。
 まさかのアクシデントに、世界初4ループ成功も
 「フィギュアスケート・オータムクラシック」(カナダ、モントリオール)
 平昌五輪で66年ぶりとなる連覇を狙うソチ五輪金メダリストの羽生結弦
 (22)=ANA=が22日(日本時間23日)に、シーズン初戦を迎える。
 21日は公式練習に参加。関係者によると、右膝にわずかな痛みを抱える
 状態で全体的な構成の難度は予定よりも抑える予定だが、4回転ジャンプを
 何度も決めるなど感覚の良さを感じさせた。
 前世界王者で盟友のハビエル・フェルナンデス(スペイン)も出場する中、
 果たしてどんなシーズンの滑り出しを見せるのか。

 
 -----------------------------------
 スケカナのスナチャからも!
 annaさんのツイより
 Skate Canada's snapchat update featuring Yuzuru

 
 -----------------------------------
 170922 公式練習 Nスタ
 pino16・17さんが動画をUPしてくださいました。
 こちらの動画です。

 170922 every 公式練習・インタ
 動画はこちらです。

 YUKAさんのツイより
 9/22てれまさむね。練習映像とインタ
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【公式】フジテレビスケートさんのツイより
 東京ブロックの会場で、日本スケート連盟と手塚プロダクションが
 コラボしたガチャガチャを発見👀✨
 次はジャパンオープン、東•西日本で設置予定😆
 スピードスケートやショートトラックの選手も登場予定なんだとか‼️
 いや〜全種類揃えたくなりますね😍

 

 
 (欲しくなりそう~)

 naoさんのツイより
 ガチャは東日本、西日本、JO、NHK杯などで設置予定らしい。

 GPF チケットトレード
 こちらです。

 biwaさんのツイより
 明日発売の月刊テレビガイド📖
 羽生くんカラーで見開き2ページ
 白T、赤UA、青UAのお写真多々
 赤UAさんの表情が最高😳
 (お写真は田中さんです)
 -----------------------------------
 羽生五輪連覇へバトン氏の提言/シリーズ1
 フィギュアに恋して
 18年平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの連覇を
 狙う羽生結弦(22=ANA)のシーズンが始まる。
 伝説のスケーター、ディック・バトン氏(88=米国)は羽生と同じく
 10代で五輪王者となり、続く2度目の五輪も制した。
 羽生の金メダルへの道しるべとなるバトン氏が、メッセージを送った。
 日刊スポーツより

 バド奥原が「神対応」 喜ぶファン「羽生君に通じる」
 記事は、こちらになりますが途中、会員さんに限定されます。
 朝日デジタル
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

ACいよいよ男子始まる~

$
0
0
 Autumn Classic International 2017
 オータムクラシックインターナショナル2017
 (カナダ モントリオール)
 羽生結弦選手を全力で応援!!


 ------------------------------------
 ムーン応援団長(鳥)登場~~
 YUZU君、全力て応援するからね。 エイエイオー 
 
 ------------------------------------
 応援コラ画 らむさんより 華麗なるショパン(ばら1)
 
 ------------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆オータムクラシック
 明日9/22(土)
 8:40~男子SP
 8:46~ナム
 9:04~ハビ
 9:23~羽生結弦
 9:29~ミーシャ
 9:41~村上大介
 10:08~ロス
 10:26~キーガン
 など
 ※日本時間
 ※時間は前後します
 リザルトはこちらです。
 ライストはこちらです。

 1:20-3:05 練習SP
 (G2羽生・村上1:50-2:20)

 8:40-10:55 SP
(羽生9:23・村上9:42)

 

 Yuzuru HANYU 羽生結弦 SP Practice
 動画はこちらです。
 -----------------------------------
 勝利を信じて・・舞い上がれ~ 
 柊子さんの応援コラ画より
  
 
 第一戦 カナダより・・ここから始まる・・
 おかかさんの応援コラ画より
 

 バラ1~新バラ1へ~~羽ばたけ
 tamakiさんの応援コラ画より 
 
 -----------------------------------
 狙うは・・ゴールドのみ。
 由鈴さんの応援コラ画より
 

 水の流れのように~流動的な美しい演技を~
 とのさんの応援コラ画より
 

 オーバー・ザ・レインボー
 空は青く、そして夢 あなたが熱望する夢 
 それが本当に実現するのよ 
 ムーミンさんの応援コラ画より
 
 
 -----------------------------------
 ゆづ君、頑張ってね。全力応援だ~い。
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

男子、SP結果~

$
0
0
 ゆづ君おめでとうございます。
 男子SP 1位
 プロトコルはこちらです。

 羽生は冒頭の4回転サルコーで、着氷後にイーグルをつける美しいジャンプ
 を見せた。スピンで腕を滑らかに動かして音楽を表現。得点が1・1倍に
 なる後半の4回転トーループ―3回転トーループ、トリプルアクセル
 (3回転半)もほぼ完璧だった。鳴りやまない拍手の中でステップを刻み、
 フィニッシュまで演じきると、両手を開いて手のひらを上に向け、うんうんと
 うなずいた。

 その時の気分を、「うん、よく頑張ったね」と羽生。
 「ショー以外のSPで後半の4回転が決まったことがなかったので、
  ここまでできたよ、ほら見て、と」と語った。
 点数に関しては「そんなに出るんだ。12点ってなんだろうと思った」と、
 すぐに112点台とは理解できなかったことを口にした。(朝日デジタル

 演技後、羽生は高得点をかみしめるように冷静に試合を振り返り
 「自分自身しっかりとこの構成でいい演技ができたこと、本当にミスなく、
 質としても納得できる演技SPを終えられた」と喜びを口にした。
 4回転ループを回避する構成だったため「構成を落としているから当然と
 言われるかもしれない」としつつ
 「構成を落とそうがなんだろうが、本番で出し切るのは難しいことだと
  思っている。そういう意味では成長できたかなと思っています」と語った。
 デイリーより

 羽生結弦、いきなり出たSP世界新! 
 今季初戦で衝撃の112.72点 本人もビックリ
 オータムクラシックSP、自身が持つ世界歴代最高得点を更新
 フィギュアスケートのオータムクラシック(カナダ)は22日(日本時間23日)、
 男子ショートプログラム(SP)で今季初戦となった羽生結弦(ANA)が
 112.72点をマーク。
 自身が持つ記録を更新するSP世界新記録の完璧な演技で、演技終了時点で
 トップに立った。
 一部省略
 全体14人中6番目を終えた時点で、
 101.20点の前世界王者・ハビエル・フェルナンデス(スペイン)を
 抑えてトップに立った。(記事はこちらです。)

 

 フィギュアスケートのオータムクラシックは22日、カナダ・モントリオール
 で行われ、男子ショートプログラム(SP)で、羽生結弦(22=ANA)
 は今季初戦で完璧な演技を披露し、自身の持つ世界最高得点110・95点
 を更新する112・72点をマークした。スポニチより

 

 

 

 

 

 

 
 ------------------------------------
 Massimiliano Ambesi‏さんのツイより
 YuzuruHanyu set new SP World Record with 112.72 points.
 4S(+3), x3A(+3), x4T/3T(+3). Simply
 
 Yuzuru Hanyu SP Autumn Classic International 2017
 動画はこちらになります。

 gokuriさんのツイより
 歓声で点数が聞き取れな112.72?
 点数が出る直前、羽生選手の腕をそっとさわるブライアンに
 涙腺崩壊。゚(゚´▽`゚)゚。

 S さんのツイより
 ガチャ羽生くん出たよ!

 miro_10さんのツイより
 未出映像追加されてる?赤UA映像とか
【神様に選ばれた試合】tvasahi 動画はこちらです。

 ぽみさんのツイより
 モントリオール住で 今日練習見に行ってたユヅ仲間ちゃんからの
 報告によると、チケットお譲りの為指定された会場近くのホテルへ
 行ってみたところ、ユヅさん宿泊中のホテルだったらしく、
 出待ちの日本人凄かったそうな…
 それってホントに応援に行ってるのかな〰️?

 Chibura Hakkaiさんのツイより
 Hours before Yuzuru's second practice at SCAI 2017...
 around 300 people are waiting in line... photo taken by
 Trenton my friend. お写真あります。
 2回目の公開練習前に、およそ200人くらい並んだそうです。


 あのときのおじさん?
 urauraさんのツイより
 そして私はずっとずっとずーっと、疑問に思っているのだけど、
 金メダルの瞬間をコーチでもチームメイトでもなく他国の知らない
 オジさんと分かち合ったアスリートって他にいるんだろうか。
 この方との感動の再会はあるんだろうか。
 だって、人生で一番の瞬間を共有した相手だよ…

 ダラさんのツイより↑
 FF外から失礼します。
 ご存知かもしれませんが、そのオジさんは記者で、ユーロスポーツで
 解説者として勤めています。
 ヘルシンキワールドで結構熱く羽生選手を応援しました。
 こちらの解説のジュランコフさんです。

 式神さんのツイより
 ソチ五輪の時羽生さんの「アイムファースト?」って言葉に
 「イエス!」って返してたおじさんは、あのヘルシンキホプレガロシア解説で
 クワド跳ぶ前に「ユヅルがんばれ!!」とか「美青年!」って叫んでた解説者
 さんだったのか!うわぁ、そうだったのかー!(;_;)RT
 ※えっ?そうだったの??
 ----------------------------------
 170922 ZERO 右膝に痛みも好調アピール
 pino16・17 さんが動画をUPしてくださいました。
 こちらです。

 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシック:セキュリティも徐々に改善
 連盟のカメラポリシーについて、英語・仏語のあとに日本語で私が
 注意書きを読みました。このブログへのコメント欄に多くの方々が
 提案してくださったことをやってみましたが、さあ効果はどうだったのか。

 それからボランティア・ラウンジでランチを食べかけていたら、
 場内にいたお友達から連絡があり、
 「まだフラッシュ撮影をしたり、動画を撮っている人がいるよー」と
 のことで出動しました。
 ※モモ博士さん、大変ですね。本当にお疲れ様です!

 ロンドンつれづれさんのブログより
 モモさん、お疲れ様です
 私にもカナダにブログ友人がおり、おそらく皆さんの大勢がご存知の
 モモ博士さんである。

 以前、羽生選手への皆様からの応援コメントをブックレットにして
 彼に届けるお手伝いも申し出ていただいた。ちょくちょくメールなどの
 やりとりもあり、尊敬している彼女が、今オータムクラシックで
 ボランティアをなさっていて、色々ご苦労もあるようである。 
 その最近のブログ記事を見て、ご同情申し上げた・・・。
 続きはポプラさんのブログでご覧ください。

 もうひとつ
 三原選手SP ポプラさんのブログより
 -----------------------------------
 AFPBB News スポーツさんのツイより
 平昌五輪、参加辞退の示唆相次ぐ 欧州3か国、北情勢緊迫で
 確か、フランスがご辞退といってたような・・
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

羽生の一問一答・いい笑顔・・

$
0
0
 今日の更新3ページ目です。

 norakuroさんのツイより
 点数がアナウンスされた後、正座してお辞儀する結弦さんに
 優しい笑顔のオーサーとトレイシー。
 ※オーサーさん、合掌ーやってる!

 プーさんはっ僕がっっ!!!
 キスクラが人形劇の書き割りみたいに見える(*^^*)
 norakuroさん

 one‏さんのツイよ
 羽生くんのCSSp、GOE+1.5!!!
 CSSpの満点って初めて見た気がするんだけど過去に誰かいるんやろか?

 チャキさんのツイより
 バナナを食うダイス(横にゆづ君)

 これじゃね?(チャキさん
 ジュースをほお張る?ゆづ君。

 diceskatesさんのインスタより
 明日もよろしくお願いします!
 ※皆さん、素敵な笑顔で・・村上選手さんありがとうございます。

 

 namnamnoodle(ナム選手)くんも~~
 Cricket Brothers?
 (なんか、いいなぁ~懐かしい)
  
 ------------------------------------
 170923 【速報】SP世界最高得点を更新 オータム・クラシック
 pino16・17さんが動画をあげてくださいました。
 こちらです。
 いつもありがとうございます。

 170923 SP バラード第1番 オータム・クラシック
 動画はこちらです。
 ------------------------------------
 歴代最高も驚き見せず「まあ初戦だし」 羽生の一問一答
 ――初戦にいきなり。

 「はい。まあでもハビ(ハビエル・フェルナンデス)も100点超えて
  いましたし、自分自身しっかりこの構成でいい演技ができたこと、
  とにかく本当にミスなく自分の中でも質としても非常に納得できる演技で、
  まずショート(プログラム)で(最高を)超えられたので。
  (当初予定していた4回転ループではなく、4回転サルコーにして)構成を
  落としたとしても、本番で全て出し切るのは非常に難しいことだと思っている。
  そういう意味では一つ成長できたかなと思っている」

 ――丁寧に滑り出していた。

 「この曲を聞き込んでいるというのも、もちろんありますし、今自分がしたい
  (ショパンの)バラード第1番の表現が、静かなところからだんだんと、
  ふつふつと湧き上がってくるようなものを目指して今日はやっていた。
  そういった意味では一つ一つ丁寧にと思っていました」

 ――ステップは攻めきれなかったか。

 「レベルがどうなのかちょっとわからないが、まあステップも
  ちょこちょこ変えていますし、そういった意味では緩急の使い方とかを、
  またさらに良くしていく必要あるかなと思います」

 ――演技後の手を広げるしぐさは。

 「うん。よかったね、と思って。後半の4回転トーループでターンから入って、
  手を上げて(跳ぶ)のも初めてでしたし、それプラス、ショー以外で、
  SPで後半の4回転がまだ決まったことなかったので。
 (冒頭のジャンプが4回転ループではなくて)サルコーだったけど、
  でも、ちゃんとここまでできたよ、ほら見て、みたいなことをブライアンの
  ほうにやりました」

 ――この曲はしっくりくるか。

 「しっくりくるというか、表現したいことがすごく明確なプログラム。
  その時その時の感情の違う自分を表現できるプログラムの一つ。
  やっていて心地いいです」

 ――今日はどんな感情だったか。

 「徐々に徐々にという感じはすごく思いました」

 ――得点を聞いたときは。

 「ブライアンが最初に、フランス語のアナウンスを聞いて112だよと。
  ああ、そんなに出るんだ、みたいなこと言ったんですけど。
  12と聞いて、あれ、12なのかなって思って。12ってなんだろうと
  最初思っていて。でも、まあ自分の中で最初からハビエルが101取っている
  段階で、自分のベストは110だよというのをすごく頭のなかで思いながら
  やっていました。あとは冷静に考えてみて、
 (自己ベストを出した)あのときは前半に4回転二つなので、それとは全く違う
  レベルのものをやっていると思いますし、実際にターンから入ったりとか、
  手を上げて跳んだりとか、そういうことも成長できているところだと思う。
  そして点数もおのずといい演技ができれば出るなと、自信を持って
  やっていました」

 ――それで全然驚いていないのか。

 「なんか。まあ初戦だし。
  もちろんこれをベースにこれから戦っていかなければ
  いけないことになると思いますけど。このプログラムは自分が2回も
  世界最高を取っているし、110点も2回取っているので、自信を持って
  滑れたのかなと思います」

 ――自分に対する期待感は高まっているか。

 「今日試した集中の仕方とか、(フリーの世界歴代最高得点を出した)
  世界選手権のフリーを参考にしたりとかして試した集中の仕方が、
  しっかりとはまりきったことは自分の中でも評価したいなと思っていますし。
  あとは、まだ22(歳)ですけれども、スケートの今までの人生の中で
  数えてみたら、100回以上試合をしている。
  そういった一つ一つのことを思い出しながら、自分がどういうときにいい演技が
  できたかなということをしっかり振り返りながら、また明日に向けて、
  また今シーズンに向けてしっかりやっていきたい」

 ――(演技直前に触った)プーさんには行ってくるよと。

 「なんて言ったんだろう。よしよしみたいな。すみません。
  ありがとうございました。ありがとうございます。
  ありがとうございます。また明日お願いします」
  朝日デジタルより

 

 毎日にも こちらです。
 ------------------------------------
 羽生、最高の滑り出し=右膝の不安一掃-オータム・フィギュア
 大会直前に右膝を痛めた影響で、右足で踏み切る4回転ループを回避したが、
 「大きな問題になる前にストップをかけただけ」とオーサー・コーチ。

 その言葉通り、不安をまったく感じさせない完璧な演技だった。
 2015年に世界最高点を出した曲の再演。

 羽生は
 「表現することがすごく明確。今自分がしたい表現を一つ一つ丁寧にできた」
 と納得。(JIJIより)
 ------------------------------------
 羽生、SP112・72点で首位に 自身の持つ世界最高得点更新
 「納得できる演技だった」
 男子ショートプログラム(SP)は羽生結弦(22)=ANA=が
 自身が持つ世界最高得点を1・77点更新する112・72点をシーズン
 初戦で記録し首位に立った。

 「納得できる演技だった。演技構成を落としてはいるけど、本番で
  出し切ることが難しい。そこは成長できている」と、冷静に振り返った。
  省略
 2シーズンぶりに演じるショパンの「バラード第1番」。
 ブライアン・オーサーコーチは
 「ユヅルは観客の指揮者でもあり、ジャッジの指揮者でもあった」と
 手放しで称えた。報知より

 

 羽生「納得いく演技」で圧巻112・72点 
 「構成落としたけれど…1つ成長できた」
 省略
 「本当にミスもなく、自分でも納得いく演技でショートを終えられた。
  構成を落としたけれど、すべてを出し切るのは難しいこと。
  1つ成長できたと思う」スポニチより

 

 
 ------------------------------------
 オータムクラシック第2日(男子SP)
 フィギュアスケートフォトギャラリーこちらです。

 

 
 ------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 
Viewing all 6837 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>