Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all 6837 articles
Browse latest View live

僕は挑戦してなんぼですから・・

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 oro オーロさんのツイより
【スケジュール変更2】8/31更新版
 CS オータムクラシック 2017
 9/22(金)~24(日) 日本時間(現地+13時間)
 羽生結弦 村上大介
 三原舞依 新田谷凜
 2017年8月31日更新版※変更の場合あり

 きゅーさんのツイより
 パトリック、SPの曲は2年前から決めていた。
 「どんな成功を収めようと、どんな悲劇に見舞われようと、
  最終的には人はみな塵となる。土に還る。皆、この地球の、宇宙の一部なんだ。」
 というこの曲のフィロソフィーをモットーにストレスなく今シーズンを戦うつもり、と。
 -----------------------------------
 ショピンさんのブログより
 (ショピンの魚に恋して・・)
 24時間テレビを見た男の子は何を感じたか・・・。
 こちらになります。
 -----------------------------------
 「努力は嘘をつく。でも」羽生結弦の名言

 「僕は挑戦してなんぼですから」
  チャレンジ体質・羽生結弦

 「プレッシャーをなくしたら、僕自身なにもないし、
  いってみればそれが自分の原動力」

 「弱いところが見えて『自分は強くなりたい人なんだな』と改めてわかった」
  2014年グランプリファイナルを終えて帰国時の会見にて・・

 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

いよいよGPSが始まる。ゆづ君の園芸~

$
0
0
 今日の追加記事になります~~

 グランプリシリーズ2017
 SEIMEIの衣装に変わりました。 

 

 オーロさん、凄いこのまとめ感!!
 oro オーロさんのツイより
 【男子シニアのみスケジュール】8/31更新版
 2017オータムクラシックインターナショナル
 9/22(金)~24(日) 日本時間(現地+13時間)
 羽生結弦 村上大介
 ※変更の場合あり

 oro オーロさんのツイより
 メモメモ
 日刊スポーツ
 【「フィギュアに恋して」平昌まで長期連載9/5スタート!】
 ゆづくんの強さなど様々な視点で検証
 火曜付から土曜付まで週5回掲載
 五輪でメダルが期待される日本人選手の動向など
 第1回9/5(火)の紙面ではディック・バトン氏について語る

 しとろんさんのツイより
 ソチの時もモテモテだった羽生くんw
 平昌ではもっと凄いことになりそうだな~😍 (動画)

 satishddsさんのインスタより
 Let's see if posting a picture with yuzu breaks the internet..
 Honoured to train alongside this guy!
  Good luck at the Olympics buddy!
 yuzuの持つ送っている写真がインターネットを壊すかどうかをわかろう。。
 この男のそばの列車に尊敬されている!オリンピック仲間の幸運!
 (自動翻訳だから変・・!)
 

 晴明神社さんのツイより
 秋のお祭「晴明祭」
 来る9月22日(金)23日(土・秋分の日)は、最も重要なる祭儀
 「晴明祭」を執り行います。
 地元のお祭ではありますが、毎年 全国から多くの方にお越しいただいて
 おります。京都らしい伝統ある「晴明祭」をぜひご体感ください。
 ※ショピンさんも記事にされてましたが、オータムとかぶってますね!

 ゆらさんのツイより
 羽生さんや昌磨のプロ持ち越しについてジェーニャ
 「それは通常のこと。僕とミーシンもそうしたことがある。
  プログラムがとても成功したのならなぜ残さないのか?
  彼らはどこで呼吸し、どこで吐き出し、どこで休止するか、
  少しリラックスできる場所を知っている。これはとても有効な戦術」

 クワドの新採点方式についてもジェーニャは概ね賛成のようです。
 「それは悪くない考えだと思う。減点の範囲をより柔軟にすることができる」

 ジェーニャのインタビュー掻い摘み訳。
 間違ってたらごめんなさいm(_ _)m

 まずはクセニアちゃんらについて
 「男子はとても弱いが、女子については僕たちは全宇宙の先を行っていて、
  全員が3-3や4回転を跳べるようトレーニング中」

 ユーリャについて
 「僕の思いは15歳で五輪チャンピオンになった貴重なアスリートを
  失ったということ。彼女は健康の問題を抱えていた。
  19歳で、医師たちと治療しているのなら、まだスケートをする必要が
  あるから戻って来られる」
 翻訳ありがとうございました。

 おのフィギュアさんのツイより
 ☆JGP第2戦 15 Julia LANG
 3T2T 2Lz両タノ LSp StSq 後半 2A2ft FSSp CCoSp

 3T美しい。所々に効果的な振り付けがあって見応えがあるプロ
 仮面舞踏会てことでこの手袋なのだろうか・・
 動画があります! こちらです。

 関口真知子さんのツイより
 パトさん「生まれて初めて歌舞伎を観た時『間』の取り方のうまさに
 とても感動した。自分も体を動かしているからわかるけれど、
 どう見せるか、どう動くか『間』というのはとても難しい。
 スケーティングを考える上でとても参考になったし、
 礼節を重んじる演技や文化の豊かさを感じた」

 wherespacepoohさんのツイより
 How Ballade No.1 has evolved from 2014 to 2017––polished,
 sharpened, deepened, from heart.

 Yuzuru Hanyu 羽生結弦:バラード第1番の進化
 こちらです。
 動画はこちら!!

 Yukiさんのツイより
 今季は男子で誰が台頭してくるかを各記者に聞いたINの記事。
 アメ選手で一番票を集めたのはヴィンス! 
 アメ選手以外ではアリエフ君とラトデニ君が押されている。

 PyeongChang 2018さんのツイより
 The 2nd edition for the special coins to commemorate
 has been unveiled.
 記念硬貨第2弾

 歌子の部屋
 今シーズンの展望
 こちらです。
 -----------------------------------
 ハゴロモカレンダー
 羽生結弦 2018年カレンダー
 先行予約キャンペーン特別価格(※2017年9月10日まで)
 【壁掛け(フィギュアスケート)】こちらです。

 

 ハゴロモカレンダー
 羽生結弦 2018年カレンダー
 先行予約キャンペーン特別価格(※2017年9月10日まで)
 【卓上(フィギュアスケート)】こちらです。

 

 
 -----------------------------------
 真っ赤なガーナキャンペーン
 (CMはないのかな?)
 ル・クルーゼの食器で手づくりスイーツをかわいく盛り付けよう!
 毎月30名、計150名に当たるキャンペーン実施!
 -----------------------------------
 ゆづ君の初めての園芸・・(懐かしい)
 えっと・・どの植物にしようかなぁ~?
 

 まず、地固めしなくちゃ~(栄養剤いれてと・・)
 丁寧に・・こぼさないように・・ 
 
 
 さて、このモシャモシャしたのを入れてと・・
 うまくいくかなぁ??
 

 クスクス・・くすぐったい・・ (ノ▽〃)
 
 ※海外のGIFより
 -----------------------------------
 THE JAPAN NEWSより 
 完璧主義者/王者意識が羽生の心身合一を駆り立てている

 フィギュアスケートのスター、羽生結弦は最近の読売新聞のインタビューで
 次のように語った。

 自分はまだ自分を王者だとは思っていない。
 勝つ上でのミスや失敗が、努力のためのモチベーションとなっている、と。

 21歳は、二度も世界記録を打ち破り、史上初となるISUグランプリ―ファイナル
 三連覇を達成した2015年を振り返った。

 読売新聞:2015年のご自身の活躍を振り返っていかがですか?

 羽生: 
 2015年は学ぶことの多かった一年だったと思います。
 そして、進化できたと思っています。僕の今できるステージで、かなり難易度の
 高いプログラムに挑みましたが、NHK杯、グランプリ―ファイナルと二回連続で、
 ノーミスで滑ることができました。また、自分の4回転ジャンプのレベルを
 上げることができたと思っています。

 Q:二度も世界記録を破ったことについてどのように感じましたか?

 A:自分が300点以上を取れるなんて想像もしていませんでした。

 Q:あなたの飛躍的な進化の裏にあったのは何ですか?

 A:僕の周りの尊敬できるようなライバルたちの存在があります。
   パトリック(カナダのチャン)やハビエル(スペインのフェルナンデス)、
   宇野晶磨といった選手たちです。
   彼らにはみんな素晴らしい長所があります。
   スケーティングであったり4回転ジャンプであったり。
   僕は彼らに負けないように、最大限の努力をして、自分のできる
   ことのすべてを結集しました。

 Q:チャンや昨年3月のフェルナンデスへの敗北からどのようにして
   目覚ましい復活を遂げたのでしょうか?

 A:負けたことの悔しさや、自分自身への怒りの感情からハードなトレーニング
   を続けられたのではないかと思っています。
   3月の世界選手権でハビエルに負けたことや10月のスケートカナダで
   パトリックに負けたことの悔しさは決して消えません。
   どんなに今僕が努力をしていたとしても、過去の犯したミスを取り返すことは
   できません。なので、絶対に同じような演技はくり返さないぞという思いは、
   ずっと僕の中に留まっています。

 Q:他のスケーターたちから追いかけられる立場になってから、
   心の持ち方として何か変わったことはありますか?

 A:いいえ、何も変わらないです。
   ノーミスで演技できた後も変わりません。
   自分はまだ挑戦者だと思っています。

 Q:NHK杯の後にご自身を「絶対王者」だと言いましたが?

 A:僕が言いたかったことの本当の意味はそうではありません。
   僕が言いたかったのは、

  「I am absolutely determined to become a champion
 
  (直訳すると、<王者になるという気持ちが完全に定まった>、

  ひいては<絶対にこの試合に勝つ、絶対に王者になってやるぞ!>

  といったニューアンスではないかと思われます)」ということです。

  だけど、言葉だけが一人歩きしてしまった(正確に理解されなかった)。
  なので、今僕ができることは、その言葉が現実のものとなるように、
  一生懸命努力を重ねるだけです。

 Q:あなたのイメージするチャンピョン像に近づいているでしょうか?

 A:全くそう思いません。
   点数の上で他のスケーターを越えたとしても、僕はまだ自分が
   チャンピョン(王者)であることのプライドも自信も持っていません。
   自分の中では、二つの試合でいい成績が残せたというだけです。
   僕の中の絶対王者のイメージはプルシェンコさん
  (2006年オリンピック金メダリストエフゲニー)です。
   彼が全盛期の頃は、彼はノーミスで演技をしていました。
   僕はいつも全力を使い果たして演技していますが、彼はつねにエネルギーの
   余力があるように見えました。

 Q:完璧な演技ができたときに、どんなことを考えていましたか?

 A:NHK杯の後に、不安を感じていました。
   完璧な演技ができたという事実が、この次失敗したらどうしようという
   不安を生んでしまいました。
   また、ファンの方や周囲の人たちをがっかりさせてしまうことも
   気にしていました。

   または、失敗したときに自分が味わう感情、たとえば、悲しみだったり、
   空しさだったり色々ありますが、そのことを考えていました。

 Q:どのように克服しましたか?

 A:グランプリ―ファイナルが開催されたバルセロナでは、
   あまりプレッシャーを感じませんでした。
   バルセロナの会場の氷の感触が好きでしたし、そこは前年のケガから
   復活できた場所で、僕にとっては縁起のいいところでした。
   ショート・プログラムの後は、プレッシャーは感じませんでした。

 Q:でも、フリー・スケートの後に涙を流されていましたが?

 A:そうですね。多分、隠れたプレッシャーみたいなものを
  感じていたのかもしれません。
  自分では気づいていませんでしたが。

 「黄金比」を求めて

 Q:完璧な演技をするための秘訣は見つかりましたか?

 A:心と体のあいだのバランスが取れていることが大事だと思います。
  僕にとっての「黄金比」があるのではないかと思っています。
  両方がうまく動いているときに、究極的な演技が引き出せるのだと思います。

 Q:NHK杯では、その組み合わせはどうでしたか?

 A:NHK杯では、完璧に近い演技ができたと思っています。
   体のコンディションも良かったですし、新鮮な気持ちで臨むことが
   できました。前の試合では失敗しましたが、でも悔しかったからこそ、
   それが原動力になったのだと思います。

  グランプリーファイナルでは、もっと疲れていましたし、気持ちも
  下がってきていました。でも、両方の調和が取れていました。
  けれどもこんなことは、滅多に起きません。
  現に、2試合しか続きませんでしたから。どんな状況であっても、完璧な
  演技ができるようにならなければいけません。
  そのときに一番頼りになるのが、これまでに磨き上げてきた技術です。
  絶対的な技術を習得するために努力したいと思っています。

 Q:全日本選手権でこれまでの完璧な演技の流れが途切れ、スコアが
  300点以下まで落ちてしまったときに、どんなことを考えていましたか?

 A:おかげでプレッシャーから解放されたということはないです。
  次の試合では、300点以上のスコアを出すことが期待されていることに
  変わりありませんから。300点という点数が僕の標準になっているという
  プレッシャーは感じています。
  でも、ある一定以上のレベルの演技をすることができれば、僕にとっては
  可能なスコアだと思っています。

 Q:今年の最初の試合は、3月に開催される世界選手権になります。
  去年は2位でした。(試合に向けて)何か変更することはありますか?

 A:今のプログラムでは、2種類の4回転ジャンプを飛んでいますが、
  もう一つの種類を加えたいと思っています。現在のプログラムは、
  今自分ができる最高レベルのものですが、自分の限界を引き上げたいと
  思っています。

  前年に試合で負けたことは、自分のプライドに大打撃を与えました。
  全日本での失敗でも悔しい思いをしました。
 (世界選手権は)絶対に勝ってやると思っています。

 Q:2012年ソチ・オリンピックでも後悔の思いは残っていますか? 
  金メダルを獲得しましたが、二度の転倒がありました。

 A:もちろん、そうです。悔しい気持ちがずっと残っています。
  オリンピックで学んだ課題は、オリンピックで活かすことができるでしょう。
  ピョンチャン・オリンピックではきっと素晴らしい演技ができると思います。

 Q:2018年のオリンピックまで2年です。
  どのように感じていらっしゃいますか?

 A:時間が飛ぶように進んでいるので、自分でも驚いています。
  心の面でも、体の面でも、もっと経験を積み重ねたいです。
  そして、オリンピックまでに成長(進化)していたいです。

 2015年羽生の戦績

 世界選手権(3月):2位、271.08
 スケート・カナダ(10月):2位、259.54
 NHK杯(11月):1位、322.40
 グランプリ・ファイナル(12月):1位、330.43
 全日本選手権(12月):1位、286.36 *ISU非公認

 以上です。
 ----------------------------------
 読者さんのコラ画です。

 柊子さんの作品です

 
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

ゆづ君の平昌まで長期でフィギュアの連載

$
0
0
 noriさんのツイより‏
 昨日やっとマガジン読めた。色々と驚いた。
 例のオーサーの過去プロ再演は批判が出ること承知で選んだかのような
 切り取られ方されてたのも印象操作だと分かった。
 実際は新プロでも過去プロでも批判的な意見が出るのは知ってると言ってて
 過去プロだから批判の対象になるとは言ってなかった。

 羽生君のプログラムは二つともオリンピックでは使われたことのない
 曲らしい。SEIMEIの世界最高点を出した演技はジャッジたちも
 皆その場にいたことを生涯の名誉だとオーサーに話したと。
 オリンピックに選んだのはそういう曲。
 オーサーのインタで切り取るとこは他にも沢山あったはずなのに・・・

 Miwako Nagata‏さんのツイより
 1年前トロントに拠点を移したヨシちゃん、
 スウェーデンへ戻ったことを正式発表(今頃すみません)
 クリケットでは多くを学び成長できたのに試合で結果を出せない
 妙な1年だった。今季の試合は全て欧州、カナダに住む意味が
 ないので戻る決断をした。

 朝日カルチャーセンター名古屋教室さんのツイより
 朝日カル名古屋で田中宣明さん@tanaka_nobu_phの
 「写真家が語るフィギュアスケーターたち」を12/11(月)夜に開催!
 直前取材の名古屋フィギュアGPファイナルの話も。
 名古屋カルチャーセンターはこちらです。

 日刊スポーツさんのツイより
 日刊スポーツでは5日の紙面から長期連載「フィギュアに恋して」を
 スタートします。来年の平昌五輪で、男子の羽生結弦は連覇がかかり、
 女子も激しい代表争いが待ち受けています。
 フィギュアスケートの話題をさまざまな視点から火曜~土曜の
 週5回掲載します。ご期待ください。

 ひまわりさんのツイより
 日刊スポーツ
 9月5日から平昌まで長期でフィギュアの連載が始まります
 ゆづくんの強さなど←!?
 (((o(*゚▽゚*)o)))楽しみ~
 ※ゆづ君読み・・超接近!

 テレビ東京さんのツイより
 【JO取材レポート~チームノースアメリカ編③~】
 こちらも初出場となるネイサン・チェン選手!
 「夢である五輪に向けて、一瞬一瞬をかみしめていきたいです!
 ジャパンオーブンでは新しいプログラムを初披露しますのでお楽しみに!」

 氷花さんのツイより
 羽生結弦選手、浅田真央さん、本田真凜選手のお写真展示
 ~スポーツ報道写真展2017~ 期待の若手× 伝説の選手展
 開催中なの知らなくて、びっくり👀
 京王プラザホテル南館3階

 織田信成が羽生との“恋ダンス動画”削除
 「たくさん観て頂きありがとうございました」
 (え?こんなニュースありですか?)削除の件は知っていましたが・・
 記事はこちらです。
 ----------------------------------
 過去の記事から

 フィギュア・羽生結弦や浅田真央らもこだわるスケート靴の秘密、
 知ってる?
 羽生選手、浅田選手らのエッジへのこだわり
 (一部抜粋しました) 

 靴が決まれば、次にエッジを取りつけます。O脚やX脚といった選手の
 足の形や靴のクセなどを考慮した上で取り付なければいけないため、時間が
 かかり、最も気を使う作業です。靴底のど真ん中に付ければいいというものでは
 ないので、滑ったときのエッジの傾きを確認しながら何度も調整をします。

 エッジを1mm動かしただけで滑ったときの傾きがかなり変わり、ジャンプにも
 影響が出ます。また、トゥ(つま先)をついたときに足の甲に負担がかかって
 ケガをする恐れもあります。靴がやわらかくなって力のかかり具合が変わって
 くると、再度エッジの調整をしなくてはいけませんが、自分の中で「ココだ! 」
 という位置が決まった瞬間は、なんとも言えない達成感があります。

 最近では足の負担を減らしてジャンプを高く跳ぶため、エッジや靴の軽量化を
 するメーカーが増えてきました。基本的にエッジは鉄でできていますが、
 浅田真央選手、小塚選手、羽生結弦選手が使っているエッジは、氷と接している
 部分は鉄、軸はカーボンでできており、通常より片足で50~100gほど軽くなって
 います。強度はあまり変わらないため、軽量化したエッジに替える選手が
 多い傾向にあります。

 エッジのメンテナンスは、包丁と同じく定期的に研磨を行います。
 刃が鋭すぎるとスピンが回りにくくなりますが、刃がすりへると横滑りをして
 転倒の危険性が増します。そのため、試合時はもちろん、オフシーズンでも
 メンテナンスを行います。エッジの寿命はシニアの選手で約1年。
 長く使いすぎるとゆがんだり、男子選手ではエッジが折れたりすることも
 あります。

 一番の消耗品であり、一番気を使う道具でもあるスケート靴ですが、
 日々進化しており、日本人の足に合うような型も出てきました。
 今は靴が合わなくて苦労している人も多いですが、より技術が向上すれば、
 今よりもさらに足になじみやすい靴ができるのではないかと期待しています。
 2014年マイナビニュースから

 そして懐かしい動画も・・
 YH2010 〇れまさ
 サンドイッチマンの突っ込みが笑えます。
 彼女いますか?なんて・・聞かれてるwww
 
 ------------------------------------
 

 
 ------------------------------------
 上海ワールド EX ジャンプ大会
 Blue Moon33(ももいろのきりんさんの新作MADで~す)

 
 ------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

羽生選手の動画~

$
0
0
 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシック:チケットなどに関して9月2日現在のアップデート
 オータムクラシックのチケットなどに関する質問を引き続き、頂いています。

 私の方で主催者側に問い合わせるなどして得た情報を随時、
 シェアしていきたいと思っていますが、あくまでも私が把握している
 範囲ですので、ご参考までに。モモ博士さんのブログはこちらです。

 170903 羽生部分のみ
 pino16・17さんが動画をあげてくださいました。
 こちらです。

 ぴのさんのツイより
 170903 羽生インタ オリンピックは18年間の集大成。
 18年間一つ一つの結晶を繋ぎ合わせて一つの結晶

 えんみさんのツイより 
 アキレアの橋
 まさかのプーさんからの練習着ゆづ😆
 提供かぶりのゆづはいつもおいしい😆 (動画)

 たーさんのツイより
 カセットテープ触ったことないと推測するけどこのペンケース……
 オーオタの萌芽も感じられて良き……😇
 -----------------------------------
 【フィギュア選手を彩る衣装集】2011-12シーズンFS
 羽生結弦(写真:坂本清)

 

 
 -----------------------------------
 【MAD】羽生結弦 Bombs away~Black Asura~
 ゆづマミさん
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

バトン氏がメッセージ・懐かしい動画・・

$
0
0
 今日の更新追加記事です~

 日刊スポーツ新聞社さんのFBより
 5日付東京版1面はフィギュアです。
 18年平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの連覇を
 狙う羽生結弦(22=ANA)のシーズンが始まります。
 伝説のスケーター、ディック・バトン氏(88=米国)は羽生と同じく
 10代で五輪王者となり、続く2度目の五輪も制しました。
 羽生の金メダルへの道しるべとなるバトン氏が、メッセージを送りました。
 今日5日からスタートの長期連載「フィギュアに恋して」では、羽生ら
 日本人選手の動向のほか、競技の話題をさまざまな視点で取り上げます。

 クリックすると拡大になります。
 

 たーさんのツイより
 地図を見ていてなにげなく東北高校をクリックしてみたら結弦桜だった🌸
 咲いてるー🌸ずっとこうだったっけ?うれし🌸

 yumiさんのツイより
 わぁ〜羽生さんのソメイヨシノ!!
 大きくなったなぁ〜

 日刊スポーツさんのツイより
 日刊スポーツでは明日5日の紙面から長期連載「フィギュアに恋して」を
 スタートします。来年の平昌五輪で、男子の羽生結弦は連覇がかかり、
 女子も激しい代表争いが待ち受けています。
 フィギュアスケートの話題をさまざまな視点から火曜~土曜の週5回掲載します。
 ご期待ください。

 二本柳陵介さんのツイより
 郷ひろみさんの雑誌ゲーテの連載原稿が届く。次号は30回目。
 テーマは「24時間テレビで共演した羽生結弦さん」について。
 3年ぶりにあった羽生選手との共演を、アーティストならではの視点で
 描いています。9月23日発売。

 あんドーナツさんのツイより
 ◆平昌オリンピック交通対策
 江陵、平昌、旌善では市内バスを無料で運行
 市内バスは夜間の時間終了する競技日程に合わせて延長運行
 タクシーの供給を拡大し外国語の無料通訳サービスを提供
 束草圏、東海圏、原州圏域を中心に競技場を接続するバスを
 20〜60分間隔で無料運行する

 こももさんのツイより
 柔道も新体操も時差で夜中でもLIVEってくれるのになんで
 フィギュアスケートは時差で夜中でもLIVEってくれないんだろ?
 やっぱりスポーツとしてみてないのかな?
 フィギュアは演技発表会とでも思っているんだろうか?
 演技発表会ならオリンピックから外されているよ、スポーツなんだよ。

 ピナ247さんのツイより
 くりぃむしちゅーの掘れば掘るほどスゴイ人
 ちらゆづまとめ(動画)
 -----------------------------------
 小林豊 羽生結弦にお願い「いつかボイメンの曲で踊って」
 名古屋発のイケメンアイドルグループ「BOYS AND MEN」の
 “ゆーちゃむ”こと小林豊(28)が4日、都内で行われた
 「DeNAトラベルの夏祭り2017」に参加した。
 省略
 冬季五輪で注目しているのはフィギュアスケート。
「羽生結弦選手(22=ANA)にいつかボイメンの楽曲を使って
  踊ってほしいな」と願望を語った。記事はこちらです。

 フィギュアスケート 本田真凜選手 シニアデビューへ
 今シーズンからシニアに参戦し、来年のピョンチャンオリンピック出場を
 目指すフィギュアスケートの本田真凜選手。
 そのシニアデビュー戦が今月13日からアメリカで行われます。
 NHK大阪より
 -----------------------------------
 KISS & CRY 編集部さんのツイより
 【大好評発売中★KISS&CRY 羽生結弦選手・トロント直送便2017】
 おかげさまで多くの読者様にお求めていただけており、
 ありがとうございます!
 こちらの表紙・裏表紙・目次を目印に、ぜひお手に取ってご覧ください♪

 

 

 
 -----------------------------------
 左股関節骨折復帰の宮原知子はフィンランディア杯を辞退、
 NHK杯が復帰戦に
 日本スケート連盟は4日、都内で理事会を行い、フィギュアスケートの
 海外大会派遣の変更について承認した。
 昨季の左股関節の疲労骨折から今季復帰する宮原知子(19)=
 関大・木下グループ=は、復帰戦に予定していたフィンランディア杯
 (10月6日開幕・フィンランド、エスポー)出場を辞退。
 続きはこちらになります。
 -----------------------------------
 【MAD】羽生結弦 いろんな動画集めました【その13】
 
 
 元動画はこちらになります。
 -----------------------------------
 「Ballade no.1」羽生結弦・Yuzuru Hanyu 
 S Daliaさん
 
 
 -----------------------------------
 【MAD】羽生結弦 バラ1写真館 2014-2015
 ゆづマミさん

 
 -----------------------------------
 オリンピックを(平昌)集大成と考えた時に
 僕が確実に今まで滑った年数の集大成なので
 18年間のひとつひとつの結晶・繋ぎあわせての結晶が・・集大成~として
 羽生選手とはこうゆう選手なんだよというものを作り上げる・・・
 
 (重みのある言葉・・)
 
 -----------------------------------
 ソチでは、初めての・・夢にまで見たオリンピック
 やっとここまで辿り付いた・・
 
 団体戦では・・足が震えていたという羽生選手!!!
 
 -----------------------------------
 何を祈っていたのかな??ミスせず無事に滑れますように・・かな?
 
 氷の感触・・感謝を忘れない・・
 
 -----------------------------------
 02 06 2014 200505 SP始まる前
 mimoza525
 
 -----------------------------------
 02 14 2014 220146 FS始まる前
 mimoza525
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

結晶・・

$
0
0


 フィギュア五輪シーズン、混戦の予感 鈴木明子
 9月からフィギュアスケートも国際大会が本格化、いよいよ平昌五輪シーズン
 に突入する。5~8月のショーシーズンに何度か平昌を目指す選手と
 共演したが、皆、いい意味でマイペースだった。

 宇野昌磨は初めての五輪挑戦だけれど、いつものように練習している。
 春先に少しケガしたからか、攻める気持ちは持ちつつもただ量をこなすのでなく、
 質を重視していた。19歳の若さで自分をコントロールできている。

 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)は4回転はサルコー、トーループに
 加え、新しくループも跳んでいた。
 でも、あえて試合では入れないでプログラムの完成度、彼の良さが生きる演技
 を優先するかもしれない。それはそれで楽しみ。

 羽生結弦は変わったと思う。
 2014年ソチ五輪前くらいから常に近寄り難い雰囲気があり、
 いつ肩の力を抜くのか、心配になることもあった。
 もともとはおしゃべりな子だったから。

 今年の彼は明るくはしゃぎ、「世界王者である前に一人の男の子」だったので
 ホッとした。しかし、「集中したい」と思った瞬間から自分の周囲にバリアー
 を張れるのはさすが。「あ、今は話しかけてはダメなんだな」と周囲も分かる。

 この切り替えの鮮やかさは、世界女王エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)
 も同じだった。彼女の技術には練習でも寸分の狂いもない。
 ショーのときでも、出番前のウオーミングアップは試合さながらの雰囲気を
 まとっていた。同じロシアのアンナ・ポゴリラヤは感情豊かで演技後に
 本人が涙を流すほど音楽に入り、素晴らしい世界観を作り上げていた。
 感情が制御不能に陥ると、春の世界選手権(13位)のようにボロボロになる。
 どっちに転ぶか分からない人間臭さがある。

 ショーも一通り終わった今、滑り込みも終盤となり、プログラムの仕上げに
 入る頃。夏に頑張った成果がどう評価されるか。
 選手はドキドキと同時にワクワクする気持ちもあり、希望に満ちた時期だ。
 初めて五輪出場を狙う選手はその気持ちのまま突っ走ってほしい。
 満足のいかない試合があってもがむしゃらに進み、流れに乗る。
 私の10年バンクーバー五輪がそうだった。

 2度目以降はそうはいかない。経験は大きなプラスだが、知識が増えた分、
 余計なことも考え始める。他の選手が調子がいいと聞けば焦り、
 「(今の地位から)引きずり下ろされるかも」という恐怖もある。
 そんな負の部分をねじ伏せるには粛々と練習するしかないのに、余計な考えは
 頭からなかなか抜けない。それは自分との戦いだ。

 今季のフィギュアは例年以上に混戦で展開が読めない。
 選手は心をすり減らす場面も多いと思う。
 そんなスリリングな戦いを見られることを選手に感謝しつつ応援したい。
 (プロスケーター、振付師)日経より
 -----------------------------------
 宮原知子、平昌五輪ぶっつけ代表争い 来月の“前哨戦”欠場
 日本スケート連盟は4日、都内で理事会を行い、女子フィギュアスケートの
 エース・宮原知子(19)=関大=がチャレンジシリーズの
 フィンランディア杯(10月6~8日・フィンランド)を欠場すると発表。

 平昌五輪シーズン初戦が、約11か月ぶり実戦復帰となるGPシリーズの
 NHK杯(11月10~12日・大阪)となった。
 女子の平昌五輪代表は2枠。全日本3連覇中のエースの調整に誤算が生じた
 ことで代表争いは激戦となりそうだ。(スポーツ報知より)
 -----------------------------------
 The Record Breaker
 
 海外のGIFから~
 -----------------------------------
 ひとつ、ひとつ確実に・・結晶かぁ~crystal繋がり・・努力などの所産
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

ゆづ君のサインとメッセージ(ハゴロモ)

$
0
0
 日刊スポーツ東京販売局さんのツイより
 フィギュアスケートの大型連載「フィギュアに恋して」。
 2日目も王者羽生結弦に迫ります。
 「伝説のスケーター、バトン氏からの提言②」乞うご期待‼

 羽生結弦66年ぶり連覇へ伝説の王者がメッセージ
 <羽生五輪連覇への提言(1)>
 あこがれのスケーターの存在が連覇を確信させた。
 今年4月にヘルシンキで行われた世界選手権。3年ぶりに王者に返り咲いた
 羽生は、一夜明け会見でバトン氏の名前を口にした。
 「ディック・バトンさんも世界王者として(2度目の五輪に)臨んだ。
  そういった意味では、すごくいい験かつぎです」。

 フィギュアスケート界でこの2人しかなし得ていないことがある。
 10代での五輪優勝とループジャンプの開拓。
 バトン氏は世界初の3回転ループを、羽生は16年に4回転ループを
 初めて試合で成功させた。
 「いい流れが自分に来ていると、思い込んでいます」。
 前年に世界王者となり、2度目の金メダルへ―。
 大先輩であるバトン氏と自分を重ねた。続きはこちらです。(日刊スポーツ)

 

  
 ------------------------------------
 AMY(エイミー) さんのツイより
 バトン氏のソチ羽生さんコメント、既出だろうけど、
 訳してみました(^-^)
 ※翻訳ありがとうございました。

 動画はこちらです。
 ------------------------------------
 ハゴロモ@カレンダー部さんのツイより
【発売情報】
 羽生結弦選手のカレンダーが、遂に今週末9日(土)に
 発売になります!
 今年は、本人からのサインとコメントが入っています(*'ω'*)
 カレンダーだけの特別コメントです!!!
 ご予約はこちらから!
 ※カレンダーに入るコメントは、壁掛け版と卓上版で
 それぞれ違うコメントになっております( `ー´)ノ
 ------------------------------------
 グランプリファイナル進出者予想アンケート2017
 6番さんのブログより(Luce Wald)
 昨年7月にグランプリファイナル進出者アンケートのエントリーを出したところ、
 予想以上に多くの方にご参加いただいた上、投票のコメント欄の意見も
 おもしろく、僕としてはかなりハネた企画となりました。今年もやります!
 みなさんのお力を貸してください。
 匿名ですので願望をぶちまけるもよし、本音のシビア予想をするもよしです。

 グランプリファイナル進出者予想の他に、僕の単なる興味アンケートも
 用意しました。お時間がありましたらご協力ください。このエントリーに
 関しては"拡散希望"です。
 もちろんアンケートの結果は調査会社やメディアに売りさばくなんて
 ことはいたしません!ご安心ください。

 投票締め切りは、トップ選手のプログラムの全貌が分かり始める
 チャレンジャーシリーズ開幕直前の9月14日17時です。
 詳しく知りたい方はこちらになります。
 -----------------------------------
 승희짱スンヒちゃんさんのツイより
 日本の共同通信さん!!
 どうしてゆづはジャンプの写真ですか~~~~😭
 ※たくさんある中で・・何もジャンプの飛翔のお顔を・・
 愛がないですね。皆さん、選手の方達言ってましたよ。ジャンプ中の
 写真は・・ちょっと恥かしいって・・他なかったんかい?

 あ~、これですね↑
 yonhapnewsさんのツイより
 韓中日の通信社がソウルで合同写真展 五輪成功願う :
 【ソウル聯合ニュース】開幕まで約5カ月となった平昌冬季五輪
 ・パラリンピックの成功を祈願し、韓国の国家基幹通信社、
 聯合ニュースと日本の共同通信、中国の国営新華社が共催す...
 -----------------------------------
 記事少ないですが、川崎さんも真っ青の台湾のローラースケーターが
 現われました。
 再現度高くて笑えるけど、すごいです。SEIMEI・・

 冰上星星 簡宏宇~105年總統盃在台中
 動画はこちらになります。

 細かいとこまで〜w
 shu_sheng_duさんのインスタより
 -----------------------------------
 過去の記事からー
 次世代につなぐ快挙=分岐点の日本男子〔五輪・フィギュア〕
  
 【ソチ時事】フィギュアスケートの日本男子は羽生結弦(ANA)の
 五輪初の金メダルに沸いている。

 バンクーバー五輪で高橋大輔(関大大学院)が3位で初のメダルをもたらし、
 その4年後に羽生が頂点に立った。
 この勢いを続けられるかが今後の課題となる。
 
 羽生の快挙は、層の厚さがもたらした。8年前のトリノ五輪は出場枠が
 一つだけで、高橋が8位に入賞した。
 バンクーバーで最大の3枠に広がり、高橋に続いて、織田信成(関大大学院)、
 小塚崇彦(トヨタ自動車)も7、8位に入った。今回も3枠。
 
 昨年末の全日本選手権では6人が争い、前回五輪で入賞した
 小塚、織田が落選する過酷さだった。
 羽生は2010年の世界ジュニア王者。一気に抜け出すことができたのは、
 高橋ら世界クラスが、身近な目標として存在したことが大きかった。
 今回6位の高橋にとっては、
 「後ろから背中をたたいてくれたので、戦ってこられた」と言うように、
 下からの突き上げは激しかった。
 
 羽生は五輪のフィギュア男子では、1948年大会を18歳で制した
 ディック・バトン(米国)に次ぐ年少金メダリストとなった。
 バトンは連覇を果たしており、19歳の羽生も次の平昌五輪で
 十分チャンスがあるだろう。

 だが、織田、高橋が今季で退く。
 高橋が「これからは彼(羽生)が日本を背負っていく」と
 いうように、羽生が重責を担う。
 頂点に達し、右肩上がりの歩みは分岐点にある。

 今度は羽生を目標とするジュニア世代が
 どれだけ力を付けるか。日本連盟の小林芳子フィギュア強化部長は
 「追いかけてくる子たちが頑張らないと、羽生の力にもならない」と
 危機感を持っている。時事ドットコムから!
 (2014年のソチオリンピック後の、次世代の選手への記事でした。)

 羽生結弦選手から、読み取るべき「言葉」とは
 ソチ五輪フィギュアスケート男子フリー。
 深夜にも関わらず、瞬間最高23.1%と驚異的な視聴率を記録。
 金メダルをとった羽生結弦選手の人気は、国内のみならず
 世界的に爆発しました。

 たぐいまれなスケートの才能、王子様のような容姿、
 被災体験と苦悩の日々......。
 微に入り細をうがち、彼に関する情報が洪水のように流れてきます。

 その大量の情報の中で、何よりも読み取らなければならないこととは何か。
 メダルを授与された時、羽生選手が発した言葉に注目したい。

 「金をとった。これが、スタートになると思います」

 これまでの努力、ではなくて、今が始まり。
 どんな意味が隠れているのか。

 「選手は勝負に勝ってチャンピオンになった時が終わりではない。始まりです。
  その後の一生をかけて、チャンピオンにふさわしい人間になっていかなけれ
  ばならないのです」羽生選手。

 輝かしきチャンピオンの背後には無数の人がいる。
 数え切れないほどの努力や執念や思いが蓄積している

「だから、チャンピオンになれたということは、その運命をいただいたということ。
 優勝して終わり、ではない。これから一生かけて、チャンピオンにふさわしい
  人間に近づいていかなければならないということなんです」 

 世界王者が言葉を発すれば、誰もが耳を傾けてくれる。
 だからこそ、自分のためだけでなく、他者のことを考える。
 何かを恐れて萎縮したり、人の影に隠れてこそこそなんてあり得ない。
 時には人がやりにくいことにも敢えて挑み、耳が痛いような課題にも
 正面から向きあう。
 それが本当の「チャンピオンになる」ということだ
 婦人公論より 
 ※世界選手権で優勝し世界を制覇した実績を持つ「女三四郎」の
 異名を持つ山口香さんの言葉です。↑
 ※いざオリンピックの会場入りすれば、気持ちがそこにあっても
 何が起こるかわからない・・人の何倍も努力したからといって
 報われるわけでもない・・明確に意思を固めた選手は恐いかも・・
 恐れるものがない・・あとがないと思うほど強いものはない!! 
 -----------------------------------
 makizouさんのツイより
 真凜ちゃん特集① 
 デザイナー伊藤さんとフリー衣装作りの打ち合わせの様子 関西えぬHK
 動画です。

 米人気選手ゴールド、突然の休養 平昌控え苦渋の決断
 フィギュアスケート女子のグレーシー・ゴールド(米)が平昌五輪を
 5カ月後に控え、休養を取ることが明らかになった。
 10月にさいたまスーパーアリーナであるジャパンオープンに出場予定
 だったが、欠場するという。
 AFP通信などによると、ゴールドは米メディアに
 「スケートとトレーニングへの情熱はまだ持っているけど、最近、競技や
  プライベートのことで苦しんでいて、プロの助けが必要だと気付いた」
 と話した。朝日新聞デジタルより
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

ディック・バトンさんの話題が~~

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 pekorinさんのツイより
 ソチ個人の記事まとめてたんだけど韓国メディアの
 この画像すっごいカッコイイ

 こてるーさんのツイより
 ユヅルのツム顔ができたよ! ツム顔メーカー
 面白い❤️

 happyさんのツイより
 友達に教えてもらいました。
 日刊スポーツの記事でディック・バトンさん現在88 歳。
 羽生選手が 22 歳。年の差は 66 。
 まだ、ここにも66があったんだあ!(*^^*)

 Venere✰さんのツイより
 9/6 日刊スポーツ(関西版) 9面白黒
 羽生五輪連覇への提言②
 バトン氏は羽生を「細身でお尻が小さいからジャンプに有利」
 4回転ジャンプも「かっこいい」
 ただ今の4回転時代について「過剰。やりすぎ」と警鐘を鳴らす。
 左上の去年の記事はいらないのでは…

 Siennaさんのツイより
 ディックさん、キャメルスピンも男子で初めて試合で実施したの?

 あれこれさんのブログより
 エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ
 「栄養失調が、リプニツカヤの健康に影響を及ぼした」
 (フィリップ・コヴァリョーフ)
 世界女王、ヨーロッパ女王エリザヴェータ・トゥクタムィシェワが、
 女子フィギュアスケーターの成長期の困難さとユーリヤ・リプニーツカヤ
 の問題についてMetroに語った。

 —フィギュアスケートで体重増加の問題は、実際に深刻なのですか?

 エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ
 「拒食症というのは、一般に、女子アスリート自身が選ぶのではなく、
  痩せることを強いることが出来るコーチの影響です。
  この全てが、女子選手たちが200グラム余計に太ることを恐れ、
  心理的病気に至らしめるのです。普通の人間ならば、何も食べないという
  願望が自然に湧くことなど決してありません。

  ユーリヤ・リプニーツカヤに関して言えば、彼女の病気はコーチの
  プレッシャーが背景にあって悪化したのではなく、どんな方法に
  よってでも以前の体型に戻ろうとする試みによるものです。
  その結果、栄養失調が彼女の健康に著しく悪影響を及ぼしました」。

 —専門家たちのことばによれば、女子フィギュアスケーターたちは成長期に
 とても苦しんでいるということです。あなたはこの困難にどのように
 対処したのですか、またこのことはあなたの成績に影響しましたか?

 「私は成長期の全ての『喜び』を感じ取りました。
  この状況で何よりも重要なのは、心理的面でアスリートを苦しめない
  ことです。
  コーチたちは、女子選手が子供時代と同様に、同じ体重、同じ身長の
  ままでいることは出来ないのだということを理解しなければなりません。
  指導者たちが行き過ぎて、強く圧力をかけることがありますが、
  その結果、女子選手たちにはホルモン不調や情緒障害が起こる
  可能性があります。身体や理解の仕方は変化しています。
  この時期を何とか乗り切る必要があります。誰もが通る道です」
  続きはあれこれさんのところでご覧ください。

 ※そういえば、今日メドベ選手の夢を見ました。
 なんで、出てきたんだろう??
 以前より、オーラが消えてしまい・・髪のスタイルがボブカットに
 なってた。ゆづ君の事も眼中にないという様子で・・没頭して
 神経質気味にリンクの前の様子の夢でした。(変なの)
 ---------------------------------
 oro オーロさんのツイより
 【9/5公式スケジュール変更】※変更の場合あり
 オータムクラシックインターナショナル
 9/22(金)~24(日) 日本時間(現地+13時間)
 羽生結弦 村上大介
 三原舞依 新田谷凜

 岩信祐理さんのツイより
[表紙]9/8発売
 中野友加里 / トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート
 2018年平昌五輪の展望を読み解くポプラ新書

 s.orihara2017さんのインスタより
 Men's costume

 まづ(*´♡`*)大逆裁2クリアさんのツイより
 ローチケ問題で週明けのローソンの株価どかんと下がったんだけど、
 「俺は悪くねぇ!」プレスリリースで今日も株価がさらに下がってる…。
 なぜローソンHMVはペヤング事例から炎上沈下コンサルを学ばなかったんだ…。
 -----------------------------------
 読者さんのコラ画より

 おかかさんの作品です。
 

 由鈴さんの作品です。
 

 ムーミンさんの作品です。
 
 (素敵なコラ画ありがとうございました)
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

前人未到のGPファイナル5連覇へ!

$
0
0
 今日の更新追加記事になります。

 フィギュア代表「早朝練習場」確保へ 平昌五輪対策
 日本スケート連盟が、平昌五輪フィギュアスケート代表のため
 「早朝練習場」の確保を検討していることが6日、分かった。
 主要大会では夕方から夜にかけて競技が行われることが多いが、
 平昌五輪は異例で全種目午前10時から昼すぎにかけて実施される。
 試合に向けた公式練習は同6時前から行われるとみられ、選手は慣れない
 スケジュールに体を合わせる必要がある。
 日本連盟の伊東秀仁フィギュア委員長は
 「(12月の全日本選手権で)代表が決定してからになるが、
  早朝の時間に合わせて練習できるよう、ナショナルトレーニングセンター
  など国内施設を使えるよう働きかけていく」とした。
 記事はこちらになります。

 Venereさんのツイより
 9/7 日刊スポーツ(関西版)11面
 羽生五輪連覇への提言③

 バトン氏語る魅了する演技 羽生よ 五輪を「シアター」にしろ
 無邪気スルツカヤより女優ビットになれ
 きょうで(この項おわり)とのこと

 おはなさんのツイより
 3Aだけでも
 プログラムによってこんなに表現変えられるってほんとすごいと思う…

 こももさんのツイより 
 羽生さん、ソチのときも「14年間の集大成」と言っていたんだね
 動画あり
 ---------------------------------- 
 グランプリファイナル 愛知・名古屋 12/7(木)~10(日)
 羽生結弦、前人未到のGPファイナル5連覇へ!
 宇野昌磨は初の世界一を目指す!
 注目は何と言っても、男女シングルを通じて誰も成し遂げたことがない
 前人未到のGPファイナル5連覇に挑む羽生結弦(22)。
 一昨年のGPファイナルでは、ショートとフリー共に世界歴代最高得点を記録。
 今大会も5連覇はもちろんのこと、世界歴代最高得点更新への期待も高まる。
 さらに、GPファイナル2年連続でメダルを獲得している宇野昌磨(19)は
 初の世界一を目指す!テレ朝より

 AMY(エイミー) さんのツイより
 羽「やっとトロントで一生懸命練習してきたと言えます。」
 「今まではそうでなかったの?」
 羽「そうは思いません。(えへへっ)」

 カート「彼は今まで練習を頑張ってこなかっただって?www」
 キャロル「これじゃ私たちが怠け者みたいだわねwww」

 CharlieBenBrownさんのツイより
 12席分のトリプルアクセル

 あんドーナツさんのツイより
 平昌オリンピックチケットがリアルタイム販売された初日、
 32億ウォン相当の入場券が売れた。
 平昌組織委員会は5日午後2時から2次販売を始め、約18億ウォンに
 相当する1万枚の入場券が販売されたと明らかにした。
 決済完了分の中で最も大きな人気の種目はフィギュアスケートで
 1988枚販売された
 -----------------------------------
 バトン氏、連覇狙う羽生に「演技にいのち吹き込め」
 <羽生五輪連覇への提言(2)>

 羽生結弦(22=ANA)と男子シングルで五輪連覇を達成した伝説の
 スケーター、ディック・バトン氏(88)は10代で五輪金メダルを獲得
 した共通項がある。同時にループジャンプの開拓者という点も重なる。
 バトン氏は48年サンモリッツ五輪でダブルアクセル(2回転半)を、
 52年オスロ五輪で世界初の3回転ジャンプとなるループに成功した。
 たえずジャンプの新技やコンビネーションに挑んだのは
 「目の前に、やるべきこととしてあったから」。挑戦を重ね、ジャンプの礎を
 作った。
 羽生も男子フィギュア界の新たな「4回転時代」をけん引する。
 続きは、こちらです。

 日刊スポーツさんのツイより 
 2018年平昌五輪に向けた日刊スポーツの長期連載
 「フィギュアに恋して」がスタートしました。
 明日7日は五輪連覇を達成した伝説のスケーター、ディック・バトン氏に
 よる羽生結弦への「提言」第3弾です

 日刊スポーツの新聞記事の感想~
 つぐみさんのツイより
 ニッカンの記事、4回転時代を羽生がけん引
 (実際はボーヤン・ネイサンだがミスリードで羽生の責任に)→
 やり過ぎ→技術ばかりで表現が疎か(ここまでが今日の記事)→
 真のチャンピオンは技術も表現も両立→ではその候補は?
 てな具合に持ってくのかしら。今日の記事だけでかなりミスリード
 あるよね。
 -----------------------------------
 復活目指すフィギュア宮原「まだあまり無理はできない」
 フィギュアスケート女子で18年平昌五輪を狙う宮原知子(19=関大)が
 6日、都内で上月スポーツ賞表彰式に出席し、現在のコンディションについて
 「まだあまり無理はできない。少しずつ調子を戻していく感じ。
  今までと比べると順調とは言えないけど、なんとか頑張りたい」と説明した。
 (スポニチアネックスより)
 
 後藤太輔さんのツイより
 長いリハビリで、氷上で滑る筋肉が戻りきっていないことが原因だと、
 別の取材で本人は話しました。原因はわかっているので悲観していない、
 とも。今の思いを語った記事を近く出す予定です。
 復帰めざす宮原「全日本集中したい」五輪出場へ策探る

 キャッチ!さんのツイより
 男子フィギュアの2TOP!
 羽生結弦 選手カナダでの公開練習&名古屋出身
 宇野昌磨 選手インタビュー!
 オリンピックへの思いとは…
 あしたのキャッチ  キャッチフィギュア ctvcatch
 -----------------------------------
 ローチケ「キャンセル騒動」
 まさかの結末  告発ツイート「事実ではなかった」と発表
 ローソンチケット(以下、ローチケ)で購入したミュージカルのチケットが、
 取り消し手続きをしていないにも関わらず「キャンセル扱い」になったとの
 主張がツイッターに寄せられていた問題が、まさかの結末を迎えた。
 続きはこちらです。

 ローチケからのお知らせは
 こちらです。

 【嘘松騒動】刀剣乱舞ミュージカル 刀ミュ ローチケキャンセル騒動を
 わかりやすくまとめてみた
 こちらになります。
 チケットも、領収書も偽装だったなんて・・・
 ---------------------------------
 読者さんのコラ画より

 らむさんの作品です。
 素敵・・SEIMEIが宿りそうです。
 

 ---------------------------------
 同じくらむさんの作品です。
 優しいゆづ君のお顔・・お花の香りがしそうです。(リラの花)
 素直になれ・・
 

 ありがとうございました。
 ---------------------------------
 芸術の人
 
 すべての動きが・・メトロノームのように正確
 
 バレーを見てるよう~
 
 オルゴール人形のように美しく・・ただ見惚れていたい・・
 
 海外のファンの方のGIFより~
 ---------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
 

Pちゃんが・・体の中を吹き抜けている「風」

$
0
0
 今日の追加記事です。
 
 Pチャンがクリケに⁉︎
 sonia_lafuenteさんのインスタより
 Toronto Cricket Skating & Curling Club
 When Patrick Chan shows up for practice at cricket
 and you're matching teamcanada jackets! so good to see you
 Pチャンが練習でクリケットに現れて、
 チームカナダのジャケットが似合ってるわ!会えて嬉しい!

 

 ↓↓え〜っ!
 tracywilsonkさんのインスタより
 Look who stopped by the torontocricketclub for a skate today...
 it was great seeing you
 クリケに誰が顔を出したでしょう?
 ※YUZU君とPちゃんが・・肩を並べて~~る。
 
 FBにも・・

 羽生結弦トロント公開練習から1カ月。
 いまだ体の中を吹き抜けている「風」。
 ベースマガジン社より 山口真一

 8月23日発売の「プレシーズン号」の作業終了後もいくつかの雑誌の仕事が
 重なり、こちらの記事をなかなか更新できずにいた。
 記者仲間からは「(羽生)ストーカーと(文字)テロの容疑で、トロントで
 身柄を拘束されているのかと思いましたよ」と言われたが、
 シーズンインに合わせるかのように、記事執筆の時間と体力が戻ってきた。
 これからはマメに更新しますのでお付き合いください。

 今回のお題は、クリケット・クラブでの羽生結弦・公開練習。
 私と毛受亮介カメラマンにとってはこれがクリケット初訪問で、
 日本を発つ時点から期待感と緊張感を覚えていたが、毛受カメラマンが
 コラムの中で書いていた通り、やはりここは「特別な場所」。
 実際に足を踏み入れることで、見えてくること、感じることが多々あった。

 クールアイスガイ

 
 なんて表現したらいいのか・・
 
 みたなっ・・
 
 -----------------------------------
 Nya☆Lan☆さんのツイより
 このネクタイくん映像、ちょっとしか出してないけど、
 ここまできちんとした服装させたならもっと長く収録しただろうに。
 出しちゃっていいのよ~、今からでも( ´ ▽ ` )ノテレ朝ちゃん
 そして今年もあるならドバドバ出してね♪

 ✩chiffon♪さんのツイより
 カメラロール探したらまだありました😊
 青パガタンの素晴らしい3Aの軌道映像✨
 (動画です)

 Sabrina Hさんのツイより
 そう言えば、The Skating Lessonで、SOIのディレクターだか
 プロデューサーだかの女性が、羽生君は「sense of theater」を
 持っていると言っていたなぁ。

 五輪舞台「シアター」にしてこそ新たな歴史生まれる
 <羽生五輪連覇への提言(3)>
 14年ソチ五輪。米テレビ局の名物解説者として、ディック・バトン氏
 (88=米国)は、羽生結弦(22=ANA)のショートプログラム
 (SP)を絶賛した。「ただただ、息をのむほどに美しかった」。
 SP「パリの散歩道」は2年がかりで作り上げた最高の演技だった。
 ジャンプを含む要素はほぼ完璧。
 ブルースギターに合わせて色気のある男性を演じ、観衆を魅了した。

 人を引き込む演技とはどういうものか。
 造園家でもあるバトン氏は、庭と競技を比較し
 「空間にどう人を招き入れるかという部分で共通している」と語る。
 庭に見どころがあるように、
 「スケーターは、何万人もの観客が入る会場で視点を集めなくてはならない」。
 続きはこちらです。(日刊スポーツより)
 ---------------------------------
 過去記事から

 ソチ五輪のフィギュアスケート男子で日本男子初の金メダルを
 獲得した羽生はにゅう結弦ゆづる(19)(ANA)が25日、
 読売新聞の単独インタビューに答え、
 「(2018年)韓国・平昌ピョンチャン五輪でこそ、
  いい演技をしたい。
  その先に、また金メダルが欲しいという思いはある」と、
 4年後の連覇を目標に掲げた。

 ——金メダルの重みには慣れたか。

 「ようやく慣れ始めてきた。でも、自分で取ったという感覚はない。
  支えてくれた方々と、みんなで取ったという感覚。
  重みといえば、実際にすごく重くて、首が痛くなったほど」

 ——帰国を大勢の人が出迎えたが。

 「五輪は特別な試合だなと感じた。メダルの実感も湧いてきた」

 ——金メダル取って変わったことは。

 「悔しさが強くなった。前より『自分は弱い』と感じる。
  もっと強くなってやろうって思った」

 ——最終日のフリーでは、演技中に2度転倒し、悔しいと連呼した。
  メダル授与式では、喜びに浸りたいと言った。今の気持ちは

 「悔しさ7割、うれしさ3割くらい。
  メダル授与の時はうれしかったし、結果が決まった時は、
  喜びより驚きのほうが強かった。
  日本に帰って来て、メダルに慣れてくると、やっぱり悔しい」

 ——五輪には特別な緊張があったと思うが、それでも勝てた理由は何か。

 「初めて試合に出た時と同じくらい緊張した。
  転倒で体力を消耗したので、後半はバテていた。
  意識がもうろうとしている中、なんでジャンプが跳べたんだろうって
  思うと、不思議な感じがする」

 ——最後まで滑りきれた理由は。

 「やっぱり五輪は特別な舞台。
  みんながいっぱい応援してくれているという気持ちが、
  後半はずっと最後まで背中を押してくれた」。

 ——次戦は3月26日からの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)。
  目標は。

 「五輪チャンピオンとして最初の試合だし、シーズン最後の大事な試合。
  今季のプログラムを、しっかり完成させてから終えたい。
  チャンピオンらしい強い自分になれるよう、全力で一歩一歩やっていく。
  いっぱい練習したい」

 ——その先の目標は。

 「平昌五輪でこそ、いい演技がしたいから、もっと強くなりたい」

 ——そうすれば結果もついてくる。

 「はい。やっぱり、また金メダル欲しいなって思いはある。
  ただ、失敗して負けたとしても、それがその時の実力。
  その実力を、これからの4年間でしっかり高めたい。
  五輪という素晴らしい経験をさせてもらったからこそ、ここから新たに
  進化できるように。4年間でいろんな試合に出て、実力をつけたい」

 ——さらに長期的な目標は。

 「まだ誰も跳んだことのない種類の4回転ジャンプを
  跳びたい気持ちはすごくある」 (聞き手・永井順子)

 オリンピックで勝利を目指す選手たちの努力は素晴らしい。
 でも、栄冠を手にできたとすれば、
 それは選手が持っている才能という翼に、さらに風を送りこむ
 「誰か」他の人たちがいたということ。
 だから、栄冠を手にしたら、その力を今度は自分以外のものへと
 循環させていく。
 戻していく。与えて、与えられ、また与える。

 「震災の復興に役立ちたい」という言葉は、そうした「循環」を
  意味しているのではないか。
  チャンピオンにふさわしい人間へむかって、羽生選手が
  力強い一歩を踏み出した証ではないか。
 山下柚実.作家・コラムニスト
 ---------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

プーさんとオーサー氏

$
0
0
 今日の更新2ページ目です~

 Venereさんのツイより
 まだ羽生選手の特集は続くようです。
 9/8 日刊スポーツ(関西版)9面
 羽生の勝負プログラム①
 ショートプログラム(SP)は「バラード第1番」、フリーは「SEIMEI」
 ともに2季ぶりの再演となった。そこにはどんな戦略が込められているのか
 ジャンプ、曲と2つの側面から探る。

 しろとんさんのツイより
 なんて初々しい😊
 この時、元気そうでほんとに良かった~と思いながら見てたな

 ゆづマミさんのツイより
 金文字で「With Many Thanks Media Day 2017」って。
 ほんとにこの公開練習のためだけに作ったものなのね。
 なんというおもてなしの心(;_;)
 これはお菓子についてくるクリアファイルとは別次元だね。
 見せていただけただけで感謝せねば。山口さんありがとう♥

 みさ_chinaさんのツイより
 微博のCindyさん情報📣
 クリケットから報道陣向けに配布された特製クリアファイルに
 使われてた画像 2015年NHK杯 3A着氷の時のとのこと
 素晴らしい記憶力👏👏 情報ありがとうございます!

 ぶんげさんのツイより
 ふと既視感あるなあと思ったけどしょまと殿ともやってたね 
 この体勢好きなのかな…

 オータムクラシックインターナショナル2017
 男女フリーハイライト<当日録画>こちらです。
 ----------------------------------
 プーさんとオーサー氏

 

 

 

 

 
 海外のファンの方のGIFから
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

過去のいい話・・

$
0
0
 フリー4回転5本跳ぶ決断、連覇への緻密戦略と自信
 <羽生の勝負のプログラム(1)>

 14年ソチ五輪王者羽生結弦(22=ANA)が連覇を狙う来年2月の
 平昌五輪の新プログラムが決まった。ショートプログラム(SP)は
 「バラード第1番」、フリーは「SEIMEI」。
 ともに2季ぶりの再演となった。そこにはどんな戦略が込められているのか
 ジャンプ、曲と2つの側面から探る。

 「5本です」。羽生の声は弾んでいた。8月8日、カナダ・トロントでの
  公開練習で平昌五輪シーズンのフリー「SEIMEI」で5本の
  4回転ジャンプに挑むことを発表した。ソチ五輪シーズンはSPで
  4回転1本、フリー2本の計3本。今季はSP2本、フリー5本の計7本。
  4回転ジャンプの増加はこの4年間の成長を示す。
  12年から同地で指導するトレーシー・ウィルソン・コーチ(55)は
 「彼は挑戦をやめない。これこそ真の王者」とその姿勢をたたえた。

 続きはこちらになります。(日刊スポーツより)
 -----------------------------------
 NHK杯
 公式チケットトレード
 公益財団法人日本スケート連盟は、一人でも多くのスケートファンの方に
 競技会をご観戦いただくため、営利目的とするチケットの転売を一切禁止
 しております。
 万が一、公式プレイガイドや公式チケットトレードなど以外で購入した
 チケットであることが判明した場合は、入場をお断りいたします。
 ご入場後に判明した際も、ご退場いただく場合がございます。
 また、いずれの場合でもチケット返金、キャンセルは一切お受けできません。
 また、公式プレイガイドや公式チケットトレード以外で購入したチケット
 による、売買・入場のトラブルについては、主催者は一切責任を負いません。
 なお、チケット購入後に、急遽行かれなくなってしまった場合は、
 定価でチケットの取引ができる、
 「2017NHK杯大会公式チケットトレードサービス」をご利用いただけます。
 詳しくはこちらをご覧ください。

 ziyuruさんのツイより
 ぜんぶ9/17放送φ(..)
 ◇テレ朝チャンネル2
 Faoi2017 in 神戸
 午後1:00~5:00

 ◇テレ朝チャンネル2
 フィギュア特別企画 もう一度観たいあの演技
 午後5:00~7:55

 ◇時代劇専門チャンネル
 殿、利息でござる!
 午後7:00~(変更あるかも)

 朝日新聞出版さんのツイより
 【おわび】『フィギュアスケート2017-2018シーズン』は
 8月1日よりAmazonで予約を受け付けていましたが、内容に一部誤りが
 あったため、注文をキャンセルさせていただきました。
 9月下旬に予約を再開する予定ですので、購入を希望される方は内容を
 確認したうえで、再度ご注文ください。
 -----------------------------------
 過去のいいお話

 お母さんの友達がCAさんで羽生くんとしゃべったことがあったらしいんだけど、
 羽生選手は○○クラスだったのに(飛行機の中です)ご飯を自分から
 「いただけますか?」って言いに行って
 「ボタン押していただけたら私からお伺いしますよ」って言ったら

 「母が隣で気持ち良さそうに寝てるので起こしたらかわいそうだったので…
 なんだかこんな所に座らせていただいて申し訳ない」って言ってたんだって!
 羽生くん(´;ω;`)いい人すぎ(´;ω;`)のんさんのツイより

 SkateCanadaのバトルさんの記事から・・
 一部紹介
 羽生には『パリの散歩道』を選んだ。
 このプログラムなら羽生を簡潔に表せると思ったからだ。
 バトルによると、羽生のスケーティングには”荒々しい奔放さ”が
 あるが、本人はシャイな青年だ。
 
 「彼が自分を解き放って、楽しんで滑ってくれる姿を見られたのは
  最高でした。それも、かなり緊張する場面でしたからね。

 『パリの散歩道』は、その世界に入り込まないと、
  目も当てられないタイプのプログラムなんです。
  だけど、彼はすっかりその世界に入りこんで、滑ってくれました」
 ビバリー・スミス著
 ※クレイジーもその類ですよね。
 -----------------------------------
 <ブレイクタイム>
 Rika KIHIRA JPN - Riga - Ladies Free Skate - ISU - JGP 201
 紀平梨花選手(綺麗なフォーム)
 動画はこちらです。

 Yuhana YOKOI JPN - Riga - Ladies Free Skate - ISU - JGP 201
 横井ゆは菜選手(何かインパクトある選手だわ~)
 動画はこちらです。
 -----------------------------------
 この流れは~~
 

 君にもいくぞ・・キラー目線
 
 -----------------------------------
 ゆづ君、真似てみたよ・・キラー目線。
 もうすぐAC・・頑張ってね。
 
 (今日撮影さいたムーン隊長です)
 -----------------------------------
 過去の動画シリーズ
 懐かしいでしすよね~この動画・・
 YUZU TWIST - 2014 Stars on Ice Japan
 ShibSibs
 

 【MAD】羽生結弦 - My Wish
 
 
 リンク元はこちらです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦 × ♪Let it go♪MAD
 いつもはプルシェンコの動画を作っていますが、
 彼用のLet it goを探していて羽生結弦君に合いそうなものを
 見つけたので、作ってみました。
 同じ曲でも編曲やスケーターが変わると印象が全然違います。
 Plumi530 さん

 
 リンク元はこちらになります。
 -----------------------------------
 【MAD】羽生結弦 Heartache~恋しくて~
 ゆづマミさん
 
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

撲滅だ~、ダフダフ~~

$
0
0
 ショピンさんのブログより
 NHK杯チケット 【注意事項を確認していますか?】 
 NHK杯の単日券の抽選結果が発表になっていますが、転売サイトで
 目を疑うような数のチケットが取引されています。

 あるサイトでは現在115枚ものチケットが出品されており、
 1枚40万円、30万円、25万円!!!などという値段のつけられたものもあり、
 既に「取引中」になっています。

 本当ですか???
 もし、本当だったらあまりにも悲しいですよね。

 そのサイトでは現在までに「累計3,906枚のチケットの取引が成立した」と
 いう表示が出てきて、4,150名がここでのNHK杯の取引をウォッチしていると
 いう状況のようです・・・。
 もう当たり前のようにこのサイトが使用されてきたということですよね?
 本当ですか???
 続きは、ショピンさんのブログでご覧ください。

 エミリさんのツイより
 チケキャンで今出品してる人達はグルですね。
 取引した人のコメントを見ると同じ名前が複数並んでいます。
 いかにも信頼できる取引相手であるかのような書き込みをお互いにしています。
 分かりやすく過ぎてあきれます。

 たるみんさんのツイより 
 車椅子席のチケットまで転売するの?
 ありえない😡あつかましいにも程がある。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 取引が急拡大する「チケットキャンプ」の功罪
 チケット「高値転売」目的購入の根深い問題
 省略
 チケットの高値転売市場は昔からさまざまな形で存在するが、
 近年の急速な拡大は、チケット2次流通市場の7割を占めるともいわれる、
 チケット売買のネットサービス「チケットキャンプ(チケキャン)」の
 存在抜きには語れない・・・

 ☆次ページ転売目的のチケットの入手経路
 4ページあります。こちらをご覧ください

 (・8・)さんのツイより↑
 RTした記事より👉👉
 つまり、チケキャンは売買目的の可能性が極めて高い、おびただしい件数の
 出品者の住所も名前も、そして手にした金額も把握している。
 のみならず、ゲッターの中には「プレミアム会員」として、販売手数料の
 割引という形で優遇を受けているユーザーがいる・・

 twirelaとatarelaさんのツイより
 チケキ○ンEXの使い方。
 チケ○ャンを開き、チケットを検索します。
 すべての検索結果で「通報する」にチェックされているので、
 善良な出品があればチェックを外してあげます。
 通報コメントも初めから入力されているので、
 あとは通報ボタンを押すだけ。わぁ簡単!

 Kwon91さんのツイより
 Grand Prix Final 2017 in Nagoya: Sold out in 3 minutes 😂😂😂
 イタリアでも3分で売り切れた。
 ------------------------------------
 ISU機関誌 こちらです。
 
 

 cheLさんのツイより
 風つながりで思い出した。運命を受け入れ、力に変える王者の魂
 二つ目の金メダルを手にしたあとは?
 「どうしよう? いくつでもほしいですよね!」
 満面の笑みと爽やかな一陣の風とともに、彼は取材現場をあとにした。
 ANAのサイト

 
 ------------------------------------
 異例、フリーもSPも新鮮さより深み 自信の再演
 <羽生の勝負のプログラム(2)>
 羽生結弦(22=ANA)は今季のプログラムに、ショートプログラム
 (SP)でショパンのピアノ曲「バラード第1番」、フリーで笛や鼓の音が
 入る和風の「SEIMEI」を選んだ。SPは2季ぶり3度目、フリーも
 2季ぶり2度目。五輪シーズンに2つとも再演したのは、
 92年アルベールビル五輪金メダリストのヴィクトール・ペトレンコ(EUN)
 ら数人しかいない、異例の選択となった・・続きはこちらです(日刊スポーツ)

 大谷翔平、羽生結弦、小室哲哉……誰も教えてくれなかった
 【天の六白】の意外な正体
 99%の人間関係は『9code(ナインコード)』で解決できる!
 経営コンサルタントである著者が、歴史上の偉人から有名タレント、経営者まで、
 世界最古の『易経』をベースに、運命学、帝王学などを交え、1万人の
 サンプリングを体系化。

 「水の一白」「大地の二黒」「雷の三碧」「風の四緑」「ガイアの五黄」
 「天の六白」「湖の七赤」「山の八白」「火の九紫」など、歴史上の偉人から
 有名人まで、人間は9タイプしかいない。「本当の自分」がわかり「人間関係」
 の悩みが解消するという『“強運を呼ぶ”9code(ナインコード)占い』が
 発売たちまち第3刷となり、話題沸騰中。
 『9code(ナインコード)』とは一体どんなものか? 
 2034年までの幸運バイオリズムが一目でわかるという著者にこっそり語ってもらった。
 
 羽生選手は?
 ○羽生結弦が目指した 「天の六白」ならではの“本当の1位”

 何事にも完璧主義で、自分なりの最高のパフォーマンスを求める。
 それもまた、「天の六白」の特徴です。

 天才と呼ばれる氷上の貴公子。フィギュアスケートの羽生結弦選手も、
 天の六白人です。
 その柔和な顔立ちからも、まさに「天の六白」らしいと言えましょう。

 中学を卒業するときには「文武両道が目標」と語り、その言葉どおり、
 高校に上がってからも成績はオール5。
 そして卒業後は早稲田大学に進学。19歳という若さでオリンピックの
 金メダリストにのぼりつめました。
 しかし、フリー演技直後には、
 「悔しいです。自分の演技に満足していません」と熱く語りました。

 金メダルを勝ち取った喜びよりも、悔しさが勝るほどの超完璧主義な
 姿を見せたのです。
 鋭い洞察力で物事の本質を的確に見抜いていく能力が天の六白人には
 あるからこそ、「『本当の1位』とは何か?」と自問自答し、一回の
 勝ちでは満足しなかったのでしょう。
 これも、完璧主義で、自分なりのパーフェクトを目指す、
 「天の六白」ならではの考え方といえましょう。
 (ダイヤモンドより)
 ※ふ~~ん、でも六白たくさんいますよね??

 あっこさんのツイより
 RT 結弦さん、大崎八幡宮に来てたんだね!
 これはもしや…という勝手な想像なんですが…
 仙台には有名な六芒星説のほかに、伊達政宗が残した「五城楼」と
 いうもう一つの結界があると言われていて、政宗公が陰陽五行説に
 基づいて五つの「聖堂」を配置したというもので、→

 →仙台城、瑞鳳殿、大崎八幡宮、東照宮、国分寺の五つの場所を線で
 結ぶと五芒星ができあがるというもの。
 もしかすると、この5つを回ってゲンを担いだりしたのでは…
 なーんて思ったり!
 仙台にも陰陽道の関わりがあるなんて、なんだか全てが必然のように
 思えてならないよね…!

 oro オーロさんのツイより
 NHK杯
 「残席が発生した場合」は下記の日程にて二次販売
 (単日券受付期間:2017年9月28日(木)10:00〜10月4日(水)18:00)
 -----------------------------------
 フモフモコラムプレミアム
 日々のしょーもないことをつづります。
 銀座の空は天井のよう。
 髪を切りました。注文には間違いがないように雑誌を持ちまして、
 「この青年の髪型なんですけど…」「トロントの風が吹いてくる感じで…」
 「いつもそうしてくれって言ってるのに全然そうなってないんで
  ちゃんと写真を見てから…」などと厳しい指導をしたのですが、
 結局いつもどおりの仕上がりとなってしまいました。
 続きはこちらになります。
 -----------------------------------
 わかりやすいですね。↓
 

 

 

 

 

 
 (海外のファンの方のGIFから~)
 -----------------------------------
 読者さんのコラ画より

 らむさんの作品です。
 

 由鈴さんの作品です。
 
 素敵なコラ画ありがとうごじざいました。
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

バラード第1番~

$
0
0
 ぴのさんのツイより
 今シーズンのSP「バラード第1番」について語る
 
 ぴのさんのツイより
 170910 新SP「バラード第1番」perfect performance

 ショピンさんのブログより
 【追記:インタ書き起こし】
 本日放送のFaOI in 幕張 CS放送が神番組だった件
 【幕張公演楽日ノーミス演技後のインタビュー】
 続きは、ショピンさんのブログでご覧ください。

 おはなさんのツイより
 幕張最終日インタ①
 自分自身を超えなくてはいけないというようなプレッシャーもありますし、
 勿論このプログラムを使うことによっての期待感、または、
 今まで使ってたプログラムの中に新鮮味を出さなきゃいけないという
 自分の中での矛盾、とも闘わなくてはいけないので、そういった意味でも→
 
 幕張最終日インタ②
 →常に日々進化して、常に、強い、そして新しいショートプログラムを
 やっていけたらなと思います。

 まっつさんのツイより
 名優3Fさんが描きたかった。
 (すごい可愛いイラスト)

 たつまにさんのツイより
 しっかし羽生選手、この時期でもうあの完成度かーーー。
 もはや麗しさそのもの。早くオータムのライスト上がんないかなー。
 例年通りならもうしばらくでここに上がるはずなのですが....

 Venereさんのツイより
 そうそう
 あと後半スパイラルからの4-1-3
 あんまり簡単に跳んじゃうんで凄さが伝わらないw
 八木沼さんどうでもいいこと喋ってないでそこに触れて ・・

 Kururun3aloveさんのツイより
 羽生結弦選手は美しい触媒だと思う。
 絵を描く人は描きたくなり、文章を綴る人は綴りたくなり
 考える人は深くものを考えたくなる。
 羽生結弦選手は触媒だ、だから彼自身は少しも減ることがない。
 ※なるほど

 anna-konnaさんのツイより
 5回目を迎えるツール・ド・東北
 ゆづくんからのメッセージあり❗
 頑張ってる、石巻🙋宮城💮

 華鶴 〜かづる〜 さんのツイより
 H&Lと新SEIMEI、8本のジャンプの軌道とか流れとかを
 見てみたかったので…(音無しです)
 3A2Tと4Tの入りがほぼ同じとか(゚ω゚)

 ぽるこさんのツイより
 中日新聞 23面白銀に輝く宇野昌磨・魂を継ぐ者
 「ライバルという言葉は好きではないが、羽生選手に勝ちたい」
  本番へかける思い−周囲からはすごく期待されているのは
  感じているけれど、僕は特別なシーズンとはあまり考えていない。
  樋口コーチ「何がスケートに必要かを少しずつ覚えてきた」
 ※スケートとゲームの両立ってのが笑えましたw
 ------------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆ロンバルディア杯
 期間:9/14~17
 スケジュール
 画像添付:日本時間予定表
 ●出場(日本)
 男子:宇野昌磨・佐藤洸彬
 女子:樋口新葉・松田悠良
 アイスダンス:深瀬/立野・小松原/コレト

 おのさんのツイより
 U.Sインターナショナル
 期間:9/13~17
 画像添付
 1枚目:スケジュール
 2枚目:日本時間予定表
 リザルト
 ●出場(日本)
 男子:無良崇人・友野一希
 女子:本田真凜・坂本花織
 ペア:すみフラ
 アイスダンス:かなクリ

 ソラミミさんのツイより
 明日9/11(月)のゆづ予定
 ゆづ成分不明ですが
 8~10 羽鳥モーニングショー テレ朝(晴明神社)

 こももさんのツイより
 なんでこんなに美しいのだろうと思う羽生さんのジャンプ。
 でーも2012NHK杯で『ジャンプが芸術みたいな』と言っているんだよね。
 そして変わらず『ジャンプはプログラムの一部として』と言っている羽生さん。
 (動画です)
 ------------------------------------
 クドリャフツェフ<ポゴリラヤは世界選手権の失敗から立ち直っていない>
 ポゴリラヤ選手のテストスケート不参加は、怪我のためと聞いていましたが、
 メンタルの問題かもしれないのですね。どちらにしても心配です。
 今シーズンもアーニャの素敵な演技、素敵な衣装、素敵な笑顔を見たい!
 続きはこちらです。

 ✩chiffon♪さんのツイより
 9/17(日)13:00~17:00
 テレ朝チャンネル2
 ファンタジーオンアイス 2017 in 神戸
 ▽世界の一流スケーター達が一堂に会し、華やかな演技を
 繰り広げる極上のアイスショー!▽羽生結弦、宇野昌磨、三原舞依、
 本田真凛 ほか
 ▽臨場感そのままに会場音のみで放送!
 ------------------------------------

 

 

 
 海外のファンのGIFより
 ------------------------------------

 
 海外のファンのGIFです。
 ------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

ルール変更の記事・アラカルト・・

$
0
0
 今日の追加更新記事になります

 本日12日からの連載「フィギュアに恋して」は、羽生結弦の
 幼少期から振り返ります。これまでの連載はここから 

 日本のフィギュアスケートは長年、世界のトップレベルで争ってきた。
 冬季五輪では3大会連続でメダルを獲得し、男子の羽生結弦は
 2018年平昌五輪で2連覇がかかる。
 日刊スポーツでは、そんな冬季スポーツの花とも呼べる競技を
 さまざまな角度から取材、分析し、長期連載を掲載していきます。
 続きはこちらです。
 -----------------------------------
 ekkoさんのツイより
 ちょっと遅れてルール変更に関するINの記事把握。
 おかしいと思うところが多々あるけど、特に驚いたのは
 コリーコーチの
 「複雑なステップや繋ぎからクワドを跳ぶ選手を見たことがない」
 という部分。羽生くんの演技見たことないわけないよね??

 公式】フジテレビスケートさんのツイより
 12月21日開幕‼️全日本フィギュアスケート選手権まであと100日
 会場の武蔵野の森総合スポーツプラザは京王線の飛田給駅が最寄り🚃
 当日はたくさんの人で賑やかになる予感です

 cheさんのツイより
 もう既に出てるかもしれませんし、計算間違ってるかもですが
 今季と来季の点数比較表、間違ってたらご指摘ください。

 真凜、真央さん後継者なれる!佐野稔氏が展望語る代表争い
 平昌五輪開幕(来年2月9日)まで12日であと150日。
 1976年インスブルック五輪代表の佐野稔氏(62)が11日、
 フィギュアスケートの日本代表争いを展望。
 女子は、今季シニアデビューする本田真凜(16)=大阪・関大高=を、
 引退した浅田真央さん(26)の後継者に期待した。

 男子は五輪2大会連続金メダルを目指す羽生結弦(22)=ANA=の
 仕上がりの良さに太鼓判を押した。(サンスポより)

 

 Venereさんのツイより
 9/12 日刊スポーツ(関西版)9面
 羽生ヒストリー①
 4歳、教わるとすぐに回れた1回転半最初から恐怖心はなかった
 -----------------------------------
 ISU official: 'Radical change' could be on the way
 「急進的な変化」が進行中
 INの記事はこちらです。
 きゅーさんが翻訳してくださいました。
 こちらになります。
 (翻訳ありがとうございました)
 INのルール変更の記事 全訳です。
 誤訳、誤字、脱字ありましたらごめんなさい。
 
 fanfanさんのツイより
 「ネイサン: まあ、今は芸術面よりもアスレチックな方に
  比重が置かれてると思うけど、それで注目も集まっているし、
  クールなことなんじゃないかな。でも見るひとによって評価も変わる
  主観的なことだよね。自分は先のことよりこの五輪のことに集中するよ。」

 「フィギュアスケートグランプリファイナル愛知・名古屋2017開催支援事業」
 の業務委託先を募集します。
 詳しくはこちらです。

 3Aさんのツイより
 より速く右手の角度が上方にシャープに よって
 「操る」感かなりアップ
 -----------------------------------
 Do not pay attention to me
 人生、楽しくお気楽に!さんのブログより
 マガジンの野望(笑)
 いやあ、BBマガジンのコラム、面白いですね(笑)
 続きは、shinさんのブログでご覧ください。

 日刊スポーツ東京販売局さんのツイより
 フィギュアスケートファンにお届けする「フィギュアに恋して」。
 明日12日から新たな展開に入ります。
 題して「羽生結弦ヒストリー 希代のスケーターへの成長物語」。
 全10回シリーズです。
 まだあるの?〜o(`ω´ )o迎合的タイトル

 凛さんのツイより
 6万円一枚の電子チケットで同時入場
 図々しいにもほどがあるわ
 しかも注意書き笑わせるな

 Xmas OI
 詳しくは、こちらです。

 ピョンチャン五輪 学生が通訳ボランティアの研修会
 来年、韓国で行われるピョンチャンオリンピックに国内の外国語大学から
 100人余りの学生が通訳ボランティアとして派遣されることとなり、
 11日から千葉市で事前の研修会が始まりました。

 来年2月のピョンチャンオリンピックに通訳ボランティアとして
 派遣されるのは、国内の7つの外国語大学から選考で選ばれた
 英語や韓国語などが話せるおよそ110人の学生です。
 NHKより

 紫さんのツイより
 羽生君のHope&Legacyリスペクト衣装のヂーブオくんのFS動画
 この衣装でレイバックイナやビールマン見せられると
 テンション上がりますね!
 -----------------------------------
 2018年版羽生結弦カレンダー(壁掛版、卓上版)に
 関してのお知らせ
 ハゴロモ
 CL-484『羽生結弦』カレンダー及び CL-485『卓上羽生結弦』
 カレンダー誤植のお詫びと訂正のお知らせ
 この度は弊社商品をご購入いただきまして誠にありがとうございます。
 
 2018 年版 CL-484『羽生結弦』カレンダー及び CL-485『卓上羽生結弦』
 カレンダーに以下の通り誤植がございました。
 
 CL-484『羽生結弦』 誤 正
 11-12 月ページ 木下グループ JapanOpen2016 → 2016 オータムクラシック
 CL-485『卓上羽生結弦』
 4 月ページ 2016 世界選手権 → 2017 フィギュアスケート
 世界選手権
 12 月ページ 木下グループ JapanOpen2016 → 2016 オータムクラシック
 以上の 3 箇所となります。
 こちらです。
 ------------------------------------
 過去の記事より~
 羽生 4年後の平昌で連覇へ!世界初4回転半に挑む
 日本男子初の金メダルを獲得した羽生結弦(ゆづる、19=ANA)は世界初の
 ジャンプに取り組む意向を明かした。

 五輪連覇へ“氷上のプリンス”はさらに進化する。日本男子初の金メダルを獲得
 した羽生が世界初の大技習得に意欲を見せた。
 「金メダルを獲った時はうれしかったけど、日にちがたてば
 (フリーで失敗した)悔しさがよみがえってきた。
 いろんな種類の4回転に挑戦したい。もっとうまくなんなきゃ」と
 18年平昌五輪を見据え気合十分だ。

 羽生はオフシーズンの練習では現在、試合で入れているトーループと
 サルコー以外の4回転にも取り組んでいる。
 羽生によると4回転半、4回転ループ、4回転ルッツは、
 回転不足というところまで到達。4回転フリップも踏み切りエッジを気にしなければ
 回転できるという。ルッツ以外は成功すれば世界初。
 
 「初めて跳んだ人とかになりたい人なんで。そういう野望を抱いている。
  一つ一つやっていきたい」。

 トリプルアクセルの後ろに4回転トーループをつける
 コンビネーションも、「立ててないけど、回ります」と不敵に笑った。

 初めての五輪が終わり、王者として臨む自国開催の大舞台が待つ。
 「世界選手権も、物凄く大事な試合。まだ金メダルを持っていないし、
  しっかりといい演技ができるようにしたい」と闘志を高めていた。

 ▽フィギュアのジャンプ シングルの場合、6種類。
 (1)アクセルは唯一前向きで踏み切り半回転多いため難度が最も高い
 (2)ルッツは爪先を突き、反対の足のエッジ外側で踏み切る
 (3)フリップはルッツの反対でエッジ内側に体重をかける
 (4)ループは両足をそろえた助走から跳ぶ直前に足がクロスし、
    爪先を使わず踏み切る
 (5)サルコーは踏み切り直前に両足をハの字に開くのが特徴で、
    エッジ内側に体重をかけ
    反対の足を前方に振り上げる
 (6)トーループはエッジ外側に重心をかけ反対の足の爪先を
    突いて跳ぶ。
    難度に応じて基礎点があるが、回転数が増すとGOE
    (出来栄え評価)による加点減点の幅が大きくなる特徴もある。
   (スポニチより)
 -------------------------------------
 SEIMEI~
 

 
 -------------------------------------

 
 -------------------------------------
 
 
 -------------------------------------
 ムーミンさんの作品です。

 ムーミン谷の中間達・・
 

 

 -------------------------------------

 
 
 -------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

フィギュアスケート界の未来・・

$
0
0
 4歳の結弦は氷に恐怖感がなかった、すぐに1回転半
 <羽生ヒストリー(1)>
 14年ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダルで来年の
 平昌五輪で連覇を狙う羽生結弦(22=ANA)は現代最高のスケーターと
 いわれる。「羽生ヒストリー」では、幼少期から世界を代表する選手にな
 るまでの成長をたどる。つづきはこちらです。(日刊スポーツより)

 大人OKのスケート教室情報まとめ [9月〜10月]
 「スケートが滑れるようになりたい!」「習いたいなー」と
  思っている方は、シーズンの始めのうち・オリンピックで
  混雑する前がおすすめです。
  詳しくはこちらです。

 テレビ東京 フィギュアスケートさんのツイより
 「クリスマス オン アイス2017」
 髙橋大輔さん、鈴木明子さん、浅田舞さん、村上佳菜子さん、
 エラッジ・バルデさん、ケイトリン・ ウィーバー&アンドリュー・ポジェ
 の出演が決定いたしました!
 追加スケーターは決定次第、発表いたします。

 マッシさんのツイより
 Massimiliano Ambesi
 Seimei 2.0 (9/2017) Planned Base Value 105.41 Highest TES 136.31
 What's next? Maybe 111.26 and 143.06
 SEIMEI 2は、9月時点で基礎点105.41 技術点最高136.31の計画。
 次はどうなる?おそらく111.26、143.06なんじゃないかな。

 優翠さんのツイより
 平昌オリンピックは、フィギュアスケート男子のみ完売。
 キャンセル待ち。この世界的人気を牽引しているの誰だと思ってるの。
 そんな神様からの宝物のような選手に打倒と文字にする。
 日本のメディアの廃れっぷりは筒抜けなんだけどね、世界に。
 あわれ。(お写真が素敵過ぎます~)
 ※昌磨君の記事に対してですね。
  それにしてもなんてキレイなんだろう…

 「平昌で金を」羽生ファン奉納の絵馬ずらり…晴明神社/フィギュア
 記事はこちらです。

 ISUサイト リニューアル
 こちらです。
 -----------------------------------
 INの記事に対して….

 suzuki michiyoさんのツイより
 この改正案
 ロシア➡4Lz若手がいるので損
 アメリカ➡ネイサンとヴィンスがいるので損
 カナダ➡ゴゴレフのことかんがえると大損
 中国➡ボーヤンがいるので損
 と主要国が被害被るなかで日本だけがむしろ
 得になりそうなのがなんとも。
 羽生には損だが、五輪のあといるかわからない。

 淡墨桜さんのツイより
 これな。羽生未満の世代、草太怪我させたように国内の
 ジャンプ育成壊滅だからな日本は。
 羽生型育成に膝を屈するのがそんなに嫌か?
 あと汚い誤魔化しテクで小器用にクネクネさせた方が芸能的に
 長く稼げるとでも思っているのか?
 マジで鬼アスリートを国内からも排出できるシステムにしてくれよ。

 Venereさんのツイより
 とにかく運営側は選手が素晴らしいパフォーマンスを
 発揮できる舞台を整えることにこそ情熱を傾けてほしい。
 ルール改訂の前にジャッジの人選、教育の徹底。
 試合会場や日程スケジュールの精査。
 金銭や癒着が絡んで選手が割を食うのはもう沢山。

 於通さんのツイより
 2017世界選手権男子シングルTop6のSP/FS実施エレメンツで
 計算すると影響を受ける基礎点。
 ここにGOE触れ幅拡大が加算されると。
 ネイサン-11.8
 ボーヤン-9.3
 宇野-8.4
 羽生-8.0
 ハビエル-6.1
 パトリック-5.3

 プルさんもご意見・・
 Mipoさんのツイより
 エフゲニー・プルシェンコ:
 "芸術性と技術の両方が必要なのに、なぜ4回転ジャンプの
 点数を減らすんだ?全くもってナンセンスだ"

 ゆらさんのツイより
 新ルールについて、ジェーニャの激おこ発言ざっくり訳。
「実にばかばかしい。今、世界中の男子スケーターたちが
 推し進めているクワドの価値を下げ、奪い取ろうというのか?
 誰がこれを決めた?僕が理解していないって?
 誰がこんなことを思いついたのか?」

「フィギュアスケート界の未来、それは多回転ジャンプだと
 僕の偉大なミーシンコーチは話していますし、世界ではそれが
 実行されている。もちろん芸術性やスケーティングも必要で、
 誰がそれに反対する?
 クワドの価値はなぜ軽視されるのか、むしろボーナス点を与えるべきだ!」
 めっちゃ怒ってるね😅

 けいちかさんのツイより
 タラソワ先生も、男子のクアドジャンプの基礎点を
 低くすることには反対だそうです。

 チャイティーさんのツイより
 INのルール改正記事、既に要訳もあるようですが、
 フルで訳してみました。長かった…。ので、見やすいように、
 6つに分けました。リプでつなげてますので、
 ご関心のある方は、最後までどうぞ。
 個人的には、色々思うものの、オーサーのコメントとネイサンの
 最後のコメントが好きです。

 IN記事の訳、その4~7.すいません。
 見にくいかもしれませんが、残りは、まとめて掲載しました。
 こちらです。
 (翻訳ありがとうございました)

 6番さんのご意見です!
 ISUが急進的なルール変更を計画中 ※追記あり
 ISU技術委員長のファビオ・ビアンケッティによると、ISUは急進的な
 ルール変更を計画中だそうです。フィギュアスケートにおける
 競技性と芸術性のバランスをよくするためです。
 そして彼は、このルール変更がフィギュアスケートの競技発展と
 人気回復に繋がることを望んでいます。
 続きはこちらのブログをご覧ください。
 -----------------------------------
 IOC会長 ピョンチャンに向け「外交による平和的解決を」
 北朝鮮が核実験を強行したことを受け、IOC=国際オリンピック委員会の
 バッハ会長は、来年2月に韓国で開かれるピョンチャンオリンピックへの
 影響が懸念されることについて、「外交による平和的解決を強調したい」と
 訴えました。続きはこちらです。

 関西大学さんのツイより
 関西大学ニューズレター「Reed」50号は9/15発行予定です。
 巻頭特集は宮原知子さん、本田真凜さんの対談です。
 織田信成監督の熱いメッセージも掲載。
 これからの本学的なシーズンを前に、未来に向かう二人の
 今の気持ちを語ってもらいました。

 ブーバチカさんのツイより
 リプニツカヤ「近く勉強に集中して、一年後に大学入学へ」
 色々、詳しく書かれています!

 ブーバチカさんのツイより
 ロシア杯の後、私は家に帰って、スケート靴を
 タンスにしまって以来それを見ていない。
 私はもう氷にひかれていない。私は1月に病院に行った。
 これがすべての話だ
 -----------------------------------
 テレビ東京 フィギュアスケートさんのツイより
 【JO取材レポート~欧州編②】
 注目のシニアデビューを飾るザギトワ選手!
 「フィギュアスケートは人生の一部であり愛情もあります。
  オリンピックは人生の目標です。
  日本へいくのは初めてで、ジャパンオープンについても
  メドベージェワ選手から話を聞いていて楽しみです。
  大会が待ち遠しいです」
 ※ザギトワちゃん、待ってます
 ----------------------------------
 ちょっと、リラックス
 ネイサン・チェンが美人スケーターと破局→現在:
 三原舞依に猛アピール中?!
 こちらの記事なのですが、動画が・・せつない!!(最後の方ね)
 ネイサン・・照れてる??わかりやすいなぁ~
 ----------------------------------
 読者さんのコラ画より~

 とのさんの作品です。
 

 
 素敵なコラ画ありがとうございます。
 ----------------------------------

 

 
 ----------------------------------
 
 
 ----------------------------------
 羽生結弦 image写真館(50) yuzuru hanyu image photos 50
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんの新作です~~)
 
 
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 

ISUのルールに注文はありますか?

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 Venereさんのツイより
 9/13 日刊スポーツ(関西版)8面
 羽生ヒストリー②
 練習ができるありがたみ
 小学校低学年の頃、羽生結弦は練習が嫌いだった。
 才能にも環境にも恵まれているにもかかわらず、5分も練習に集中できない。
 すぐに外に飛び出し、ボール遊びに興じた。野球選手にもなりたかった。

 えばらさんのツイより
 平昌五輪後の基礎点&GOEルール改正案のツイート、リプ欄が大炎上してる…😅
 自分なりにどう変更される案なのかまとめてみたんだけどこういうことかな
 4回転でGOEマイナス5食らったときに残る点数の少なさ、めっちゃえげつないな!
 というのが率直な感想
 (すごい丁寧な表が・・

 プロトコルさんのツイより
 基礎点・GOE改定案に基づいて計算してみましたが、
 やはり羽生結弦選手のようなGOEが取れるトップ選手は基礎点減と
 GOE増で結局ほぼ±0、やや微増という感じになりそうな。
 (GOE+5が今のGOE+3と同じような運用で付けられた場合、ですが)

 Sabrina H さんのツイより
 GPF2016プレカン
 ISUのルールに注文はありますか?
 (ゆづ君が答えている動画です)
 -----------------------------------
 Do not pay attention to meさんのブログより
 人生、楽しくお気楽に!
 進化か、退化か・・
 新シーズンに入り、世間はオリンピックに向けて盛り上がって
 いくところですが、私はルールの大幅改正が大変気になっています。

 GOEの幅を現行の7段階から11段階にするというのは、その点数が
 何点になるかはわからないうちは評価が難しいですが、
 ただクリーンに跳んだだけのジャンプと難しい入りから
 美しく跳んだジャンプに差がつくのであれば、それは歓迎すべきことです。
 続きはこちらでご覧ください。
 -----------------------------------
 音響デザイナー・矢野桂一が語る、華麗なるアイスショーの舞台裏
 (後編)
 本格的なスケートシーズン前のオフの期間に、全国のアイスリンクでは
 様々なショーが行われる。お客さまを楽しませる華麗な演技とともに、
 来季に向けて新プログラムのお披露目も行われる。
 音響の専門家である矢野さんにとっても、編集プログラマーとしての
 矢野さんにとっても、実は忙しい季節だ。

 アイスショーとプロのこだわり
 続きはこちらです。

 
 
 あれこれさんのブログより
 ユリヤ・リプニツカヤ
 「ページはめくられた。私には新しい人生と新しい計画がある」
 ※リプちゃん、結構壮絶(/ _ ; )

 【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋<女子高生スペシャル>】
 三原舞依選手&坂本花織選手<後編>
 こちらです。
 花織ちゃんは羽生くんになりたい?
 あ~、高校生の香りが~~
 

 Siennaさんのツイより
 RTネイサン記事>ストレス低めのオフを過ごし今季目標はピーキングの
 正しいタイミング。USクラシックは調整と捉えクワドもSP1、FS2〜3本のみ
 になるかも。ニコル振付けFSはバレエ要素多いがバレエ中心ではない。
 昨季ワールドのようにフリーに6本クワド入れるかは未定。

 ラファによると4Loをマスターすればフリーでクワド7本も視野に入るが、
 練習はしているもののネイサンの現在のプライオリティは4Loにはない。
 ---------------------------------ーー

 
 海外のGIFより
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

僕は結局何ができたのか・・

$
0
0
 フィギュアに恋して
 羽生結弦、5分集中できない、野球選手なりたかった
 羽生ヒストリー(2)>

 小学校低学年の頃、羽生結弦は練習が嫌いだった。
 通っていたリンク「オレンジワン(現アイスリンク仙台)」では、
 後に五輪金メダルを獲得する荒川静香や、バンクーバー、ソチ両五輪8位の
 鈴木明子らが一緒に滑っていた。日本男子初の世界選手権メダリスト佐野稔を
 育てた名コーチ、都築章一郎からは「絶対に世界選手権で1番になるんだよ」
 と言い聞かされ、スケーティングやジャンプの基礎をたたき込まれた。
 しかし、才能にも環境にも恵まれているにもかかわらず、5分も練習に
 集中できない。すぐに外に飛び出し、ボール遊びに興じた。
 野球選手にもなりたかった。続きはこちらです。 
 -----------------------------------
 あんドーナツさんのツイより
 平昌オリンピック輸送試験走行中の列車で追突事故。
 13日午前4時、5分間隔で出発した機関車2台が一定の間隔を
 維持し運行していたが、何らかの理由で前の機関車が停車、
 後に従った機関車がそのままが追突した。コレイル関係者は
 「原因究明の努力をし同じ事が起こらないように最善を尽す」と述べた。

 自動防護装置( ATP・ Automatic Train Protection)の
 異常と推定されるとのこと。
 オリンピックまでに改善をお願いしたいところです。
 ソース記事はこちらです。
 -----------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆オータムクラシック
 期間:9/20~24
 画像添付
 1枚目:公式スケジュール
 2枚目:日本時間競技予定
 3枚目:日本時間練習予定
 ※更新しました。
 ※変更可能性有
 出場(日本)
 男子:羽生結弦・村上大介
 女子:三原舞依・新田谷凜
 -----------------------------------
 宇野 冒頭のジャンプは4回転ループに決定 
 樋口も公式練習で手応え
 記事はこちらになります。

 順風満帆から一転…試練の1年に
 エース宮原知子、問われる“芯の強さ”
 来年2月の平昌五輪に向けたシーズンが、いよいよ始まる。
 今季もこれまで以上に過酷で、ハイレベルな争いが展開されるだろう。
 前回のソチ五輪から3年半。出場権を狙う選手たちはどのような道を
 歩んできたのか。
 連載の最終回は宮原知子(関西大)の過去3シーズンを振り返る
 (スポーツナビより)
 -----------------------------------
 Yuri on Iceだ!
 テレビ東京フィギュアスケートさんのツイより
 【JO取材レポート~欧州編②~】
 2年連続出場の世界女王・メドベージェワ選手!
 「今シーズンのプログラムは、更なる高得点を目指した
  プログラムになっています。
  ジャパンオープンでも良い演技を見せたいと思います!」

 双頭のワシさんのツイより
 ロシアのあるファンの方が、各国の主要選手のジャンプを、
 MAXの高さと角速度に分けて数値化した面白いデータを発見!

 双頭のワシさんのツイより
 3Aに関しては、高さのリーザ、真央さんに対し、回転効率で
 勝負の紀平さんとデータ上では全く両極端。紀平さんの角速度がえげつないw
 リーザ:h=51.8cm、ω=5.14rps
 真央さん:h=54.5cm、ω=4.74rps
 紀平さん:h=44.2cm、ω=5.45rps
 ----------------------------------
 過去の記事より
 羽生「金メダルのここからこそがスタート」
 プレカン全文。 

 ◇羽生「日本人として誇らしく思う」
 ――金メダルを取った感想は?

 羽生「本当にびっくりしているとしか言いようがないですね。
 はっきり言って自分の演技には満足していないですし、トリプルフリップ
 という自分の中では割と確率の高いジャンプをミスしてしまったので、
 結果的に少し神経質というか緊張していたのかなと思います。
 でも結果として優勝したという意味は日本人として誇らしく思います」

 ――精神的にプレッシャーがあった? サルコウを失敗したあとに
   スピードがなくなったように見えたが?

 羽生「全然体が動かなかったですね。
 6分間(練習)からすごい焦ってもいましたし。
 ただ一生懸命やろうとはしていました。どんな状況でも
 全力を尽くそうと努力しました」

 ――ミスもあったが勝てたその勝因は?

 羽生「やっぱりショートがあれだけできたのが
 大きかったんじゃないですかね。それが僕の勝因だと思っています」

 「仙台への思いも忘れないように」
 
 羽生「最初の4回転サルコウで転倒して、トリプルフリップが
 うまくいかなくて少し金メダルは遠ざかったかなと思いました。
 後半になるにつれて足が重くなって、体力もなくなり、
 マイナスな気持ちも出てきて、その中でやるのも大変でした。
 今回は金メダルはダメだと思っていました」

 ――3年前にホームタウンが地震にあったが?

 羽生「僕自身が津波のことや地震のことを言っていいか分からないです。
 実際こうやって金メダリストになりましたが、僕1人が頑張ったから
 といって復興に直接つながるわけではないので、すごい無力感というか、
 そういうのを感じますし、何もできていないんだなと思います。
 一生懸命やって五輪で金メダルを取れたのはありますけど、
 やはりここからまた五輪の金メダリストという人になれたからこそ、
 スタートなんじゃないかなと思います。
 ここから復興にできることがあるんじゃないかなと僕は今思っています」

 ――カナダのトロントを拠点にしているが、金メダルを取ったことで、
  カナダに渡る決断をどう思うか? カナダで一番学んだことは何か?

 羽生「カナダへ行く決断は非常に難しいものでしたし、
 仙台に残っていたいという思いもすごくありました。
 カナダに行って良かったとは思っています。
 でもカナダに移った2年間、仙台にいたそれまでの期間は
 同じように大事です。
 今回の五輪はカナダでやってきた集大成ですが、仙台への
 思いも忘れないようにしないといけないと思っています」

 ◇「僕は結局何ができたのか」
 
 ――震災で被災し、そのとき何が一番人として大事だと思った? 
   それは自分自身の成長にどう役立った?

 羽生「僕から震災や津波のことについて口を開くのはすごく難しいです。
 それは五輪チャンピオンになったからこそ難しいんだと思います。
 
 確かにあった事実として、僕は震災のあと、スケートが
 できませんでした。本当にスケートをやめようと思ったし、
 生活することすら難しくて、ぎりぎりの状態だったんです。
 トリノ五輪で金メダルを取った荒川静香さんが自分の滑っていた
 リンクに寄付をしてくださって、僕はここにいられると思っています。
 
 もちろん多くの方に支援していただき、感謝の気持ちを持たなきゃ
 いけないと思います。自分は今ここに1人でいます。

 金メダリストは日本の男子スケーターとして1人しかいないですけど、
 表彰台に上がったとき、本当に日本の皆さん、
 世界中で応援してくださった皆さんの思いを背負って
 演技できたことをうれしく思いました。
 恩返しができたんじゃないかなと思っています」

  ――団体戦については?
 明日へ続きます~~
 ----------------------------------
 読者さんのコラ画より

 柊子さんの作品です。
 透明感あふれる・・作品ですね!モノトーンがこんなに
 美しいなんて・・衝撃。
 
 
 シェークスピアの誘い
 
 ----------------------------------
 らむさんの作品です。
 いつまでも・・咲き誇る・・未来へ
 
 
 ジュエリーなロミオ&ジュリエット
 
 ----------------------------------
 この衣装を見たときの衝撃・・と・・ともに4Lo
 
 
 もう少し・・こんなところが親近感もてますね・・
 
 ----------------------------------
 そっかそっか・・寂しく待ってたのか?
 うん、可愛いヤツ・・ペンペン
 
 (海外ファンのGIFより)
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

マイレピ 動画

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 【会員限定ムービー】 羽生選手の ボールド ジェルボール3Dの
 「するりーん」体験
  マイレピ

 

 秋の全国交通安全運動 出発式
 羽生結弦さんがアンバサダーを務める2017年の「秋の全国交通安全運動」が
 9月21日(木)から30日(土)に行われます。
 詳しくはこちらになります。

 

 ghotiさんのツイより‏
 インサイドアクセル型踏切前向き、着氷足とエッジの3類型
 順
 結弦さん 右FI-右トウ-左FO
 コストルナヤさん 右FI-左トウ-右FI 2017モスクワJr
 逆
 真瑚さん 右FI-左トウ-右FO 2016GJPタリン
 デールマンさん 左FI-右トウ-左FO 2017四大陸

 うるとらにゃんさんのツイより
 正確にはインサイドアクセル型踏み切りで1回転した
 前向き着氷なのでインサイドアクセルと覚えない方がいいです。

 ふうせんさんのツイより
 関西の友達にもらったディスクに、面白い映像がありました😂
 「壁ドン」の真相(*⁰▿⁰*)

 晴夜さんのツイより
 ISUのルール改定案が可決されたら…
 3Lz3T→10.3
 3A2T→9.3になります。
 無いわ(ー_ー;)

 3Lz3T→10.3
 3F3T→9.6
 高難度ではありますが女子でもほとんどの選手がどちらかは跳べるのが現状です。
 その点よりもほとんどの女子選手が跳べないジャンプの方が
 低いなんておかしいですよね。
 『技を競う』と書いて競技のはずです。

 かのんさんのツイより
 CS Autumn Classic International 2017
 Men Entries(9/13)
 ヴィンスOUT?

 승희짱スンヒちゃんさんのツイより
 駐大阪韓国文化院さんのブログから
 日本は冬季スポーツに対する関心が高く、特に2014ソチ冬季五輪金
 メダリストの羽生結弦に代表されるフィギュアスケートに期待感が大きい。
 「2018平昌冬季五輪への日本からの応援メッセージ」
 -----------------------------------
 oro オーロさんのツイより‏
 ロンバルディアトロフィー&🇺🇸U.S.インターナショナル
 ※変更の場合あり

 oro オーロさんのツイより
 ISU NHK杯2017/大阪
 11/10(金)~11/12(日)
 ISU2017年7月11日更新版 ※今後変更の場合あり
 NHKオフィシャルとISUの時間は若干違う

 Venereさんのツイより
 9/14 日刊スポーツ(関西版)11面
 羽生ヒストリー③
 真央手本に跳んだ3回転半
 試合のため、学校を欠席することは多かったが、勉強の時間を捻出し、
 テストでは常に学年トップをキープした。
 -----------------------------------
 オータムクラシック2017スケジュール
 現地+13時間
 公式練習 9月21日(女子)22:05~24:20(ライブあり)

 9月22日(男子)4:15~6:30(ライブあり)
 9月22日(女子)SP 三原舞依、新田谷凜
 9月23日(女子)22:00~24:35(公式練習)
 9月23日(男子)1:20~3:05(公式練習 ライブあり)
     (男子)9:15~11:40 SP羽生結弦、村上大介
     (女子)19:10~20:20(公式練習 ライブあり)
    (男子)23:20~25:30(公式練習 ライブあり)
 9月24日(女子)1:45~4:50 女子FS三原舞依、新田谷凜 表彰式
     (男子)9:00~12:00男子FS 羽生結弦、村上大介 表彰式
     (日本時間です)
 公式サイト
 -----------------------------------
 麺探し~~
 Alexander Majorov さんのツイより
 Can't wait to get home and make noodles with mentsuyu!
 Thank you my amazing fans
 はやく帰って麺つゆで麺が食べたいよ〜
 ありがとう、僕の素敵なファンたち!

 ↓と思ったら、マヨロフ君麺つゆ探しの旅に出てたのね〜
 Alexander Majorovさんのツイより
 Where is mentsuyu?
 Can someone help?

 Alexander Majorovさんのツイより
 Where can I find Mentsuyu in Sweden?
 I found a store, but I cannot read the japanese text on the bottle
 スェーデンのどこかに麺つゆあるかな?
 店は見つけたけどボトルの日本語読めねえし…
 ----------------------------------
 2016 GPF - Yuzuru Hanyu FS [CBC]

 
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

新妻~YUZU

$
0
0
 
 edeaskatesさんのインスタより
 10th Lombardia Trophy, Bergamo (Italy)

 Wakaba HIGUCHI 樋口新葉 SP - 2017 Lombardia Trophy
 動画です

 Alina ZAGITOVA Алина Загитова SP - 2017 Lombardia Trophy
 動画はこちらです。

 女子のプロトコルです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 休養のゴールドに引退のリプニツカヤ。
 女子フィギュアスケーターの厳しい現実。

 9月1日、埼玉で開催されるジャパン・オープン(10月7日)に
 出場する予定だったアメリカのグレイシー・ゴールドが、大会を
 辞退することを発表した。

 どの大会でも、直前になって選手が辞退、棄権するのはそれほど
 珍しいことではない。だが今回のゴールドの発表が特異に映ったのは、
 広報担当者を通じてわざわざ出されたプレスリリースの内容が、
 意味深だったからである・・・・続きはこちらです。
 (ナンバーより)

 スポーツナビさんのツイより
 ネーサン・チェンが5種類目の4回転、ループを着氷
 -----------------------------------
 過去の記事から~2 昨日の続きです!
 羽生「金メダルのここからこそがスタート」
 プレカン全文。
 ――団体戦については?

 羽生「僕が言えることではないんですけど、これが1回目の団体戦だったので、
 調整が難しかったと思います。
 団体戦に出た選手はやはり団体戦と個人戦の間はそれぞれ違うので、
 それはやっぱり個人の能力というか個人個人がしっかりできるように
 すべきだと思っています。
 それはフィギュアスケートというスポーツは同じ日にやるのは
 難しいので、その間がそれぞれ違ったりしてはしょうがないですし、
 これから団体戦が続いていくようならば、
 その短い期間でできるようにするのが僕らの仕事かなと思います」

 ――優勝したのに笑顔がないのはなぜ?

 羽生「ベストな演技ができなかったのもそうだし、実感が湧かなかったのも
 そうなんですけど、先ほど質問された震災のことで、本当に何と言っていいか
 分からないですし、自分が何ができたかというと、自信を持ってこれができたと
 いうものが何もなかったんです。

 そういうことを考えていたら、トロントに行って、
 震災が起きたところから離れていって、こんなんで良かったのかなと
 思ってしまいました。
 笑顔がない理由としては、やっぱり震災のことが一番大きいですね。
 僕は結局何ができたのかと思ってしまいます」

 ◇「被災した方々に何かお礼ができれば」
 ――これからホームタウンに対して何ができると考えているか?

 羽生「僕がリンクを失って何カ月間かアイスショーに
呼んでいただき滑ることができたんですね。
 その間に荒川さんや、高橋大輔選手や小塚崇彦選手らたくさんの
 スケーターがチャリティーイベントを企画してくれて、
 そのおかげでホームリンクが、復活して、滑ることができるようになりました。
 僕はプロじゃないので、僕ができることはそんなにないと思うんですけど、
 将来的にチャリティーイベントしてスケーターだけじゃなく、震災に
 関わった方々、被災した方々にも感謝の気持ちとして
 何かお礼ができればなと思います」

 ――点数が分かった瞬間の気持ちは?

 3桁の点数が出たことはうれしかったです。やはり100点超えを
 できるとは思っていなかったので、五輪という素晴らしい舞台で
 100点を超える演技ができたということを本当にうれしく思います。

 ――団体のSPとは何が違った?

 足がすごく震えていました(笑)。
 団体のときも言っていましたけど、それとは比べ物にならないくらい
 緊張していました。

 ――精神的に不安になったりはした?

 僕の場合は団体で良かったからこそ、少し不安要素があったというか、
 団体が終わってピークが早かった感じがあるので、練習中もあまり
 良くなかったですし、それでもトレーナーの先生が一生懸命、試行錯誤
 してくれて、テーピングも新しく付け替えて、
 こうやって良い演技ができたので本当に良かったと思います。

 ――精神的に追い詰められた?

 精神的なものはなかったと思います。
 ただただ試合をこなすという感じでいました。
 やはり今日はすごい緊張しました。

 ――どういう気持ちで臨んだ?

 とにかく前向きな気持ちだとか、そういうものを大事にしていました。 
 そういう気持ちに自分の心を傾けようとすごく意識していました。
 それは(昨年12月の)全日本選手権でもそうですし、
 GPファイナルのときもそうでした。

 ――それはできた?

 できたと思います。精神状態は五輪が終わるまでずっと
 気が張っていると思いますし、問題はないと思っています。
 そこをコントロールするためにも、心と体が一体になる
 というか、そういうものがすごく重要になってくると思っています。
 まだ終わっていないですし。

 ――今後の目標は?

 羽生「日本代表として世界選手権
 (3月26日〜30日、さいたまスーパーアリーナ)の
 代表に選ばれているので、その大会に向けて一生懸命頑張っていきたいです。
 五輪という一大イベントが終わったので、少し気が抜けてしまう部分があるかも
 しれないですが、僕にとって世界選手権はすごく大事な大会ですし、
 まだ1回しか表彰台に乗ったことがないので(3位)、また一生懸命頑張ります」 
 
 
 ------------------------------------
 ぶんげさんのツイより
 左:定時で帰宅したときの新妻 
 右:午前様で帰宅したときの新妻(怒髪天)

 aiyuさんのツイより‏
 Wash my clothes please? 😄
 ------------------------------------
 新婚です~(嘘)
 
 
 

 
 (海外のファンのGIFより)
 ------------------------------------
 【ショートMAD】羽生結弦×完全感覚Dreamer
 (アルティメットSEIMEI ver.)

 
 ------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 
Viewing all 6837 articles
Browse latest View live