Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6837

ハビエルフェルナンデス解説・・男子FSの結果。

$
0
0
 ミッツさんのツイより
 PJクォン氏の羽生選手インタビュー和訳
 PJ:PJが羽生結弦と共にお届けします。
 あなたのパフォーマンスをすごく誇りに思いますし、
 ご自身もそう思ってますよね。最後のあなたの表情の
 意味を教えて下さい

 羽生:エフゲニー・プルシェンコ氏を
 イメージしてました。
 この曲はエフゲニーが使用したものなので、
 ようやくこのプログラムで滑れたことに感謝出来ますし
 、"やったぞ!"って感じてました

 PJ:ええ、間違いなくやりましたね。最後の質問です。
 私とファンに、なぜあなたはスケートが好きなのか
 教えてください

 羽生:正直なところ?

 PJ:はい

 羽生:滑っている時の感覚が好きなんです。
 風を感じたり、色を感じたり、滑らかさだったり、
 でも本当のところ、試合で競いたいんです。
 プログラムをクリーンに滑れなかったのは悲しいですし
 自分に腹が立ってます。両プログラムですね。
 特にSPはジャンプがパンクましたし、最悪でした。

 後悔も感じてます。でも、それが今日のスケート
 へのモチベーションとなりました
 
 PJ:あなたを見るモチベーションをもらいました。
 羽生結弦、有難うございました

 羽生:有難うございました
 ※ミッツさん、いつも翻訳ありがとう
 ございます。
 Yuzuru Hanyu talks about the joy of skating
 PJさんのインタです↑

 TBSテレビさんのツイより
 大注目の #世界フィギュア
 羽生結弦 選手と #ネイサンチェン
 選手との激闘を、なんと!羽生選手
 の盟友 #ハビエルフェルナンデス さんが
 徹底解説です!ファンの皆さんこれは必見!
 今日深夜0時30分から!
 TBS系列で!

 pj_hallamさんのインスタより
 Meeting Yuzu Hanyu was amazing 😁🇯🇵
 Congratulations on been the first Male to land 4T, 3A
 in competition!
 What an amazing event!! I am so happy to have been a
 part of this years world championships.
 I can't wait for next season 😊

 

 

 ゆらさんのツイより
 羽生さん曰く、会場の温度がSPとFSの日では違っていたので
 エッジ系ジャンプがはまらなかった。
 「うまく言えないけど、シャリが硬い寿司みたいな。
  全部硬い寿司を食べてる時の歯ごたえと、ネタはぬるいのに
  シャリだけ硬い感じ」と😂
 🍣に例えたよく分かるような分からないような😂😂😂

 ゆらさんのツイより
 羽生様
 「あぁ負けた〜 負けた〜 悔しい!
 (ネイサンを見て)カッコいい!くそ〜
 ダメだよな あんなんじゃ勝てないよな」
 あなたのそういうところ、大好きです😂😂
 動画です。

 LaChikaさんのツイより
 「ものすごい男子の試合だった。ベストの滑りをした。
  印象深いネイサン。アスレチックで技術が高い。
  でも、ユヅのように僕を感動させた者はいない。
  最初から最後まで全員の関心を引きつけた。
  今でも僕が知る最も完成されたスケーター、
  2人ともおめでとう!」
  思ってたこと全部ラヤくんが言ってくれた😭

 羽生結弦、北京五輪の質問に「誰がチャンピオンになるか」
 重要さも改めて言及
 世界選手権を2位で終えた羽生結弦(ANA)が、2022年北京五輪
 についての質問に、
 「誰が北京でチャンピオンになるか、楽しみにしながらこれから
  過ごしていきたい」と語った。
 開催地である中国の新華社通信からの、北京五輪についての質問に応じた。
 来季については、過去に公に4回転アクセルへの挑戦に意欲を示すなど
 しているが、この場では
 「僕自身、来季のプランも決まっていませんし、これからどうして
  いくか足首の状態を見ながらになる。色んなことを考えてこれから
  過ごさないと」と発言した・・デイリースポーツより
 ※痛み止め飲んで試合に挑んだみたいですね。

 

 朝日新聞 映像報道部さんのツイより
‏ フィギュアスケート世界選手権 男子2位の 羽生結弦 選手。
 試合後のセレモニーでは笑顔が見られました。
 フォトギャラリーはこちらから

 

 羽生は銀、チェンが2連覇 世界フィギュア
 フィギュアスケートの世界選手権最終日は23日、さいたま市の
 さいたまスーパーアリーナで行われ、男子はショートプログラム(SP)
 で3位につけた冬季五輪2連覇の羽生結弦(ANA)がフリー2位の
 206.10点をマークし、合計300.97点で銀メダルを獲得した。
 SP6位の宇野昌磨(トヨタ自動車)がフリー4位の合計270.32点で
 4位。日本勢は来年の出場枠で最大3枠を確保した。日経新聞より

 

 プレカンのライストです
 こちら

 nobuhide abe 阿部修英さんのツイより
 負けは死も同然と言える人が世界に何人いるか。
 この位の戦いをしているという戒めを自分に再確認する強さ。
 勝つと公言して勝つ人は勝たない限り緩まない。
 あとで自分で振り返る言葉を瞬時に答えられる孤高。
 本当に、話を伺ってみたい。
 ※アナザーストーリーズプロデューサさん。

 ごま油のつくねさんのツイより
 アメリカ勢が写真撮影中、寂しくなったのか
 「昌磨ー」って言ってる羽生さん
 動画です。

 オーサー・コーチ、羽生称える「みんなが期待している演技」
 羽生結弦(ANA)を指導するブライアン・オーサー・コーチは、愛弟子の
 好演技を称えた。
 「きょうのパフォーマンスについては、とても嬉しく思う。
  みんなが期待している演技をしてくれた」。右足首を負傷した
  昨年11月のロシア杯以来の実戦が、日本開催の大舞台。
 「注目度合いは半端なかったね」とした上で
 「彼は慣れている。本当の王者としてしっかり対処していた」と振り返った。

 連覇を達成したネーサン・チェン(米国)は323・42点という
 スーパーレコードをマーク。「ネーサンのおかげでハードルが上がったね」
 と最強ライバルについてコメントし、王座奪還が懸かる来季に向けて
 「ケガなしでフルシーズンいきたい」とし、
 「どうすれば点数を稼げるか、戦略的にやっていくよ」と話していた。

 

 

 羽生結弦、300点超えもチェンに敗れ悔しさあらわ
 「自分にとって負けは死も同然」
 ――試合を振り返って。
 「いやあ、正直悔しいですね。ショートでもフリーでも
  両方負けているので、もっと強くならないといけないなと痛感した」

 ――フリーは圧巻の演技。強い気持ちを感じた。
 「勝ちたいなと純粋に思っていた。こっちに来るまでは4回転ループが
  凄く良かったが、なかなか曲で(ジャンプがうまく)入らない日々が
  続いて、不安を抱えていました。でもその中で、しっかりジャンプが
  できたのは良かったと思う。だた、負けには負けという意味しかない。
  はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然と思っているので、
  本当に勝ちたいです」

 ――フリーを終えて完全燃焼できたか。
 「燃焼はできました。ただ、フィギュアスケートというのは2日間通して、
  どれだけいい演技ができるかということだと思っている。最終的にいい
  演技をしても、両方負けてしまっているのは完全な実力不足だと
  改めて痛感した。次のシーズンに向けては時間があるので、怪我しない
  ように、そして追随されないくらい強くなりたいと思いました」
 スポニチより

 

 ゆらさんのツイより
 羽生様
 「負けには負けという意味しかないので。
  はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然」
 あなたはソ連生まれの男なのか…?
 来季へ向けてメラメラなのは良かった🔥
 動画です。

 世界フィギュア選手権2019
 男子フリー リザルトはこちらです。

 【世界フィギュア速報】
 羽生結弦フリー会心の演技も逆転ならず2位
 動画です
 プロトコルはこちらです。

 羽生結弦、フリー206・10点、合計300・97点 
 冒頭の大技4回転ループで着氷!

 

 ごま油のつくねさんのツイより
 過去最高のプーの雨では
 ※プーシャワーやばい。
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6837

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>