Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all 6962 articles
Browse latest View live

2019年 あけましておめでとうございます。

$
0
0
 謹賀新年
 今年も宜しくお願いいたします。
 

 
 おかかさんより
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 
 柊子さんより
 -----------------------------------
 

 
 らむさんより
 -----------------------------------
 

 
 マッタリのママさんより
 -----------------------------------
 
 
 
 tamakiさんより
 -----------------------------------
 

 
 ムーミンさんより
 -----------------------------------
 

 
 とのさんより
 -----------------------------------
  
 
 ミッフィーさんより
 -----------------------------------
 
 
 由鈴さんより
 -----------------------------------
 nonnaさんが、この日の為に作成してくださいました。
 スケッチアートから
 
 
 ----------------------------------- 

 
 

 僕からも、挨拶させておくれよ。
 ゆづ君、僕はまた今年も一生懸命応援するからね!!
 誰にも負けないぐらいだよ
 ムーン隊長より。
 (らむさんが作ってくださいました)
 

 皆様、今年も宜しくお願い致します!!!
 管理人こすもより
   
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

新聞ジャック!!スポニチ

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 よっしーさんのツイより
 関西版(中部)の、スポニチには羽生さんの
 素晴らしいお写真は載ってませんからね😅
 3日に載るそうです( ̄∀ ̄)
 フライングゲット😭
 買った新聞はチラ見してから
 ウサギ小屋のシートに
 ありがたく使わせていただきます😅
 ※関西版は3日なんですね!!

 ぽるこさんのツイより
 デイリーヤマザキに行ってガーナ新クリアファイルに
 ついて伺ったところ、キャンペーンをしているのは
 ヤマザキYショップだけと調べてもらいました。
 しかもヤマザキYショップは祝祭日お休みのところが多く
 (店舗によって異なる)今日明日は難しいかも😅
 年明け開店後にクエスト始動になりそう

 たー o&oさんのツイより
 セブンイレブンのスポニチにはいらっしゃらなかったのに!
 ヤマザキデイリーのスポニチにはいらっしゃったよー!!!(仙台)

 わふさんのツイより
 明けましておめでとうございます!
 12月31日、旅先の熊本県でチョコ買おうかな?
 と彷徨う私の目の前に突如羽生くん現る!!
 ロッテガーナクリアファイル
 ※31日からスタートだったそうです
 フライングかな?
 ※ガーナミルクとロッテ商品合せて2個で
 1枚ファイルプレゼント
 ※クオリティやばみ!震

 チャリコ遠藤(スポニチ虎番)さんのツイより
 【大注目】
 そして、本日もスポニチ大阪版は激痛に耐えながら
 グランプリシリーズ連勝を決めた羽生結弦選手の
 特別紙面を展開です。圧倒される特大写真に、
 フリープログラムの詳報。これは、明らかに買いです。
 コンビニ、売店に向かってください。
 ヤフーショッピングでも購入可能で、受付は午前11時から

 

 Nick Verreosさんのツイより
 ICE STYLE: FIGURE SKATING COSTUME HIGHLIGHTS of 2018--THE MEN!
 Check out my #IceStyle BLOG on the Costumes of some of the
 TOP MEN of Figure Skating
 ニックさんの衣装評

 

  私たちは皆、この紺色が大好きであることを知っています。
 実際、私はこれが彼が持ち帰っていた古い衣装だと思いました
 (そうではありませんでした)。私はスパンコールのような「X」
 のようなアクセントと染め染め効果が好きでした。
 私はまた、クリスタルがどのように黒いズボンの上に流れたかが
 好きでした。私はちょうどチュールフリルネックラインと
 すべてのそれらのネックレスのファンではありませんでした。
 私は彼ら全員が個人的なレベルで彼にとって非常に重要な
 意味を持っていると確信していますが、衣装を使うと彼らは
 気を散らすものです。

 

 


 羽生結弦はエドビンマートンによる起源へのフリースケート
  ( "Art on Ice") -
 今これは素晴らしいです!私はYuzuruが彼のFree Skateのために
 着ていた葉っぱからインスピレーションを得たコスチュームが
 大好きでした。デザイン - 特にその複雑なビーズトップセクション - は
 非常に高価で、非常にAlexander McQueenのように見えました。
 Yuzuruと彼のコスチュームはいつも少し安すぎて、あまりにも
 無礼を見ているという非常に細い線を歩きます、しかしこれは
 反対でした。さらに、フィギュアスケートのコスチュームや
 フィギュアスケートのコスチュームデザイナーがTHE TOPに
 興味を持ち続けることは常に非常に重要であり、
 このコスチュームはまさにそれをしました。圧倒的に美しい。

 misa☆さんのツイより
 中華料理 豊園🍜
 お店の中には沢山のサイン✨✨
 2013年の羽生選手のサインがありました✨
 東北高校時代のサインだそうです✨
 羽生選手のファンの方どうぞ〜と「宴会プラン」の
 チラシを頂きました✨
 ラーメンは、本当に美味しかったです😋
 ※お店の許可頂いてます
 教えてくれた地元の親友に感謝🙏✨

 千代田遺産さんのツイより
 今年も一年間、つたないツイートを
 お読みいただき有り難うございました。
 皆さま、どうか健康にご留意され、良いお年を
 お迎えください。
 映像は今年一番多くの「いいね」(なんと6,810個)を
 いただいた2/17の映像
 「羽生選手の金メダル受賞を祝う東京スカイツリー
  特別ライティング」です

 ドーモさんのツイより
 紅白の羽生選手✨(動画)

 Karenさんのツイより‏
 RTの記事元を探し出しました。
 Q:オリンピック後羽生結弦と会いましたか?
 ボーヤン:フィンランドで会ったけど
 言葉を交わしませんでした。試合のとき選手みんな
 自分のことでいっぱいなので。
 でも試合後、出来の悪かった僕に彼が慰めてくれました。→

 Q:どうやって慰めたのですか?
 ボーヤン:こう(笑いながら頭なでなでの仕草)。
 グランプリ二戦とも良くできなかったけど、
 僕にとってはいいことだと思う。
 頭をすっきりさせてくれた感じです。

 記事の最後に才能とコーチについてボーヤンがこう答えました:
 「才能と言えば僕にも才能がないんです。
 2009年のとき、一度やめようと思ったんです。
 でも許先生のところに来てから、許先生は非常に
 大胆で僕に考えたこともない四回転をやらせて成功しました。→

 →当時僕はまだ幼かったから、自分でも信じられない
 ぐらい驚きました!
 だから先生は僕を色々と助けてくれて、
 四回転が跳べたのも先生と僕二人で頑張った結果です。
 許先生がいなかったら、僕は四回転を
 跳べなかったかもしれません。」
 ※翻訳ありがとうございました。
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

羽生結弦の五輪・・羽生結弦の歴史・・

$
0
0
 ぴのさんのツイより
 181231【関西】スポーツ内閣
 こづが喋っておきたい羽生結弦の五輪に
 かけた熱い想い&リンクで実演解説
 ※何気にアイリンの手袋してる・・!

 「平成」を2文字で表すと? 
 平成を代表するアスリートは2位羽生選手で1位は・・・
 記事はこちらです。

 平成30年 羽生結弦66年ぶり五輪連覇 【平成スポーツハイライト】
 東日本大震災から立ち上がる
 次から次にスターが誕生した平成のリンクで、とりわけ女性から
 熱い支持を得た羽生結弦。小学生の頃から「天才少年」と騒がれ、
 平成21年のジュニアグランプリファイナルでは史上最年少の14歳で
 総合優勝。23年2月の四大陸選手権では、初出場で銀メダルを獲得し、
 男子選手としては四大陸選手権史上最年少のメダリストとなった。
 続きはこちらです。

 

 神戸 まちガイドさんのツイより
 羽生結弦選手ファンの聖地として知られる御影
 「弓弦羽神社」も初詣で賑わってます!

 

 昨年羽生選手は誰も見たことのない世界を見ていた。
 都築章一郎先生の話
 蒼い炎のようにさんのブログより
 「小さな時から羽生結弦は一緒。
  挑戦したいことを思い浮かべて実現するのに全力を
  尽くすという姿勢を持ち続けそのまま大きくなった・・
  生きざまが小さい時と全然変わらないことが凄いと思います。
  大体人間は変っていくじゃないですか。
  彼の場合本質は変わらず、枝葉をつけていっただけなんです。
 続きはこちらです。
 (公財)仙台観光国際協会さんのツイより
 年明け1月2日は恒例「仙台初売り」です!
 伊達家が仙台に移る以前の米沢時代からの商習俗であり,
 非常に長い歴史と伝統を持つ行事です。
 詳しくはこちらのサイトから 「仙台初売りドット混む」

 婦人公論さんのツイより
 【予告】※婦人公論新年号は1月4日発売!
 表紙は揚巻姿の #中村七之助 さん!
 グラビアは #羽生結弦 さんと田中圭 さん・・

 たえさんのツイよ
 えっ待って!スポニチさん
 闘志あふれる羽生さんの顔がバックに見える😭
 ビックリして震えた💦
 私が気づいてなかっただけ?
 暗くすると更にハッキリ(2枚目)

 みささんのツイより
 1/1 スポニチ
 バックに大きな結弦さんのお顔が透けてる
 凝った作りにびっくりです!
 撮影は小海途神✨
 レイアウトは森島彰紀さんっておっしゃっていたかな、
 長久保さん

 西洋占星術でおなじみ!イレーネさんが占う2019
 サンケイスポーツで「西洋占星術」を連載中のイレーネさんに、
 2019年を占ってもらった。

 まず、世界の全体運。
 「ヒューマンエラーで大きな事故が起こりそう。
  暴走する列車や人に気をつけて。
  耐用年数が過ぎた乗り物に注意が必要」と警告する・・
 続きはこちらです。

 ゆ~珠さんのツイより
 実家近くの唯一1件しかなかったヤマザキYショップ
 休業だったけどお店の中に入れてくれて
 ファイル出してきてくれました✨
 田舎は暖かいなー

 AMY(エイミー)さんのツイより
 2018/12/ice-st…
 アンサーの記事のソースは、この記事のようです。
 ニックさんはオリジンの衣装を気に入って誉めてるけど
 伝説的とオーバーに訳されてるのは微妙かも(^^;

 オトナル衣装について
 皆知っての通りYuzuruは薄いブルー色が好きだから
 この衣装の見栄えには新鮮さを感じなかった。
 私は昔の衣装を着ているのかと思った位だ
 (実際はそうではなかったが)。→

 →スパンコールで飾られたXのようなアクセントと
 暈しに染められた色調が好きだ。
 そして黒のパンツにあしらわれたクリスタルも。
 襟元のフリフリした部分とネックレスは私の好みではないが。
 彼にとって(ネックレスは)特別な物だとは解っているが
 この衣装には合わないと思う。→

 オリジン衣装について
 これは素晴らしい!
 FSでYuzuruが着るリーフを感化するような衣装が大好きだ。
 このデザイン - 特に複雑にビーズで飾られたトップの部分は
 とても高価に見えアレキサンダー・マックイーンのようだ。→

 →普段Yuzuru と彼の衣装は少し安っぽくやり過ぎに
 見えてとても細身のラインが目立つがこれは全く正反対だ。
 加えてフィギュアスケート衣装とそのデザイナーにとって
 最も重要なのはトップに関心を維持することでこの衣装は
 正にそうだった。圧倒的に美しい。
 ※翻訳ありがとうございました。

 maimaiさんのツイより 
 子ども達がはいって持ってきてくれた♡
 予期せずこんなふうに羽生くんに会えたら
 新年早々テンション上がっちゃうね(*´³`*)
 ------------------------------------

 
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

福袋・・初夢は・?

$
0
0
 今日の更新2ページ目です。

 うにさんのツイより
 YUZU応援セットゲットした!
 誰かわたしにこれで何か作ってください…
 個もあります…

 ひ~ちゃんさんのツイより
 YUZU応援福袋✨
 まだ買えますよー☺️

 aoiさんのツイより
 Yショップの旅に出た途中でコモディでも新年から
 何かやってたと思って寄ったら凄いキャンペーンやってたよ😍
 なんとクリファは全プレ😳
 対象商品2品を含む1000円以上のレシートで1口!
 気をつけなきゃなのは、1レシートにつき1口です!!!
 ←3000円買った人からの忠告😂
 1月いっぱいだから慌てなくて大丈夫!

 Siennaさんのツイより
 32年目になるハーシュ氏個人的年間アスリート賞、
 五輪年は五輪成績を基準に選択。
 「国際部門男子」金メダルは怪我を克服し五輪連覇した
 羽生くんに。記事中、18年スポーツ界で「勇気」と
 「卑怯」を体現した人物・組織を列挙した上で
 (米女子体操界・露ドーピング問題関連が主)、→

 「ありがとう」としか言えない対象として羽生くん、
  バイルズ等の名を。
 「醜くスキャンダラスな欠点は多々あれど、
  スポーツは人類を最も魅力的に見せることが
  できるということを彼らはじめ多数のアスリートが、
  その業績と善意を持って我々に思い出させてくれた」と。

 初夢(はつゆめ)とは、新年のある夜に見る夢。
 この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。
 字義どおりに新年最初に見る夢とされることは少なく、
 現代では元日(1月1日)から2日の夜、または、
 2日から3日の夜に見る夢とされることが多い。
‎ 日付 · ‎風習 · ‎宝船の絵 · ‎一富士二鷹三茄子
 Wikipediaより 
 ※皆様は、どんな夢をみましたか・・?
 ちなみに、親戚の叔父さんは・・初夢で歯が抜けて・・それが
 ダイヤモンドに変身してキラキラする夢を見たことがあったそうです。
 これは、今年は凄い縁起がいいぞと思っていたところ・・
 最悪の年だったそうです。わたしは昨日は記憶ないですね。
 なんだか笑っていたのは覚えていますが・・・・

 羽生結弦は“ギザギザ”のブレードで高く飛ぶ。
 演技の鍵を握るスケート靴の秘密
 フィギュアスケート選手を裏で支える、ブレード研磨職人
 羽生結弦選手と宮原知子選手では、ブレードの「ある部分」
 が違う氷上の華とも評される、フィギュアスケート。

 「さんち」ではその華麗な技を生み出すスケート靴の刃、
 「ブレード」に注目。

 1ミリの差が演技を左右するブレードの世界を覗いたら、
 フィギュアスケートの見方がガラリと変わりました。
 例えば羽生結弦選手と宮原知子選手では、
 ブレードの「ある部分」が違うというのです。

 氷上で体勢を美しく保つ難しさ
 「トレーナーの方も、フィギュアは難しいって言います。

 例えば短距離走だったら短距離、長距離だったら長距離向きの筋肉を
 つければいいですよね。
 ですがフィギュアの場合は男子なら4分半、長い演目の合間合間に
 短時間でジャンプを連続して飛んでいかなければいけない。
 走りでいえば中距離走の途中に、短距離のダッシュが混ざるような
 感じです。

 アウターの筋肉をつけて体が重くなっても駄目だし、体幹や、内側の
 インナーマッスルを鍛えることが求められるスポーツです。

 たまに選手でもやるんですけど、つまずくと非常に痛いんですよ。
 膝を打って息ができなくなるくらいの痛みが走ります」・・
 続きはこちらです。
 
 KAWORUさんのツイより
 ちょっと調べてみました😊
 ※運気まとめを作ってくださいました
 ↑北京五輪の年が😅なんか外堀埋められてる感😂

 Fu ❤kkōさんのツイより
 宮城県知事のご挨拶に羽生結弦選手❗️
 とHey Say JUMP❗️
 ゆづくんは宮城の復興に一役どころか
 何役も買ってくれてますね❤️
 仙台の2大スター🌟(動画)
 -----------------------------------
 
 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 -----------------------------------
 あけましておめでとうございます。
 今年も、皆様が幸せ溢れる一年でありますように・・・!
 その幸せの一コマに僕も加わっていますように。
 
 -----------------------------------
 羽生結弦 image写真館(13) 『新年のご挨拶』 
 yuzuru hanyu image photos 13(ゆづ小町さん)
 2016年のですが・・お正月気分を!!!

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

本音を言えば、海外は遠征で行くのも苦手・

$
0
0
 

 羽生結弦、米の熟練記者が「2018年ベストアスリート」選出
 「五輪で史上最高の演技」
 五輪取材歴30年以上のハーシュ氏が2018年の
 「メンズ・アスリート・オブ・ザ・イヤー」選出
 フィギュアスケートで五輪連覇を達成しながら、新シーズンも
 王者として氷上に君臨する羽生結弦(ANA)。
 世界にはあまた男性アスリートがいるが、米の熟練記者は2018年の
 「メンズ・アスリート・オブ・ザ・イヤー」に羽生を選出している。

 「金ユヅル・ハニュウ(日本、フィギュアスケート)11月9日の後に
 彼は足首の怪我により2か月戦線を離脱した。
 ハニュウは2月のウィンターゲーム(五輪)で復活し史上最高の演技
 を披露。1952年のディック・バトン以来の五輪連覇を成し遂げた」
 と寸評をつけて、称賛している。

 辛口で知られる同記者だが、羽生に対してはかねてから熱い視線を
 送ってきた。フィンランド大会のショートプログラム(SP)で
 世界最高得点を出した際には、
 
 「ハニュウを超えられる人間は、この世に1人だけ…
  それはハニュウだ」と粋な賛辞を送っていた。
 記事はこちらです。
 ※ハーシュさん、本当に辛口の記者だけれど
 昔から、羽生選手には暖かかったなぁ!
 ------------------------------------
 <過去の記事より> 2014年1月
 ソチ五輪 3選手インタビュー
 羽生選手の所だけ、抜粋しました。 
 
 ■成長を実感 ソチ五輪は4年間の結晶
 フィギュア男子・羽生結弦
 --昨季からカナダに拠点を移した

 本音を言えば、海外は遠征で行くのも苦手で、言葉のストレスもある。
 それでも、カナダ行きを決断したのは、『ただ強くなりたい』という
 一心からでした

 --バンクーバー五輪金メダルの金妍児(韓国)を育てた名コーチ、
 ブライアン・オーサーに師事した

 最初は文化の違いもあって、戸惑いばかり。練習中も言われたことの
 意図がわからず、言葉も通用しないので意見をぶつけることすら
 できなかった。
 
 何度も日本に帰ろうと思った。
 独学で英会話を習得し、何とかコミュニケーションを取れるように
 なって、ようやく信頼関係が築けてきた。
 今は言いたいことも言えるし、ブライアンと同じレールの上を
 走っている感覚があります。

 --指導によって変わったことは

 一番は試合への持って行き方ですね。僕は直前の6分間練習でも、
 ジャンプを何本も跳ばないと気が済まなかった。
 普段の練習もジャンプの本数が多く、ステップなどの練習が
 少なかった。ブライアンの指導で、ジャンプの比率を下げて、
 体をいたわりつつ技術を磨いていくように考え方が変わってきた。
 昨季、試合を積み重ねて理解を深め、今季は違和感がない。
 やっとお互いの距離感がつかめてきました。

 --課題だったフリーの体力面でも成長した

 中学時代からフリーの(最初から最後までの)通し練習をやらない
 癖があった。だけど、スケートの体力は慣れにも関係する。
 呼吸のタイミングやリズム、足の使い方などを体で覚えるには
 練習が一番。例年は週に1回くらいだった通し練習を、
 今季はほぼ毎日こなすようになったことが成果に表れてきた

 --大学にも進学した

 陸上や野球はすごく科学的にも証明されていることが多いのに対し、
 スケートは、これだけ人気になってもまだまだ解明されていない
 部分が多いように感じます。
 だからこそ、自分で考えなきゃいけないし、それゆえの面白さもある。
 スケーターとしての視点の幅を広げたいというのが、
 大学進学を決めたきっかけです

 --フィギュアスケートの魅力は

 広いリンクで一人で滑って、一人のためだけに歓声が起こる。
 その瞬間が魅力の一つ。
 4回転ジャンプを転倒したときも、会場に『あーっ』と
 大きなため息がこぼれますよね。
 それだけファンの皆さんが真剣に見てくださっているんだと思う。
 
 本気で見入ってなければ、ああはならない。
 演技を終えると、大量の花束をリンクに投げ込んでもらえる。
 いつも、『また頑張らないと』と高いモチベーションになって
 います

 --4年に1度の大舞台が間近だが

 確かに五輪は特別かもしれないけれど、一つの試合に変わりはない。
 たとえば、グランプリ(GP)ファイナルは、GPシリーズで
 いい成績を出さないと出場できない。

 五輪は4年間がGPシリーズみたいなもので、
 そこをやってきたからこそ出られる。一生懸命頑張ってきたいです
 (田中充)
 -----------------------------------
 
 
 -----------------------------------
 
 

 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

スポニチ大阪版・・

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 スポニチヤフーショッピングより
 大阪版

 

 はなえりさんのツイより‏
 スポニチ大阪版買ってきました。朝から泣きました。
 素晴らしい!2面に渡り羽生結弦選手、一面に高橋大輔選手、
 紀平梨花選手と下に宮原知子選手、田中刑事選手、坂本花織選手、
 宇野昌磨選手がいます。スポニチさんありがとう。

 pukuさんのツイより
 エッジの話興味深い。
 そういえば羽生くんのブレードの研磨をしていた
 吉田さんが「ロック」について語ってる映像があった。
 「羽生くんのブレードはジャンプに有利な反面回しにくい。
 それでも滑らかなスピンやステップが踏めるのは
 羽生くんに高いスキルがあるから」と。

 LaChikaさんのツイより
 やっとSkate Talk OnlineのGPFレビューを聞いたけど、
 メーガンが切れ味鋭いコメントでおもしろい😂
 バサバサ切るけど、根底に愛があるので安心して聞ける。

 メーガンが、紀平選手がザギちゃんよりもbetter packageで
 あるのは疑いようもないと断言。
 成熟度、滑らかさ、リリカルなクオリティに爆発的な
 ジャンプの技術を持ってる選手は他にいない。
 もっとつなぎを入れて、難しい振付にするなど
 伸びしろもある。→

 何より目的を持って滑っているところがザギちゃんとの
 違いだと。これからスコアはまだまだ上がるはずと
 力強く断言してる。💪✨
 他にもザギちゃんの回転不足見逃し、PCSの盛り方等
 いろいろ語ってるけど、ザギちゃん批判ではなくて、
 ジャッジ+テクニカルパネルに対する疑問という感じでした。

 1994年生まれ「羽生結弦世代」最強説を追う
 スポーツ界では特定の世代にタレントが集中する傾向がある。
 野球界では1980年生まれの松坂大輔を中心とする「松坂世代」、
 88年生まれの斎藤佑樹や田中将大ら「ハンカチ世代」が
 一時代を築いた。サッカー界では小野伸二ら79年生まれの
 「黄金世代」に逸材がそろった。

 現在、脚光を浴びているのが94年生まれだが、彼らは
 他の世代とは一回りスケールが違うようだ。
 「最強」との呼び声もあるこの世代には、どんな特徴があるのか。
 スポーツライターの松原孝臣さんに寄稿してもらった。
 記事はこちらです。読売オンライン

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 
 

羽生はこの意味で比類の無い人物だ・・他

$
0
0
 ゆらさんのツイより
 パトリックのインタビュー抄訳続き①
 ー13歳の子が4Lzを跳ぶのを見た時どう思ったか
 「面白い話を思い出す。バンクーバー五輪の後、記者の誰かが
  僕に尋ねた。男子シングルの誰かが4Lzを跳ぶだろうかと。
  その時僕は迷わず答えた。それはありえないって」

 ②「そして今や小さな少女が1つのプログラムで2本の4Lzを跳ぶ。
 それはもう僕の理解を超えてる。フィギュアスケートは
 急速に変化していて、選手の外見さえ別物だ。
 一方ではそれは感嘆させられるが、その一方で、女子スケートに
 おいてジュニア世代のスコアが加速しているのを明確に感じる」
 ※続きはゆらさんのツイでご覧ください。7まであります。

 スポーツニッポン東京最終版1月1日付
 こちらです。ヤフーショッピング
 ※でも、羽生選手の(透かし背面姿)はあるの? 
 全1面なんてあるけど。4日発売って言ってたし・・

 コモディ・イイダさんの勝ち飯
 羽生結弦選手のクリアファイルプレゼントキャンペーン
 こちらです

 <過去の記事より>2014年
 R-Sportで、主にアスリートの人生に焦点を当てた特集記事が掲載!!
 練習の最後まで生き残れるか 羽生結弦論評&インタ
 アンドレイ・シモネンコ 

 2011年3月11日に日本を襲った壊滅的な地震によって、何百万人もの人たちの
 運命が変えられてしまった。
 そのうちの1人が、ソチ・オリンピックで金メダルを目指している。
 羽生結弦は、もしかすると日本史上最も才能あるスケーターかもしれない。
 彼のことについて話そう。

 学者が明らかにしたところによると、2011年3月11日の出来事は、16000人
 もの死者を出しただけでなく、地球の自転軸を動かし1日を短くして
 しまったという。まだ誰も福島原発で何が起こっているのか100%
 知ってはいない。数十万人が自分の家を捨てざるを得なかった。
 日本で「東日本大震災」と呼ばれるこの恐ろしい自然災害により
 家を破壊された人の1人に、まだ若いスケーターである羽生結弦がいた。

 日本時間で14時台に起こった地震の瞬間、羽生はふるさと
 仙台のアイスリンクで練習をしていた。震央まで130kmと限りなく近い街で。
 揺れはあまりにも強く、氷作成システムも水道管も単純にバラバラに
 なってしまった。地震のために羽生には家も練習のための条件も
 失われてしまったのだ。

 それに続く数ヶ月間、羽生は様々な場所を回った。
 故郷の街で修復作業が行われているあいだ、羽生は横浜で練習し、
 また60回におよぶアイスショーに参加した。
 それは単にお金を稼ぐためだけではなく
 (もちろん、その時にはお金は必要だっただろうが)、
 コンディションを維持するためだけにもそれが必要だった。
 その後、かのブライアン・オーサーの下で練習をするためにトロント
 へと移った。仙台のリンクは、信じられないほどの日本人の勤勉さに
 より夏にはもう再開することとなった。

 羽生は15歳の時から皆が騒ぎ出すスケーターとなった。
 その歳で、フィギュアの技術だけでなく、絶妙なスケートさばきを見せ、
 2010年ジュニアワールドで優勝したのだ。
 この若い日本人は、ジュニアの世界に留まるのをよしとしなかった。
 次のシーズンには、日本の男子シングル界でのクレイジーな競争の中、
 全日本選手権で4位となり、四大陸選手権で日本を代表する権利を
 勝ち取った。四大陸では2位となった。

 結弦のさらなる進歩は地震では止まらなかった。
 
 翌年モスクワ・グランプリで優勝し、グランプリ・ファイナルへと出場。
 全日本選手権での銅メダルが羽生の2012ニース・ワールドへの道を開き、
 フリーで2位、総合で3位を占めた。
 現在の世界男子シングルにおける強力な競争という条件下で、17歳で
 このような結果を勝ち取るということは、信じられないほどの成功だ。

 美しい滑りと美しいジャンプの能力を与えられた者は数少ない。
 
 羽生はこの意味で比類の無い人物だ。

 フィギュアスケートの技術的側面と美的側面の両方に対する愛情を
 誰が彼に教え込んだのか、記者は羽生に訊いてみた。
 
 「本当に、ジャンプが跳べる人は多いけれども、滑れなかったり、
  その逆もあります。
 
  僕も実際、自分がどちらもできているとは思っていません。
  まだジャンプしかできていないと思っています」と羽生は

 自分に批判的に答えた。
 
 「プログラムの中であまりにジャンプに集中してしまうんです。
  もっと感情を見せないといけないでしょう。僕の最初のコーチである
  阿部奈々美先生は、滑りの感情面をとても重要と考えていました。
  そのことを先生から学ぼうと努力しました」

 羽生の長所と成功がこれだけあっても、ソチ・オリンピックに出場する
 チャンスは100%ではない。
 高橋大輔、町田樹、織田信成も全力で最も大事なトップ3に
 入り込もうとしているし、まだ小塚崇彦や無良崇人…もいる。
 
 しかし結弦がオリンピック代表に選ばれても、コーカサスの黒海沿岸
 (註:ソチ)への訪問は初めてのことではない。
 2012年のグランプリ・ソチファイナルに出場している。

 「ソチでの一番の思い出は自分のスケーティングです」と羽生は話す。
 
 「すごく良い演技ができて2位になりました。またソチに戻って、
  オリンピックでもそれ以上の滑りをしたいと願っています。
 
  もちろん、コーチのブライアン・オーサーと一緒に黒海の海岸を
  走ったことも覚えていますよ。僕のことをとてもあたたかく歓迎して
  応援してくれた素晴らしいロシアのファンの方たちのことも
  もちろん覚えてます。素晴らしい手紙を送ってくれました。
  ソチで皆さんに喜んでもらえるよう全力を尽くします」

 しかし、たとえもしこの18歳の羽生がソチ・オリンピックで優勝
 できなかったとしても、彼の時代はどんなものになることだろうか…
 以上でうs。
 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァさんのブログで
 また、和訳してくださいました。 
 フォレヴァさんの、ブログはこちらです。
 そして、この記事の
 ソースはこちらです。

 
 ------------------------------------
 俺の眼力を見ろよ・・

 

 フッ!これで全部吸い込んだ・・
 俺の舞台が整った・・地底の空間が開いたぞ
 (なんて言ってるわけないか。)
 
 海外ファンの方のGIFより
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

悩ましいクリアファイル!!

$
0
0
 今日の更新2ページめです。

 婦人公論さんのツイより‏
 本日発売の 婦人公論 は豪華絢爛!
 表紙は、中村七之助 さんです
 羽生結弦 さんのグラビアはどどんと8ページ、
 田中圭 さんは5ページ。

 ziyuru☆さんのツイより‏
 いちおうご報告🙏
 店舗によっては紐無しでも売られてるようです。 
 お写真は前半5枚、後半8枚。綺麗✨

 ガーナ 羽生結弦選手 A4サイズクリアファイルプレゼント
 ファミリーマート(詳細はこちらです)

 

  
 ※絵柄がヤマザキYと違う。

 元美さんのツイより‏
 あった!!あったよーーーう!!!!✨😭😭😭✨
 …うわーん夢かと思ったよ!!ダメ元で公共施設内の
 Yショップに朝イチで突撃してみたら、しれーっと
 掛かってたよ!!!!
 今朝到着したそうで、お店の方この騒ぎも
 全く知らなかったよ!!
 私が興奮してたら
 「えええ!?そんなことになってるんですか!?」て驚いてたよ😅
 ※こちらも捨てがたい。

 machiday13さんのツイより
 なんて清々しい若者だ!
 2012全日前インタ
 高橋、織田、小塚の3強時代に突っ込んで行く羽生選手
 記者の「(先輩方には)簡単には負けてやんねーぞ、と?」
 に対し、
 羽生選手の「負けないっすよ!負けないっすよ!先輩!」
 元気一杯の羽生選手が眩しい✨

 長久保 豊さんのツイより
 時間ははっきりしませんが(担当者が出社後、準備でき次第)
 すぐに再販あるようですよ。
 ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
 東京スポニチ版(元日)のことですね。
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
 

GPFは、トリノ!

$
0
0
 お餅たくさん食べた・・?
 

 TFSI(FS ⛸情報翻訳)さんのツイより
 [和訳/Translation] 2019年ISUグランプリファイナルは、
 イタリアアイススポーツ連盟に割り当てられました。
 大会は12月5日~8日にイタリア・トリノの屋内競技場、
 パラベラで開催されます。

 槙(maki)さんのツイより
 19年GPF開催地に決定したトリノのパラヴェーラ競技場
 (リニューアルOPEN予定とか)といえば、06年トリノ五輪
 フィギュアスケート競技会場でもあって、ジョニーが
 FSのOtonalを滑り、プルさんと荒川さんが金メダルを取り、
 仙台で見ていたゆづへ多くの影響を与えて今へと伝説を
 継ぐ場所でもあるという…😉✨

 snowさんのツイより‏
 ISUのイベントカレンダーにも反映したので改めて
 2019-2020 GPシリーズ
 10/18〜20 アメリカ
 10/25〜27 カナダ
 11/1〜3 フランス
 11/8〜10 中国(重慶)
 11/15〜17 ロシア
 11/22〜24 日本(札幌)
 GPF
 12/5〜8 イタリア(トリノ)←NEW!

 惑星羽生 ぴょん落ちさんのツイより
 羽生くんのスポニチを額装しようと調べてたら
 羽生結弦展で配布された読売新聞の大きな新聞を
 額装してるサイトを発見!
 ¥ 23,220 (参考価格) 高い😅💧でもカッコよい😆

 羽生結弦選手 新聞 /
 読売新聞の号外、羽生結弦選手の巨大広告を
 額装しました

 

 結輝(ゆき)さんのツイより
 ロステレの表彰式、待機してる羽生さんと話してるのは、
 エテリチームのダニイル・グレイヘンガウスさんかな?
 羽生さんを目から演技ができる、曲に憑依する能力が
 圧倒的って話していた人✨(動画です)

 しろとんさんのツイより 
 以前も貼った気がするけど砂漠なので再掲~☺️
 及川さん「着れなくなった衣装全部あげたい」って
 言ってるのよね✨(動画)

 pekorin☆さんのツイより
 ロステレOtonalポーランド実況に訳が付き始めて、
 称賛の言葉が素敵で誇らしい。
 英語中国語?日本語アップ翻訳感謝
 【ポーランド実況】羽生結弦 2018 GPS ロステレコム杯 SP
 動画はこちらです。

 -----------------------------------

 

 

 
 海外ファンのGIFより
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

トリノの夢、東京最終版再販。

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

  

 ちゅんこさんのツイより
 Yショップの羽生くんクリアファイルは、
 正式には9日から店頭に並べるものだよ、と
 お店のおじさんが教えてくれました。
 あと、Yショップ限定と言われている白セーターくんは
 限定ではないとのことで、今後大手コンビニで出る予定
 だとも教えてくれました。
 本部から聞いたらしいけど真相はどうなんだろ?
 ※Yショップ欲しいなぁ~

 スポーツニッポン東京最終版1月1日付
 再販してます~こちらです

 Yuriさんのツイより
 2019GPFの男子シングルFSが行われると予想される
 土曜日は12月7日、羽生くん25歳の誕生日!
 プル様がオリンピック金メダルを取り、
 ジョニーがオリンピックでOtonalを演じた会場で
 FSの日に誕生日。
 もうこれは会場が羽生くんを呼んでいるとしか思えない。

 大迫はんぱね~Vヘッド 
 W杯コロンビア戦が年間最高視聴率48.7%!
 平昌五輪からは羽生結弦が連覇を果たした
 「フィギュアスケート男子フリー」(NHK)が年間7位の
 33・9%をマークするなど、ベスト30位以内に9番組が入った。
 デイリーより
 ※年末に出た記事は3位とあったけど・・↓
 2018 年間視聴率 W杯、五輪スポーツ沸く
 こちらです

 さこーたくみさんのツイより
 後半のゲストコーナーご出演の山口さんは記者として、
 スケートの 羽生結弦 選手ご担当だったこともあるとの事。
 そのようなお方がこの多摩地域で何を発信し仕掛けるのか…
 ぜひご聴取を。PCスマホから全国で聞けます

 GoldYuzuさんのツイより
‏ Yuzuru and music...every thrust, his legs,
 his opening arms, the jump and the speed variation
 perfectly connected to the music, so softly
 すべての推力、彼の足、彼のオープニングの腕、
 ジャンプと音楽に完全に接続された速度の変化、柔軟性
 ※新潟のFaoiの春よ来いの動画
 もうね、去年前列で見ましたよ。本当にお人形さんの
 ようでした。CGか何かが踊っているような・・
 -----------------------------------

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

フロントランナー・・美しい跡・・

$
0
0
 

 Sandra Bisencoさんのツイより
 すごいな。1時間8分頃からプルさんのスワンレイク
 ほぼ全部見られるんだ…。バレエとフィギュアの融合、
 スケーターもダンサーもトップクラス、すばらしい。

 (フロントランナー)
 狂言師・野村萬斎さん 古今共存のジャポニスム
 どこから来たか、何を考えているかわからない。
 謎めいた空気をまとう、数少なくなった型の表現者だ。
 省略
 来夏の東京五輪・パラリンピックの開閉会式で演出の総合統括に就いた。
 伝統芸能を継承し、公共劇場の芸術監督を務め、と「公」の立ち位置
 がついて回る男にふさわしい役どころと言えようか。

 五輪開会式からパラリンピック閉会式まで、四つの式典を連続ドラマ
 でつなげる。あくまで説明なしに楽しめ、よく考えるとメッセージが
 わかる。そんなセレモニーをめざす。
 「各国の代表を礼儀正しくお迎えする意味で、あんまり奇抜なことも
  できないし。そこにどう風穴を開けていくか。考えどころでもありますね」

 制約だらけの中で、趣向を凝らした式典を創造する。
 重圧のかかる大仕事も、映画「陰陽師」の安倍晴明で見せたように、
 軽々と飛び越えていくのだろう、きっと。朝日デジタルより

 ぴのさんのツイより
 世界フィギュア2019~THE BEAUTY~
 動画です。

 しらぐりさんのツイより
 高山真さんの本がでますね❗️❗️
 「羽生結弦は捧げていく」
 2月15日発売📕
 内容が楽しみです😊✨

 makominaさんのツイより
 世界選手権の番宣
 Beautyより
 世界選手権4夜連続ゴールデン
 生中継

 oroさんのツイより‏
 DNP プラザFacebook
 🌅新年は羽生結弦写真展から🌅
 明けましておめでとうございます。
 2019年イベント第一弾は「羽生結弦写真集『 YUZURU Ⅱ 』
 発売記念写真展 in 東京」で始まります。…
 1/9(水)~1/13(月)11:00~20:00
 1/14(月)11:00~18:00

 
 
 このみさんにツイより
 地元の本屋さんに
 「一生懸命ってかっこいい
 こんな時代だからこそ、真剣になろうぜ!」ていう特集の
 中に羽生さんがいて、胸が熱くなった。。。

 ssssclefさんのツイより
 Let’s pay more attention to those beautiful
 scratches this time.
 今度はこの美しい氷の削れた跡にもっと注目してみて

 

 assclefさんのツイより
 The other two sides of the Sponichi pic.
 スポニチの別角度からの二枚の写真

 

 
 ------------------------------------
 ほんとのほんとの気持ちはしゅき…
 だいしゅき…という想いを込めて、推しがネットで
 傷つかないためのコツを伝授の巻。
 フモフモコラムより
 こちらです!!!!

 ちはやさんのツイより
 地元の地域新聞にて発見!
 並びが強烈すぎて、羽生さん、総理大臣みたい(笑)
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

フィギュアスケートに懸ける思い・クリケット

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 なっしゅさんのツイより
 まちおかでゲットできました
 可愛い~
 ※イオンも注意です!!!!

 羽生結弦と盟友フェルナンデスが再会
 T・ウィルソンコーチ「少年たちが帰ってきた」
 フィギュアスケートの元五輪メダリストで、現在はカナダのクリケット
 クラブでコーチを務めるトレイシー・ウィルソン(57)が
 日本時間6日、自身のインスタグラムを更新。
 「The boys are back!(少年たちが帰ってきた)」
 というタイトルで、昨年11月に負った右足首じん帯からの復帰を
 目指す五輪王者の羽生結弦(24)=ANA=と、1月の欧州選手権を
 最後に現役を引退する平昌五輪銅メダリストのハビエル・フェルナンデス
 (27)=スペイン=、ブライアン・オーサーコーチとの笑顔の
 4ショットを掲載した。デイリーニュースより

 羽生結弦【MAD】FaOI 2017 幕張 yuzuru hanyu FaOI 2017 MAKUHARI
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんより)

 

 -----------------------------------
 ミカヅキさんのツイより‏
 スケート連盟の年賀ハガキ発見〜
 ※ゆづ君もいる!

 婦人公論さんのツイより‏
 婦人公論 本日発売!【目次8・敬称略】
 グラビアも充実!
 ◆「 #羽生結弦 語録ーーフィギュアスケートに懸ける思い」
 →今シーズンの写真とともに、羽生選手の金言を。

 フモフモコラムさんのブログより
 2019年の推し事始めに先んじて、我が家の最寄にコモディイイダ
 (何?)があったのでウォーミングアップしてきましたの巻。
 羽生結弦氏とレオナルド・ダ・ヴィンチの共通点!?

 年末年始、羽生結弦氏推し活動・通称「ハニュ活」は束の間のオフを
 迎えていました。試合ナシ、イベント出演ナシ、公の場ナシという
 静かな時間。紅白歌合戦の背景に流れる平昌五輪のVTRなどを眺め
 ながら、
 「望めば年末年始のどの番組にでもゲストで遊びに行けただろうに…」
 「ユーミンの生歌で春よ来いすることだって無茶な話ではない…」
 「ワシなら絶対ゲスト出演のハシゴで遊び呆けてる…」などと
 思うのもまた贅沢なものです・・・続きはフモフモさんのところ
 ご覧ください。

 こまつだこさんのツイより
 イタリアの画質が一番綺麗だった✨
 マンマ解説の演技後の言葉
 涙が流れてる。何故ならこれは「芸術」なのだからです。
 技術的な事を越えて彼はもはや氷上の純粋な芸術なのです。
 翻訳の方に感謝😭💕
 【ITA★RAI版】羽生結弦 2018 GPS ロステレコム杯 SP
 動画はこちらです。

 tracyさんのインスタより 
 wilsonkThe boys are back!
 ※再開~

 

 
 -----------------------------------
 ハビがね・・もうナンチャラ~~
 (今日はケーキの日)

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

翼をください!!

$
0
0
 ぴのさんのツイより
 190106 世界フィギュア5年ぶりの日本開催
 動画

 シエナさんのブログより
 パトリックのロシア語インタ全訳
 冬休み最終日になりました。何かせねば!と思い、
 年末のロシア著名フィギュアジャーナリストによる
 パトリックのインタビュー、既に目にされた方も多いと
 思いますが、ソチ当時のこと、羽生くんのことなど、
 非常に興味深いため、全訳をご紹介させていただく
 ことにします。
 和訳は、いつもロシア語記事やインタを英訳して
 アップしてくれるfs-gossipsさんの記事を元に
 行わせていただきました。
 シエナさんのブログはこちらです!

 

 GPSと妄想の翼(笑)
 今年のGPSのスケジュールが公開されました。
 スケート競技的には来シーズンになりますし、
 結弦くんがその時どうなっているかは全く
 分からないのですが、一応、自分の覚え書きと
 ささやかな期待を込めて、また好き勝手なことを
 ほざいて見たいと思いますキャー

 あくまで私の妄想と希望ですので、ゆる~い気持で
 読んで頂けたらと思います。shinさんのブログより

 K.K.K.K.K.さんのツイより
 もう殆どのゆづファンの方はご存知かと思いますが、
 羽生結弦選手の平昌オリンピック優勝記念のお礼の品、
 テクノルアイスパーク八戸にも贈られて来ています
 お近くのゆづファン・フィギュアファンの方、
 機会があれば是非遊びに来てください!
 他の錚々たるスケーターの写真やサインもあり楽しいですよ!

 桂花さんのツイより‏
 ゆづハビの印象深い試合といえば2016世選もその一つ。
 王座奪還をかけたフリーでハビに逆転されての2位。
 インタでは左足の痛みには一切言及せず
 「悔しい」「緊張していた」と言った。
 ハビはいつも羽生さんの気持ちにそっと寄り添い支えてくれて、
 笑顔にしてくれた。感謝です😭

 輝くオーラは金メダル級!
 「王子様系男子」とのお台場デートを考えてみた
 サイトはこちらです。

 ※ずいぶん前の記事ですが、妄想デートにウケたので。
 金メダル、イチゴショートが好物、
 少食・・どうみても羽生選手😂
 -----------------------------------
 <過去の記事より> 2017年
 ソースはこちらです。

 アレクセイ・ミーシン
「四回転ジャンプの無いプログラムは、即席スープのようなもの」
 今日ロシアで、羽生結弦やその他の世界的リーダーたちのような
 強い男子シングル選手を養成するための障害になっているものは
 何なのでしょうか?

「現在のロシアには、女子選手が多く、男子選手がとても少ない。
 例えば、初歩的訓練をしているどのグループを例に取って見ても、
 そこでの女子と男子の比率は8:2だ。分かりきったことだが、
 女子の競争ははるかに厳しく、そのせいで進歩もするのだ。

 しかしもし、弁証法的に考察すれば、自然における全ての
 プロセスは振り子運動だ。あのタウラー/フォード組を先頭とした、
 無敵のアイスダンスイギリス派は、今どこにいるか? 
 オーストリアのシュワルツ/ダンツェル組は? 
 フランスのカルマはどこ? チェコスロバキアのネペラはどこ? 
 アメリカのペギー・フレミングは? 

 だから私が提案したいのは、パニックに陥らないで理解することだ。
 染色体の魔法のような結合が、感動的な労働能力によって補完され、
 現実離れした体質的、運動的可能性をもたらした羽生のような、
 自然の唯一無二の創造物は、ごく少数の人たちなのだということを。

 私が生きて来た全ての歴史の期間でも、ソヴェトフィギュアスケート
 で多少なりとも優秀な女子選手が欠如していた時に、素晴らしい
 ペア、アイスダンスの選手たち、強い男子選手たちがいた。

 多分今は、これが埋め合わせされているのだろう。

 だからわれわれは、今ある不均衡を解消するために、全てのことを
 やらなければならないのだ。

 さらに、教育システム、方法は形成されたし、ウルマーノフ、
 タタウーロフ、ヤグージン、プリューシェンコ、その他の私の
 生徒たちのジャンプは、多回転ジャンプの模範例になった。
 今日、どんなアスリートでも、たとえ現役時代に大きな結果を
 達成しなかった人でも、形成された方法を使って、コーチに
 なることが出来る。

 その上、現代のジャッジングシステムは、数学的要素を前面に
 押し出している。以前は、われわれは優れたプログラム — 
 傑作を作ろうと努めていた。
 回転数や、ロッカー、カウンターターンの数や、大腿の水平度
 や、シットスピンの回転数やらに拘束されないで・・・。

 —韓国でのオリンピックの男子シングルでは、この前の世界選手権
 での時のような四回転ジャンプの数を私たちは見るのでしょうか、
 どう思われますか?

「見るだろう。さらに多くの四回転の数を。オリンピックでは
 四回転ルッツかフリップ、2本のサルコウ、2本のトウループ
 を跳ぼうとする者が勝利する。今シーズンに最も鮮やかな評判を
 自分に打ち立てる者が勝利する。

 そして、もちろん、運命、競技の幸運、天の星の正しい位置が
 微笑む者が勝利する」。

 —世界選手権の後で言われ始めたことは、このような四回転の
 数を伴った男子のプログラムは、助走-ジャンプの図式の下に
 構成されていて、芸術的要素が消えつつあるということです。
 これに関してはいかがですか?

「時が経つにつれて、全てが自分の場所に納まる。
 私にはその好例がある。バンクーバーオリンピックの前に多くの
 選手たちが言っていたことは、四回転は彼らには必要無い、
 プリューシェンコにはコンポーネント『トランジション』に
 よって勝利するから、ということだった。

 スポーツや、人間の活動のその他の分野において起こっている
 プロセスは、自然発生的発展に依存しているだけではなく、
 それらは誘導されてもいる。2010年オリンピック当時は、
 国際スケート連盟(ISU)のシーソーは、コンポーネント
 『トランジション』の側に傾いていた。

 しかしながら、オリンピックの後、当のライサチェクとチャンは
 四回転の習得に突き進んだ。私は生涯を通して、自分の生徒たちが
 最大限の回転数を伴う技術的に難しいジャンプを跳べるように
 なることを目指してやってきた。

 難しいジャンプの実行と美は、相反する概念だというのは、
 深い誤解だ。天才的なフィギュアスケーターたちが引退した後に
 ショーに移行し、難しいジャンプを除外した時、それは退屈だった。

 確かにスケーターたちは、柔軟で、エレガントで、ハイクラスに
 見えたが、彼らのプログラムから難しいジャンプが消失するやいなや、
 マスタード、酢、コショウが失われた。

 それら全てが、感動を呼ぶものではなくなった。

 なぜなら、フィギュアスケーターたちのプログラムで、振付けの企図を
 表現する最も説得力のある方法の一つが、最大限に難しいジャンプで
 あるからだ。スタンドに座っている観客でさえ、空中での回転数を
 非常に明確に見分け、それに対して演技者に拍手で報いる。

 スピンやステップが重要でないと言うのも愚かなことだろう。

 それらもまた、成功の要素だ。しかし、四回転ジャンプのないプログラムは
 それは即席スープのようなものだ。どれ程セロリとパセリを入れようが、
 このスープは決して美味しくはならないのだ」。
 あれこれさんのブログより
 
 ---------------------------------- 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 ----------------------------------
 羽生結弦 image写真館(42) yuzuru hanyu image photos 42
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんより)

 
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ガーナチョコ・クリアファイルGET!!

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 oroさんのツイより‏
 世界選手権
 チケットぴあ
 【入場時の身分証の確認について】
 チケットの転売を防止するため、ご入場の際に予告なく
 ご本人様確認のため身分証明書をご提示いただく場合が
 ございます。身分証明証をお持ちでない場合、いかなる
 理由でもご入場いただけません。

 能登 直さんのツイより
 開場の11時に合わせて会場にいるようにします。

 林檎の花さんのツイより
 こちらはヴォロノフくんからゆづるさんへ😆💕🌸🌸🌸
 日本語頑張ってます!

 ゆーみさんのツイより
 いつもツイッターからの
 情報待ちでしたが
 ロッテお客様ご相談センターに
 問い合わせしました
 イオン・ファミマ以外で展開店舗です

 京・神奈川
 1/7〜赤札堂、アルプス、いなげや
 オリンピック
 1/8〜京王ストア、東武ストア
 相鉄ローゼン
 1/15京急ストア(大型展のみ)

 ゆるるんさんのツイより
 右往左往するのも嫌だったので
 ロッテお客様相談室に電話して教えてもらいました。
 【九州でガーナクリアファイルキャンペーンを行う企業】
 イオン九州・マックスバリュ→1月14日以降随時
 サンロード・エース・スーパーキッド・ロッキー →1月15日以降随時
 だそうですよー。
 -----------------------------------
 <ガーナクリアファイル>
 GETしてきました。私はイオンからです。
 お一人様、各種一枚ずつでした。

 

 
 チョコを買ったら、受付カウンターへ
 数が少なかったですね!!

 chebura-sukiさんのツイより
 クリアファイルの柄としては、全部で6種類あります。
 全国展開が3種類、ファミリーマートのオリジナルが第1弾、
 第2弾合わせて2種類、オンラインショップのオリジナルが
 1種類だそうです。
 本日、ロッテお客様相談室にて確認しました情報です
 オンラインショップ・・なんだか赤いマフラーを
 してるんだとかで。ファミマとは違うらしいです。

 pekorin☆さんのツイより
 スポーツ心理学の専門家のウルヴェさんの言葉は
 テレビでも本当に分かりやすい。このヤフー記事は
 消えてるけど元はこれ 
 当時激流で高木さんのこの記事読んだかな。
 同じく大切に読みたいね

 こちらの記事ですね。↓
 羽生結弦「僕はアイドルじゃない」
 孤独と犠牲の上に涙の66年ぶり連覇
 記事はこちらです。

 

 

 brianorserさんのインスタより
 That’s a lot of talent!
 オーサー氏からも・・

 
 -----------------------------------
 羽生結弦 image写真館(33) yuzuru hanyu image photos 33
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんより)

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

写真・チケット難しい。

$
0
0
 

 ロンドンつれづれさんのブログより
 ヘルシンキSP写真
 11月3日、SPの本番の写真です。 ほぼ完ぺきの演技で、
 106点を超すスコアをたたき出します。この時点で世界新記録です。
 6分練習で。 衣装のデザインが素敵です。
 ポプラさんのブログはこちらです。

 satine☆彡さんのツイより
 【拡散希望】ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019チケット,
 どうみてもボットで不正購入されてるので下記へ要望
 だして下さるのがいと思います。
 不正購入分が無効になれば再発売されるので。
 先着ではなく抽選の要望も必要です。
 できるだけ多くの方にお願いします

 satine☆彡さんのツイより
 1/7、ローチケ発売の世選チケット
 買えた人いますか
 はい5%
 いいえ95%
 ※いまのところです!!

 watakusigotonomiさんのツイより
 報告
 今日神奈川県のイトーヨーカドーにて、
 ガーナ並べているお兄さんに
 羽生君クリアファイルですか?と聞いたら
 ヨーカドーは2月初旬ですよ。との事です!
 ※どんどん出てきますね!

 鯵さんのツイより‏
 ワールドチケット先着販売のイメージ

 runaさんのツイより
 仕事帰りにスーパー捜索
 3軒目にして発見
 白セーターゆづは全て狩られた後だったけど😅
 レジのお兄さんに「おゆづさん人気ですよね」と
 声をかけられ意気投合でほっこり
 あの白い子人気ありますね!!!おゆづさんって・・
 -----------------------------------
 
 

 
 海外ファンの方のGIFより
 -----------------------------------
 髪の毛青時代

 
 -----------------------------------
 不屈 Nothing Helps/羽生結弦×ワンオクロック
 (Yuzuru Hanyu × ONE OK ROCK)
 kanaさん

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

国別チケット・修羅場・・

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 white✩akiさんのツイより
 クリアファイル用ホルダーに入れる楽しみ😍
 見開きにするとこんな感じ♪
 キャンDoで購入したクリアホルダーは
 キャンペーン毎に収納できて良き良き😊
 ※えっ?裏も画像があったの?気付かなかった!

 柚香さんのツイより
 ほんとだ!
 ガーナゆづファイル仕掛けある
 すごーい >RT
 表裏2枚並べてみた(*ˊᵕˋ*)

 マコさんのツイより
 ガーナの新パッケージ、横から見てもかわいいよね🌸
 ※私の時は普通のだった!お花が欲しい!!

 カンテレさんのツイより
 今夜11時は『セブンルール』✨
 羽生結弦選手を始め、世界で活躍するトップスケーターの
 衣装を手掛ける名デザイナーに密着!
 スケートリンクに舞う選手を輝かせ、氷上の世界をも
 変えていく彼女のセブンルールとは?

 国別対抗戦
 ファミマ先行 本日より(抽選)です。
 受付期間:2019/1/8(火) 10:00~2019/1/14(月・祝) 23:59
 結果発表開始日時: 2019/1/17(木) 18:00頃から順次
 詳しくはこちらです。

 

 ロッテオンラインガーナチョコ
 うりねこさんのツイより
 明日の17時頃、再入荷!
 良かった〜😅
 ※戻りがあるのか、チョクチョク覗いていれば買えますね!
 私は、最初から繋がり(タイミングが良かったのか)
 買えました。

 ailes de l'angeさんのツイより
 京都市内のイオンで今日からガーナのキャンペーンが
 始まった店舗があります🍫
 8時の開店に並びましたが購入者は私だけ。
 基本の3種類が各7枚ずつ入ったセットが
 4セット設置されています❣️
 お早めに買いに行って下さいね💨
 ------------------------------------
 <過去の記事より>
 2016年ワールド:
 スミスさんのブライアン・インタビュー記事(追記あり!!)
 オーサーさんいわく、ハビとユヅの今季のプログラムはSPもFSも両方、
 秀逸な作品である、と。

 ここではブライアンが羽生選手とみっちり2カ月間、トレーニングを
 する期間があった、と言っています
 (この2ヶ月がいつのことを指すのかは不明)。
 羽生選手は日本で時間を過ごすために常に世界を飛び回っているのだけど、
 一番最近の怪我(左足の甲のてっぺん、ほんの軽いもの)から立ち直るのも
 見守ったそうです。この怪我のせいで7週間、トウループ系のジャンプは
 跳べなかったとか。ちなみに今シーズンはこれまでフリーで三つの四回転を
 跳んできたが、その2つは4T、4Sが一つだった。

 ところがこの怪我のため、羽生選手はなんとSPとFSあわせて5つの4Sを跳ぶ
 練習をしてきている。
 「だから四回転サルコウがいつの間にか**入って来ちゃった安定して
  来ちゃったんだよね。」とオーサーさん。

 ひょんなことから生まれた利点(タナボタ?)は4Sの方が4Tよりも得点が
 高いということ。羽生選手はまたまた330点というとんでもない世界記録
 を打ち破る手段を見つけてしまったのです!!

 オーサーさん、もともとお気楽でチャーミングなハビちゃんが
 ワールドチャンピオンになって一つ心配があった。
 「色んな所からオファーが来て、リラックスモードに入っちゃったんだね。
  ショーに出たりして、それは良かったんだけど。
  でもそれで慢心しちゃうんじゃないかっていう懸念があった。」

 「どうやって来たるシーズンに向けて、リンクに引き戻して、
  練習させたら良いんだろうか」って自問した。
  でもハビちゃんはちゃんと自分から進んで計画を立ててくれたので
  嬉しい誤算となった。
 夏に戻って来たとたん、しっかり集中して練習に取り組んだそうです。

 自国でのGPFで、フェルナンデスはSPで二つ目のクワッドを入れる、と決めた。
 羽生はすでにそうしていて、すごいスコアを得ているのが参考になったのだ。
 オーサーいわく
 「気長にハビが自分からそうしようと言いだすのを待ってた。
  そうしたら彼自身がその決断に責任を持つようになるから。
  僕が『よし、SPに四回転を二つ入れよう』って言うんじゃなくてね。
  そういうのは絶対に避けたいことだし。」

 ブライアンが一番、教え子に伝えたいことは
 「自分のやる事全てに自分で責任を持て」ということ。
 自分に命令できるのは自分だけ、それは低年齢の選手たちに対しても
 教えている。

 「自分で何でも決めること、そうすると氷の上に立って、
  滑っていてもその違いが表れる」のだそうです。
 覚え書きあれこれさん(モモ博士さんのぶろぐより)
 -------------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦: Best Recovery Jumps and Layout Changes
 Henni147さん

 
 -------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

素敵な人!!

$
0
0
 

 カンテレドーガさんのツイより‏
 《このあと24時~無料配信》#7RULES
 衣装デザイナー 配信はこちらです。

 

 naoココさんのツイより‏
 家に羽生さんいたよ✨マグネットw
 ※セブンルール見ましたがなかなか見応えありました。
 伊藤さんのイメージが全く違って見てました!!
 すごいクール。しかも学生時代のモヒカン刈り(; ̄Д ̄)
 しっかりした人ですね。
 オトナルOtonal衣装、グラデあんなふうにつけるんだ。
 クロスは氷のエッジの跡?
 オペラ座の怪人の衣装も(白虎の方)手がけていたんですね。
 赤のもかしら?SEIMEIもそうだったし。ダムパリは違ったと思う。
 ショパンからかしら? 伊藤さんの講座も面白そう。

 7RULES (セブンルール)さんのツイより‏
 〈 衣装デザイナー 伊藤聡美 の セブンルール〉
 1.デザイン画の顔は本人に似せる
 2.冷蔵庫にガリを切らさない
 3.嫌なことは「嫌」と言う
 4.男子選手の衣装は850g以内
 5.年に一度 家族で寺を参拝する
 6.日没後 1時間徘徊する
 7.選手にデザインの意味は伝えない

  

 しろとんさんのツイより
 深々と一礼する羽生くんの美しさが際立つ場面✨✨✨

 木条子さんのツイより
 我来到你的城市❤
 ※素敵なアイディア!!

 かっこいいと思うスポーツ選手、あなたは誰派?
 みんなの声よ

 神木隆之介、有村架純へのバックハグに苦労!
 羽生結弦選手との共通点も明らかに
 一部紹介
 三木監督は、神木について
 「運動神経の高さがすばらしい。大きな動きから、ちょっとした
  まばたきや目の動きなど、微細な動きまでちゃんとコントロールできる。
  それも運動神経だと思う。アスリートのよう」と絶賛。
 「集中力の高さや、いざ本番となった時のギアの入れ方など、
  羽生(結弦)くんとすごくかぶる。羽生くんも本番と演技が終わったあとで、
  まったく違う表情をする」と続けると、
 神木は「羽生くん、大好きなのでうれしい」と目尻を下げていた。
 記事はこちらです。
 -----------------------------------
 <過去の記事より>
 フィギュアスケートを100倍楽しく見る方法
 “氷上の華”といえる艶やかな技が、氷の上でクルクルと回る
 スピンです。スピンの姿勢は大きく分けて4種類あります。
 「アップライト」「シット」「キャメル」の3つの基本姿勢に、
 アップライトを応用した「レイバック」を加えた4つの姿勢が、
 試合でのスピン要素として分類されています。
 スピンの種類や難しさを知ることで、美しさとパワーが共存する
 スピンの美学の世界に触れてみましょう 
 ひとつひとつ動画で紹介されています!!!こちらです。

 長谷川仁美さん講座より
 プル様①
 アイスショーで練習が終わってからリンクサイドで他の人の演技を
 “白米に醤油をかけて食べながら”見ていたとwww
 「何してるの〜💦」と聞くと「しょうゆサイコー💖」と❗
 大好きらしい…(^^;;

 プル様の人柄より
 「(プル様は)自己コントロールが出来る人。尋常じゃない精神力で周りを
  良く見て気付く能力がある。この点が羽生選手に通じる」

 「羽生選手が憧れるのが良く分かる。競い合いスケートの技術を
  上げていった選手」と

 羽生結弦選手
 全日本インタより ・毎年そうなので(GPFが良くて全日本で落ちること)
 今年も全日本で良い演技が出来るとは思っていなかった ・が
 思っていた以上に悪かった。
 FS終了後は「ヘタだー」と悔しそうだった ・その後
 「また一からやり直せる」とすぐ前向きになっていた

 ・今季1番良かったのはNHK杯。ずっと目標だったノーミスの演技を
 攻めた姿勢で出来た
 ・成長出来たと感じたのはGPF。自分をコントロール出来た。
 ・全日本で3Aを失敗したのは本当に悔しい←メチャクチャ悔しそうだったと
 紅白出演楽しそうでしたね~と最後にお話ししました

  「でも大変だったと思います」とも… 近くで
 見てきたライターさんが
 そう思うのだから、やっぱりハードスケジュールだったのだろうなぁと…
 2016年1月より・・
 -----------------------------------
 Yuzuru Hanyu comments on Johnny Weir Performance
 crystal22さん

 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

『YUZURUⅡ 羽生結弦写真集』発売記念写真展

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 webSportivaさんのツイより
 『YUZURUⅡ 羽生結弦写真集』発売記念写真展、
 本日からです。期間は2019年1/9-14、場所は市ヶ谷です。
 皆様のご来場をお待ちしています。
 会場の時間場所詳細はHPでご確認ください。

 

 公式チケットトレードリセール「チケトレ」さんのツイより
 チケット不正転売禁止法6月施行 五輪の販売に間に合わず
 :一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
 ※FaOIには間に合うのだろうか?

 チケット不正転売禁止法6月施行 五輪の販売に間に合わず
 コンサートやスポーツなどのチケットの高額転売を禁じる
 入場券不正転売禁止法が、先の臨時国会で成立し、六月十四日に施行される。
 チケット購入者の本人確認を強化してインターネット上のダフ屋行為を
 取り締まり、安易なネット転売に対する心理的な抑止効果を目指す内容だ。
 不正目的ではないチケット譲渡との判別や、法施行前に販売される
 二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの公式チケットの転売防止など、
 課題も残る。記事はこちらです。

 ふうせんさんのツイより
 セブンルールすごく面白かった~♡♡♡
 SEIMEIの衣装を作る時も、綿密に作ってるね
 動画です。

 mikeさんのツイよ
 お早うございます
 昨夜の7ルールの衣装デザイナーの伊藤聡美さん
 「振付師のイメージもあるので選手にデザインの意味は伝えない」
 と言われていました😊SEIMEIも素敵でしたね✨
 男子の衣装も850g以内と知りました
 今日も宜しくお願いします(動画です)

 gokurさんのツイより
 ファミマの後、ダメもとでヤマザキYショップ行ってみたら、
 たった今羽生さんのクリアファイル入ったそうで。
 トートバックにチョコとクリファ3枚となぜかホットゆずも
 組んだセット売りにしてましたwwwおひとり様1点限り。
 私の前に開店前から大学生くらいの男性がいて一番乗りしてました😳
 同士よ‼️

 七花さんのツイより
 幼稚園に送り届け、クリアファイルクエスト1段終了!
 ファミマ着いたら店長さん←おじさま 含め店員さん達が
 羽生さんを囲んで、これこそ美しいって事だな!小顔〜!
 と盛り上がっていらっしゃる。取りづらい😊続・・
 画像あり

 michi_ミチさんのツイより
 朝7時のファミリーマート
 店員さん
 「7時でーす!羽生くん出まーす!!」
 「はーい!!」
 レジ裏から出動する美しい羽生くんの
 ガーナ クリアファイル(笑)
 ※羽生くん出まーすw
 -------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

衣装のお話!!!!

$
0
0
 
 

 チャイティーさんのツイより
 米国スポーツアカデミーが選出するAthlete of the Year
 (2018年の最優秀アスリート)候補者10人の一人にゆづが選ばれました。
 下のサイトから名前を選ぶだけで簡単に投票できます。
 私も投票しましたよ~。是非に!

 insideskatingさんが、ヘルシンキ大会の時のお写真を
 公開しています。こちらです!!!!

 

 

 
 -----------------------------------

 keyW'ngさんのツイより
 A video footage of Hanyu trying out his
 Chopin 1.0 costume 😍😊 動画です。
 ↑
 ※そうだわ、なんと伊藤さんの前は、この方でした。
 引退なさったのだわ。年配のおじいさま!!
 伊藤聡美さんは、中国杯以降のあのトラ柄みたいな青ファンタム衣装を
 手がけたんだっけ。突然依頼が(羽生さんサイドから)
 あったそうです。
 ところで、旧ロミジュリの衣装・・お母様、手作りの作品と
 思っていましたが・・違いました。今さらですが!!!
 折原志津子さんという衣装デザイナーの方だそうです!
 その他にも手がけていらっしゃって
 ホワイトレジェンド(デザインのみ)2010年ー11年のSP 
 悲愴
 ロミオとジュリエット だそうです!!
 ※シニア1年目のホワイト・レジェンドは、デザインは折原さんですが
 手がけたのはお母様だそうです。
 シニア2年目からは完全にプロの方にお任せしているようです。 
 -----------------------------------
 <過去の記事から>2015年

 海外より
 「フリルを着た阿修羅の誕生」
 Hanyu's boyish good looks and slender frame...
 conceal a steely determination
「羽生の少年のような美貌と華奢な体つきは、鋼の決意を内に秘めている」

 ジャンプ中の顔で映画風ポスター作って欲しい
「フリルを着た悪魔」

 次はこちら↓

「応援は乞わない、応援される選手であり続けるよう努める」イチローの真髄

 自らの責任に視点を置いて考える
「応援してください、という気はない。応援してもらえる選手であり続けたい」
 会見でイチローはそう語った。

 やはり、彼はすごいと思う。このコメントに凝縮されている。
 常に「自責」で物事を考えているのがよくわかる。
 ところが、コメントが英訳され『MLB.com』に掲載されると、イチローの真意が
 伝わっていないように感じる。

 "Please keep rooting for me wherever I'm playing," he said. "
 I will continue to work hard [to be] a player that you would
 want to root for."

「どこのチームでプレーしても私を応援し続けて下さい。」と彼は言った。
「皆さんが応援し続けたいと思える選手であり続けるよう努めたいと思います」
 
 翻訳が行われると微妙なニュアンスが正確に伝わらないことはよくあるが、
 成功であれ失敗であれ、自らの責任に視点を置いて考えることは重要なことだ。
 イチローに限らずメジャーリーガーは、

「自分でコントロールできることに集中する」
 
 という趣旨の言葉を口にする。

 生き方が個性的なイチロー
 2009年のことだったが、イチローは首位打者をツインズのマウアーと
 競っていた。
 ある記者が「今日のマウアーの成績が気になるか」と聞いたところ、
 
 「全く気にしない。自分のコントロール外のことだから」と答えた。

 全く正しいと思う。
 タイトルとは、ライバルとの相関関係によって決まる。
 330で首位打者になれることもあれば、.350でもダメな時もある。

 制御不能な相手の成績を気にするより、自分がやるべきこと、
 できることに集中したほうが遥かに生産的だし、無駄なストレスも少ない。
 この年、イチローは.352だったが、マウアーはその上をいく.365。
 結果的にタイトルを手にすることはできなかった。

 しかし、自らの事をやりきったイチローに後悔の念は少なかったのではないか。

 2013年に日米通算4000本安打を達成した際は、
 
「4000のヒットを打つには、僕の数字で言うと、8000回以上は悔しい思いをして
 きている。それと常に、自分なりに向き合ってきたことの事実はあるので、
 誇れるとしたらそこじゃないかと思いますね」というこれぞプロ中のプロだと
 感じさせる発言をした。

 紋切り型のコメントを発することしかできない選手とはモノが違うと思う。 
 ベースボールチャンネル編集部より(山口さんかしら?)
 ------------------------------------

 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦【MAD】yuzuru-moment 
 kottymaru sanさん。

 
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

テッドさんとオーサーコーチ

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 

 ISU Figure Skatingさんのツイより‏
 📹 Brian Orser sat down with fellow Canadian @TedBarton7
 to talk about the evolution of the sport, his approach
 to coaching and some personal details that let us in on
 who Brian is as a person.
 動画はこちらです。

 きゅーさんのツイより
 オーサーコーチのインタ来てたー。
 テッドさんとオーサーコーチとか最高の並びで癒される〜❤️
 以下かいつまんで訳
 -次なる目標は?
「スケーター、ジャッジ、パフォーマー、コーチといろんな役割を
 してきて、このスポーツをとても愛しています。子供が始めて1Aを
 跳ぶとき、生徒が初めてユーロタイトルを獲ったり、五輪のタイトルを
 獲ったりする時に、その手助けの一部となれればそれでいいです。」

 -ジャッジをしていた?
「16歳から26歳まで、スケートカナダのセクショナルなどの
 ジャッジをしていました。これはコーチとしてもスケーターとしても、
 とても役に立った。ジャッジの立場と、どういう風に準備をして、
 いかに責任重大かを知っているので。」

 -我々はあまりジャッジについてポジティブな話をする
  機会がありませんね?
「彼らはボランティアなんだよ!それが物語っていますよね。
 大抵の場合彼らの採点は正しい。そのために9人いるんです。
 そして責任重大。とても大変なことだと思いますよ。」

 -新GOEについてどう思っていますか?
「新ルールができた時はISUが何を実現しようとしているのかを
 見極めなければいけません。そしてこのルール改正でやろうと
 していることは僕は気に入っています。
 エキスパートではない視聴者は、2度転倒した選手が、→

 完璧に滑って観客を感動させた選手に勝つというのは
 理解できないもの。このルールは後者の選手のためのもの。
 4Lzや4Fだけではなく、流れ、スピン、ステップ、コレオ、
 全ての質が高いことが必要です。」

 -コーチングで何か影響があった?
「スポーツとして、限界を超えていくというのは今でも必要な
 ことです。ネイサンやユヅルやハビエル。
 でも今はとにかく全ての質をあげなければいけない。
 一つジャンプをミスしても、他のクオリティが高ければ勝てる。
 けれどそれには練習が必要。→

 僕の生徒たちは皆もともとTRやコネクティングステップに
 力を入れてきました。僕自身もTRを得意としていたし。
 だから4分に短縮されても、それほど大きな影響はない。」
 ※まだまだ続きます。続きはきゅーさんの所でご覧ください
 翻訳ありがとうございました。

 Jack Gallagherさんのツイより
 信頼できる情報筋からの知らせによれば、
 昨年の世界選手権チャンピオンである
 ネイサンちぇん は来月行われる4大陸選手権には
 出場しないもようだ.

 Mii☆さんのツイより
 ロッテオンラインショップの赤いマフラーの子
 届いたよ♡
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 
Viewing all 6962 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>