Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6878

イタリアフォーラム2 FSの感想~

$
0
0
 イタリア羽生結弦フォーラムより

 「2017オータムクラシック感想~FS」
 前回の続き、フリー後の感想です。
(ミラノ在住さんが翻訳してくださいました。)

 「フリー155.52点、トータル268.24点
  ユヅ、落ち着いて!」

 「まあ初戦はこれでいいと思うわ!
  まだ9月なのよ。フリーでも記録を更新していたら
  私は返って心配になったと思うわ(爆笑)

  重要なのは膝の痛みが引いて、ロステレコム杯でリベンジすることよ。
  今、表彰式を見たところだけれど、勿論、悔しそうだけれど、
  それほど悲しそうには見えなかったわ。

  衣装は好きだけれど、どちらかというと前の方が好みかしら
  でもこれか最終バージョンなの?
  さすがに眠いわ!おやすみなさい、みんな」

 「パンケーキはうまく焼き上がらなかったようね。
  でもみんなも知っているようにカナダでの銀メダルは
  そのシーズンの成功に必要不可欠なラッキーアイテムなのよ。
  だから当然、全て計算通りなのよ!(爆笑)

  私は4ルッツを跳ぼうとしてパンクしたあの1Lzで
  彼は集中力をかなり失って、迷走してしまったんだと思うわ。

  当然、この頑固者はプログラムの最後まで4トゥループを
  何としても跳ぼうとした。
  だから最後の最後まで挑戦し続けたのよ。
  私は表彰式で彼がハビのメダルをじっと見ているの見て
  笑ってしまったわ。何て子なの!(爆笑)」

 「そうね、1年に1度はカナダで銀メダルを見るのね。
  今年はグランプリシリーズがロステレコム杯だから
  見なくて済むと思ったんだけれど、まさか今大会で
  見ることになるとは!

  まだプロトコルを確認していないけれど、
  昨日のスーパーレコードの後、彼は少し穏やかに・・・
  何というかソフトになって、いつものような気迫が
  感じられなかったような気がするわ。
  
  頑張って、ユヅ!!!次はきっとうまく行くわよ!」

 「当然、がっかりしているユヅを見るのは辛いけれど、
  K&Cでのユヅはがっかりして怒っているというより、
  本当に悔しそうだったわ!!!きっと集中力を欠いたのね。

  少なくとも私はそう思うわ。

  ちょっと2014年の中国杯とNHK杯の演技を思い出したわ。
  勿論、状況は全然違うけれど。

  表彰式でちょっとふくれっ面をしていたけれど、
  気持ちは分かるわ。でも最後は笑顔だったわね!!!

  みんな、冷静に考えてみましょう。
  今晩、彼はプログラムを大幅に「簡略化」したのよ。

  美しい笑顔、ショートでは世界最高得点を更新。
  膝痛で1週間練習を休んだ後でよ。

  シーズン初戦としては全然悪くないじゃない!(拍手)

  いずれにしても私は満足しているわ。
  彼はいつも大きな感動を与えてくれる。
  それどころか、ロステレコム杯にはこれまでにないほど
  気合満々でやってくると思うわ」

 「何といったらいいのか
  みんなが全部言ってくれたわ。

  でもカナダでの銀メダルはシーズンに
  幸運をもたらすラッキーアイテムだから

  衣装はとても気に入ったわ。前のよりいいと思う」

 「彼がリンクインした時から既に昨日とは別の「場所」に
  いるのは明らかだったわ。
  でもやっとプログラム全体を見ることが出来た。

  抜けたジャンプはあったけれど、彼はファンタスティコだった」

 「オータムクラシック・インターナショナルの衝撃的な結末!!!
  ユヅはオータムクラシックで毎年恒例の「初戦の伝統」を守りました。

  初戦の伝統を守るためのゲン担ぎのパンケーキはこれで完成!!!

  銀メダルは残りのシーズンに幸運をもたらすのよ!!!
  全て計算済みなのは明らかね。

  ショートプログラムの世界最高得点の後で、
  SEIMEI2.0は何か驚異的だったわ。
  
  独創性、振付、技術・・・唯一無比の真珠
  彼がこれをパーフェクトに滑ったら・・・

  心臓発作>緊急入院は免れないわね

  次はロステレコム杯よ!」
  以上です。
  ------------------------------------
 ミラノ在住さん、お忙しいところ、翻訳ありがとうございました。
 そして、イタリアフォーラムの皆様・・愛情溢れる暖かいお言葉(ユーモアと共に)
 毎回、楽しませて頂いています。もう、フォーラムの皆様のご意見と
 まさしく同意です。国は違っていても感じるものは一緒ですね。

 ミラノ在住さんのブログは、宝の宝庫
 ゆづ君の絶賛のイタリア誌、もちろんイタリアフォーラムのコラムの
 翻訳はすべて、美しいブログにて掲載されています。
 本家はこちらですので、是非皆様、ご覧になってください。

 「惑星ハニュウーにようこそ」こちらのブログです。
 ミラノ在住さん、素敵な翻訳いつも感謝しています
 -------------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6878

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>