ゆづ君おめでとうございます。
男子SP 1位
プロトコルはこちらです。
羽生は冒頭の4回転サルコーで、着氷後にイーグルをつける美しいジャンプ
を見せた。スピンで腕を滑らかに動かして音楽を表現。得点が1・1倍に
なる後半の4回転トーループ―3回転トーループ、トリプルアクセル
(3回転半)もほぼ完璧だった。鳴りやまない拍手の中でステップを刻み、
フィニッシュまで演じきると、両手を開いて手のひらを上に向け、うんうんと
うなずいた。
その時の気分を、「うん、よく頑張ったね」と羽生。
「ショー以外のSPで後半の4回転が決まったことがなかったので、
ここまでできたよ、ほら見て、と」と語った。
点数に関しては「そんなに出るんだ。12点ってなんだろうと思った」と、
すぐに112点台とは理解できなかったことを口にした。(朝日デジタル)
演技後、羽生は高得点をかみしめるように冷静に試合を振り返り
「自分自身しっかりとこの構成でいい演技ができたこと、本当にミスなく、
質としても納得できる演技SPを終えられた」と喜びを口にした。
4回転ループを回避する構成だったため「構成を落としているから当然と
言われるかもしれない」としつつ
「構成を落とそうがなんだろうが、本番で出し切るのは難しいことだと
思っている。そういう意味では成長できたかなと思っています」と語った。
デイリーより
羽生結弦、いきなり出たSP世界新!
今季初戦で衝撃の112.72点 本人もビックリ
オータムクラシックSP、自身が持つ世界歴代最高得点を更新
フィギュアスケートのオータムクラシック(カナダ)は22日(日本時間23日)、
男子ショートプログラム(SP)で今季初戦となった羽生結弦(ANA)が
112.72点をマーク。
自身が持つ記録を更新するSP世界新記録の完璧な演技で、演技終了時点で
トップに立った。
一部省略
全体14人中6番目を終えた時点で、
101.20点の前世界王者・ハビエル・フェルナンデス(スペイン)を
抑えてトップに立った。(記事はこちらです。)
![]()
フィギュアスケートのオータムクラシックは22日、カナダ・モントリオール
で行われ、男子ショートプログラム(SP)で、羽生結弦(22=ANA)
は今季初戦で完璧な演技を披露し、自身の持つ世界最高得点110・95点
を更新する112・72点をマークした。スポニチより
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
------------------------------------
Massimiliano Ambesiさんのツイより
YuzuruHanyu set new SP World Record with 112.72 points.
4S(+3), x3A(+3), x4T/3T(+3). Simply
Yuzuru Hanyu SP Autumn Classic International 2017
動画はこちらになります。
gokuriさんのツイより
歓声で点数が聞き取れな112.72?
点数が出る直前、羽生選手の腕をそっとさわるブライアンに
涙腺崩壊。゚(゚´▽`゚)゚。
S さんのツイより
ガチャ羽生くん出たよ!
miro_10さんのツイより
未出映像追加されてる?赤UA映像とか
【神様に選ばれた試合】tvasahi 動画はこちらです。
ぽみさんのツイより
モントリオール住で 今日練習見に行ってたユヅ仲間ちゃんからの
報告によると、チケットお譲りの為指定された会場近くのホテルへ
行ってみたところ、ユヅさん宿泊中のホテルだったらしく、
出待ちの日本人凄かったそうな…
それってホントに応援に行ってるのかな〰️?
Chibura Hakkaiさんのツイより
Hours before Yuzuru's second practice at SCAI 2017...
around 300 people are waiting in line... photo taken by
Trenton my friend. お写真あります。
2回目の公開練習前に、およそ200人くらい並んだそうです。
あのときのおじさん?
urauraさんのツイより
そして私はずっとずっとずーっと、疑問に思っているのだけど、
金メダルの瞬間をコーチでもチームメイトでもなく他国の知らない
オジさんと分かち合ったアスリートって他にいるんだろうか。
この方との感動の再会はあるんだろうか。
だって、人生で一番の瞬間を共有した相手だよ…
ダラさんのツイより↑
FF外から失礼します。
ご存知かもしれませんが、そのオジさんは記者で、ユーロスポーツで
解説者として勤めています。
ヘルシンキワールドで結構熱く羽生選手を応援しました。
こちらの解説のジュランコフさんです。
式神さんのツイより
ソチ五輪の時羽生さんの「アイムファースト?」って言葉に
「イエス!」って返してたおじさんは、あのヘルシンキホプレガロシア解説で
クワド跳ぶ前に「ユヅルがんばれ!!」とか「美青年!」って叫んでた解説者
さんだったのか!うわぁ、そうだったのかー!(;_;)RT
※えっ?そうだったの??![]()
----------------------------------
170922 ZERO 右膝に痛みも好調アピール
pino16・17 さんが動画をUPしてくださいました。
こちらです。
覚え書きあれこれさんのブログより
2017年オータムクラシック:セキュリティも徐々に改善
連盟のカメラポリシーについて、英語・仏語のあとに日本語で私が
注意書きを読みました。このブログへのコメント欄に多くの方々が
提案してくださったことをやってみましたが、さあ効果はどうだったのか。
それからボランティア・ラウンジでランチを食べかけていたら、
場内にいたお友達から連絡があり、
「まだフラッシュ撮影をしたり、動画を撮っている人がいるよー」と
のことで出動しました。
※モモ博士さん、大変ですね。本当にお疲れ様です!
ロンドンつれづれさんのブログより
モモさん、お疲れ様です
私にもカナダにブログ友人がおり、おそらく皆さんの大勢がご存知の
モモ博士さんである。
以前、羽生選手への皆様からの応援コメントをブックレットにして
彼に届けるお手伝いも申し出ていただいた。ちょくちょくメールなどの
やりとりもあり、尊敬している彼女が、今オータムクラシックで
ボランティアをなさっていて、色々ご苦労もあるようである。
その最近のブログ記事を見て、ご同情申し上げた・・・。
続きはポプラさんのブログでご覧ください。
もうひとつ
三原選手SP ポプラさんのブログより
-----------------------------------
AFPBB News スポーツさんのツイより
平昌五輪、参加辞退の示唆相次ぐ 欧州3か国、北情勢緊迫で
確か、フランスがご辞退といってたような・・
-----------------------------------
また、後半記事を追加しま~~す。![]()
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
男子SP 1位
プロトコルはこちらです。
羽生は冒頭の4回転サルコーで、着氷後にイーグルをつける美しいジャンプ
を見せた。スピンで腕を滑らかに動かして音楽を表現。得点が1・1倍に
なる後半の4回転トーループ―3回転トーループ、トリプルアクセル
(3回転半)もほぼ完璧だった。鳴りやまない拍手の中でステップを刻み、
フィニッシュまで演じきると、両手を開いて手のひらを上に向け、うんうんと
うなずいた。
その時の気分を、「うん、よく頑張ったね」と羽生。
「ショー以外のSPで後半の4回転が決まったことがなかったので、
ここまでできたよ、ほら見て、と」と語った。
点数に関しては「そんなに出るんだ。12点ってなんだろうと思った」と、
すぐに112点台とは理解できなかったことを口にした。(朝日デジタル)
演技後、羽生は高得点をかみしめるように冷静に試合を振り返り
「自分自身しっかりとこの構成でいい演技ができたこと、本当にミスなく、
質としても納得できる演技SPを終えられた」と喜びを口にした。
4回転ループを回避する構成だったため「構成を落としているから当然と
言われるかもしれない」としつつ
「構成を落とそうがなんだろうが、本番で出し切るのは難しいことだと
思っている。そういう意味では成長できたかなと思っています」と語った。
デイリーより
羽生結弦、いきなり出たSP世界新!
今季初戦で衝撃の112.72点 本人もビックリ
オータムクラシックSP、自身が持つ世界歴代最高得点を更新
フィギュアスケートのオータムクラシック(カナダ)は22日(日本時間23日)、
男子ショートプログラム(SP)で今季初戦となった羽生結弦(ANA)が
112.72点をマーク。
自身が持つ記録を更新するSP世界新記録の完璧な演技で、演技終了時点で
トップに立った。
一部省略
全体14人中6番目を終えた時点で、
101.20点の前世界王者・ハビエル・フェルナンデス(スペイン)を
抑えてトップに立った。(記事はこちらです。)

フィギュアスケートのオータムクラシックは22日、カナダ・モントリオール
で行われ、男子ショートプログラム(SP)で、羽生結弦(22=ANA)
は今季初戦で完璧な演技を披露し、自身の持つ世界最高得点110・95点
を更新する112・72点をマークした。スポニチより







------------------------------------
Massimiliano Ambesiさんのツイより
YuzuruHanyu set new SP World Record with 112.72 points.
4S(+3), x3A(+3), x4T/3T(+3). Simply
Yuzuru Hanyu SP Autumn Classic International 2017
動画はこちらになります。
gokuriさんのツイより
歓声で点数が聞き取れな112.72?
点数が出る直前、羽生選手の腕をそっとさわるブライアンに
涙腺崩壊。゚(゚´▽`゚)゚。
S さんのツイより
ガチャ羽生くん出たよ!
miro_10さんのツイより
未出映像追加されてる?赤UA映像とか
【神様に選ばれた試合】tvasahi 動画はこちらです。
ぽみさんのツイより
モントリオール住で 今日練習見に行ってたユヅ仲間ちゃんからの
報告によると、チケットお譲りの為指定された会場近くのホテルへ
行ってみたところ、ユヅさん宿泊中のホテルだったらしく、
出待ちの日本人凄かったそうな…
それってホントに応援に行ってるのかな〰️?
Chibura Hakkaiさんのツイより
Hours before Yuzuru's second practice at SCAI 2017...
around 300 people are waiting in line... photo taken by
Trenton my friend. お写真あります。
2回目の公開練習前に、およそ200人くらい並んだそうです。
あのときのおじさん?
urauraさんのツイより
そして私はずっとずっとずーっと、疑問に思っているのだけど、
金メダルの瞬間をコーチでもチームメイトでもなく他国の知らない
オジさんと分かち合ったアスリートって他にいるんだろうか。
この方との感動の再会はあるんだろうか。
だって、人生で一番の瞬間を共有した相手だよ…
ダラさんのツイより↑
FF外から失礼します。
ご存知かもしれませんが、そのオジさんは記者で、ユーロスポーツで
解説者として勤めています。
ヘルシンキワールドで結構熱く羽生選手を応援しました。
こちらの解説のジュランコフさんです。
式神さんのツイより
ソチ五輪の時羽生さんの「アイムファースト?」って言葉に
「イエス!」って返してたおじさんは、あのヘルシンキホプレガロシア解説で
クワド跳ぶ前に「ユヅルがんばれ!!」とか「美青年!」って叫んでた解説者
さんだったのか!うわぁ、そうだったのかー!(;_;)RT
※えっ?そうだったの??

----------------------------------
170922 ZERO 右膝に痛みも好調アピール
pino16・17 さんが動画をUPしてくださいました。
こちらです。
覚え書きあれこれさんのブログより
2017年オータムクラシック:セキュリティも徐々に改善
連盟のカメラポリシーについて、英語・仏語のあとに日本語で私が
注意書きを読みました。このブログへのコメント欄に多くの方々が
提案してくださったことをやってみましたが、さあ効果はどうだったのか。
それからボランティア・ラウンジでランチを食べかけていたら、
場内にいたお友達から連絡があり、
「まだフラッシュ撮影をしたり、動画を撮っている人がいるよー」と
のことで出動しました。
※モモ博士さん、大変ですね。本当にお疲れ様です!
ロンドンつれづれさんのブログより
モモさん、お疲れ様です
私にもカナダにブログ友人がおり、おそらく皆さんの大勢がご存知の
モモ博士さんである。
以前、羽生選手への皆様からの応援コメントをブックレットにして
彼に届けるお手伝いも申し出ていただいた。ちょくちょくメールなどの
やりとりもあり、尊敬している彼女が、今オータムクラシックで
ボランティアをなさっていて、色々ご苦労もあるようである。
その最近のブログ記事を見て、ご同情申し上げた・・・。
続きはポプラさんのブログでご覧ください。
もうひとつ
三原選手SP ポプラさんのブログより
-----------------------------------
AFPBB News スポーツさんのツイより
平昌五輪、参加辞退の示唆相次ぐ 欧州3か国、北情勢緊迫で
確か、フランスがご辞退といってたような・・
-----------------------------------
また、後半記事を追加しま~~す。

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓