Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6845

新プロフィール~

$
0
0
 

 国籍/出身地日本/
 宮城県生年月日1994年12月7日(26歳)
 国別対抗戦3回目の出場('15 '17 '21)
 主な成績'14ソチ '18平昌五輪 金メダル
 '14 '17 世界選手権 金メダル
 '13~16 GPファイナル 金メダル
 '20 四大陸選手権 優勝
 '13~16 '20 全日本選手権 優勝
 コーチブライアン・オーサー
 トレーシー・ウイルソン
 ジスラン・ブリアン 
 ※出場選手のプロフィール詳細が出ました。
 
 ↑とりあえず羽生選手ページ
 一部紹介
 スケート人生最高の瞬間?
 平昌五輪のSEIMEIの最後のコレオステップの
 シーンと表彰台に乗る瞬間です。
 今までで一番思い出に残ってるプログラム?
 決められない。全部、思入れがすごくあります。
 好きな曲今好きな曲はback number「水平線」です。
 憧れの選手内村航平選手

 

 AJINOMOTO×SPORTSさんのツイより
 \#管理栄養士 おすすめ!!マーク/
 羽生選手 も食べた!牛肉レシピ♪
 金メダル牛肉と卵のすきやき風
 銀メダルじゃがいもと牛肉の甘辛炒め
 銅メダル豆腐と牛肉、ほうれん草の
 オイスターソース煮
 牛肉は低脂質なもも肉などを活用するのが
 オススメです

 

 集英社スポルティーバさんのツイより
 フィギュアスケート特集「Passion On Ice」
 4月12日発売です。
 表紙は #羽生結弦
 表紙と背表紙の画像はこちら!
 (2枚を横に並べてみてください)
 ----------------------------
 新曲『水平線』公開
 新型コロナウイルス感染拡大は私たちの生活に
 大きな影響を与え、back numberとしても
 心苦しい選択を強いられて来ました。
 そんな中、インターハイ(全国高等学校総合体育大会)
 が史上初めての中止、という決定が下され、
 それまで開催に向けて尽力してきた運営を担当する
 高校生たちからback numberに手紙が届きました。
 学生時代に自身も陸上競技でインターハイを
 目指していた清水依与吏は、
 今年のインターハイの開催県が地元・群馬県であったこと、
 開会式で「SISTER」が演奏される予定だったことを知り、
 何か彼らや彼女たちのために出来ないか考え、急遽制作し、
 完成した楽曲が『水平線』です。

 back number - 水平線 
 back numberさん(羽生選手が今好きな曲)

 

 ----------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6845

Trending Articles