Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6842

チャレンジカップ~他。

$
0
0
 
 えんみさんのツイより
 羽生さん、もう1億6000万円も寄付してるのね〜
 まだ25歳だよ…
 もう日本もカナダの自宅も、ストーカーが
 ストーキングできないようはセキュリティー万全な
 豪邸に住んでもよい立場のお方よ
 自分にもお金をかけて〜と思うけど、それをせずに
 ひたすら復興支援を続けるのが羽生結弦なんだろな…

 

 

 norinさんのツイより
 GPF羽生選手のフリー演技振り返り解説。
 電源アクシデントで放送されなかった
 リプレイ部分の事も^ ^
 読んでまた演技見返したくなりました
 (見返しました) 1ページ丸々羽生選手。
 織田くん解説たっぷり読み応えありました♪
 ※SPURのご感想ですかね?

 chiffon。さんのツイより
 02/26(水)23:56~24:53
 MBS毎日放送
 戦え!スポーツ内閣
 【羽生結弦&紀平梨花!★レジェンドが徹底解説SP】
 レジェンド・本田武史&安藤美姫が実演を交え、
 徹底解説
 ▼四大陸選手権でスーパースラムを達成した羽生結弦…
 「勝つスケート」で大会史上初の連覇!紀平梨花
 ※放送地域が書いてあります。

 るるここさんのツイより
 押入れの整理をしてたら、10年前の新聞が
 出てきた。息子が保育園の頃の綱引き大会の
 記事が載ってて、息子が載ってるからとって
 あった。で、スポーツ欄見たら何と!
 10年前の羽生君が小さくだけど載ってる
 じゃないですか!15歳の羽生君可愛い2つの
 ハートちなみに10年前はNHK杯10月に
 あったんだ。この新聞家宝だ口を開けて
 笑っている顔(画像あり)

 Sandra Bisencoさんのツイより
 チャレンジカップ
 Jr男子
 1 吉岡希
 SP70.92
 https://youtu.be/GXaycvluwSI
 FS130.76
 https://youtu.be/zz1mkadl3gI

 Jr女子SP
 1 千葉百音 64.65
 https://youtu.be/cMFHlxqfciE
 5 吉岡詩果 53.22
 https://youtu.be/eHgK3VNm7Ds

 男子SP
 1 宇野昌磨 91.71
 https://youtu.be/2xlTEnK7lQ8
 3 田中刑事 75.54 こちらです。
 
 男子SPのプロトコルはこちらです。
 ------------------------------------
 <過去の記事より> 2017年
 羽生結弦の「目指している世界」を考えてみた
 スケオタエッセイスト・高山真が見た四大陸選手権
 フィギュアスケートの四大陸選手権、男子は本当に大激戦でした。
 だからこそ、選手側ではなく、中継スタッフ側に
 フラストレーションがたまってしまった私。フィギュアスケート
 の演技中に足元を映さないなんて…。ステップシークエンスの
 ときに上半身しか映っていない、ジャンプの踏み切りの直前まで
 エッジが映っていない…、そんな場面が何度あったことか。
 オリンピックまでには改善されていたらいいけれど…。
 
 ●羽生結弦
 昨年の終わり、グランプリファイナルの感想をエッセイに
 まとめた回で、私は、羽生結弦のプログラムの密度について、
「ショート・フリーとも、助走があれだけ少ない構成で、
 あれだけのことができてしまう。褒め言葉として使いますが、
 異常なレベルです」と書きました。

 4回転のジャンプを跳ぶときでさえ、準備のための「漕ぎ」は
 せいぜい3回。あとはずっと足を踏みかえ、前方向(フォア)と
 後ろ方向(バック)にエッジを切り替えつつ、体を滑らかに
 ターンさせつつ
(ジャンプの回転とは逆の、時計回りにターンすることも。
 ジャンプを回るための勢いを、わざわざ相殺しにかかるかのように)…と、
 目まぐるしいステップを踏み続けている。それなのに、ジャンプを
 跳ぶために必要なスピードや勢いが増していくのです。加えて、
 着氷後にもなんらかのトランジションを組み入れています。
 こういった一連の流れが、
「ジャンプを跳びつつも、ジャンプだけではない
『トータルパッケージ』を見せる」という狙いのひとつなのでしょう。
 フリープログラムのトリプルフリップの前後のステップなんて、
 何度見ても意味がわかりません。
 女子編で書いた、ケイトリン・オズモンドについての感想とも
 少し重複しますが、「イン・アウト」と「フォア・バック」の
 エッジを組み合わせて、「右足・左足」のどちらか片方の足
 で滑っていく、この8種類の組み合わせの密度がとんでもない選手
 だなあ、と、羽生結弦の演技を見るたびに思います。
「プログラム全編にわたって、なんらかのステップを踏み続けている」
 というのが、大げさな表現ではないのです・・
 明日へと続く。

 Yuzuru Hanyu-2017 4CC Gala part 2 [Fan cam] 
 Layla Hongさん

 

 マルティネス選手のUPした動画です。
 こちらです。(羽生選手も後半に・・)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  
 海外ファンの方のGIFより
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>