kanadeさんのツイより
ノンストップ会見のところ…😭①
kanadeさんのツイより
ノンストップ会見のところ②
「昌磨1人に載せるんじゃなくて、僕も一緒に
背負っていけたらいいなと思うので」
「がんばろうね、おめでと」✨
フモフモコラムより
5週で3戦はキツいという学び!
羽生結弦氏は全日本フィギュアで敗れるも、
出てくれたこと自体に感謝を込めて
メリークリスマスの巻。
続きはフモフモさんのところでご覧ください。
Cocoさんのツイより
フモさんも‘15年には5週で3戦できてたって
言うけど、あの時はNHK杯後は日本に残ってて、
そこからバルセロナに行ったので…今回は
トロント往復が2回余分に入ってるので
時差ぼけ対策を5週に5回したのが大変だったと思う
miyokoさんのツイより
ノンストップ 羽TV
全日本王者って大変だよ
ノンストップ
優しい せ ん ぱ い
昌磨一人にのせるんじゃなくて 僕も一緒に
背負って頑張っていけたらと思うので
頑張ろうね おめでとう(動画です)
UPしてくださりありがとうございます。
Cazru ᓚᘏᗢさんのツイより
キスクラ 1/2
キスクラ 2/2
Cazru ᓚᘏᗢさんのツイより
Kiss&Cry / Yuzuru Hanyu ①
Kiss&Cry / Yuzuru Hanyu ②
※動画をUPしてくださり有り難うございました。
Cocoさんのツイより
RTしたフリーのキスクラ の会話。
振り返り映像とキスクラ の様子が同時に
写ってる動画が削除されてしまって
見つけられないので、どの場面でどのジャンプを
振り返ってるのか、私にはわからないのですが、参考までに。
羽生くんが苦しい中でも、いろいろ工夫してたのがわかります😭
※翻訳してくださっています。
【無良崇人の目】羽生結弦、3連戦は思ったように体が動かない
一部紹介
羽生選手は、ちょっと疲れの色が見えたかなという印象で、
連戦での影響を感じました。珍しくミスを連続して、私も
大変驚きました。公式練習や直前の6分間練習での動きは
よかったのですが、3連戦はきつかったということでしょう。
私も羽生選手のような3連戦は経験したことがありますが、
一戦一戦やっていくうちに、思ったように体が動かなくなって
いきました。少なくとも、もう1週間時間があり、疲労が
取れていれば、こういう結果にはならなかったと思います。
来年の世界選手権までには時間があります。
その前に四大陸選手権に出場することになり、構成を練り
直すことが考えられます。4回転ルッツを入れることが
予想され、万全の状態で臨めば、世界選手権で勝つことは
できると思います。スポーツ報知より
hanielさんのツイより
ところで
「羽生さんのブレードの色が左右違うんじゃないか」
TLになっているので、坂本清さん撮影(左)と
毎日新聞さん(右)の写真を置いておきます。
毎日新聞の方では両方黒ブレードなので、おそらく
光の加減だと思います✋
※動画で確認した人がいて黒だったそうです。
遠藤啓生【朝日新聞映像報道部】さんのツイより
全日本選手権、昨日だけで約1万5千カット撮影
していました。これでも割と抑えていたと思って
いたのですが。男子フリー、各選手の表情を
お伝えしていきます
![]()
![]()
![]()
---------------------------------
羽生「見習うことも」宇野「気持ち戻った」一問一答
羽生選手のところだけ紹介。
羽生 良かった点はないです。頑張りました。頭も使いました。
ルッツが抜けて「何か3回転増やせるかな」とか
「どこで高い点数を稼ごうかな」って思ったけれど、
やれることは限られていて。やろうとしただけで、
できなかったのは悪いところですし。何て言ったら
いいんですか、悪いところ。全部挙げますか?
たぶん30分くらいしゃべりますよ。悪いところは…そうですね、
頭と体を同時にコントロールできなかったかなって思っています。
羽生 男子だけじゃなく、女子も含めてこうやって4回転を
跳ぶようになって、1つ1つのジャンプを見れば、追う立場でも
あるんですよね。(自分は)4回転ルッツの確率が低かったり。
それぞれのジャンプを考えてみれば追う立場だし、それぞれの
ジャンプ、技術を習得したいと思う。(佐藤)駿くんが
公式練習で(4回転ルッツを)跳べているのを見たり(鍵山)
優真のトーループの高さ、軸の強さを見習うことも僕らにもあるし。
違うタイプの選手だからこそ、見習うところ、それを見て、
うまくなっていくところは、いっぱいあると思うので。
うれしいことだなと思っています。日刊スポーツより
![]()
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
ノンストップ会見のところ…😭①
kanadeさんのツイより
ノンストップ会見のところ②
「昌磨1人に載せるんじゃなくて、僕も一緒に
背負っていけたらいいなと思うので」
「がんばろうね、おめでと」✨
フモフモコラムより
5週で3戦はキツいという学び!
羽生結弦氏は全日本フィギュアで敗れるも、
出てくれたこと自体に感謝を込めて
メリークリスマスの巻。
続きはフモフモさんのところでご覧ください。
Cocoさんのツイより
フモさんも‘15年には5週で3戦できてたって
言うけど、あの時はNHK杯後は日本に残ってて、
そこからバルセロナに行ったので…今回は
トロント往復が2回余分に入ってるので
時差ぼけ対策を5週に5回したのが大変だったと思う
miyokoさんのツイより
ノンストップ 羽TV
全日本王者って大変だよ
ノンストップ
優しい せ ん ぱ い
昌磨一人にのせるんじゃなくて 僕も一緒に
背負って頑張っていけたらと思うので
頑張ろうね おめでとう(動画です)
UPしてくださりありがとうございます。
Cazru ᓚᘏᗢさんのツイより
キスクラ 1/2
キスクラ 2/2
Cazru ᓚᘏᗢさんのツイより
Kiss&Cry / Yuzuru Hanyu ①
Kiss&Cry / Yuzuru Hanyu ②
※動画をUPしてくださり有り難うございました。
Cocoさんのツイより
RTしたフリーのキスクラ の会話。
振り返り映像とキスクラ の様子が同時に
写ってる動画が削除されてしまって
見つけられないので、どの場面でどのジャンプを
振り返ってるのか、私にはわからないのですが、参考までに。
羽生くんが苦しい中でも、いろいろ工夫してたのがわかります😭
※翻訳してくださっています。
【無良崇人の目】羽生結弦、3連戦は思ったように体が動かない
一部紹介
羽生選手は、ちょっと疲れの色が見えたかなという印象で、
連戦での影響を感じました。珍しくミスを連続して、私も
大変驚きました。公式練習や直前の6分間練習での動きは
よかったのですが、3連戦はきつかったということでしょう。
私も羽生選手のような3連戦は経験したことがありますが、
一戦一戦やっていくうちに、思ったように体が動かなくなって
いきました。少なくとも、もう1週間時間があり、疲労が
取れていれば、こういう結果にはならなかったと思います。
来年の世界選手権までには時間があります。
その前に四大陸選手権に出場することになり、構成を練り
直すことが考えられます。4回転ルッツを入れることが
予想され、万全の状態で臨めば、世界選手権で勝つことは
できると思います。スポーツ報知より
hanielさんのツイより
ところで
「羽生さんのブレードの色が左右違うんじゃないか」
TLになっているので、坂本清さん撮影(左)と
毎日新聞さん(右)の写真を置いておきます。
毎日新聞の方では両方黒ブレードなので、おそらく
光の加減だと思います✋
※動画で確認した人がいて黒だったそうです。
遠藤啓生【朝日新聞映像報道部】さんのツイより
全日本選手権、昨日だけで約1万5千カット撮影
していました。これでも割と抑えていたと思って
いたのですが。男子フリー、各選手の表情を
お伝えしていきます



---------------------------------
羽生「見習うことも」宇野「気持ち戻った」一問一答
羽生選手のところだけ紹介。
羽生 良かった点はないです。頑張りました。頭も使いました。
ルッツが抜けて「何か3回転増やせるかな」とか
「どこで高い点数を稼ごうかな」って思ったけれど、
やれることは限られていて。やろうとしただけで、
できなかったのは悪いところですし。何て言ったら
いいんですか、悪いところ。全部挙げますか?
たぶん30分くらいしゃべりますよ。悪いところは…そうですね、
頭と体を同時にコントロールできなかったかなって思っています。
羽生 男子だけじゃなく、女子も含めてこうやって4回転を
跳ぶようになって、1つ1つのジャンプを見れば、追う立場でも
あるんですよね。(自分は)4回転ルッツの確率が低かったり。
それぞれのジャンプを考えてみれば追う立場だし、それぞれの
ジャンプ、技術を習得したいと思う。(佐藤)駿くんが
公式練習で(4回転ルッツを)跳べているのを見たり(鍵山)
優真のトーループの高さ、軸の強さを見習うことも僕らにもあるし。
違うタイプの選手だからこそ、見習うところ、それを見て、
うまくなっていくところは、いっぱいあると思うので。
うれしいことだなと思っています。日刊スポーツより

---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓