今日の更新2ページ目です。
宙さんのツイより
2013GPF表彰式後の修造さんインタ
「滑る前はもの凄くプレッシャーがかかっていたけれど、
絶対いつかはこういうプレッシャーがかかる舞台で
やらなきゃいけないと思っていたので終わったあと、
良い経験をさせて頂いたな、と思っています」
「博多織ですコレ😊」
ドーモさんのツイより
当たったーーー✨✨✨
22ページ羽生くんがいっぱい💓💓💓💓💓
YUZU DAYS
羽生結弦 Mini Photo Book✨✨✨
P&Gさん、ありがとうございます🙇♀️
※おめでとうございます!
mikeさんのツイより
昨夜、結弦さんの中国杯の映像見て。
その後GPF出場された時のインタで松岡修造さんに
中国杯後の報道の事
「自分でも驚くくらいワイドショーでやってて」の
結弦さんの言葉に情報は全て結弦さんの耳に届いて
いるのだと感じた瞬間でした😢
お医者の診断を信じた結果判断した出場でしたね
動画です。
かおりさんのツイより
母方の田舎、愛媛県宇和島へ
帰って来ました☺️
な、なんとここで羽生さんに
出会えるとは❣️
宇和島市と仙台市は歴史姉妹都市
らしい。初めて知りました😅
伊達な仙台コース美味しそう😭
時間無かったらから食べれなかった😭(泣)
羽生さんと運命感じちゃいました😁
![]()
チャイティーさんのツイより
凄い……テレ朝の番組でゆづが平成で
1番のアスリートに選ばれたこと、
知ってるんだ😱↓
Europe On Iceさんのツイより
Yesterday marked the end of the Heisei Imperial Era
(1989-2019) in Japan and today (1 May 2019) is the
beginning of the new Reiwa Era. In a TV Asahi poll,
Yuzuru Hanyu was voted the No. 1 Japanese athlete
of the Heisei Era. Congratulations to him on a
well-deserved award! 🏆
Yuzu4A4Loさんのツイより
An Origin masterpiece, a complex yet seemingly
effortless program by #YuzuruHanyu (はにゅう ゆづる).
[Key reference: translation of
Yulia Krivikhina's Yuzuru's Origin]
※各要素の解析動画です。
リプ欄を読むとテストが終わったら
YouTubeにupしてくれそうな…
(この方学生さんなのね)
田中ウルヴェ京さんのツイより
はい、その通りと思います。
私は羽生選手を直接存じ上げませんが、
羽生さんはご自身の実体験に対しての感情表出と、
その言語化をしっかりできるゆえの、どんな
マイナス感情をもプラスのエネルギーに変える
感情整理コーピングをし続けている選手だと思って
興味深くみています。
同時に、自分自身の競技との類似点として、
採点競技、芸術系競技ならではの感情整理傾向に
関しても興味深く拝見しています。どちらにしても
昨今かっこいい言葉だけが先走りできるなか、
感情と言葉と行動が伴っているトップ選手としての
その行動結果は素晴らしいです。
真の美意識をお持ちと推察します。
しとろんさんのツイより
いつもだけど羽生くんて本当に当意即妙✨✨
ゆづうささんのツイより
ダムパリ、ほんとこの曲に溶ける儚さ美しさ…
年齢超越な演者力は既にこうだったけど。
開幕前、完全"少年"全開オフ時に質問された時は
「えっと、、、のーとる だむ、で、ど?、」
舌足らずの噛み噛みでオトナの恋の解釈論も困って
苦笑いだった記憶が…w
----------------------------------
<過去の記事より> 2013年
エリックボンパール あとがき ソニア・ビアンケッティ
日本の羽生結弦がSP、FS共に第2位で銀メダルを獲得しました。
FSでは、プログラム冒頭のクアドサルコウをシングルとし、
続くクアドトゥでは転倒してしまうというナーバスな始まり
だったにもかかわらず、その後素晴らしい立ち直りを見せて
くれました。
私が受けた印象は、彼がまるでそれらを追い払うかのごとく
に2つのクアドの実行を急いでいたということです。
でも気にしないで、結弦。
私達はあなたが事もなげにさらっとクアドを成功させる
ことだってできることを良く解っているから。
そしてその他の素晴らしいトリプルアクセル-
トリプルトゥコンビネーションを
含む6つのトリプルジャンプは完璧でした。
目に見える解りやすい奮闘がなくても、彼のジャンプは
最高級のクオリティで、 しっかりと始まりしっかりと
着氷しています。
そして彼のステップシーケンス、特に私の考えでは
彼のコレオシーケンスは 独創的かつ美しい動きで
満たされおり、とても印象的でした。
ニノ・ロータの気高き音楽“Romeo and Juliet”に
乗せた滑りで、彼はスピードと技量、そして優雅さの比類
なき組み合わせを見せてくれました。
彼の滑りはとてもソフトで優雅、そして情熱で満ち
溢れています。
天賦の才とはこのことでしょう。
銅メダルはアメリカのジェイソン・ブラウンの元へ。
彼は2013年世界ジュニア選手権大会の銀メダリストです。
彼もまたSP、FS共に変動なく第3位。ブラウンの
アイリッシュテーマのFS、ビル・ウィーランの
“Reel Around the Sun”では、5つのトリプルジャンプと
美しいスピン、そしてとても魅力的かつ独創的な
コレオシーケンスがありました。トリプルアクセルをシングル
としてしまったミスにも関わらず、彼はジャンプ前の革新的な
動きを含む、とても美しく魅力的なプログラムを見せてくれました。
ジェイソンは輝かしい未来を持つ素晴らしい若き才能でしょう。
----------------------------------
≪フランス語(翻訳付き)≫
羽生結弦 2013 エリック・ボンパール杯 EX
★Ruby★ さん
≪フランス語(翻訳付き)≫羽生結弦 2013 エリック・ボンパール杯 EX
羽生結弦 2013
エリック・ボンパール杯 EX ESP(ドイツ語解説)
papatagoniaさん
----------------------------------
2018.02.24 Yuzuru Hanyu - Gala Finale rehearsal
Viann Leungさん
----------------------------------
yuzuru hanyu 2013june~july
masaru さん
yuzuru hanyu 2013june~july
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
宙さんのツイより
2013GPF表彰式後の修造さんインタ
「滑る前はもの凄くプレッシャーがかかっていたけれど、
絶対いつかはこういうプレッシャーがかかる舞台で
やらなきゃいけないと思っていたので終わったあと、
良い経験をさせて頂いたな、と思っています」
「博多織ですコレ😊」
ドーモさんのツイより
当たったーーー✨✨✨
22ページ羽生くんがいっぱい💓💓💓💓💓
YUZU DAYS
羽生結弦 Mini Photo Book✨✨✨
P&Gさん、ありがとうございます🙇♀️
※おめでとうございます!
mikeさんのツイより
昨夜、結弦さんの中国杯の映像見て。
その後GPF出場された時のインタで松岡修造さんに
中国杯後の報道の事
「自分でも驚くくらいワイドショーでやってて」の
結弦さんの言葉に情報は全て結弦さんの耳に届いて
いるのだと感じた瞬間でした😢
お医者の診断を信じた結果判断した出場でしたね
動画です。
かおりさんのツイより
母方の田舎、愛媛県宇和島へ
帰って来ました☺️
な、なんとここで羽生さんに
出会えるとは❣️
宇和島市と仙台市は歴史姉妹都市
らしい。初めて知りました😅
伊達な仙台コース美味しそう😭
時間無かったらから食べれなかった😭(泣)
羽生さんと運命感じちゃいました😁

チャイティーさんのツイより
凄い……テレ朝の番組でゆづが平成で
1番のアスリートに選ばれたこと、
知ってるんだ😱↓
Europe On Iceさんのツイより
Yesterday marked the end of the Heisei Imperial Era
(1989-2019) in Japan and today (1 May 2019) is the
beginning of the new Reiwa Era. In a TV Asahi poll,
Yuzuru Hanyu was voted the No. 1 Japanese athlete
of the Heisei Era. Congratulations to him on a
well-deserved award! 🏆
Yuzu4A4Loさんのツイより
An Origin masterpiece, a complex yet seemingly
effortless program by #YuzuruHanyu (はにゅう ゆづる).
[Key reference: translation of
Yulia Krivikhina's Yuzuru's Origin]
※各要素の解析動画です。
リプ欄を読むとテストが終わったら
YouTubeにupしてくれそうな…
(この方学生さんなのね)
田中ウルヴェ京さんのツイより
はい、その通りと思います。
私は羽生選手を直接存じ上げませんが、
羽生さんはご自身の実体験に対しての感情表出と、
その言語化をしっかりできるゆえの、どんな
マイナス感情をもプラスのエネルギーに変える
感情整理コーピングをし続けている選手だと思って
興味深くみています。
同時に、自分自身の競技との類似点として、
採点競技、芸術系競技ならではの感情整理傾向に
関しても興味深く拝見しています。どちらにしても
昨今かっこいい言葉だけが先走りできるなか、
感情と言葉と行動が伴っているトップ選手としての
その行動結果は素晴らしいです。
真の美意識をお持ちと推察します。
しとろんさんのツイより
いつもだけど羽生くんて本当に当意即妙✨✨
ゆづうささんのツイより
ダムパリ、ほんとこの曲に溶ける儚さ美しさ…
年齢超越な演者力は既にこうだったけど。
開幕前、完全"少年"全開オフ時に質問された時は
「えっと、、、のーとる だむ、で、ど?、」
舌足らずの噛み噛みでオトナの恋の解釈論も困って
苦笑いだった記憶が…w
----------------------------------
<過去の記事より> 2013年
エリックボンパール あとがき ソニア・ビアンケッティ
日本の羽生結弦がSP、FS共に第2位で銀メダルを獲得しました。
FSでは、プログラム冒頭のクアドサルコウをシングルとし、
続くクアドトゥでは転倒してしまうというナーバスな始まり
だったにもかかわらず、その後素晴らしい立ち直りを見せて
くれました。
私が受けた印象は、彼がまるでそれらを追い払うかのごとく
に2つのクアドの実行を急いでいたということです。
でも気にしないで、結弦。
私達はあなたが事もなげにさらっとクアドを成功させる
ことだってできることを良く解っているから。
そしてその他の素晴らしいトリプルアクセル-
トリプルトゥコンビネーションを
含む6つのトリプルジャンプは完璧でした。
目に見える解りやすい奮闘がなくても、彼のジャンプは
最高級のクオリティで、 しっかりと始まりしっかりと
着氷しています。
そして彼のステップシーケンス、特に私の考えでは
彼のコレオシーケンスは 独創的かつ美しい動きで
満たされおり、とても印象的でした。
ニノ・ロータの気高き音楽“Romeo and Juliet”に
乗せた滑りで、彼はスピードと技量、そして優雅さの比類
なき組み合わせを見せてくれました。
彼の滑りはとてもソフトで優雅、そして情熱で満ち
溢れています。
天賦の才とはこのことでしょう。
銅メダルはアメリカのジェイソン・ブラウンの元へ。
彼は2013年世界ジュニア選手権大会の銀メダリストです。
彼もまたSP、FS共に変動なく第3位。ブラウンの
アイリッシュテーマのFS、ビル・ウィーランの
“Reel Around the Sun”では、5つのトリプルジャンプと
美しいスピン、そしてとても魅力的かつ独創的な
コレオシーケンスがありました。トリプルアクセルをシングル
としてしまったミスにも関わらず、彼はジャンプ前の革新的な
動きを含む、とても美しく魅力的なプログラムを見せてくれました。
ジェイソンは輝かしい未来を持つ素晴らしい若き才能でしょう。
----------------------------------
≪フランス語(翻訳付き)≫
羽生結弦 2013 エリック・ボンパール杯 EX
★Ruby★ さん
≪フランス語(翻訳付き)≫羽生結弦 2013 エリック・ボンパール杯 EX
羽生結弦 2013
エリック・ボンパール杯 EX ESP(ドイツ語解説)
papatagoniaさん
----------------------------------
2018.02.24 Yuzuru Hanyu - Gala Finale rehearsal
Viann Leungさん
----------------------------------
yuzuru hanyu 2013june~july
masaru さん
yuzuru hanyu 2013june~july
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓