今日の更新3ページ目です
Number編集長さんのツイより
皆さんこんにちは。昨日発売の947号「平昌五輪 17日間の神話」、
ご好評をいただきありがとうございます。もうお気づきの方も多いと
思いますが、今号の江口寿史先生の連載、あの金メダリストを
再び描いてくださっています。このイラストも〈完全保存版〉ですよ!
こてるーさんのツイより
王様のブランチ
羽生君の忙しい1日〜国民栄誉賞最終調整について
mayoさんのツイより
なでしこの前に、ワールドの番宣✨
初めて見た~💕
Siennaさんのツイより
ロビン・カズンズ氏の羽生評!"calm" "ethereal" "aloof" "soft" "l
anguid"等の形容詞を駆使して褒めてくれてる。
ほんとにこういった形容詞が男子スケーターに使われることはほぼないかと。
おのフィギュアさんのツイより
捏造とか嫌いなのでRT
ソチのEXで羽生さんとPさんがバタフライの際に接触
PさんはSNSに傷口UPしてしまったのでカナダのテレビに
出演した際に質問されていたが、
羽生さんがすぐ謝りに来てくれたこと故意ではないこと、
自分が軽率にSNSにUPしてしまって申し訳なかったと答えていましたよ
※私も羽生選手が謝りにいっているのを見ましたよ。
Alyssaさんのツイより
国民栄誉賞って返礼品を首相に渡すんだね。
将棋の羽生さんは盤駒を渡したそうで、はて羽生くんの
チョイスは何になるだろう?
EDEAなんかあげても宝の持ち腐れになるだろうし。。。
Olympic Channelさんのツイより
A great performance on the ice, and a shower of
teddy bears onto the rink! ⛸️🐻
素晴らしい演技とプーさんシャワー
動画です。
Viola Xieさんのツイより
素敵な画像
銀花さんのツイより
『Business Journal 』
記者名を記さず、ここまで人を貶めるデマ記事をあげますか。
「〈編集部〉が書いた記事」と言う事は、
これが御社の所謂「本音」なのですね。
よく分かりました。
ちえさんのツイより
品川のキャノンギャラリーのお写真見てきました!
大きなお写真素敵でした♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の頂へ必要なもの 平昌五輪で再認識
■メディア対応に「これぞプロ」
演技もすごかったが、すべてを終えた後の羽生選手のメディア対応が
素晴らしかった。「これぞプロだ」と思った。
自分が成し遂げたことを自分の言葉でしっかり表現する。
それは自分自身と、回り回って自分が身を置くフィギュアスケートと
いう世界全体の価値を高めることにもつながる。
そこがしっかりわかっている。さすがは世界王者。
「いいプレーをすれば、勝てば、それで問題ないでしょ」という
次元にとどまった対応しかできない選手とは雲泥の差だ。
年齢なんか関係ないとも痛感した。
五輪を連覇してなお、羽生選手はまだ23歳だ。
この世代には今シーズンから米大リーグへ雄飛した大谷翔平選手
(エンゼルス)、水泳のリオデジャネイロ五輪金メダリストの
萩野公介選手(ブリヂストン)や瀬戸大也選手(ANA)がいる。
世界の頂点を争うアスリートたちだから、普通の23歳と比べる方が
おかしいのかもしれないが、それにしても、みんな、受け答えが
しっかりしている。すべては使命感や教育次第ということなのだろう。
まだ続きがあります。日経より
![]()
----------------------------------
![]()
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
Number編集長さんのツイより
皆さんこんにちは。昨日発売の947号「平昌五輪 17日間の神話」、
ご好評をいただきありがとうございます。もうお気づきの方も多いと
思いますが、今号の江口寿史先生の連載、あの金メダリストを
再び描いてくださっています。このイラストも〈完全保存版〉ですよ!
こてるーさんのツイより
王様のブランチ
羽生君の忙しい1日〜国民栄誉賞最終調整について
mayoさんのツイより
なでしこの前に、ワールドの番宣✨
初めて見た~💕
Siennaさんのツイより
ロビン・カズンズ氏の羽生評!"calm" "ethereal" "aloof" "soft" "l
anguid"等の形容詞を駆使して褒めてくれてる。
ほんとにこういった形容詞が男子スケーターに使われることはほぼないかと。
おのフィギュアさんのツイより
捏造とか嫌いなのでRT
ソチのEXで羽生さんとPさんがバタフライの際に接触
PさんはSNSに傷口UPしてしまったのでカナダのテレビに
出演した際に質問されていたが、
羽生さんがすぐ謝りに来てくれたこと故意ではないこと、
自分が軽率にSNSにUPしてしまって申し訳なかったと答えていましたよ
※私も羽生選手が謝りにいっているのを見ましたよ。
Alyssaさんのツイより
国民栄誉賞って返礼品を首相に渡すんだね。
将棋の羽生さんは盤駒を渡したそうで、はて羽生くんの
チョイスは何になるだろう?
EDEAなんかあげても宝の持ち腐れになるだろうし。。。
Olympic Channelさんのツイより
A great performance on the ice, and a shower of
teddy bears onto the rink! ⛸️🐻
素晴らしい演技とプーさんシャワー
動画です。
Viola Xieさんのツイより
素敵な画像
銀花さんのツイより
『Business Journal 』
記者名を記さず、ここまで人を貶めるデマ記事をあげますか。
「〈編集部〉が書いた記事」と言う事は、
これが御社の所謂「本音」なのですね。
よく分かりました。
ちえさんのツイより
品川のキャノンギャラリーのお写真見てきました!
大きなお写真素敵でした♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の頂へ必要なもの 平昌五輪で再認識
■メディア対応に「これぞプロ」
演技もすごかったが、すべてを終えた後の羽生選手のメディア対応が
素晴らしかった。「これぞプロだ」と思った。
自分が成し遂げたことを自分の言葉でしっかり表現する。
それは自分自身と、回り回って自分が身を置くフィギュアスケートと
いう世界全体の価値を高めることにもつながる。
そこがしっかりわかっている。さすがは世界王者。
「いいプレーをすれば、勝てば、それで問題ないでしょ」という
次元にとどまった対応しかできない選手とは雲泥の差だ。
年齢なんか関係ないとも痛感した。
五輪を連覇してなお、羽生選手はまだ23歳だ。
この世代には今シーズンから米大リーグへ雄飛した大谷翔平選手
(エンゼルス)、水泳のリオデジャネイロ五輪金メダリストの
萩野公介選手(ブリヂストン)や瀬戸大也選手(ANA)がいる。
世界の頂点を争うアスリートたちだから、普通の23歳と比べる方が
おかしいのかもしれないが、それにしても、みんな、受け答えが
しっかりしている。すべては使命感や教育次第ということなのだろう。
まだ続きがあります。日経より

----------------------------------

----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓