「絶対王者」羽生結弦、五輪連覇への挑戦
【アスリートの魂 「男子フィギュア・羽生結弦選手」】
BS1 03月11日(土) 00:00 ~00:45
2018年の平昌五輪で連覇を狙うフィギュアスケートの「絶対王者」
羽生結弦選手。
10代の選手たちは羽生選手が昨季マークした世界最高得点を目指し、
5種類の4回転ジャンプに次々と挑戦、成功させている。
こうした中で羽生選手は、飽くなき向上心で誰も追随できない高みへと
自らを追い込み、自身が叩き出した世界最高得点の演技をさらに進化させようと
している。五輪連覇へ向けた挑戦を追う。NHKのここが見どころ・・
Jキャストより
![]()
------------------------------------
エントリーでました。
Окамэさんのツイより
Mar/29-Apr/2 WC Entry
Menはこちらです。
EXも放送します。◆4月2日(日)
フジテレビ系 深夜0:10~1:25 エキシビション/
詳しくはこちらです。
------------------------------------
AMY(エイミー) さんのツイより
(既出だけど)私の大好物バラ1をここまで分析解説してくださり嬉しい。
これだけ難しい要素をほぼ完璧にこなす羽生さんの凄さ。
元選手の織田くんを唸らせるほど羽生さんにしか出来ないジャンプと絶賛。
動画はこちらです。
ぴのさんのツイより
同じ場所を目指し共に闘ってきた戦友 (動画)
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
平昌冬季五輪の記念コイン2次分、11月発行
金貨20,000ウォンのコインに江陵アイスアリーナと鏡浦湖、
フィギュア・スケートとショート・トラックスピードスケートの動作 (潜像)
マガジンハウス「Tarzan 」
試し読み・・できます。能登さんのところにゆづ君の写真が・・
こちらになります。
gokuriさんのツイより
Tarzan 能登直さん特集、巻末122ページから125ページまで。
全て羽生選手の写真7点。半袖練習着ANAジャス2黒Jジャス白鳥2プリンス1
カッコイイ!!😍 テーマは「SWITCH」
yosihideさんのツイより
WBCって4年一度なんだよね?
四年前もテレビ観てたなぁって思ってその頃何してたかなぁって思って
自分のブログ観てたら、「綺麗ア・ラ・モード」アップしてた(@_@)。
ツベのは消されたのでこっちに再アップしてあります。
動画はこちらです。
お~、懐かしい・・ショコタンの歌・・!!!
大好きだったのに・・なぜか削除されちゃって・・ありがとうございます。
(また見られるんだー・・感激です)
みじゅさんのツイより
シブシブズと一緒の羽生くんが昔から好き♡
羽生くんってこういうクラブ系の音楽もこなしちゃうよね
(BGM私の好きな曲に変えてます)(*´ω`*)
佳菜子ちゃんもマイアも可愛かったし、二人のセルカ邪魔しちゃう
羽生くんが可愛くて(*´ω`*) みじゅさん素敵です。
はまりえさんのツイより
フィギュアスケートは綿密にスケジュールが組まれてて、野球のように
いつ終わるか分からない延長もないし、テニスのようにお天気待ちもないし、
ボクシングのようにいきなり1RでKOして終わることもない。
それなのに生中継してくれないのは、なぜなのー!
教えてーーー!お爺ーーーさぁーーーん!
そうだそうだo(`ω´ )o
gokuriさんのツイより
Jスポをやっと観て、4CCの興奮が懐かしくなり、カメラロールを
見返しています。本当に今更ですが、2月19日FS最終グループ6分間練習。
羽生選手部分① この日は最初から凄い気迫でした。(動画)
-------------------------------------
ANA旅のつぶやき【公式】さんのツイより
「みんなの想いに、ありがとう。」
ANAは皆様とともに、世界で努力と挑戦を続ける羽生選手をこれからも
応援してまいります。
![]()
-------------------------------------
ネイサン君の記事、Yukiさんも翻訳して下さいました。
Yukiさんのツイより
GSのラファの記事読んだ。
ネーサンのPCSが試合ごとにどんどんあがることについて、
「今やネーサンはクリーンに滑るのに(前ほど)深く集中しなくていいので
もっとプログラム(を演じるのに)エネルギーを傾けられる」
「今年はもっとマチュアになり要素もよくなった。
全体に慣れてきたので要素の間
2)にもっと感情をこめて動いている」
羽生君がアーティストでネーサンがアスリートだと巷で言われるのには
「二人ともアーティストでありアスリートでもあるというのが
一番いい言い方だよ。それに(そういうのは)主観的だ」
3)ラファはPCSに関してはむしろ女子の方が疑問に感じている
ーカロリナやケイトリン(オズモンド)、アシュリーなどの
優れたアーティストたちが常にロシアの選手より低いPCSをもらうことに。
(男子のPCSのように)女子のそれが議論にならないのは
何故かわからない、とラファ。
4)ネーサンのPCSが高すぎると信じる人には、
今彼がやっているのは大きな前進であり、もちろん彼は表現面も、
SSも、ジャンプ能力も磨く必要がある。それにはみな取り組んでいくと。
「ジャンプが楽になったら、もっとエキサイティングな入り方を
やらせる。でも何事も成し遂げるには時間が必要だ」
Yukiさん・・翻訳ありがとうございました。
みさ_chinaさんのツイより
「まるで漫画から飛び出して来た蝶のよう
氷の王子、羽生結弦は世選で最も煌めくスター」
2015年上海で世界選手権があった当時の新聞だそうです。
美男、王子…嬉しい褒め言葉がたくさん~😍謝謝✨✨
A Y Uさんのツイより
アクセルに注目されがちですがホプレガの
前半サルコウも着氷率100%です!GOE付きで編集しました。
------------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!![]()
![]()
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
【アスリートの魂 「男子フィギュア・羽生結弦選手」】
BS1 03月11日(土) 00:00 ~00:45
2018年の平昌五輪で連覇を狙うフィギュアスケートの「絶対王者」
羽生結弦選手。
10代の選手たちは羽生選手が昨季マークした世界最高得点を目指し、
5種類の4回転ジャンプに次々と挑戦、成功させている。
こうした中で羽生選手は、飽くなき向上心で誰も追随できない高みへと
自らを追い込み、自身が叩き出した世界最高得点の演技をさらに進化させようと
している。五輪連覇へ向けた挑戦を追う。NHKのここが見どころ・・
Jキャストより

------------------------------------
エントリーでました。
Окамэさんのツイより
Mar/29-Apr/2 WC Entry
Menはこちらです。
EXも放送します。◆4月2日(日)
フジテレビ系 深夜0:10~1:25 エキシビション/
詳しくはこちらです。
------------------------------------
AMY(エイミー) さんのツイより
(既出だけど)私の大好物バラ1をここまで分析解説してくださり嬉しい。
これだけ難しい要素をほぼ完璧にこなす羽生さんの凄さ。
元選手の織田くんを唸らせるほど羽生さんにしか出来ないジャンプと絶賛。
動画はこちらです。
ぴのさんのツイより
同じ場所を目指し共に闘ってきた戦友 (動画)
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
平昌冬季五輪の記念コイン2次分、11月発行
金貨20,000ウォンのコインに江陵アイスアリーナと鏡浦湖、
フィギュア・スケートとショート・トラックスピードスケートの動作 (潜像)
マガジンハウス「Tarzan 」
試し読み・・できます。能登さんのところにゆづ君の写真が・・
こちらになります。
gokuriさんのツイより
Tarzan 能登直さん特集、巻末122ページから125ページまで。
全て羽生選手の写真7点。半袖練習着ANAジャス2黒Jジャス白鳥2プリンス1
カッコイイ!!😍 テーマは「SWITCH」
yosihideさんのツイより
WBCって4年一度なんだよね?
四年前もテレビ観てたなぁって思ってその頃何してたかなぁって思って
自分のブログ観てたら、「綺麗ア・ラ・モード」アップしてた(@_@)。
ツベのは消されたのでこっちに再アップしてあります。
動画はこちらです。

大好きだったのに・・なぜか削除されちゃって・・ありがとうございます。
(また見られるんだー・・感激です)
みじゅさんのツイより
シブシブズと一緒の羽生くんが昔から好き♡
羽生くんってこういうクラブ系の音楽もこなしちゃうよね
(BGM私の好きな曲に変えてます)(*´ω`*)
佳菜子ちゃんもマイアも可愛かったし、二人のセルカ邪魔しちゃう
羽生くんが可愛くて(*´ω`*) みじゅさん素敵です。
はまりえさんのツイより
フィギュアスケートは綿密にスケジュールが組まれてて、野球のように
いつ終わるか分からない延長もないし、テニスのようにお天気待ちもないし、
ボクシングのようにいきなり1RでKOして終わることもない。
それなのに生中継してくれないのは、なぜなのー!
教えてーーー!お爺ーーーさぁーーーん!
そうだそうだo(`ω´ )o
gokuriさんのツイより
Jスポをやっと観て、4CCの興奮が懐かしくなり、カメラロールを
見返しています。本当に今更ですが、2月19日FS最終グループ6分間練習。
羽生選手部分① この日は最初から凄い気迫でした。(動画)
-------------------------------------
ANA旅のつぶやき【公式】さんのツイより
「みんなの想いに、ありがとう。」
ANAは皆様とともに、世界で努力と挑戦を続ける羽生選手をこれからも
応援してまいります。

-------------------------------------
ネイサン君の記事、Yukiさんも翻訳して下さいました。
Yukiさんのツイより
GSのラファの記事読んだ。
ネーサンのPCSが試合ごとにどんどんあがることについて、
「今やネーサンはクリーンに滑るのに(前ほど)深く集中しなくていいので
もっとプログラム(を演じるのに)エネルギーを傾けられる」
「今年はもっとマチュアになり要素もよくなった。
全体に慣れてきたので要素の間
2)にもっと感情をこめて動いている」
羽生君がアーティストでネーサンがアスリートだと巷で言われるのには
「二人ともアーティストでありアスリートでもあるというのが
一番いい言い方だよ。それに(そういうのは)主観的だ」
3)ラファはPCSに関してはむしろ女子の方が疑問に感じている
ーカロリナやケイトリン(オズモンド)、アシュリーなどの
優れたアーティストたちが常にロシアの選手より低いPCSをもらうことに。
(男子のPCSのように)女子のそれが議論にならないのは
何故かわからない、とラファ。
4)ネーサンのPCSが高すぎると信じる人には、
今彼がやっているのは大きな前進であり、もちろん彼は表現面も、
SSも、ジャンプ能力も磨く必要がある。それにはみな取り組んでいくと。
「ジャンプが楽になったら、もっとエキサイティングな入り方を
やらせる。でも何事も成し遂げるには時間が必要だ」
Yukiさん・・翻訳ありがとうございました。
みさ_chinaさんのツイより
「まるで漫画から飛び出して来た蝶のよう
氷の王子、羽生結弦は世選で最も煌めくスター」
2015年上海で世界選手権があった当時の新聞だそうです。
美男、王子…嬉しい褒め言葉がたくさん~😍謝謝✨✨
A Y Uさんのツイより
アクセルに注目されがちですがホプレガの
前半サルコウも着氷率100%です!GOE付きで編集しました。
------------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
