Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all 7012 articles
Browse latest View live

色々~~!!

$
0
0
 

 あの日々のこと①  密着、同行、対面
 阿部修英 ノートから
 一部紹介
 この取材形式の特徴は、とにかく時間が短いこと。
 「アナザーストーリーズ 羽生結弦連覇」の場合、
 トータルのロケ時間は6時間にも満ちません。日数でも
 合わせて1週間くらい、そのうち4日は移動です。

 アメリカ、ニューヨーク郊外に住むディック・バトンさんは
 ご高齢のため取材を限定していて
 (取材となると、番組ご覧頂いた方にはよくお判りの通り、
  あの調子で毒と熱をエネルギッシュに放出するので)、
 取材時間は1時間半限定。あ、でもちなみにブレイク用に
 クッキーとコーヒーを用意してくださいました。こちらが
 お土産に「ユヅルさんのふるさとのお菓子ですよ」と
 「萩の月」を持って行ったら、
 「こんなに軽やかでウマイものは食べたことがない!
 だからユヅルはあんなに軽やかに跳べるんだな!」と
 ご機嫌でした・・・・続きはこちらです。

 miyokoさんのツイより
 やっと録画見れた。。。
 フリー6練後のバックヤード
 📷📹カメラはゆづだけを追っていたの…!?
 せめて6練後はカメラ入れないで試合に
 集中させてあげたい←(動画です)

 ロシア選手権2020:
 シチェルバコワ、コストルナヤ、トルソワ、
 トゥトベリゼのインタビュー
 翻訳してくださっています!!
 ユーリさんのブログはこちらです。

 Do not pay attention to me
 人生、楽しくお気楽に!さんのブログより
 勝っても負けても
 最近、スポーツ新聞は結弦くんが勝っても負けても
 大きく扱ってくれるようになりました。
 それは、スポーツ新聞は情報紙というより娯楽紙であって、
 世間が望むもの、売れるものにシフトしていく媒体だ
 からです。何年か前、同じボラチームでご一緒していた
 新聞社の方から
 「羽生くんを載せるとスポーツ紙が売れない」
 と伺ったと書いたことがあります。
 どうやらスポーツ紙は、手数料を多く取られるコンビニの
 売り上げではなく、速報性の高い駅スタンドの売り上げで
 売れゆきの動向を測っていたようなんですね。

 駅のスタンドでスポーツ紙を買うようなオッさん達の興味は、
 野球か競馬、もしくはアイドルと相場は決まっているので、
 一面に結弦くんを持っていくと隣に並んでいる野球が
 トップの新聞に売り上げを持って行かれてしまうと、
 どうやらそういうことだったようです。
 ちょっと待ってくれ!
 駅スタンドだけじゃない。
 結弦くんのファンの多くはコンビニで買ってるはずだ!・・
 続きはShinさんのところでご覧ください。
 ※現在は違うようです!!!

 ロンドンつれづれさんのブログより
 故国での居場所
 今回、羽生選手が4年ぶりに全日本に出場するために
 帰国した際に、「僕の居場所ってあるのかなあって」と
 発言した。また、その後でも
 「(全日本の)独特な雰囲気に緊張しました。」、
 あるいは「周りで日本語しか聞こえないっていうのが・・・」
 と話しており、ものすごくその気持ち、理解できるなあ、
 と思ったのである。

 そんな環境に身を置いて、久方ぶりに日本に帰り、成田、
 あるいは羽田についたとたんに、周りのすべてが
 「日本語」である。 目に入る人々は、みな日本人。 
 これに耳や目が慣れるのに、3,4日はかかるのである。
 海外生活をしていて、日本語が耳に入ってくると反射的に
 振り向いて確かめる癖がついている。つまりアラームが
 なるのである。 「えっ?日本人が近くにいるの?」と
 思うのである。 それが、成田、羽田に到着すると、
 周り中で日本語が聞こえる状態になって、身体が
 のべつ幕なし反応してしまう、といったらよいだろうか。
 だから、羽生君が
 「周りで日本語しか聞こえないから緊張する」というのは、
 実によくわかるのだ。 そう、耳が、目が、身体が、
 かってに「異常事態」として反応してしまうのだ。 彼も
 カナダに移住してもう7年以上たつのではないだろうか。
 常に英語が聞こえてくることが常態になっているはずだ。
 日本語が聞こえると、「聴いてしまう」モードになって
 しまうのだ・・・続きはポプラさんの所でご覧ください。
 ※外国の人達の文化はさまざまで
 特にアメリカ、ヨーロッパなどは、日本特有の
 暗黙の了解なんてないですよね。
 言葉で発信しないと、はっきりと理由をきつく 
 伝えても外国の方はそれを理解してけっして悪意に
 とらないから(日本人だと悪意にとる場合が多い)
 --------------------------------

 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 -----------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

MOI動画。BSフジ・一夜限りの珠玉の演技・雑誌・他

$
0
0
 か🐾りんさんのツイヨリ
 我々は、10代か!って位
 めちゃんこ可愛い
 25歳の男子が
 数時間後には
 五芒星の結界を張った
 25歳の晴明様を
 この目でみてしまったのだ
 ( ´ ཫ ` )画像です

 ふうせんさんのツイより
 SEIMEI衣装のオトナル😭
 動画。

 秀(さかえ)さんのツイより
 メダリスト・オン・アイス2019
 BSフジver.
 Part.1
 全日本フィギュア総集編
 Part.2 こちらです
 Part.3 こちらです
 Part.3~Part.8続きます。こちらです。
 動画UPしてくださりありがとうございました。

 Los Juegos Olímpicosさんのツイより
 Los videos más vistos de los
 JuegosOlimpicos en 2019 -
 De Dick Button a Yuzuru Hanyu
 最も視聴された動画#JuegosOlimpicos
 2019年-ディック・ボタンから羽生結弦まで
 動画です。

 <2019ベストヒット!>
 「並外れた才能を見せつけた」「至高のアスリートだ」
 伊メディアが羽生結弦のリカバリーに脱帽!
 フィギュア界の「エイリアンだ」と大絶賛
 優勝に輝いたNHK杯をピックアップ。圧巻のリカバリーを
 見せた日本の至宝の滑りに、海外メディアも舌を巻いた。

 前半で予定していたコンビネーションジャンプが抜ける
 ハプニングも起きたが、プログラム終盤に4回転-3回転の
 コンビネーションジャンプをねじ込んだ。
 ”ここでは終わらない”という気概と五輪を2度制した王者の
 力強さを見せつけ、計4つの4回転ジャンプを成功させている。

 評価は195・71点、計305・05点で圧巻の首位。
 カナダに続くGP2連勝、3年ぶりのNHK杯優勝を決め、12月に
 イタリア・トリノで行なわれるGPシリーズへの切符も手に入れた。

 この羽生の戦いぶりについて、ひたすら脱帽しているのが、
 イタリアのスポーツ専門メディア『OA Sport』だ。
 「やはり彼は史上最高のフィギュアスケーターである」と
 このように評している。

「彼にふたつ名は必要ない。シンプルにユヅル・ハニュウ(羽生結弦)
 という存在が、GPシリーズのファイナルを勝利で飾った。
 今日のフィギュア界の”エイリアン”は、並外れた才能を再び
 観客に見せつけた。

 4回転を織り込んだフリープログラムで、ブライアン・オーサーの
 教え子は複雑なジャンプやステップを恐るべきポテンシャルで
 こなしただけでなく、自らのミスで回転しきれなかった
 4回転ジャンプを、3回転とのコンビネーションで終盤に盛り込む、
 素晴らしい粘りと機転をみせた・・記事はこちらです
 THE DIGEST編集部さん

 エリザヴェータ・トゥクタミシェワ選手の
 EXの動画です。こちら~~!!!

 BSフジスポーツさんのツイより
 開演前に羽生選手が声をかけてくれて、
 奇跡のツーショット🐶💕
 この後、19時から❗️
 『🏅メダリスト・オン・アイス2019』
 人気実力共にトップクラスの選手が
 一堂に会し、一夜限りの珠玉の演技を披露!

 

 J SPORTS フィギュア公式さんのツイより
 本日のロシアフィギュアスケート選手権
 エキシビションを最も盛り上げた
 エリザヴェータ・トゥクタミシェワ選手の
 演技の一部をお届け💃
 実況席も思わず笑顔に!動画です。
 ※楽しそう!!

 ゆら🇷🇺さんのツイより
 エテリ・トゥトゥベリゼ
 「アリーナはGPF後、一時休止すると発表したので
  今回ロシア選手権には参加しなかったが、
  先日、SMSでもう試合が恋しいと書いて送ってきた」
 エテリ、アリーナはすぐ退屈するだろうと言ってたけど、
 本当だったね。エテリもうれしそう😁

 ちーこさんのツイより
 GoogleさんのYuzuru Hanyu推し
 オリンピックイヤーでもないのに
 羽生くん凄いね!
 ※例のアマリカの映像も、Google
 だそうです。

 coolidge.cheeseさんのツイより
 グレイシーの10分近くのドキュメンタリー、
 栄光の影で苦しんでた状況を隠す事なく
 話している。ソチ前から体重管理に苦しみ、
 食べない事、下剤でスリムな体を保ち実績を
 積む一方、心がどんどん壊れていき、ようやく
 声を上げ助けられ、今に繋がったと。
 達観したような表情が印象的。
 ずっと応援してます。

 フィギュアスケートマガジン2019-2020
 Vol.5 全日本選手権特集号
 ベースボール・マガジン社
 2020/1/4 1320円

 

 

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ゆづ君のダジャレ~、動画。羽生魂~

$
0
0
 ずんだもちさんのツイより
 GPF2015バルセロナ
 印を結んだSEIMEIさんを
 解説する羽生さん(動画です)

 しおりさんのツイより
 ここで個人的に好きな、羽生結弦による
 ダジャレ3選でも見てってください
 動画です。

 SAY-KAさんのツイより
 整理中につき。
 2008年全ジュニ羽生くんが可愛すぎたので、
 ちょっとだけ載せてみる。
 町田先生もダイスも若いなあ。
 羽生くんはずっと天使かな。

 ゆづりさんのツイより
 こっちのが良く撮れてるかな💕
 NY現地の娘撮り♡

 miruru💗さんのツイより
 四大陸2017 韓国のファン
 「羽生結弦選手は生まれながらの
  スケーターだと思います
  他の国の選手でもファンになって
  しまうほどカッコいい」

 中国のファン
 「とっても有名です
  難しい技術を持っていて全て完璧
  なので大好きです
  羽生くん頑張って!!」
 他の国のファンも魅了してしまう羽生君が凄い
 動画です。

 激おこキスクラまとめ
 2016スケカナSPまで
 piece Fragmentさん

 

 ふじつぼさんのツイより
 エキシアンコールのオトナル、ハイキックの
 後の手の動きがワールドの時の振りになってて
 凄く嬉しい😆💕
 舞い散る枯れ葉をイメージさせて
 凄く好きなんだよ〜✨
 今季はオータムでしかこの振りやってないから
 もうやらないのかなって思っていたから本当に幸せ(*´꒳`*)
 動画です

 
 毎日新聞 貝塚太一撮影

 ひーちゃんさんのツイより
 緊張してそうな島田高志郎くんからの
 羽生さんガムのCMが流れだして
 笑顔になる高志郎くんと刑事くん。
 CM出てる本人めっちゃ集中してる。

 mifuyuさんのツイより
 NHK杯の時日本のEDEA取り扱い店のショップの方が、
 羽生選手は常時8足位をメンテナンスしながら
 ローテーションさせて最高の状態をキープしている
 羽生選手に限っては、だから靴のトラブル
 なんてほぼあり得ないと誇らしげに話してらした😊
 いつの情報かまでは分からないけれど…😅
 画像あり

 羽生結弦の近所、駒大・中村大成が金メダル級走りを
 一部紹介
 駒大の中村大成が羽生結弦の背中を追う。
 親交は深いわけではないが毎日、マンション下で
 出会ってきた大きな存在。
 「学校に行く時もJAPANのジャージーを着たりしていて、
  スターだった。オリンピック(五輪)で金メダルを
  取ってからは、さらに誇らしいです」。
 陸上とフィギュア。競技は違えど、目指すべき
 最高のアスリートだ。

 特に七北田(ななきた)中や東北高時代には、担任の先生を
 通じ“羽生の教え”を受けた。

 「『羽生くんは勉強ができたんだ。それは授業中の集中力』
  だとか、『負けた時の悔しさを次へのやる気につなげていた』
 とか…。常に言われていましたね」と苦笑い。
 だが、今では感謝しかない。

 駒大では挫折の連続だった。1年生だった17年は7年連続3位以内
 だった伝統が9位で崩壊。翌年は12位でシード権獲得すらできない
 屈辱を味わった。前回は自身初出場で6区6位と不完全燃焼。
 「前回は最後の3キロで両足がつって、完走すらギリギリの
 状態だった。チームも個人もジェットコースターみたい
 ですけれど、悔しさがあったからこそ、優勝争いができる
 ところまで来られていると思う」。大ケガを乗り越えて
 ピョンチャン(平昌)五輪で連覇を果たした王者・羽生のように、
 逆境を打ち破る思いも強い。

 初めて走った前回の山下りの反省も生かし、下半身を中心
 とした強化も万全。早朝で凍結する可能性もある路面だって

 “羽生魂”があれば問題ない!? 
 前回大会で青学大の小野田勇次(現トヨタ紡織)がマークし
 た区間記録57分57秒を目標に掲げる・・
 続きはこちらです。日刊スポーツより
 ※箱根駅伝の選手です。
 ---------------------------------
 【羽生結弦 Yuzuru Hanyu】
 Legend——a video clip for Yuzuru Hanyu/MAD/AMV

 

 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 Ladies in Lavender 
 maimai0904さん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

投げ込み禁止で 思い出す・四大陸フィギュアスケート選手権チケット。

$
0
0
 フィギュア演技後の投げ込み禁止で
 思い出す、無良崇人と一輪のバラ。
 長久保豊
 プレゼント投げ込み禁止となって。
 リンクへのプレゼント投げ込み禁止が徹底された2019年の
 全日本選手権。ファンたちの反応は「競技進行がスムーズ」、
 「次の選手に影響を与えない」、
 「拍手や声援がプレゼントの代わりになることを知った」
 と概ね好評だ。

 確かに選手への感謝や労いの気持ちを伝えたいという1人1人の
 思いが、いつしか数や大きさを競ったり、奇をてらったりで
 最近は選手との時間と空間の共有を求めるイベント化して
 しまった感は否めない。
 羽生結弦選手へのプーさんシャワーばかりが例にあげられるが、
 トリノのGPファイナルではロシア女子選手の演技後に
 フラワーガール、ボーイが5人がかりでやっと外に出せた
 巨大クマも登場した・・・
 続きはこちらです。ナンバーより3ページ。

 ねねさんのツイより
 こういう仕草がちょっと・・・たまらなく・・・
 なんていうか・・・綺麗すぎて・・・・好き。
 ゆづのスケート靴履いた膝から下のライン。
 画像あり

 TFSIさんのツイより
 ハビエル・フェルナンデス氏:
 「僕にはパートナーがおり、日本人で
  とても愛しています」
 Javier Fernández:
 ‘‘Tengo pareja, es japonesa y
 estoy muy enamorado
 17歳で英語もわからず単身渡米した事や
 引退等のフィギュアスケート関連の他、
 プライベートな話も。
 ソース記事はこちらです。
 ※スペインの彼女とは別れたにか?

 

 Cazru ᓚᘏᗢさんのツイより
 今シーズン、キスクラと表彰式で
 ピアノやバイオリンを弾いたり振りの
 1部を見せてくれてるところの纏め。

 ソウル代行ナビさんのツイより
 📢新着情報📢
 【1日券】2020 ISU 四大陸フィギュアスケート選手権
 ご予約受付開始いたしました!
 🕒公演日程
 2020年2月6日(木)~9日(日)
 場所
 ワイキキ木洞アイスリンク
 🎫チケットオープン日
 2020年1月2日(木)13:00
 詳しくはこちらです。 
 ---------------------------------
 海外のゆづ君情報
 FaOI2019神戸「残酷な天使のテーゼ」の演技動画
 
 

 確実にユヅルは誰よりも情熱的に滑るスケーターよ!!!
 今年のこのアイスショーは間違いないね。
 ビデオを投稿してくれてありがとう。
 一つのリンクの上に数多くの素晴らしいスケーター、
 まとまりのあるグループナンバー、高い音楽性。

 あぁ、日本の観客が羨ましい…

 私も生で見たいよ。超かっこ良かった!

 世界が一新したあと、シンジ(エヴァンゲリオンの主人公)
 はアイススケートで世界チャンピオンになった。

 すばらしい映像をありがとう。

 翻訳ありがとう。ハニュウサンが使用する言語を
 完全に理解できていて羨ましい。

 ワォ、ユヅルはこの音楽にとても入り込んでいるわ!
 素晴らしいパフォーマンス。

 ファンタスティックだね。
 ハニュウのパフォーマンスと歌手はグレートだよ。

 みんな、よくやったね!

 素晴らしい王者ユヅル、そして素敵な音楽に、偉大なショー。
 このビデオをアップしてくれてありがとう。
 世界中のファンが感謝してるわ。

 ユヅルはジェーニャのように非常に才能があって
 芸術的だね。ブラボー!

 偉大な音楽と、偉大なスケーター。
 大好き。

 このショーの中でプルシェンコが何をしているのか
 分からいんだけど。若者の中にベテランがいるのかしら?

 これはFaOI神戸のオープニングのチームプログラムだよ。
 エフゲニー・プルシェンコは有名なレジェンドスケーター
 だから、一般的に考えて、彼はこの手のオープニング群舞
 には参加しないでしょうね。

 あなたも彼の年齢になって全力でやってみなよ。
 これは若い人向けの演目だね。以上です。

 
 海外ファンの方のgifより
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ゆづ君の名言。紅白スケート合戦~他。

$
0
0
 

 yumiさんのツイより
 フジ地上波もBSも無かったotonalさんのハイドロ!!!!
 あさチャンにあると教えて貰ったので私も自分用に
 ホントに素敵!
 このバランス 優雅さ
 誰にも出来ない特別なハイドロですね。。。。

 6分間練習

 
 
 --------------------------------
 羽生選手のお父様の教育方針
 息子である羽生選手にいつも伝えていた事は・・

 「どんなにフィギュアの練習が大変だったとしても、
  勉強は続けなさい。
  将来は一流の選手である前に、一流の社会人になってほしい」
 学校の成績も理数系を中心に良い成績を維持していたそうですが
 お父様も数学を担当していた先生でした。あと家庭科技術!
 顧問は野球部(熱血先生だったそうです)
 
 羽生選手の一言
 「スケートをやめなかったのは、やれていることが特別だったから。
  金銭面でも大変だし、先生方もすごく面倒を見てくれました。
  自分の夢で叶ったのは金メダルだけ。
  ほかの夢は、たくさん捨ててきました」
 ところで、荒川静香さんって羽生選手のお父様の(中学)
 卒業生だったそうです。不思議なご縁がここでも!
 ちなみにゆづ君の中学は違います。

 羽生結弦選手の好きな色 ブルー、赤
 好きな食べ物 お寿司、とんかつ、餃子 プリン
 (確かトマトもありましたよね。あと卵)

 そして最近のゆづ君の名言
 羽生選手:「今の限界は今の限界であって、未来の限界は
 たぶん違うって」「人間の脳の使用率とか筋肉の使用率とか、
 まあ諸説ありますけど、それをぶち壊せばいいんですよね。
 そのリミッターを壊しちゃえば、たぶんもっと引き出せる
 ものって沢山あると思いますし」・・以上です。
 --------------------------------
 

 でた~、恒例の紅白スケート合戦。
 こちらです

 イリースカさんのツイより
 訳:ここにもまた、バレエ的なユズルが。
 バレエのグランバットマン(大きな蹴り)では、
 エネルギーを上に向けてはパワフルに、
 そして下に向けてはコントロールします。
 ここで彼がやっているのがまさにそれ。
 彼のほとんどの動きに、私はバレエの
 トレーニングを見出すのです。

 ミッツさんのツイより
 インサイドスケーティングによる、
 トリノGPFの総括
 たくさんのお写真と共に、とても温かい
 言葉で各選手に関して綴られてます
 羽生選手の部分のみ和訳しました

 「あと1ミリで目を無くすところだった」 
 プルシェンコ氏がホッケーで大怪我
 フィギュアスケートのエフゲニー・プルシェンコ氏は
 アマチュアのホッケー試合に参加し、大怪我を負った。
 試合終了間近でスティックがプルシェンコ氏の目を
 直撃したため、外科の処置を受けざるを得なくなった。
 プルシェンコ氏は妻のヤーナ・ルドコフスカヤさんと
 一家そろってリアリティーショーに出演した際に
 外傷の写真を公開した。

 プルシェンコ氏自身の話によれば、怪我をしたのは
 試合終了まであと1分の時点。
 他のプレーヤーのスティックに襲い掛かろうとした瞬間、
 何の弾みかスティックが目の下を直撃。
 プルシェンコ氏は目にかなり痛い衝撃を受けてしまった。
 記事はこちらです。

 全日本選手権2019男子FS
 ガンディさんのフィギュアスケート分析
 ブログはこちらです。
 (元審判だったそうです)
 --------------------------------

 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 --------------------------------
 amebayuduisyou
 松本蘭さん

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

スポニチ元日・GPFの男子フリーの直後の感想。

$
0
0
 おはなさんのツイより
 初詣に行って
 お参りどうするんだっけと
 ちょっと自信のない方に
 お手本の結弦さん置いときます。
 動画です。

 スケート★Yumiko miko Fさんのツイより
 クリス・リードが現役引退を発表しました。
 これからは指導者になって日本のアイスダンスを
 引っ張ってくれるそうです。
 日本語で長いメッセージを出してくれています。 
 クリス、今までありがとうございました!
 これからもよろしくお願いします!
 Thank you, Chris! Good luck!
 動画あり
 ※お疲れ様でした。
 ブログはこちらです。

 Sponichi on Iceさんのツイより
 五輪2連覇中の冬の英雄が
 東京オリンピック、パラリンピックの
 夏の勇者たちへ、激励メッセージを寄せて
 くれました。あす元日のスポニチに載ります
 。胸熱です。(ぶちょー)
 ※とじ込まれているかご確認の上、
 ご購入ください。

 Cazru ᓚᘏᗢさんのツイより
 「……からな、いいね」って言って
 るように見えるんだよ
 (あくまでも頬の動きからの想像だけど)
 動画です。

 みさ_hkさんのツイより
 羽生結弦さんのイケボで一緒
 に2020年カウントダウン‼🎉🎉🎉
 西铁城腕表 微博
 シチズンさん公式weiboから(動画です)

 

 Shu-Pa!さんのツイより
 JesseさんはGPFの男子フリーの直後、
 居ても立っても居られず、このYouTubeを
 撮影して載せたようです。またしても熱いです。
 でも彼は本当にFSが好きで、羽生さんのことも
 理解しているんだなあって思いました。
 昨日見つけたため、今頃の和訳ツイートすみません。
 省略せず全部・・

 和訳したつもりです。Jesseさんはここでは
 GOEのことにはほとんど触れていないのですが、
 このYouTubeのコメント欄にはPCS同様にGOEを
 疑問視する意見が多々あったことも付け加えて
 おきます。長いですが読んでいただければ幸いです。
 よかったらYouTubeのところに
 👍してあげてください。
 ※翻訳ありがとうございました。
 下にずーっと和訳が続いています!!

 みさ_hkさんのツイより
 一見普通の本屋に見えますが香港の
 日系書店です☺️
 入って正面の一番目立つところに
 羽生さんカレンダー✨
 (365日結弦と一緒とコメント😄)と羽生さん表紙の
 フィギュア雑誌がずらり。3枚めの画像の二段目は
 ほぼ羽生さん表紙フィギュア雑誌です。
 香港で、アスリートで、この扱いは本当に凄過ぎて胸熱…

 nobuhide abe 阿部修英さんのツイより
 そしてアナザーストーリーズ。
 「カメ止め」は企画&編集室のみ。
 大沼くん三毛さん良き取材!
 上田監督はじめ出演者の皆さま大感謝!
 「羽生結弦連覇」は最後に一点。
  NHKサイトに4ケタの感想、前代未聞。
  これも地上波への大きな力。感謝します!

 モデルプレスさんのツイより
 レコ大受賞のFoorin・たける、幼少期の
 羽生結弦に似ていると話題(画像あり)
 ----------------------------------

 

 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

雑誌・ゆづ君のHappy New Year~

$
0
0
 「フィギュアスケートMemorial
  グランプリシリーズ2019 in グランプリファイナル」
 2019/12/27 12月1430円

 

 

 

 

 ISU Figure Skatingさんのツイより
 Happy New Year 2020 ! 🎆(動画です)

 

 きゅーさんのツイより
 シプレ氏による性的虐待疑惑続報。
 問題の写真送信の約4週間後の2017年12月30日に
 シプレ公認アカウントから少女の母親に謝罪の
 DMが送信されてきていた、と。
 謝罪の内容としては、以下のようなもの

 「馬鹿なことをした、後悔しているので許してほしい。」
 「今シーズンは五輪があり大事な時期でとても
  ストレスを感じている。人生で大切なことを
  しようとしているので、それを理解してもらえると
  ありがたい。悪いことは忘れて良い関係になりたい。」
 「できれば面と向かって謝りたい。」など。

 この謝罪文は、少女の心理学者であり、シプレ氏や
 パートナーのヴァネッサを含む10人以上のスケーターを
 担当するDara Bushmanが、少女の家庭教師から本件に
 ついてのメールを受信したわずか数時間後に
 届けられたとのこと。
 家庭教師からBushman氏へ送られたメールには、下
 記の内容が記されていた・・・
 ※まだ、下に続いています。
 ---------------------------------

 
 ---------------------------------

 
 海外の方のGIFより
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

2020年~今年も宜しくお願いいたします。

$
0
0
 謹 賀 新 年 
 明けましておめでとうございます!!
 今年も宜しくお願いいたします。
 
 今年は、羽生結弦選手にとって
 何事も「大願成就」でありますように。
 byこすも
 ---------------------------------
 
 今年も羽生選手にとって
 さらに「飛躍」の年でありますように!!! 
 
 らむさんの作品です。
 ---------------------------------
 
 今年は、念願の4Aが達成できますように。
 心から、お祈りしています。
 
 柊子さんの作品です。
 ---------------------------------
 
 今年も怪我のないように、
 ますます進化を遂げてくださる事を
 切に願っています。
 
 ムーミンさんの作品です。
 ---------------------------------
 
 束縛があるからこそ、飛べる~
 悲しみがあるからこそ、高く舞い上がれる~
 逆境があるからこそ、人は走れる~
 涙があるからこそ、前に進める・・・
 だそうです。
 
 tamakiさんの作品です。
 ---------------------------------
 
 踏まれても叩かれても、努力さえしつづけていれば、
 必ずいつかは実を結ぶ。
 壁っていうのは来るのが早い方がいい。
 その分乗り越えていけばどんどん成長できるから・・
 
 おかかさんの作品です。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 壁というのは、できる人にしかやってこない。
 超えられる可能性がある人にしかやってこない・・
 ゆづ君の成長とさらなる高みへ~
 
 マッタリのママさんの作品です。
 --------------------------------- 
 
 人は、乗り越えられない壁は与えられない 
 
 ミッフィーさんの作品です。
 ----------------------------------
 
 限界って自分が思っているより上にあって、
 まだ先なのに諦めて最後までやってない
 ゆづ君なら、先を見据えて必ず達成できると
 信じています。
 
 とのさんの作品です。
 ----------------------------------
 壁を乗り越えたけれど、その先には壁が見えました。
 壁の先には壁しかありませんでした。
 でも人間とは欲深いものだから、課題が克服できたら
 越えようとする。僕は人一倍欲張りだから、
 何度でも越えようとする。by羽生結弦
 
 ----------------------------------
 
 ゆづ君、お餅食べてる~~?
 お正月はゆっくり休んでください。
 ムーン隊長より
  
 今年も応援団長(鳥)として頑張るよ~~
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
 

スポニチ新年号~他。

$
0
0
 

 今年も応援宜しくお願いいたします。
 

 新春特別企画、厳選写真で辿る25歳
 ・羽生結弦の足跡
 フィギュアスケートで五輪連覇を達成した羽生結弦
 (ANA)は25歳を迎えた今シーズンも現役続行し、
 銀盤を彩っている。グランプリ(GP)ファイナル、
 全日本選手権ともに2位に終わり、優勝こそ逃したが、
 挑戦を続ける絶対王者は今や国民的な存在となり、
 ファンの心を掴んで離さない。

 「THE ANSWER」は春に好評を呼んだ「羽生結弦ギャラリー」に、
 今シーズンに撮られた名シーンを一挙28枚追加。
 15歳だったジュニア時代からソチ、平昌の五輪連覇を経て
 25歳となった今季まで、駆け抜けた2010年代を切り取った
 計77枚を一挙公開する。記事はこちらです。

 

 

 ぽるこさんのツイより
 スポニチ新年号別紙!愛知もカラーで入ってました😊
 冬の頂点を知る男が
 夏のアスリートへメッセージ
 心からの闘いを。
 羽生結弦
 鍛えた体、磨いた技術、
 そして熱い心で舞え、夏の勇者たち。
 杉本さん小海途神ありがとうございますヽ(^◇^*)
 /のお写真と杉本さんのテキスト。
 画像あり

 Sponichi on Iceさんのツイより
 東北や北陸は雪降ってねえかとか、道は凍って
 ねえかとか、コンビニの往復に危険はねえかとか、
 別刷りはちゃんと入っているのかとか、不安て
 寝られないぶちょーです。あのメッセージは
 羽生結弦選手が熟考して自ら言葉を紡いで
 くれたものです。大事にしていきたいです。

 スポニチ面担さんさんのツイより
 あけましておめでとうございます‼️
 東京五輪イヤーですが…その前に‼️
 3月には #フィギュアスケート 世界選手権が
 あります。日本からは男子の
 羽生結弦 宇野昌磨 をはじめ、多くの選手が
 出場します。
 まだまだ熱い冬、リンクの上の熱戦にチュ〜目🐭
 です⛸(フィギュア面担)

 

 The くりあれすとさんのツイより
 羽生結弦さんは
 「顔がいいから人気あるんでしょ!」
 「顔がいいから雑誌の表紙なんでしょ!」
 「どうせ顔でしょ!」
 と言われてしまうほど
 顔が良いというハンデを背負っている。
 画像あり

 【動画】令和 初めての「初日の出」
 富士さんからの初日の出~~~
 拝んでおこうかな。
 NHKより
 -------------------------------

 僕のファンの皆様へ
 また、一緒に限界突破の旅・・
 ついてこれるかなっ?
 
 -------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦【2019 全日 Memory / 記憶に】
 "Every Day's Like Christmas " 【MAD】 
 柚生1805

  
 -------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

日刊スポーツ明日も発売~他。

$
0
0
 hoさんのツイより
 タイムラインで見かけなかったのでご紹介。
 MOIでピアノと音楽監督をされていた
 塩入俊哉さんがブログに当日のことを書かれて
 いらっしゃいました。
 羽生くんの演技のことは「神事の領域」と。
 メダリストオンアイスでした 。
 ブログはこちらです。

 

 殿、利息でござる 
 yahooのGAOという無料サイトで
 「殿、利息でござる」の映画が
 無料で見れるそうです。
 1月31日まで こちらです。
 七色めがねさんの情報です。
 ありがとうございました!!!  

 みさ_hkさんのツイより
 微博冬季スポーツ部門で53万票を獲得し
 1位になった羽生結弦選手ですが、
 他競技(テニス、卓球、バトミントン、体操、バレーボール等)
 総合順位で①卓球張継科さん②バレーボール朱婷さんに
 次ぐ第3位なんです🎉
 外国人で、ウィンタースポーツで、この順位って
 本当に凄過ぎ‼

 【公式】ブル男@ニッカンさんのツイより
 【ブル男 のお仕事中】
 日刊スポーツ は明日も発売するんです😱
 だから働いているんです😂
 まずは羽生結弦 デカ紙面
 あぁもちろんカラーですよ

 

 初詣で賑わう神戸の二宮神社と弓弦羽神社 
 嵐ファン、羽生結弦ファンに根強い人気
 神戸には、有名人の名前を連想させることで人気の
 神社がある。有名どころでは、嵐の二宮和也と同じ
 名前の二宮神社(中央区)と、フィギュアスケートの
 羽生結弦選手と似た名前の弓弦羽神社(東灘区)。大
 晦日から元日にかけて、両神社には初詣に訪れた
 地元の人たちに交じり、熱心なファンの姿があった。
 記事はこちらです。

 miyazakiakina0111さんのインスタより
 2019で心の底から楽しめて、すごい経験が
 できたのは、やっぱりカナダC合宿でした。
 3週間のカナダだったけどスケジュールが
 濃すぎてハードなときもあったけどクリケットで
 合宿に行って何をしに来たか考えてやったから
 少しは成長できたのかな?
 また今年の夏も行けるようにあきはまた
 がんばります。

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
 

日刊スポーツ新聞羽生選手~

$
0
0
 岸谷 香が春におすすめする曲とは?
 ユーミンの「春よ、来い」
 記事はこちらです。
 ※羽生選手の滑りの形容がステキ

 

 日刊スポーツ新聞社東京本社編集局さんのツイより
 2020年も羽生結弦 の年だ! 
 1月2日付日刊スポーツでは、59センチ×79センチ
 の特大紙面をお届けします。都内23区のコンビニ
 (一部除く)などで販売します。エリア外でご希望の
 方は通信販売をご利用ください。新年の記念にぜひ。
 販売詳細は日刊スポーツコムで

 

 新年プレゼントキャンペーン
 2020スポニチウェブ新聞 
 羽生結弦プレミアムセット X 3名様
 応募方法 こちらです

 そらはちさんのツイより
 箱根駅伝!
 國學院の1区走ってる藤木くん、
 尊敬する選手に羽生さんの名前挙げてた!!
 選手名鑑で(・∀・)

 長谷部良太 Ryota Hasebeさんのツイより
 はじめまして!情報ありがとうございます。
 それほど素晴らしかったのですね。
 羽生選手はいつもフィギュア担当が取材するので
 ほとんど接する機会がなくて残念なのですが、
 以前フィンランディアで初取材した時の対応が
 非常に爽やかで、取材後のお辞儀の深さに
 驚愕した記憶があります😅

 チャイティーさんのツイより
 Jackieさんの「この10年のベストプロ」シリーズ、
 中々ゆづが出てこないなあと思ってたら、
 元日に出てきました💕
 2015バルセロナGPFのSEIMEIは完璧で、Jackieさん
 にとって生涯No.1のFSだそう。
 リプ欄には2017ワールドのホプレガを
 推す声もありました

 necoさんのツイより
 竹下通りのフィギュアスケーター
 (2019.12.22)

 【1/1 産経新聞】①さんのツイより
 内村航平選手
 「リオが終わってから想像を絶するくらい
  苦しい戦いになるだろうとは読んでいたけど、
  それをはるかに超える大きな壁をもらった」
 「東京五輪が終わってからが怖い。…
  
 日本全体の熱がスポーツから一気に離れて
 しまうかもしれない。いかに今後も応援して
 いきたいと思ってもらえるか。
 もちろん僕自身は試合(の演技)で“違い”を
 見せないといけない」・・・
 記事はこちらです。
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ヴィンスがトロントに・軌跡限定動画・・

$
0
0
 Pamigenaさんのツイより
 Yuzuru picking up a bug during
  ACI practice.
 Yes, this was really printed in a
 magazine and no, I don't question
 their picture selection 😅 or mine

 ゆずるはACIの練習中にバグを拾います。
 はい、これは実際に雑誌に印刷されました・・

 
 
 EYEさんのツイより
 これ好きでよく見返すんだけど、何度見ても
 めちゃくちゃ面白い…www乾杯の途中で
 羽生くんの方に向かう安倍総理…
 早いよまだみんな乾杯のジュース飲んでる
 途中だよぉ…wwwww
 菅さんもえっ早くね!?みたいな反応…www
 動画です。

 カミラ・ワリエワがフィギュアスケート、犬、
 パブロ・ピカソを語る
 ロシアのワリエワはトリノで2019-20
 ジュニアグランプリファイナルを制し、
 エテリ・トゥトベリーゼコーチの女子6連覇を実現した。
 天才ティーンがフィギュアスケートを始めたきっかけ、
 新しい犬の友達、パブロ・ピカソの孫娘と会う夢に
 ついて語った。ワリエワ選手のインタ動画です。
 羽生選手についてもちらっと。こちら!!

 
 (撮影・小海途 良幹)

 みなちゃおさんのツイより
 SEIMEI様のウォーミングアップ
 バシバシバシ👋からの
 こ、これは…首起こし!!
 説明しよう!
 首起こしとは…顎を真上に上げてから
 耳の下を支点に顎を戻すことで姿勢を
 整える動作である
 スマホやPC操作で首が疲れた時や首を
 痛めやすい方はぜひお試しあれ!

 chiffon♪さんのツイより
 01/10(金)23:00~23:55
 BSフジ
 <BSフジスポーツセレクション>
 ・フィギュアスケートTV! 第61回
 「全日本フィギュアスケート選手権2019」特集!
 実況を担当した大村晟アナウンサーと
 上中勇樹アナウンサーに登場していただき、
 全日本選手権を振り返る!

 Cocoさんのツイより
 ヴィンスがトロントのリー・バーケルに
 コーチ変更。ローリーニコルと濱田先生とも
 やっていく。ブラウンは休学。全米に出る予定。

 TFSIさんのツイより
 [意訳/Translation/#ヴィンセント・ジョウ 選手のツイート]
 僕は今リー・バーケル氏の下でトレーニング
 しており、濱田美栄氏とも続けます。
 全米選手権と残りのシーズンに向け努力しています。
 人生が与える浮き沈みを通じ、僕は着実に闘い続けます。
 皆さんが素晴らしい2020年であることを願っています!

 

 エイカさんのツイより
 アルトゥニアン<ザギトワのどこがハニュウに
 及ばないというのか?
 (1)>ロシア語自習室/ウェブリブログ
 生徒にはトレーニングの方法を教える。3~4年一緒に
 やっている選手にはレッスンをせず、コントロール
 するだけ。「僕をトレーニングするのをやめた!」と
 言う者もいるが・・ 

 ちょこさんのツイよ
 ツイートで羽生結弦選手と歩む味の素(株)
 「ビクトリープロジェクト®」の軌跡限定動画を
 見られます! フォロワーには第2弾・第3弾の
 限定動画もご案内!

 LaChikaさんのツイより
 昨年6月、ラファのところへ移った
 ゴゴレフくんのコメントを読み逃していた💦
 ①「ユヅルと練習していた時は、一生懸命
  やることと身を捧げることについてとても
  学びました。彼はいつも自分のセッションに
  本当に集中していて、僕はそこに注目していました。

 ②ハビエルは全てに対してオープンで、どんなことにも
 挑戦することを恐れません。それに彼もまたとても
 熱心に練習していました。こんなすばらしいスケーター
 たちと練習できたことは僕にとってかけがえのない
 経験でした」
 ※翻訳ありがとうございました。
 --------------------------------
 羽生結弦 Yuzuru Hanyu 【MAD】2019 SC "Memory" 記憶に
 柚生1805さん

 
 --------------------------------
 uzuru Hanyu 羽生結弦【MAD】When the boy has grown up...
 柚生1805さん

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

四大陸の公式練習~他。

$
0
0
 

 Siennaさんのツイより
 伊放送局インタ:
 たくさんの人があなたのお誕生日にに来てくれて。
 忘れられませんね(Unforgettable)?って
 振られて「はい、忘れられません(Unforgettable)、
 でも、忘れられないのは怒りや叫びたい気持ちや疲れも。
 これらがもっと自分を強くしてくれる。
 だからこれを忘れない>RTエレナさんの動画

 miruru💗さんのツイより
 CBCさんが2017年 四大陸の公式練習
 羽生君のSPの動画をUPして下さっています
 ちょっと見入っちゃいますね。(動画です)

 ロンドンつれづれさんのブログより
 ISUレフェリー研修
 ISUが、レフェリーのための研修ビデオを作ったようだ。
 これはジャッジのためではないが、同じようなビデオを
 ぜひジャッジ用にも作ってほしい。
 その中で、PCSの点数のつけ方について、
 「ありがちな採点の間違い」として、以下のような点を
 挙げている。レフェリーは、ジャッジの採点について、
 10分ほどのミーティングができるから以下の点をチェック
 することができる、とスピーカーが話している。 以下は、
 してはいけないミステイクの箇条書きであるが、全部は
 書ききれないので、いくつかをご紹介したい。

 ・(一番気に入っている、あるいは記憶に残る)
  たった一つのプログラムを基準に「平均」を決めること
 ・プログラムの4回転ジャンプの数で、PCSを高く
  してしまうこと
 ・滑走順でPCSを評価すること
 ・前に滑ったスケーターの点数で
  次のスケーターのPCSを評価すること
 ・滑走の向き、片足滑走を評価することを忘れること
 ・滑走のスピードとパワーだけを高く評価すること
  演技の後半のステップシークエンスでの深いエッジ、
  ステップ、ターンのみを評価すること。
  これらは演技のすべてにおいてみられるべき!
 ・プログラムの一部でもトランジションがない、あるいは
  ほとんど見られないこと(例えば4回転の前など)を
  見落とすこと
 ・スケーティングや体の動きに多様性がないのを
  見落とすこと
 ・体の動きについての難易度を見落とすこと
  (難しいヴァリエーションやターンだけではなく)・・
 続きは、ポプラさんのところでご覧ください。

 第2朝刊(8ページ/全国共通紙面)付いてます!!

 1月1日(水)付大阪最終版
 価格 140円 (税込)
 配送情報
 全国一律送料60円 
 一部のみ!! くわしくはこちらです。
 ヤフーショッピング 1/4 11:00から販売

 

 うらぬすさんのツイより
 正月と書いて暇と読むのでいろんな
 羽生さんを集めました。動画です。 
 --------------------------------

  

 
 海外ファンの方のGIFより
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

今週のAERA~

$
0
0
 

 AERA🐭さんのツイより
 🐶今週のAERA🐶
・特集 代謝ダイエット
・表紙 #草彅剛
・日韓首脳会談の舞台裏
・GoogleやDropboxが大切にする儀式
・BISTRO J_O 3人の思い
・羽生結弦 これからも立ち上がる
・高校国語に異変
・「人生会議」がもたらした誤解
・池田大作研究2

 かりん🐾こさんのツイより
 トゥルソワ選手と
 羽生選手のジャンプ比較動画
 本田武史さん解説
 脚の使い方と回転の付け方が
 全く一緒

 日刊スポーツ新聞社東京本社編集局さん
 2020年も #羽生結弦 の年だ! 
 1月2日付日刊スポーツでは、
 59センチ×79センチの特大紙面を
 お届けします。都内23区のコンビニ
 (一部除く)などで販売します。
 エリア外でご希望の方は通信販売を
 ご利用ください。新年の記念にぜひ。
 ------------------------------ 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

トリノのお写真。他!!

$
0
0
 リリさんのツイより
 タラソワ
 :私はオリンピック(注釈:複数系)まで
 生きていたいわ。オリンピックに居る彼を見たい。
 チェンを高く評価するし、彼が新しいプログラムを
 通してどう進化するかも見たい。
 でも、これ(羽生結弦)は間違いなくGIFT
 (天性の能力、天賦の才能)ですもの。
 翻訳は精確ではないかもです。参考程度に

 RIKO リコさんのツイより
 羽生结弦登顶“冰雪势力榜”,
 出战四大洲门票秒售空
 中国のメディアが、新ルールの実施以来採点
 システムについて様々な論議がされてきたが、
 トップアスリートの羽生氏が新ルールの犠牲者
 となり、次世代を育てるのに忙しい日本スケ連
 からのサポートも無いと・・
 
 みるくさんのツイより
 仙台縁日写真展 後期
 オータム 4枚
 カナダ 3枚
 NHK 8枚
 「すがたやさしく いろうつくしく」まだある~✨
  ポスター2枚張ってあるのは室内に移動
  されてるため撮影禁止💦
 偶然入ったらしい家族連れ、チビッコが
 「はにゅうくん!カッコいい~💕」って😊

 あれこれさんのブログより
 ラファエル・アルチュニャーン
 「人間が裁く限り、どのようなジャッジシステムも
  不完全だろう。われわれの競技の審判は、完全に
  透明で客観的だとは言い切れない」

 著名なコーチであるラファエル・アルチュニャーンは、
 フィギュアスケートにおけるジャッジについて考えを述べた。

 —あなたはネイサン・チェンと一緒に、グランプリフランス大会
 にいましたが、あそこでの女子競技のジャッジは、
 グランプリシリーズの中で最も厳しいものの一つでした。

 「人間が裁く限り、どのようなジャッジシステムも不完全だろう。
  テクニカルコントローラーが全ての人たちからただ独立して、
  見たままの点数を付けた可能性は十分にあるし、
  あるいはその逆かもしれない。

 フィギュアスケート競技の審判には別の問題もある
 :自国で滑るアスリートは常に支援を受ける・・・
 つづきはあれこれさんのブログをご覧ください。
 ---------------------------------
 GPF(トリノ)で、お写真を撮ってくださいました。
 
 マッタリのママさんより
 

 

 
 
 

 

 
 ---------------------------------
 nonnaさんより
 

  

 

 
 ※素敵なお写真を、ありがとうございました。
 マッタリのママさん&nonnaさんへ
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

フィギュアスケートファンロシア翻訳~~他。

$
0
0
 田中宣明 たなかのぶあきさんのツイより
 明けましておめでとうございます🎍
 一年てほんとに早く感じます、
 今年で50歳かぁ😅
 さて、
 いつも婦人公論で連載しております
 「氷上に舞う! 」が、Special 2月10日号増刊と
 して発売になります。今回は原稿を担当せず、
 インタビューを受けることになりました。

 

 
 マッタリのママさんより
 (トリノ現地撮影)
 ---------------------------------
 FigureSkatingRuさんのツイより
 Makar Ignatov 4Lo, 4S+3A
 ※最近注目度upのイグナトフ選手。
 4Loすごい!

 アルトゥニアン(続きです)
 <ザギトワのどこがハニュウに及ばないというのか?(3)
 一部紹介
 ― では、大人のスケーターを抱えるヨーロッパやアメリカは、
 ロシアの女の子たちに興味がないという意見をどう思いますか。

 興味がないわけはないでしょう。
 ただ、ヨーロッパにもアメリカにも、よく訓練された若い
 才能がこれほど多く存在することはあり得ない。
 それを理解しなければなりません。なぜかというと、
 思春期が始まるまでに女の子にどれだけの時間が割り当て
 られているかや、身に付けるべき高難度のエレメンツの
 量を考えると、もう4歳から専門的に取り組み始める必要が
 あるからです。ロシア以外でこんなことが起こっている国は
 世界中にひとつもありません。
 
 ― なぜなら、みんなが子どもたちを
 かわいそうに思うからですか。

 なぜなら、4歳の子どもが振付や基礎体力づくりに取り組んだり、
 氷の上で十分な時間を過ごし始められるようなシステムが
 ないからです。私の理解では、アメリカの子どもはトレーニング
 を受けるのではなく、ちょっと滑るためにリンクへ連れて来られる
 ことが多い。後になってから家族の助言を受けて、突然、真剣に
 取り組むと決めるのです。母親が私のところへ子どもを連れて
 来てこう言います。

 「私の娘はとてもいい子で、とても才能があります
 (それには基本的に賛成ですよ)。確かに彼女はまだ小さくて、
  10歳になったばかりだけれど、もう2回転ジャンプを全種類
  跳べるんです」と。そこで私は答えます。
 「“まだ”ではなく“もう”10歳です。あなたは世界で起こって
  いることを見ていますか?」とね。子どもが高いレベルの試合
 に出るにあたって、必要なエレメンツの数々を習得するために
 残された時間はそれほどないということを、両親はあまり理解
 していません。最長で4年です。その後、女の子は女性へと
 変わり始め、まったく別のアプローチと別の練習が必要になります。
 でも、それはまた別の話です・・
 続きはエリカさんのところでご覧ください。ロシア語自習室より

 ただのフィギュアスケートファンのロシア語翻訳
 ミーシン先生の本「スケートリンクが語らないこと」
 がとってもおもしろいですよ!ちょっとだけ訳を。
 一部紹介です。
 「勝利の敗北」の章の一番最後のページです。

 …では、なぜ私が、他ならぬソルトレイクシティでの
 出来事を書いたこの章に≪勝利の敗北≫と名付けたので
 しょうか?簡単な事です。もしプルシェンコが2002年の
 オリンピックに勝っていたとしたら、彼はきっと引退して
 いたでしょう。プルシェンコがいなくなり、観客たちは
 氷の王があと12年もの間出場するのを見る可能性を失い、
 ロシアのフィギュアスケートは多くの国民を失って
 いたことでしょう。アメリカの氷での敗北は、実際には
 勝利であることがわかりました。

 なぜならば、エフゲニーのその後続く成功の出発点、
 または、ご希望なら転機と言えるものになったからです。
 3つのオリンピックメダル、そのうち2つは金のメダルが
 エフゲニーの王冠になりました。20年以上続く私たちの
 協同については次の章に捧げます・・
 続きはこちらです。

 ミーシン先生の本より、プルのこと2
 アスリートジェーニャの最も重要な性質は勝つ能力です。
 プルシェンコの時代、ジャンプが上手く、見事に滑る
 スケーターたちはたくさんいました。しかし、彼は
 ライバルたちを圧倒するユニークな能力を持っていました
 続きはこちらです
 ※今のところここまで紹介して(訳して)
 くださってます。羽生選手成分はないですが…

 今話題になってるみたいですが。
 デジタルカメラマガジン2020年1月号【特別付録】
 2019/12/20 1100円
 ブログでは以前紹介していますが・・
 知らなかった人も多いみたいで。

 

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ロッテガーナクリファ情報。他

$
0
0
 えんみさんのツイより
 ロッテガーナ羽生結弦クリアファイル
 (現時点で得てる情報です)
 【ファミマ】
 第一弾 1/7 2種(共通)
 第二弾 1/21 2種(ファミマ限定)
 いずれも7時~
 【ポプラ】
 7日~ 3種

 リン猫さんのツイより
 今わかることだけまとめ
 ディリーヤマザキ 3種類 7日朝7時から店頭
 FamilyMart 2種類共通デザイン 7日から店頭 
 2種類オリジナル含む 21日から店頭
 イオン系列 3種類? 日にちは未定店頭 
 ポプラ 予定はあり まだ未定 納品次第店頭へ

 ふうせんさんのツイより
 羽生選手に憧れてる選手はたくさんいる☺️
 国内も海外も☺️
 彼が現役でいてくれるから、同じリンクで
 練習したり、試合できたりする。
 すごいことだと思う(´∀`*)
 かつて憧れの人と同じリンクに
 いた時の羽生選手のように✨(動画です)
 ※これよーく覚えてます。
 羽生選手が嬉しそうで!!!!ジョニーさんの
 時もそうだった。

 フィギュアスケート通信DX
 全日本選手権2019 最速特集号
 2020/1/11 1100円

 

 

 ロンドンつれづれさんのブログより
 誰のため?
 全日本選手権で、リンクにぬいぐるみや花を投げることを
 全面禁止したことで、賛否両論あったようだといくつかの
 スポーツ紙で読んで理解している。
 フィギュアスケートの試合で、リンクにプレゼントを
 投げ込むことは、かなり長い歴史があるんじゃないだろうか。
 今トップクラスのスケーターたちが子供の頃にフラワーガール
 やフラワーボーイをやっていた、ということを考えても、
 ジャネット・リンの頃からスケートを見ている私の記憶からも、
 かなり昔からリンクに花などを投げ込むことはやっているよう
 に思う。

 それが禁止になるというのは、要するに、ただその量が
 尋常じゃなくなってきたから、というのが理由だろう。 
 しかし、量だけをうんぬんするなら、浅田真央選手や
 高橋大輔選手のような人気スターがいたころから、かなりの
 量の投げ込みはあった。
 省略
 最近では、リンク内への投げ込みは、その数だけでなく、
 サイズも常軌を逸してきているのである・・

 こういうの、どうなんだろう…。

 選手は、会場にめぐらされたバナーや赤い紙を見て、勇気
 づけられるのかなあ。 ザギトワさんは確かに
 「アリーナと書かれた紙が見えました」とインタビューで感謝は
 していたけれど。そのうちの半数以上は、渡された紙だから掲げた、
 という人たちなのだ。 その時取られた写真やテレビ写りとしては、
 会場の赤い紙やリンクの赤いハートは、絵的にはインパクトは
 あったかもしれないけれど。 そして巨大なぬいぐるみを投げ込めば、
 テレビカメラはそれを追うかもしれないけれど。 
 自分の投げたプレゼントがテレビに映ること、キスクラで選手が
 自分の投げたプレゼントを横に座らせてくれることが目的で
 どんどんとサイズが大きくなっているとしたら、いったいだれの
 ための応援なんだろう? 客席で奇抜な格好している人たちも、
 ちょっとそういう感じがするのである…。
 続きはポプラさんのところでご覧ください。
 まだまだ続きます!!!!
 ※しかし、中国の手渡しバナーもグッズも同じですよね。
 あの黄色いバナー、いっせいにあげると羽生選手の応援だけれど
 中国ファンですからね。日本人も渡されて・・
 一斉にあげたり、プーさん大量の投げ込んだり
 (ビニール入れてくださってるみたいですが)
 --------------------------------
 GPFトリノ現地でのお写真
 マッタリノママさん撮影
 

 

 
 ※ありがとうございました。

 
 ※クリファスンタバイはできてるか?
 まだです。鬼軍曹様!!
 海外ファンの方のGIFより
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
  

"挑戦者魂"を貫いた羽生結弦~他。

$
0
0
 ロッテ ガーナチョコレート【公式】
 \ガーナ新商品情報/
 1/7(火)発売のバレンタイン期間限定商品
 をご紹介❤
 ガーナの板チョコでは初となるいちご味の
 「ガーナピンクチョコレート」が全国で
 発売開始します!本格的で甘酸っぱい
 いちご味をぜひお楽しみください✨

 はにるさんのツイより
 イオンからお連れしたガーナ
 羽生くんファイル。
 フォトジェニックかよ…✨🙏✨

 世界の壁を前に"挑戦者魂"を貫いた羽生結弦、
 紀平梨花の激闘ぶり
 イタリア・トリノで行われた今年のフィギュアスケート
 「グランプリファイナル」。男女ともに世界最高得点が
 更新されるという、まさに世界トップのスケーターたち
 にふさわしい戦いが繰り広げられたが、テレ朝チャンネル2
 でその様子を
 「フィギュアスケート グランプリファイナル2019」として
 1月19日(日)に放送。改めて激闘を振り返っていきたい。

 この大会を通して何より印象的だったのは
 "挑戦者"羽生結弦選手の姿だ。
 続きはこちらです。

 

 haruruさんのツイより
 とにかく羽生さんが綺麗✨✨
 かなりの高画質ですよ!
(動画主様ありがとう😊)
 グランプリファイナル2019
 表彰

 グランプリファイナル2019 表彰式

 まっぴぃさんのツイより
 デイリー連載第2部スタート!
 2020年1月 6日(月)
 月曜はワイド紙面
 「ノッテス・テラータへの想い」

 chiffon♪さんのツイより
 01/13(月)13:00~13:50
 NHKBS1
 2019NHK杯フィギュア「エキシビション」
 (再)
 (おもな出場選手)男子シングル:羽生結弦、
 ブラウン/女子シングル:紀平梨花、コストルナヤ、
 ザギトワ/ペア:隋文静&韓総/アイスダンス
 :パパダキス&シゼロン
 <副音声は場内音声のみ>

 elsabonetsatsukiさんのインスタより.
 Remember the good times of 2019
 and get ready for the better times of 2020 🌟
 Happy New Year

 

 
 現地でのお写真ありがとうございました。
 中国ファンの方が、黄色いバナーを配布していた
 そうです。 
 ---------------------------------
 GPFトリノ現地でのお写真です。
 マッタリのママさんより
 

 

 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 GPF FS Origin Technical Analysis
 Continues with yuzuさん
 技術のお勉強に。

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング

 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

1月7日(火)からスタート・ロッテ

$
0
0


 大和 弘明さんのツイより
 フィギュアスケート
 宇野昌磨 選手が四大陸選手権を辞退。
 新コーチが決定し、練習拠点が海外と
 なったため。補欠としてエントリーしている
 友野一希 選手が出場。
 日本スケート連盟が発表。

 ランビエル氏が新コーチに決まり、年明けから拠点を
 本格的にスイスへ移したため。
 「新たな環境に身を慣らし、世界選手権へ向けて
  ジャンプの精度とプログラムの完成度を高めていきたい」。

 ロッテガーナオンライより(10時~)
 1月7日(火)からスタート!!!
 詳しくはこちらです。

 

 Ribbonさんのツイより
 CiONTUの時のサインあり😆

 すーsueさんのツイより
 開場
 プログラムの列半端ない。。
 並びながら思ったけど東京国際フォーラム
 みたいな大きな箱を正月早々(しかも平日)
 にファンで埋め尽くす羽生くんあらためて
 凄っ…何というファンサ✨
 ※2月15日正午CSテレ朝放送です
 画像あり

 ねこまんじゅうさんのツイより
 羽生結弦プログラムコンサート
 開場30分前に並んでガイドブック買えた
 2冊買うと普通の白い袋もらえる
 時間かかるからあんまり遅いと開演に
 間に合わないかもとアナウンスあり

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓


 
 

ガイドブック受注生産!決定・クリファ延期~

$
0
0
 haruさんのツイより
 プログラム販売について
 ※決定という張り紙画像が。

 かなしゃんさんのツイより
 ガイドブック通信販売決定!!
 詳しくは明日公式ホームページにて。
 ※今度はOK?やった~~、明日待ちましょう!!!

 唐沢寿明 テレ東ドラマSPで仲間由紀恵と初共演!
 「パワーアップ感がありました」
 一部紹介
 ――最近、気になる選手はいますか。
 「最近、気になるのは羽生(結弦)君とか。怪我を
  して大変だったと思うけど、負けないという気持ちが
  すごい。ラグビーは一生懸命さに感動します」・・
 こちらです

 日本財団、冬を迎える台風19号被災地で家屋復旧
 一部紹介
 被災家屋の対処法や消毒に関する講習会を住民向けに開催し、
 自分たちでできる範囲の作業は自力でできるよう必要な
 資機材の貸し出しも始めている。

 これに伴いLINE株式会社がおこなう「LINE SMILE+PROJECT」で
 宮城県出身のフィギュアスケーター、羽生結弦選手が監修した
 「羽生結弦3.11SMILEスタンプ」の購入費全額を日本財団の
 「災害復興支援特別基金」に寄付、またタレント「新しい地図」の
 3名が今回の豪雨・台風支援のために呼びかけ、日本財団に設置した
 「ななにー基金」からの財源により日本財団が軽トラック3台、
 軽バン3台、ほか発電機や送風機、電気工具など必要な資材を
 提供し「日本財団災害復旧サポートセンター」を立ち上げた・・
 続きはこちらです。

 みやびさんのツイより
 羽生結弦プログラムコンサートの
 公式ガイドブックは終演後に来場者へは
 予約販売を受け付けるとのこと。
 こちらは送料無料とのこと。
 通販は未定だそうです。
 ※どっちなの~~?情報が錯綜してる感が!

 田中宣明 たなかのぶあきさんのツイより
 さてと、これから。
 で、
 パンフの写真、
 担当させていただきました。
 しかしながら、
 能登さんの多大なるヘルプがなければ
 成り立たなかった。感謝🙇‍♂️
 画像あり

 かたつむるん(しばらくナメクジ)🐌さんのツイより
 羽生結弦プログラムコンサート
 ガイドブック売り場の方に確認したところ、
 「ご来場できなかった方も受注生産で
  購入できるようにします」と
 おっしゃってましたー!!やったー!
 ※やった~~~、欲しい。絶対購入!!

 午前中にデイリーへ行ってきました。
 チャリで!!店員さんが仙台出身だそうで 
 ファンなんだとか。全日本も応援全力応援したとか。
 (佐藤君も応援していたそうで)
 ついでに限定オンラインのゆづ君も並べて
 みました。ファミマ近くにないんですよね。
 閉店になっちゃった。残念!!!
 

 スマホの調子が悪いのでなかなかUPできなくて
 デジカメで撮ってます。日付無視してください。
 こちらも~~友人に頂きました。
 

 フモフモ編集長さんのツイより
 延期でーーーーす。解散!!
 ※ロッテ公式サイトがダインしちゃった
 そうです。発売延期とか(クリファの件)
 サイトはこちらです。

 リコさんのツイより
 キャンペーン延期…💦
 ファンだけでなく業者もポチポチしてただろうな。
 実は昨日のフォーラムでも、私の隣と前に、
 中国系のテンバイヤーらしき5人組がいました。
 終演後にブツを買い足す為か、演奏も聴いてたけど、
 暗闇でスマホいじりだす輩もいて目障りだった。💢
 今日も、後方席の方はお気をつけて。
 ※中国へ帰ってから莫大な金額で売るんでしょうか?
 まったく・・腹立つ。

 ghana_recipeさんのインスタより
 \ オフショットを大公開 📣/
 何やらいつもとは違うイメージの羽生選手…👀✨

 

 LOTTEガーナキャンペーン
 ファミリーマートさんから。

 

 morino kinokoさんのツイより
 ファミマでレジのおばちゃんに
 「この子誰?キスマイの子?」と聞かれて
 「フィギュアスケートの羽生結弦選手ですっ」と
 何故かドヤってしまった💦

 にーにゃさんのツイより
 ファミマの店員さんが羽生くんを
 「袋、別にしましょうか?」て言ってくれて、
 クリファを袋に入れる時 羽生くんに
 「失礼します」言ってて、このファミマに
 今後更なる課金することを心に誓った朝
 ※私の時は、店員さんが仙台出身で
 全日本が惜しかった~と悲しげな
 表情を。ずっと応援しているんだとか。

 Olympicチャンネルに羽生選手と西山真瑚選手が
 紹介されています。
 こちらです!!

 

 おむさんのツイより
 「天と地のレクイエム」で本人の言葉
 として紹介された言葉
 「この曲は演じる度に解釈が変わる」
 「苦しみを乗り越えるというより、苦しみと
  ずっと共にある感覚」
 演技を見た当時はこちらも見るたび違う印象
 を受けていたことを思い出した
 苦しみと共にある姿も思い出せる
 伝える力が凄い…

 まっぴぃさんのツイより
 デイリー連載第2部
 2020年1月 7日(火)
 「史上初への取り組み」
 ループを取り入れ始めた16-17シーズンの話
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
Viewing all 7012 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>