Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all 6886 articles
Browse latest View live

SP3位羽生結弦「しっかりやりきる」・・

$
0
0
 フリー男子応援ページは下にあります

 華鶴さんのツイより
 今日、映像残せた範囲のウォームアップ

 ループの入りを何度もイメトレしてる…と
 思ったらノリノリにもなる。

 この後は昨日と同じように両脚に加圧してOriginを
 最初からイメトレしてサブリンクへ。
 退出時はいつものように一礼と床にタッチでした。

 ふじつぼさんのツイより
 結弦くんなら跳べる!
 今日見た表彰台の真ん中に立つって絶対信じてる‼︎
 動画です

 フジテレビ☆スポーツさんのツイより
 【世界フィギュアスケート選手権2019】
 アイスダンス フリーダンス FD✨
 きょう(3/23)午後12時30分ごろから フジテレビ 番組ホームページ
 (フジスケ)でノーカットLIVE配信いたします💖

 hochi_sportsさんのインスタより
 フィギュアスケート 世界選手権 男子練習
 (3月22日、埼玉スーパーアリーナ)
 男子フリーは23日開催!,
 前日の練習でリンクに一番乗り、 転倒しながらも
 何度もジャンプを跳んで調整した#羽生結弦 。
 その目は輝きを失っていない。,

 

 

 

 SP3位羽生結弦「しっかりやりきる」
 宇野昌磨は6位から巻き返しを誓う。
 5年ぶりの日本開催、場所は前回と同じ、さいたまスーパーアリーナ。
 フィギュアスケートの世界選手権が開幕し、3月21日には男子の
 ショートプログラムが行なわれた。

 昨年11月のグランプリシリーズ・ロシア大会で優勝したものの負傷し、
 久々の実戦となる羽生結弦。2月の四大陸選手権で主要国際大会で
 初めて優勝した宇野昌磨。さらには昨シーズンの世界選手権王者
 であるネイサン・チェン。

 そうそうたる顔ぶれがそろい、優勝の行方に関心が集まる中での試合、
 首位に立ったのはチェンだった・・・
 続きはこちらでごらんください。(ナンバーより)
 ----------------------------------
 【フジテレビ公式】世界フィギュアスケート選手権2019
 <女子フリー・第4グループ+表彰式>ノーカット配信
 動画はこちらです。
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

男子FS~異例の居残り調整8分間

$
0
0
 

 MOMENT powerd by 日刊ゲンダイさんのツイより
 フィギュアスケート世界選手権 公式練習後
 オーサーコーチ としきりに振り付けを確認

 

 

 男子フリー滑走順、滑走時間
 17:30 第1グループ
 17:45〜 2番 田中刑事
 18:25 第2グループ
 19:35 第3グループ
 20:30 第4グループ

 20:38〜 19番 ヴィンセント・ジョウ
 20:46〜 20番 宇野昌磨
 20:54〜 21番 マティオ・リッツォ
 21:02 〜 22番 羽生結弦
 21:10 〜 23番 ネイサン・チェン
 21:18 〜 24番 ジェイソン・ブラウン
 -----------------------------------
 【羽生結弦 23日公式練習ドキュメント】
 ▽10:59 右手をジャージーのポケットに入れ、リンクサイドに姿を現す。
 ▽11:00 エッジのカバーをオーサー・コーチに手渡す。
  オーサー・コーチが「クマのプーさん」のティッシュケースを丁寧にフェンスに置く。
 ▽11:01 右手、続いて左手で氷に触れる。▽11:02 いつものように3回転ループを跳ぶ
 ▽11:03 4回転トーループ着氷。再び4回転トーループを跳び、その後に踏み切り動作を確認。
 ▽11:03 ジャージーを脱ぎ、オーサー・コーチに渡す。
 ▽11:04 4回転トーループからトリプルアクセルを決めて、観衆から大きな拍手が起きる。
 ▽11:05 ブリアン・コーチと話しながら、ドリンクを飲む。
 ▽11:05 4回転サルコー成功。
 ▽11:06 ドリンクを口に含んだ後、ゆっくりと滑走。
 ▽11:06 ループの踏み切りを確認。▽11:07 4回転ループに成功。
 ▽11:07 4回転サルコー転倒。
 ▽11:08 コーチ陣と話し合う。
 ▽11:09 演技スタートを想定して滑り、4回転ループ、4回転サルコーに成功。
 ▽11:10 ドリンクを口に含む。
 ▽11:11 手を動かしながらジャンプの動作確認。
 ▽11:18 4回転ループ成功。
 ▽11:20「Origin」を流しての滑走がスタート。4回転ループで大きくバランスを
  崩して悔しそうな表情。4回転サルコーは成功。4回転トーループからの
  トリプルアクセルを跳び、オーサー、ブリアンの両コーチが拍手。
 ▽11:24 曲かけ終了。
 ▽11:25 コーチ陣の元へ。オーサー、ウィルソン両コーチが身ぶり手ぶりを
  まじえてアドバイス。黄色いタオルで汗をぬぐう。
 ▽11:27 両手を組んで思考を巡らす。
 ▽11:28 4回転トーループを決める。
 ▽11:30 ゆっくりと滑りながら、何か言葉をつぶやく。
 ▽11:32 ゆっくり滑走しながら、ループの踏み切りを確認。
 ▽11:33 「Origin」冒頭からのスケーティング。ループが1回転に。
 ▽11:34 4回転ループ、4回転サルコーともに成功。
 ▽11:36 再び「origin」冒頭から演技。4回転ループの着氷が大きく乱れる。
  エッジに付着した氷を取って右手で上に投げて、その行方を目で追う。
 ▽11:38 右手を頭に当てた後、両手を腰に当てて思考する。
 ▽11:39 ループが1回転に。
 ▽11:40 最後に4回転ループをこらえ、うなずく。コーチ陣も拍手。
  深々と四方に礼をし、コーチ陣と握手。両手で氷に触れてリンクを降りるが、
  そのままリンクサイドに残る。
 ▽11:41 リンクサイドでブリアン・コーチとタブレット端末を確認。
 ▽11:42 オーサー、ブリアン両コーチと話し込む。
 ▽11:43 ループの動作を確認するなどイメージトレーニング。
 ▽11:45 ブリアン・コーチとタブレット端末を見る。
  オーサー・コーチはその後ろで「プーさん」のティッシュケースを
  持ちながら、2人を見つめる。
 ▽11:45 左右で色の違うイヤホンを付けて携帯端末で音楽を
  かけたと見られる。
 ▽11:48 イヤホンを取り、足早に会場を後にする。
  羽生はSP首位・チェン(米国)の1つ前、24選手中22番目の
  午後9時2分に登場し、冒頭に4回転ループを予定。
  黄金の頂に向かって、美しく舞い上がる。スポニチより

 エッジの氷をつかみ放り投げる羽生結弦
 (撮影・小海途 良幹)
 

 練習を前にイヤホンを外す羽生結弦
 
 
 練習後、リンクサイドで振り付けを
 確認する羽生結弦
 

 タオルで汗をふく羽生結弦
 

 Qさんのツイより
 係の方に伺ったところ、スモメダのメイン会場内中継は
 無いとの事です🙅‍♂️😨😱。が、是非中継して欲しいと
 要望として伝えました。

 orrafさんのツイより‏
 スモールメダルセレモニーの公式説明にあった
 早朝の待機について
 早朝とは、始発がさいたま新都心駅に到着する時間を
 指すそうです
 (駅員さんに確認、何分かまでは忘れたけど4時半頃)
 それ以前に並ぶと警備員から注意が入るとのこと
 ※大宮からだと始発は4時半ごろですね!

 フィギュア羽生、上々の仕上がり
 フィギュアスケートの世界選手権の公式練習が23日、会場のさいたま
 スーパーアリーナで行われ、同日夜にフリーを迎える男子の日本勢
 らが最終調整した。ショートプログラム(SP)3位から3度目の
 世界一を狙う羽生結弦は演技冒頭に予定している4回転ループを
 繰り返し確認し、上々の仕上がりだった。共同より

 

 羽生結弦がリンクサイドで異例の居残り調整8分間、フリーで逆転必ず
 練習時間を終え、11時40分にリンクから降りた羽生が異例の行動に出た。
 そのままリンクサイドに残って、ブリアン・コーチらとタブレット端末で
 動画を確認しながら、何度もループの踏み切り動作をチェック。
 リンクで動く整氷機には目もくれずに8分間、集中してフリーで
 鍵を握る冒頭の大技のイメージを植え付けた。(スポニチより)

 Japan Timesさんのツイより‏
 HAPPENING NOW: YuzuruHanyu and ShomaUno are on the
 ice for their last practice session!
 ※下にもお写真があります。(ツイ)

 

 

 羽生結弦が調整、豊富な経験生かし史上最大逆転劇の主役演じる
 一部紹介
 「いろいろな経験値があるので、いろいろ使っていきたい。
  消化不良って自分にすごくいいこと。(フリーでは)消化できる
  ように、考えてやりたい」。
 登場はチェンの1つ前、午後9時2分。自らを信じ、全てを出し
 尽くした先に、黄金の輝きは待つ。スポニチより

  
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ハビエルフェルナンデス解説・・男子FSの結果。

$
0
0
 ミッツさんのツイより
 PJクォン氏の羽生選手インタビュー和訳
 PJ:PJが羽生結弦と共にお届けします。
 あなたのパフォーマンスをすごく誇りに思いますし、
 ご自身もそう思ってますよね。最後のあなたの表情の
 意味を教えて下さい

 羽生:エフゲニー・プルシェンコ氏を
 イメージしてました。
 この曲はエフゲニーが使用したものなので、
 ようやくこのプログラムで滑れたことに感謝出来ますし
 、"やったぞ!"って感じてました

 PJ:ええ、間違いなくやりましたね。最後の質問です。
 私とファンに、なぜあなたはスケートが好きなのか
 教えてください

 羽生:正直なところ?

 PJ:はい

 羽生:滑っている時の感覚が好きなんです。
 風を感じたり、色を感じたり、滑らかさだったり、
 でも本当のところ、試合で競いたいんです。
 プログラムをクリーンに滑れなかったのは悲しいですし
 自分に腹が立ってます。両プログラムですね。
 特にSPはジャンプがパンクましたし、最悪でした。

 後悔も感じてます。でも、それが今日のスケート
 へのモチベーションとなりました
 
 PJ:あなたを見るモチベーションをもらいました。
 羽生結弦、有難うございました

 羽生:有難うございました
 ※ミッツさん、いつも翻訳ありがとう
 ございます。
 Yuzuru Hanyu talks about the joy of skating
 PJさんのインタです↑

 TBSテレビさんのツイより
 大注目の #世界フィギュア
 羽生結弦 選手と #ネイサンチェン
 選手との激闘を、なんと!羽生選手
 の盟友 #ハビエルフェルナンデス さんが
 徹底解説です!ファンの皆さんこれは必見!
 今日深夜0時30分から!
 TBS系列で!

 pj_hallamさんのインスタより
 Meeting Yuzu Hanyu was amazing 😁🇯🇵
 Congratulations on been the first Male to land 4T, 3A
 in competition!
 What an amazing event!! I am so happy to have been a
 part of this years world championships.
 I can't wait for next season 😊

 

 

 ゆらさんのツイより
 羽生さん曰く、会場の温度がSPとFSの日では違っていたので
 エッジ系ジャンプがはまらなかった。
 「うまく言えないけど、シャリが硬い寿司みたいな。
  全部硬い寿司を食べてる時の歯ごたえと、ネタはぬるいのに
  シャリだけ硬い感じ」と😂
 🍣に例えたよく分かるような分からないような😂😂😂

 ゆらさんのツイより
 羽生様
 「あぁ負けた〜 負けた〜 悔しい!
 (ネイサンを見て)カッコいい!くそ〜
 ダメだよな あんなんじゃ勝てないよな」
 あなたのそういうところ、大好きです😂😂
 動画です。

 LaChikaさんのツイより
 「ものすごい男子の試合だった。ベストの滑りをした。
  印象深いネイサン。アスレチックで技術が高い。
  でも、ユヅのように僕を感動させた者はいない。
  最初から最後まで全員の関心を引きつけた。
  今でも僕が知る最も完成されたスケーター、
  2人ともおめでとう!」
  思ってたこと全部ラヤくんが言ってくれた😭

 羽生結弦、北京五輪の質問に「誰がチャンピオンになるか」
 重要さも改めて言及
 世界選手権を2位で終えた羽生結弦(ANA)が、2022年北京五輪
 についての質問に、
 「誰が北京でチャンピオンになるか、楽しみにしながらこれから
  過ごしていきたい」と語った。
 開催地である中国の新華社通信からの、北京五輪についての質問に応じた。
 来季については、過去に公に4回転アクセルへの挑戦に意欲を示すなど
 しているが、この場では
 「僕自身、来季のプランも決まっていませんし、これからどうして
  いくか足首の状態を見ながらになる。色んなことを考えてこれから
  過ごさないと」と発言した・・デイリースポーツより
 ※痛み止め飲んで試合に挑んだみたいですね。

 

 朝日新聞 映像報道部さんのツイより
‏ フィギュアスケート世界選手権 男子2位の 羽生結弦 選手。
 試合後のセレモニーでは笑顔が見られました。
 フォトギャラリーはこちらから

 

 羽生は銀、チェンが2連覇 世界フィギュア
 フィギュアスケートの世界選手権最終日は23日、さいたま市の
 さいたまスーパーアリーナで行われ、男子はショートプログラム(SP)
 で3位につけた冬季五輪2連覇の羽生結弦(ANA)がフリー2位の
 206.10点をマークし、合計300.97点で銀メダルを獲得した。
 SP6位の宇野昌磨(トヨタ自動車)がフリー4位の合計270.32点で
 4位。日本勢は来年の出場枠で最大3枠を確保した。日経新聞より

 

 プレカンのライストです
 こちら

 nobuhide abe 阿部修英さんのツイより
 負けは死も同然と言える人が世界に何人いるか。
 この位の戦いをしているという戒めを自分に再確認する強さ。
 勝つと公言して勝つ人は勝たない限り緩まない。
 あとで自分で振り返る言葉を瞬時に答えられる孤高。
 本当に、話を伺ってみたい。
 ※アナザーストーリーズプロデューサさん。

 ごま油のつくねさんのツイより
 アメリカ勢が写真撮影中、寂しくなったのか
 「昌磨ー」って言ってる羽生さん
 動画です。

 オーサー・コーチ、羽生称える「みんなが期待している演技」
 羽生結弦(ANA)を指導するブライアン・オーサー・コーチは、愛弟子の
 好演技を称えた。
 「きょうのパフォーマンスについては、とても嬉しく思う。
  みんなが期待している演技をしてくれた」。右足首を負傷した
  昨年11月のロシア杯以来の実戦が、日本開催の大舞台。
 「注目度合いは半端なかったね」とした上で
 「彼は慣れている。本当の王者としてしっかり対処していた」と振り返った。

 連覇を達成したネーサン・チェン(米国)は323・42点という
 スーパーレコードをマーク。「ネーサンのおかげでハードルが上がったね」
 と最強ライバルについてコメントし、王座奪還が懸かる来季に向けて
 「ケガなしでフルシーズンいきたい」とし、
 「どうすれば点数を稼げるか、戦略的にやっていくよ」と話していた。

 

 

 羽生結弦、300点超えもチェンに敗れ悔しさあらわ
 「自分にとって負けは死も同然」
 ――試合を振り返って。
 「いやあ、正直悔しいですね。ショートでもフリーでも
  両方負けているので、もっと強くならないといけないなと痛感した」

 ――フリーは圧巻の演技。強い気持ちを感じた。
 「勝ちたいなと純粋に思っていた。こっちに来るまでは4回転ループが
  凄く良かったが、なかなか曲で(ジャンプがうまく)入らない日々が
  続いて、不安を抱えていました。でもその中で、しっかりジャンプが
  できたのは良かったと思う。だた、負けには負けという意味しかない。
  はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然と思っているので、
  本当に勝ちたいです」

 ――フリーを終えて完全燃焼できたか。
 「燃焼はできました。ただ、フィギュアスケートというのは2日間通して、
  どれだけいい演技ができるかということだと思っている。最終的にいい
  演技をしても、両方負けてしまっているのは完全な実力不足だと
  改めて痛感した。次のシーズンに向けては時間があるので、怪我しない
  ように、そして追随されないくらい強くなりたいと思いました」
 スポニチより

 

 ゆらさんのツイより
 羽生様
 「負けには負けという意味しかないので。
  はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然」
 あなたはソ連生まれの男なのか…?
 来季へ向けてメラメラなのは良かった🔥
 動画です。

 世界フィギュア選手権2019
 男子フリー リザルトはこちらです。

 【世界フィギュア速報】
 羽生結弦フリー会心の演技も逆転ならず2位
 動画です
 プロトコルはこちらです。

 羽生結弦、フリー206・10点、合計300・97点 
 冒頭の大技4回転ループで着氷!

 

 ごま油のつくねさんのツイより
 過去最高のプーの雨では
 ※プーシャワーやばい。
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

ユヅルとネイサン、どちらもここで勝利したと。

$
0
0
 edvinmartonさんのインスタより
 Congrats Yuzu!! Amazing performance
 today to my music

 
 ※古い写真を・・

 ミッツさんのツイより
 ヤグ様が羽生さんのキスクラの解説時に
 仰ってたそうです
『分かった、宣言する。もしユヅルが北京(オリンピック)
 に出場すると決めたら、精一杯頑張ってフラワーボーイ
 になるよ。少なくともそうすれば物理的に
 彼に近付くことができるだろう?』

 ミッツさんのツイより
『ユヅルとネイサン、どちらもここで勝利したと
 感じている。ユヅルはあのスケートで己を曝け出し、
 闘い、チャンピオンの器だということを見せつけ
 (平昌でもそうしたように)自分に打ち勝った。
 そしてネイサンは、イエールと最高の競技レベルでの
 スケートの両立が可能だということを示した』
 ※Inside Skatingさんの翻訳してくださいました。

 ゆらさんのツイより
 町田解説①
「羽生選手の持ち味は世界随一のジャンプのクォリティ。
 それが活かしきれなかったのが残念。SPとFS完全試合を
 したのが唯一ネイサン。ミスしなかった者が上に立つという
 スポーツとして当たり前の結果になった。男子スケーターの
 ピークは20〜22歳、羽生選手はベテランの域」→

 ②「今後さらに怪我のリスクも増えてくるのでいかに
 心身共に健康で競技生活がてきるか重要。
 4Aと4Lzの得点差は一点差。
 リスクを背負ってまで開発すべき技なのが議論がいる。
 私は勝負の鍵となる技ではないと考える。
 人類未踏の技ですので、それを追いかけることを
 羽生選手はしている」

 岡安 譲さんのツイより
 凄まじいF Sだった。羽生選手の演技はいつも言葉が
 追いつかない。プレス席で観ている手前、スタオベしたら
 浮くかな…と躊躇してたら周りにいた国内外の記者・関係者
 の方々が既に立ち上がっていた。冷静なはずの各国報道陣が
 我を忘れてスタオベ。こんな光景初めて見た。
 羽生選手はやはり日本の誇りだ。

 アフロスポーツさんのツイより
 世界フィギュア 羽生結弦
 📷松尾憲二郎/Kenjiro Matsuo

 
 
 
 ----------------------------------
 羽生に聞く 日本開催で「背中押していただいた」
 4回転アクセル「もちろん跳びたい」
 男子2位の羽生結弦(24=ANA)の会見での一問一答。

 ―大会を終えての感想は?
「日本開催ということで、見に来てくださった方々にたくさん
 背中を押していただきました。結果は2位で悔しい思いがありますが、
 その中で、ここにいる2人の選手と戦いあえたこと、その上でさらに
 強くなりたいと思わせていただいたことに感謝をしています。
 これからもリスペクトしてやまない2人のスケーターに近づいて、
 進化して追いつけるようになりたいと思いました」

 ―SP後に「王者らしく」と言っていた。そうなれたか?
「自分にすごく集中して練習ができたと思います。演技の方でもそう
 いうことを感じて滑ることができました。結果としてチャンピオン
 じゃないので、そういう風に言えないですが。(4回転)ループは
 成功できてよかったのですが、振り返ればもっといいジャンプが
 できたと思います。一つ一つクオリティーを上げて、色々な面で
 進化をしていけたらと思っています」

 ―2022年北京五輪について
「(時期尚早と言った)ネーサン(チェン)選手に全面同意と
 思っています。来シーズンに向けてのプランを立ててないですし、
 これからどうしていくかを、足首の状態を見ながら考えないと
 いけないので、いろんなことを考えてこれから過ごしたい。
 オリンピックは2回勝つことができましたけど、オリンピックは
 すばらしいものと思っていますし、オリンピックこそが競技者として
 一番の目指すべきゴールと思っていますし、それを取ってこそ
 チャンピオンと言えると思っているので、なんて言うかな、
 北京オリンピックで誰がチャンピオンになるか楽しみに
 しながらこれから過ごしていきたい」

 ―4回転ループへの恐怖心や、ケガをしていい意味でも
 悪い意味でも変わったことはあるか?

「足首を痛めて練習し始めてから3回転半を始めるまで、痛み止めが
 ない状態で始めました。薬がない状態で跳べなくてはいけないと
 いう使命感的なものもあって、ゆっくりだったんですけど、
 アクセルまでは痛み止めを飲まずにやりました。
 ただ、トリプルアクセルをはじめ、4回転ジャンプをやっていくに
 あたってランディングで痛いというのがどうしてもあって、
 時間もなかったですし、2カ月間は、オリンピックと同様のもの
 (痛み止め)を使っています。
 
 あのときより足首は強くなっていると思いますし、ループを跳べる
 状態でもあるので強くなっているとは思いますけど、オリンピックの
 前にケガをしたものが大きく、その前に積み重ねていたものが大きく、
 ロシア大会でケガをしたときは前の時より大きく痛めてしまうように
 なってしまっているので、いろいろと気をつけなければいけないと
 思っています

 オリンピックのあと7月からループを始めることになったんですけど、
 できなくなってしまっていて、足の筋肉が落ちたり、ループジャンプ
 が小さくなって、けがをしやすくなっていたという状況がありました。
 結果的にけがをしたことによって、もっと大きく、もっと力強く、
 思い切って跳ばなければいけないと思うようになったし、前より
 うまくなったと思います」

 ―次は4回転アクセルと受け止めているが、展望は
「もちろんアクセルを跳びたいですね。試合で跳ばなきゃ意味が
 ないと常々思っていますし。アイスショーで4回転を跳べるように
 なったとしても、公式の記録に残らないと意味がないし、それに
 加えて順位が付かないと意味がないと思っているので。もちろんケガの
 状態を加味して練習をしますが、アクセル、ルッツ、フリップ、
 全種類を色々と考えながら。エッジ系ジャンプの氷の影響の受けやすさ
 を感じているので、トウ系ジャンプ、アクセルを含めて、ルッツと
 フリップ含めてアクセルも練習していきたいと思います」
スポニチより
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

表彰式後の 羽生結弦 選手・ハビさんの解説・・他

$
0
0
 ドリ ーさんのツイよ
 ザギちゃんのIG
 ゆづザギあああああああああ
 尊いあああああああああああああ
 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
 ※おザギ~~!!!!

 スポーツ報知 五輪取材班さんのツイより
 表彰式後の 羽生結弦 選手。

 

 wicさんのツイより
 Tim KoletoさんIGS LIVE
 エキシビションの練習で羽生さんと
 お話しするネイサン😄

 miro_10さんのツイより
 羽TV
 報道プライムサンデー
 3/24 7:39
 「両方共素晴らしいと思った。一番ビックリしたのはチェンが
  上手く行った時に観衆みんな拍手してた。私の息子は途中から
  転べ転べと絶叫してた。最後彼が勝った時にも観衆が
  大拍手だった。あれは世界でほとんど無いこと。
  全米オープンで大坂がアメリカの→

 アメリカのファンから野次られたがあれが普通。
 だからあれ(拍手)は日本人の民度の高さを
 充分に示して実に素晴らしかった」

 佐々木アナ
 「やっぱり大舞台で力を出し切る人というものに
  対する尊敬というのは会場を包んだと思います」
 数学者 藤原正彦
 ベストセラー『国家の品格』の著者
 動画です。

 

 羽水さんのツイより
 羽TV S☆1①ー④
 ハビが解説!世界フィギュア
 ※UPして頂きありがとうございます。

 da5aniさんのツイより
 CBC FS interview with Yuzu
 ※CBCのインタビュー動画です

 杉本 亮輔さんのツイより
 フィギュアスケート 本日のスポニチ、
 左が大阪版、右が東京版。
 かませ犬部長(こう書けって...)と
 海途によるWFSタイトルマッチ、最終ラウンドまで
 両者譲らぬ壮絶な打ち合いだった。
 よろしくお願いします

 宙さんのツイより
 2019ワールド羽生選手公式動画①
 日本代表男子記者会見 
 3/19 曲かけ 
 SP当日 曲かけ 
 SP会場入り 
 SP+キスクラ 
 SP後インタ
 ※アドレスは宙さんのツイに紹介してあります。

 【フジテレビ公式】世界フィギュアスケート選手権2019
 <男子フリー・第4グループ+表彰式>ノーカット配信
 動画はこちらです。

 しまさんのツイより
 初めてグッジョブ思った天井カメラ…

 Sallyさんのツイより
 ヤグさんとエテリんインタ
 今回、ワールドに向けての準備はとても
 大変だったとエテリ。先週の土曜日までは
 アリーナ(ザギトワ)をWDさせるつもりでいたとのこと。
 (その理由については答えず)
 まさかWDするつもりでいたとは…😨
 日本入りが遅れたのもそれが理由だったのかな?
 メンタルかな…hmm.心配。

 BlueFlame for YUZUさんのツイより
 190323 Kiss & Cry キスクラ
 ※ライストの方のキスクラみたいです。
 動画です。

 ゆらさんのツイより
 ヤグディン インタビュー①
 -世界選手権で最も印象的だったのは?
「羽生の演技後の無数のぬいぐるみ!冗談だよ、もちろん。
 3人の人物による大会になったと言おう。
 ネイサン・チェン、羽生結弦、アリーナ・ザギトワ」

 ②「メドベデワもヒロインの1人ではあるが…
 選択が難しいので今日のアメリカ人と日本人に限ろう。
 1997年以来、最高の大会。22年経った。これは驚き(笑)
 素晴らしいロシア語を持ってしてもこの勝負を表現する
 のには足りないのが残念。これはファンタジーだった。
 何か信じがたい、シュールレアリズム」

 ③「僕は放送中、頭を抱えながら
 タチアナ・アナトリエヴナ・タラソワに聞いた。
 チェンのコンビネーションはどこと。
 それはすべて後半だった。
 つまり、チェンは今日すべてを打ち壊した。
 そして最も興味深いことに、彼は結弦の演技後
 まだぬいぐるみが片付けられている時に進み出た」

 ④「それは彼が人生最高の演技を見せることの
 何の邪魔にもならなかった。
 誰もが最後のウォームアップをしっかりやりたい
 ものなのに。
 この感情を直に味わった…
 僕は今日、ネイサンと羽生の演技後、心震えて涙したほどだ」

 ⑤ -ロシア女子ですらないんですか?
「これは言葉で伝えられない。
 フィギュアスケートを何も分からない人でも
 言うだろう、これはクールだと。何も理解する必要はない。
 すべては演技で語られた」

 ⑥「ロシア男子の問題は、プログラム冒頭のクワドを
 失敗すると完全に崩れてしまうこと。
 彼らと違って宇野昌磨はさらに続けてすべての
 トリプルジャンプ、3Aを決めた」

 ⑦ -男子の枠は2枠、あなたは復帰するかも?
 プルシェンコも呼び寄せたらスケート史で最も
 伝説の瞬間になる。
「僕の見込みとジェーニャの見込みについて話し
 合うことはできるが、僕は今まったくリンクに出たくない」

 ⑧「今日、アリーナで人々が体験した熱気、興奮、感情は
 どんな映画でも伝えられない。
 でも実際、僕はコンディションを整えて、次のオリンピック
 で羽生や他の選手のために花やぬいぐるみを片付ける
 フラワーボーイになれるよう何でもやるつもりだよ」
 ※ゆらさん、いつも貴重な翻訳ありがとうございます。

 ゆらさんのツイより 
 プルさんとサーシャ君からも
 プルシェンコ
「僕の親友ユヅ、すべての困難や怪我を抱えながら
 日本での世界選手権でこのような素晴らしい演技をした。
 これがどれだけ君にとって大変なことだったか僕は
 分かっているよ。君は僕の心の中で最高のスケーターだ」
 ※インスタもあります

 さーしゃたんから
「FS史上初の4T+3A+SEQ、
 ユヅル、あなたは僕の最高のチャンピオンです

 るるこさんのツイより
 国旗を氷につけたくない羽生さん。
 表彰式のフォトセッションで国旗を預けた時も
 「つけないで」とお願いしていたみたい。
 そして、アメリカの二人で撮っている時の羽生さん、
 長野N杯のボーヤンのようにフェンスに隠れて。
 羽生さん一人を撮る時は、ネイサンがフェンスに隠れて。
 君たち可愛すぎか😂😂😂

 Figure Skating Chartsさんのツイより‏
 世界選手権、男子フリー得点内訳。
 -Total
 ネイサン🇺🇸 > 羽生🇯🇵 > ゾウ🇺🇸
 -PCS
 羽生🇯🇵 > ネイサン🇺🇸 > コリヤダ🇷🇺
 -TES
 ネイサン🇺🇸 > 羽生🇯🇵 > ゾウ🇺🇸
 -Jump
 ネイサン🇺🇸 > 羽生🇯🇵 > ゾウ🇺🇸
 -Spin
 ネイサン🇺🇸 > 宇野🇯🇵 > 羽生🇯🇵
 -Step
 ネイサン🇺🇸 > ブレジナ > 宇野🇯🇵
 ※グラフで詳細に!
 ----------------------------------
 「今、一番したいのは練習」羽生結弦の一問一答(上)
 フィギュアスケートの世界選手権で2位だった羽生結弦(ANA)の
 試合後の一問一答は次の通り・・こちらです。(毎日より)

 「4回転半は試合で飛ばないと意味ない」羽生結弦の一問一答(下)
 こちらです

 【無良崇人の目】羽生とチェンの得点差は4回転の種類…
 基礎点高いジャンプ追加が必須
 男子フリーが行われ、ネーサン・チェン(19)=米国=が1位の
 216・02点を出し、合計323・42点で2連覇。
 フリー、合計とも現行ルールの世界最高となった。
 2位の羽生結弦(24)=ANA=がチェンを超えるために
 どうすべきか、無良崇人さんが解説した。
 合計得点では22・45点差がつきました。羽生選手はSPで
 4回転サルコーが2回転になったことが大きく響いています。
 フリーでは互いに4本の4回転を組み込み全て着氷しましたが、
 4回転の種類が得点差につながった。チェン選手はアクセルを
 除くジャンプで最も基礎点が高いルッツ、次に高いフリップを
 入れています。
 さらに4回転ルッツは、最大に近い4・76点の加点を引き出し
 大きく得点を稼ぎ出しました。

 フリーで羽生選手は4回転1本が回転不足で、ステップでもレベルの
 取りこぼしがあったので、少なくとも5点近くはロスしていると
 考えられます。ただ完璧に演技したとしても、チェン選手との差を
 埋められたかどうか。羽生選手が話している
 「追随されないように強くなる」ためには4回転でルッツ、フリップ
 という基礎点の高いジャンプの投入が必須になるでしょう。
 すでにほとんどの項目で高い加点を得ており、これ以上の加点を
 もらうのは針の穴に糸を通すようなこと。ジャンプの種類を
 増やす方が得点が伸びていくと考えられます。スポーツ報知より


 おのフィギュアさんのツイより
 ☆世界フィギュア
 EX(15:00~) ライスト
 ①Match Arena
 ②RuCh
 ③live.qq
 ※フジTVは深夜0:40~1:40
 ----------------------------------
 天女
 
 らむさんより EXのために!!
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

アクセルもルッツもフリップも頑張ります!スモメダ~

$
0
0
 S-PARKさんのツイより
 今夜のS-PARK(#スパーク)は
 世界フィギュアスケート選手権
 羽生結弦 選手に自身のフリーの演技を
 解説して頂きます✨
 演技に隠された想いとは…
 今夜のS-PARKは23時15分から📺
 ぜひご覧下さい😊

  

 毎日新聞写真部さんのツイより
 フィギュアスケート 世界選手権。
 スモールメダルセレモニーで羽生結弦 選手、
 中身が気になったのか、副賞の腕時計の箱を
 のぞきこんでいます。最終日の写真特集を
 更新しております→

 

 

 

 3000人が集結したファンの前で語った羽生の一問一答は
 以下の通り。
 羽生結弦が3000人の前で宣言
 「アクセルもルッツもフリップも頑張ります!」
 ――夜は眠れたか。
「3時間ほどです。仕事がいっぱいあったのと。
 あとは反省会をしました。しっかり」

 ――どういった反省会を?
「本当に終わった瞬間は“頑張った”と思ったんですけど。
 振り返ってみたら汚いジャンプだらけだなと自分の中で
 凄く反省しているので。誰が見てもGOE5をつけたいなって
 思えるようなジャンプを全部目指します」

 ――再び頂点に立つため何が必要か?
「隣にいる彼らを含めて本当に技術がどんどん高くなって、
 4回転の種類の壁っていうのも本当にみんな超えてきて。
 なんて言えばいいのかな…。やっぱり、自分をもっと
 超えたいなと今、思っています。なので、彼らがノーミス
 しても、完璧なクリーンな演技をしても、どんな状況でも
 僕がクリーンな演技をしたら絶対に勝てるという状態を
 目指して頑張ります」

 ――来シーズンに向けたチャレンジは?
「もう、それ、言わせたいだけですよね(苦笑)。
 はい。アクセル頑張ります!ルッツも頑張ります!
 フリップも頑張ります!」
 
 ――ファンの皆様へ一言。
「今日もね、これに来るために大変だったという方々も
 たくさんいらっしゃって。本当に来られなかった方にも
 声が届けばいいんですけど。どんな状況からでもいろんな
 熱い思い、応援する思い、もちろん心配する思い…。
 いろいろ届いていました。ありがとうございました。
 これからもまだまだ心配かけさせると思うんですけど。
 リスクも負いながら、一緒に戦ってくださるとうれしいです。
 これからもよろしくお願いします」
 ※↑ファンへの言葉は、甘〜い声だったらしい

 

 

 
 撮影・長久保 豊

 mameeeさんのツイより
 スモメダの様子(動画)

 ジンさんのツイより
 登場。動画
 ※次々にあげてくださっています。

 yuzu♡ponさんのツイより
 最後の可愛いとこ💕💕

 宙さんのツイより
 羽生さん来期目標を聞いてネイサン
「ユズのアクセルは本当に素晴らしい。
 4Aを成し遂げられるとしたらそれはユズ、
 生きてる間に僕も見たい。
 追われる立場はタフだけど彼が頑張るから
 僕も頑張ろうと思う。
 そうしてこの競技が進化していくのが願い」
 羽生さんもこれを聞きながらうんうん嬉しそうに頷いてた

 

 KISS & CRY 編集部さんのツイより
 男子フリーから一夜明け、ただいま会見中です

 

 羽生結弦、一夜明け詳報
 「ゾワっとするような感覚をもっと味わいつつ…」
 長いのでタイトルだけ
 ―今季ケガをしたことで生かされたことはあったか。
 ―来季について。
 ―足首について。
 ―プルシェンコ氏、フェルナンデス氏、バトン氏の
 言葉が支えになったと言っていたが、
 今後も大事にしたい言葉は。
 ―4回転半など、来季は現実的にどこまで
 プログラムに入れられるか。
 ―ケガの治りが遅いということだが、五輪であれだけの
 ことができたので大丈夫という気持ちはあったか。
 ―イチロー外野手が引退した。
 ― 好きなスポーツ選手のランクで1位になった。
 ―平昌の後に「ちょっとだけ現役を続ける」と言っていたが、
 今のモチベーションはどうか、あふれるモチベージョンは
 今あるのか。
「ホントなんか、正直な話をすると平昌後、結構ふわふわし
 ていたんですよね。シーズン始まる前も結構ふわふわしていて。
 なんか目的がきっちり定まっていなかったのかなって感じが
 してました。でも、やんなきゃいけない、なんかやんなきゃ
 いけないんだなって思いながら、スケートをやっていて。
 今こうやって、さっきも言ったほうに自分の原点がこのシーズン
 を通して見えましたし、なんかスポーツって楽しいなって。
 この強い相手を見た時にわき出すようなゾワっとするような
 感覚をもっと味わいつつ、その上で勝ちたいなと思えたので。
 そのためにアクセルも今はあるって感じですかね」

 スケート連盟関係者から取材時間の終了を告げられると、
 羽生は「すいません、語りすぎました」と笑った。
 スポニチより
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

国別対抗戦(4/11-14、福岡)に出場する国が決定:EX春よ~~

$
0
0
 mikeさんのツイより
 今回負けて凄く清々しい。負けているのに気持ちいい。
 その感覚が初めて。
 大きな実力の差があったからこそ
 実力を凄く高めたいなという意欲にかられた
 難しい事をして完全に勝ちたいなと改めて思った
 羽生さんのお顔が昨日より笑顔で良かったです
 動画

 ちよさんのツイより
 ラヤくんのインスタより。
 バンケにハビちゃんがいるよ!

 朝日新聞 映像報道部さんのツイより
‏ フィギュアスケート世界選手権 エキシビションを終え
 羽生結弦 選手らが記念写真に納まりました(玉)
 
 

 羽水さんのツイより
 3/24
 ▽20:00-22:30 バンケ
 ▽23:15-00:30 S-PARK

 3/25 13:00-
 ▽世界フィギュアスケート国別対抗戦2019
 日本代表選手発表 記者会見(テレ朝CS)

 【写真特集】エキシビション 羽生、チェン、
 ザギトワらが華麗な滑りで魅了
 スポニチより
 
 

 FSIgstoriesさんのツイより‏
 Cathy Reed ig stories
 たまーりんと戯れる二人 動画

 岩信祐理さんのツイより
 国別対抗戦(4/11-14、福岡)に出場する国が決定:
 1 ロシア 9038
 2 アメリカ 7752
 3 日本 6991
 4 フランス 5541
 5 イタリア 4344
 6 カナダ 4217
 ※ソースはこちらです。

 Pianmn♬さんのツイより
 Finale
 MEN'Sで∠( `°∀°)/(動画)

 羽生の4回転半「跳べない方が不思議」佐藤信夫の目
 フィギュアスケート世界選手権を会場で観戦しました。
 銀メダルの羽生結弦選手には「よく頑張ったね」という以外の
 言葉が見つかりません。

 五輪を2連覇してもなお何かを成し遂げたいという
 強い思いを感じます。そのモチベーションがすごい。
 特に4回転トーループ―3回転半ジャンプは素晴らしかったです。
 私がすべてを知っているわけではありませんが、今まで見たことがない。
 私が世界選手権に出ていた頃は、男子で3回転を何人成功させたかという
 時代で、4回転なんて夢物語でした。

 羽生選手は4回転アクセルに挑戦すると言っています。
 今の技術からすれば、跳べないと言う方が不思議なくらいです。
 私が生きているうちに見たいですね。 羽生選手の後に滑った
 ネーサン・チェンもすごい集中力でした。羽生選手が良い雰囲気で
 終わったと思ったら、それを上回る演技をした。
 やはり世界選手権にはドラマがありますね。長年大会を見ていますが、
 いつもこのような素晴らしいものを見られるとは限りません。
 それくらい感動しました。朝日新聞デジタルより

 mikeさんのツイより
 結弦さん、イチローさんについて
 引き際さえも格好いい
 ああいうふうに成りたい
 強くなりたい。格好よくなりたい。
 凄い熱い炎を貰った感じがしました🔥🔥🔥
 引退されたイチローさんも結弦さんの
 熱い炎の燃料ですね🔥🔥🔥😊 動画です
 ※サンデーステーションの動画です

 Nicole Della Monicaさんのツイより‏
 This is it!
 ※ガーラ集合写真です。

 サモりんさんのツイより‏
 ISUのインスタストーリーに羽生さんとメドちゃん☺️
 プレカンでどっちのほうがたくさん話すかっていう質問に
 2人とも即答でメドちゃんwwww
 ゆづ結構話すでしょ?って言われて、日本だとね!
 英語だとちょっと!って(動画です)

 Tim Koleto ティム・コレトさんのツイより
 チーム日本♥️🇯🇵🔥

 

 毎日新聞写真部さんのツイより‏
 フィギュアスケート 世界選手権。
 全日程を終えて 羽生結弦 選手や 宇野昌磨 選手、
 田中刑事 選手が観客にあいさつをしています。
 エキシビションの写真特集を更新しております→

 

 
 撮影・小海途 良幹

 羽生結弦、エキシビション「春よ、来い」でファン魅了
 フィギュアスケート世界選手権のエキシビションが24日、
 さいたまスーパーアリーナで行われ、男子で銀メダルだった
 羽生結弦(ANA)が出演した。

 桜の花びらを想起させるような淡いピンクの衣装で「春よ、来い」
 を演じた。情感たっぷりなスケーティングに加え、
 ディレイドアクセルも披露。フィナーレでは満員の観衆に手を振りながら、
 「ありがとー!」と声を張り上げた。

 エキシビション前には取材に応じ、
 「自分の原点がこのシーズンを通して見えた。
  なんかスポーツって楽しいなって思った」と来季を見据えていた。

 

 

 Yuzuru Hanyu Gala Worlds 2019 
 Steam Bunさん

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

素敵なお写真たくさん。バンケ・他

$
0
0
 イリースカさんのツイより
 すばらしい記事だったので、
 日本語にしたくなりました。
 もし誤訳などの問題があったらご指摘ください。

 もっちゃんさんのツイより
 バンキシャ見てたら
 羽生くんがネイサンくんについて
「カッコよかったです。それぐらい安定してましたし、
 尊敬したい、って、尊敬出来る、って本当に心から
 思えたんですよね。
 だから何か今回負けてすごく清々しくて
 何か気持ちいいんですよね」と絶賛してたので
 ネイサンくんのファンに伝われ♡ 動画です。

 Sさんのツイより
 スモメダ一問一答🎖ネイサン①,② 
 ※すごいなぁ、ネイサン選手
 ツボつかんでる!

 「羽生には勝てないと思われる存在に」羽生が来季へ意欲
 NHKより

 igorreznik(リズニ)さんのインスタより
 Banquet world figure skating championships 🔥🔥

 

 anita_figureskatingさんのインスタより
 Wow! Such an honor 😍
 Arigato gozaimasu 🙏

 

 yichristyさんのインスタより
 Met the legend😍!!!
 
 

 ブルガリアのフェギンさん。
 sasha_fe_2002さんのインスタより
 Closing banquet 🎊🇯🇵❤️
 And took pictures with the stars

 namnamnoodle(ナム君)のインスタより
 It’s nice to be reunited with the brothers😉❤️
 元クリケ3兄弟

   
 
 

 slava_636(スラビク)さんのインスタより
 Banquet time 😊

 

 mishage8さんのインスタより
 Too much power in one photo”
 TeamCricket
 
 

 今季のWould Standings が更新!!
 こちらです

 日刊スポーツさんのツイより‏
 【羽生選手の写真特集更新しました】
 詳細はコチラ↓

 

 【公式】フジテレビスケートさんのツイより
 世界選手権🌸エキシビション
 「トリが良かったー!!」と本音を覗かせた羽生結弦選手😂
 それでも、春の訪れを告げる軽やかな演技で魅力☺️✨
 ブランクを感じさせない力を見せてくれた今大会👏
 「もっと羽生結弦らしい羽生結弦になる」…
 見据えているのはさらなる進化です🔥

 

 skateraya(ラヤさん)のインスタより
 Team Cricket

 

 eliiiaaさんのインスタより
 KEIO PLAZA HOTEL TOKYO
 With Legend!👑😍
 ※背伸びしてる。

 

 デイリースポーツさんのツイより‏
 明日25日のデイリースポーツでは、
 世界フィギュア選手権 エキシビジョンの詳報とともに、
 大好評の羽生結弦ポスター風紙面を掲載いたします!
 デイリースポーツは駅・コンビニで発売。
 発売区域外の方はバックナンバーをお申込み下さい。

 MOMENT powerd by 日刊ゲンダイさんのツイより
 フィギュアスケート世界選手権 エキシビションを
 終え観客に手を振る

 

 

 
 スポーツ報知

 フィギュア男子 羽生結弦ら日本勢が追う立場に
 産経新聞より
 こちらにも神カメラマンが~

 戸加里真司撮影
 

 

 
 違ったカメラマンの撮影

 ごま油のつくね 🌸さんのツイより
 羽生さん解説
 ・30秒は超えないようにコールされてからの
  シミュレーションを10回くらいした
 ・4Lo降りてびっくり
 ・4Sはミスだけど許す(って言いたい)
 ・4T-3Aカッコつけちゃった、音に合わせた
 ・反省会1時間ほど
 ・勝てると思ってる時は指あげるけどしてない
 ------------------------------------
 ゆらさんのツイより
 ザギトワ インタビュー抄訳①
 -あなたにとって世界選手権のメダルは五輪より重要だった?
 「ええ。五輪シーズン、私は急成長しました。毎試合が目新しく、
  面白いものでした。今はこれがどれだけ難しいことか知っています」

 ② 「今は準備するのに2倍の苦労があります。今季をうまく、
 自尊心を持って終えることは私にとってとても大切でした」

 -日本の選手がどんな準備をしてたか知っていた?
 「きっと多くの選手から同じ答えを聞いていると思いますが、
  最大のライバルは自分自身です」

 ③ 「私も例外ではありません。やったことのない4Sは跳べません。
 練習でやってきたこと、自分の持っているものを最大限に
 やらなければいけません」

 -どの要素が1番難しい?
 「要素それぞれの難しさがあるのでなかなか言えませんが、
  私はルッツかフリップが難しいと思います」

 ④ -好きな要素は?
 「すべて。そうでないと、うまくいかないでしょう」

 -ユーロの後はすぐ練習したいと言っていたが今は何したい?
 「少し眠りたいです。ショー出演のためしばらく日本に
  滞在し、それから家に帰ります」
 (ザギちゃん、SP後は午前3時、FS後は午前5時まで
 ドーピング検査で寝てないと)

 ⑤ -沖縄の何に惹かれる?
 「まず、日本という国そのものに惹きつけられます。次に青い海と
  たくさんの魚やサンゴ礁。私の好きなものです。
  泳いで、海底には何があるのか興味があります。それにとても穏やかです」

 -シュノーケリングで?
 「もちろん」
 続きはゆらさんのところでご覧ください。
 12まであります。

 ミッツさんのツイより
 PJ:PJが羽生結弦と共にお届けします。
 あなたのパフォーマンスをすごく誇りに思いますし、
 ご自身もそう思ってますよね。
 最後のあなたの表情の意味を教えて下さい
 羽生:エフゲニー・プルシェンコ氏を
 イメージしてました。
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

国別日本代表メンバー・羽生結弦「全部やる」~

$
0
0
 ※メンテナンス(ブログ)朝からお昼まであったので
 今頃更新です。まだコメント蘭がないのでスマホで見ます!

 羽水さんのツイより
 every 全国版①

 nancy.garcia.villarrealナンシーさんのインスタより
 TeamsFigure Skating Worlds 2019. Japan 🇯🇵

 

 Sakuraさんのツイより
 ジェイソンのこと忘れてて焦ってる
 オーサーが最高に可愛い
 動画です。

 「彼は限界を知らない」― 
 羽生結弦、“魂の4分間”直後にタラソワ氏が語った言葉
 4か月ぶり復帰戦で迫真の熱演、ロシア実況席はどう伝えた?
 観る者の胸を打つ、迫真の演技だった。右足首の故障明け、4か月ぶりの
 公式戦という逆境がありながら、合計300点を超えるハイスコアを叩き出
 した羽生。これにはロシア国営放送の実況席も大興奮だった。
 演技直後、「ブラボー、ブラボー、スパシーバ」と声を上げたのは、
 重鎮タチアナ・タラソワ氏だった。

 また、タラソワ氏は「ユヅルが昨日、私のところに来たので言いました。
 『あなたはもう一回チャンスがありますよ』と。彼は頑張りました」
 と秘話を明かし、VTRで演技後の羽生の笑顔が映されると
 「彼のこのような顔を見たことがありません」とやり切った王者の
 充実の表情に熱視線を寄せた。記事はこちらです。

  

 羽生結弦が国別対抗戦欠場
 「引き続き加療が必要」右足首の治療に専念へ
 欠場となった羽生はコメントを発表し、
 「ロシアで痛めた右足は完治しておらず、世界選手権に向けて頑張って
  きましたが、さらに今、右足に負担をかけることは難しく、医師からも
  引き続き加療が必要とされました」とした。痛めた右足首が完治しな
  いまま世界選手権では2位となったが
 「一日も早くけがを完治させ、来季に向けて練習していきたいと思います」
 とした・・デイリーより

 スポニチ記者ツイートより
 世界国別対抗戦の日本代表メンバーの
 フォトセッションが行われています。

 

 羽生、国別対抗戦の代表入らず…「けがのため」
 日本スケート連盟は25日、フィギュアスケートの団体戦で
 4月11日からマリンメッセ福岡で行われる世界国別対抗戦の日本代表を
 発表し、24日閉幕した世界選手権で日本男子最高の2位に入った
 羽生結弦選手(ANA)はメンバーに入らなかった。
 同連盟の伊東秀仁フィギュア部長は「けがのため」と理由を述べた。

 羽生選手は世界選手権後、昨年11月に傷めた右足首について、
 「完治はしていない」と述べ、万全ではないことを明らかにしていた。

 日本男女の出場選手は、男子が宇野昌磨選手(トヨタ自動車)と
 田中刑事選手(倉敷芸術科学大)。女子は紀平梨花選手(関大ク)と
 坂本花織選手(シスメックス)となった。記事はこちらです。

 かりんさんのツイより
 ZIP
 スモメダとインタビュー2

 羽生結弦が見せた「キス」が中国で話題に!
 「いちずな愛」「どれだけの人が感動したか」
 中国中央テレビ(CCTV)のニュースサイト・央視網は
 「このキスが、どれだけの人を感動させたか…」
 「まるで春風のように、心を温かくした……そう、『春が来た』のだ」
 などとこのシーンを伝えた。
 ネットユーザーの反響も大きく、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)
 では数万件の“いいね”が寄せられた。

 また、「彼は美しすぎて人間とは思えない」
 「優雅さはオオハクチョウが驚くがごとく、美しさは龍が泳ぐがごとく
 (平昌五輪でCCTVのアナウンサーが羽生の演技を見て発した言葉)」
 「彼の演技は本当に芸術品。完全に酔わせられた」
 「すごい。美しくも力強い彼の演技は、視覚的に楽しませてもらえる
  だけでなく、精神的にも励まされる!」
 「私は熱烈なファンではないけど、ネーサン・チェンやほかの選手の
  演技に比べて、羽生の時に滑らかで時に気持ちを全面に出した演技は、
  その影響力、巻き込む力において誰もかなわない」
 「多くの試合では点数しか記憶に残らないが、羽生の試合は成績以外
  に人々の心に深い印象を残す」など、羽生への絶賛が相次いでいる。
 レコードチャイナより 

 

 

 ゆるとぴさんのツイより
 \エキシビションのゆづくん⛸️❄️✨/
 羽生結弦「全部やる」打倒チェンへ4回転半も導入へ
 ※ゆづくん呼びw
 
 松尾/アフロスポーツ
 
 
 記事↓
 羽生結弦「全部やる」打倒チェンへ4回転半も導入へ
 一部紹介
 フリーから一夜明けた羽生は、さっぱりとした表情で、
 スモールメダルセレモニーに参加した。
 現状では勝てないと悟った。12・53点差を追いかけたフリー。
 4回転ジャンプを3種類4本跳び、今できる最高の演技を披露した。
 しかし、同様に3種類4本跳んだチェンに、合計で22・45点差と点差を
 広げられた。チェンと同じ基礎点が高い4回転ジャンプの必要性を痛感。
 来季への挑戦を問われると・・

 「やる気ではいます。全部。ルッツも、フリップも、アクセルも頑張ります」
 と言い切った。まずは17年シーズンを最後に封印しているルッツを復活させ、
 フリップに着手した後、最後にまだだれも公式戦で成功させていない
 クワッドアクセル(4回転半)を完成させる。
 続きはこちらです。日刊スポーツより

 羽生とチェンが死闘「世界フィギュア」
 男子フリー視聴率は平均24・3%、瞬間最高30・4%
 3日に放送されたフジテレビ系
 「世界フィギュアスケート選手権2019 男子フリー」
 (後8時26分)の平均視聴率が24・3%だったことが25日分かった。

 瞬間最高は午後9時15分16分、ショートプログラム(SP)
 3位の羽生結弦(24)=ANA=の直後に滑ったSP首位の
 ネーサン・チェン(19)=米国=の演技中で30・4%の
 高視聴率をマークした。スポーツ報知よ

 

 「練習できなかった2カ月間の重さ、すごく感じた」
 羽生、一夜明けての一問一答
 毎日新聞より

 
 -----------------------------------
 anya.kublikovaさんのインスタより
 With the King 👑.

 

 chockolate02チョクベイさんのインスタより 
 2019 season
 So cute. I also want to tell you how much
 I enjoyed your programs.

 

 burakdemirbogaブラク・デミルボア選手さんのインスタより
 World Figure Skating Championships 2019

 

 donovandcarrさんのインスタより
 ISU World Figure Skating Championships 2019.

 

 FSIgstoriesさんのツイより‏
 Laura Barquero ig stories

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

報ステ、修造さんが羽生さんに直撃~

$
0
0
 羽水さんのツイより‏
 羽TV
 報道ステーション①ー④
 羽生結弦×松岡修造
 動画UPしてくださっています。

 【フジテレビ公式】世界フィギュアスケート選手権2019
 <エキシビション・前半>ノーカット配信
 動画はこちらです。

 【フジテレビ公式】世界フィギュアスケート選手権2019
 <エキシビション・後半>ノーカット配信
 動画はこちらです。

 Sallyさんのツイより
 今夜の報ステ、修造さんが羽生さんに直撃とな!!!
 録画しなきゃ >RT

 190324 Small Medal Ceremony & Interview
 バンキシャ!を上げてくれました。
 こちらです

 スポニチ記者ツイートさん
 羽生 4回転コンプリート目指す、
 イチ魂胸に覇権奪回再び

 ノエルさんのツイより
 首都圏ニュース845
 結弦君のニュース(動画)

 本日奇跡の最前列でしたのでシェアします。
 足元まで見えます。(スモメダ)

 羽生VSチェン“神演技”に熱視線 
 世界フィギュア瞬間最高30・4%
 瞬間最高視聴率は23日が午後9時15~16分の30・4%で、
 最終滑走のネーサン・チェン(19=米国)がノーミスで
 演技を終えるまでのシーン。ショートプログラム(SP)
 3位の羽生が直前に合計300点超えで首位に立ち、
 ライバル・チェンの演技に注目が集まった。
 羽生が欠場した昨年は平均10・0%。
 羽生が大逆転で3年ぶりの優勝を果たした17年は
 平均で18・1%、瞬間最高は22・7%だった。

 スポニチさんからインスタより
 観客を「春よ、来い」の世界に一瞬で引き込む羽生結弦
 (撮影・小海途 良幹)
 
  
 -----------------------------------
 kloerozgonyiさんのインスタより
 It’s all to much!!! legend
  (and a ghost in the background) 😳😍🇯🇵

 

 thelilahjoshowさんのインスタより
 The man, the myth and the legend.

 
 -----------------------------------
 スポーツ報知さんのツイより
 紀平梨花、羽生手本に4回転挑む
 「力を入れていく」
 「羽生選手のように両足に50%ずつ体重を乗せて」という
 跳び方で、確率が上がってきているという。

 男子フリーは会場で観戦し、羽生の4回転を生でチェック。
 「無駄な力が入っていないお手本のようなジャンプ。
 (男子全体を見ても)4回転の勉強になった。
 その感じを覚えて練習したい」と・・
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓ 

練習で「泣いた」・<緊急アンケート>・報ステ!!

$
0
0
 羽生 最後の追い込み練習で「泣いた」…
 ガッツポーズに込めた思い激白
 フィギュアスケートの世界選手権男子で2位となった羽生結弦
 (24)=ANA=がテレビ朝日系「報道ステーション」で
 松岡修造のインタビューに応じた模様が25日、放送された。
 羽生は世界選手権に向けて自分を極限まで追い込み、練習で
 「泣いた」ことを打ち明けた・・デイリーより

 

 Shu-Pa!さんのツイより
 https://youtu.be/A-uMeJuig5o
 この男性お二人(一人はカナダ人、もう一人は?)が
 今回の世界選手権のFSでの羽生さんとネイサンのPCS に
 ついて話しています。かなり熱いです。
 抄訳貼っておきますので、時間があるときに
 よかったらどうぞ。結構楽しめると思います。😊

 
 中日新聞より 

 ぴのさんのツイより
 190325 報ステ 羽生の本音「もっと強くなれよ!」
 動画をUPしてくださいました。
 ありがとうございます。

 <緊急アンケート> 
 平成のオリンピック日本人金メダル、あなたの「ベスト」は誰?
 Numberでは平成最後となる4月25日発売号(Number977・978合併号)にて、
 「平成のオリンピック」を振り返る特集を製作中。
 平成31年の間に行なわれた夏季・冬季あわせて15大会を振り返る
 完全保存版の特集を予定しています。
そこで読者の皆さまに緊急アンケートのお願いです。
 夏季は1992年バルセロナオリンピックから2016年リオオリンピックまで。
 冬季は1992年のアルベールビルオリンピックから昨年2月の
 平昌オリンピックまで。全15大会で日本人選手が獲得した金メダルの
 うち、もっとも印象に残っているものを3つ選んでいただけないでしょうか?

選択肢にある以外の金メダリストへの投票ももちろん大歓迎です。
 (※選択肢はすべての金メダリストではなく一部抜粋となっています)

 ご回答を参考に、一部を雑誌「Number」や「Number Web」に
 掲載させていただくことがございます。
 皆さまのオリンピック愛に溢れたご回答をお待ちしております!
 こちらです。
 ※アンケートの締め切りは4月10日です
 -----------------------------------
 ゆらさんのツイより
 ラファ ロングインタビュー①
 (本当に長いので一部です)
 ラファ「埼玉に到着するまで、ネイサンは自分自身でコンディションを
 維持することを必要とした。その代わり、私たちが日本で落ち合った時、
 彼はかつてないほど練習で私の言葉をよく聞いた」

 ②「一言一句聞き逃すまいと、すべての要求に応えた。
 練習のうちのひとつで、私は彼にジャンプを禁じ、練習の時間ずっと
 ただ滑って過ごした。
 想像してみて。ジャンプを全く跳ばないネイサンを。
 何のためにそれが必要だったか、それは私の練習法の秘密のままにしたい」

 ③「誰が誰にどれだけ勝つかということに意味はない。
 今季、多くの選手が非常に力を付けてきた。
 ネイサンは学問のおかげでより教養を身につけ、精神的に成熟した。
 ネイサンは大学で統計学を学んでおり、私と会った時に彼は自ら
 いくつかの資料を私に見せてきた」

 ④「そして『コーチ、今ならなぜあなたが要素の練習をある回数に
 制限させていたか分かります』と言った。
 私はかつて体育大学で解剖学や訓練基礎理論、数理統計学を学んだ。
 アメリカの子たちには知識があまりない。私はネイサンが私とは
 違う方法で物事を理解し、話し合うようになったことがうれしい」

 ⑤ -大人の選手と働く方が楽?
 「教養のある人間となら。愚かな人間ならば、それが子供だろうと
  大人だろうと違いはない」
 -ミスに厳しい新ルールの中で高難度を追求し続けるべきか?
 「私はこう答える。今は危険を冒すのは非常に厳しくなった。
  だが、危険を冒さぬ者はシャンパンの祝杯を手にできない」

 ⑥ -羽生に勝てるか不安はなかったか?
 「実際、私は羽生の大ファン。サインを持ってさえいる。
  結弦は言うまでもなく大変なカリスマだが、彼に勝てないと
  いう感覚は全くない。埼玉では面白い状況が起きていた。
  結弦の演技後、ネイサンの前、リンクはぬいぐるみで
  いっぱいで片付ける時間がかかった」

 ⑦-これは後に滑るスケーターの気分を乱す?
 「これにはただ準備をすべき。だが重要なことではない。
  ある瞬間、リンクの中央で滑っているネイサンをチラリと
  見た時、彼はとても雄弁な眼差しで私に微笑んだ。
  私はすぐに彼が何を考えているか分かった」

 ⑧「私たちは別の試合で3度、羽生の直後に滑り、そして3度とも
  ネイサンは彼に勝った。埼玉では、私とネイサンは羽生よりも
  高難度の要素を持っていることも分かっていた。
  そのため最終スコアにも驚くことはなかった」
 ※翻訳ありがとうございました。

 
 -----------------------------------
 aleksandraboikovaさんのインスタより
 With the champion of my ❤️

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

メリルによるブライアンのインタ~

$
0
0
 

 まみさんのツイより
 めざましテレビ 20190326 5:13
 羽生結弦 国別欠場
 昨日午後カナダに向け出国した
 動画

 <羽生結弦>五輪連覇たたえるモニュメント 
 本人出席し4月20日デザイン発表
 平昌冬季五輪フィギュアスケート男子で2連覇した仙台市出身の
 羽生結弦選手(24)=ANA、宮城・東北高出=の功績をたたえ、
 市が市地下鉄国際センター駅に設置するモニュメントのデザイン
 発表式が4月20日、羽生選手が出席して青葉区の市青年文化
 センターで行われる。河北報より
 ※4/20に向けまた帰国するんですね。忙しいな〜

 

 Olympic Channelさんのツイより
 Exclusive! Brian Orser:
 Yuzuru Hanyu has what it takes to reclaim top spot.
 Watch full interview here(動画)

 訳してくださっています。↑
 LaChikaさんのツイより
 RT
 OCさん、
 メリルによるブライアンのインタ
 ※翻訳ありがとうございました。

 羽生結弦は燃えている。チェンと比較して
 「ノーミスでも勝てなかった」
 折山淑美●取材・文
 3月23日まで行なわれた世界フィギュアスケート選手権。
 羽生結弦は、323.42点を出して優勝したネイサン・チェン(アメリカ)
 に22.45点差で2位になった。その結果について、
 「今回は僕がショート、フリーともにノーミスをしても、
  たぶん勝てなかったと思う」と振り返った・・・
 続きはこちらです。スポルティーバより(4ページあります)
 
 -----------------------------------
 rikaskate(紀平選手)さんのインスタより

 
 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

モニュメントデザイン発表応募者~

$
0
0
 フィギュアスケートMemorial
 世界フィギュアスケート選手権2019
 2019/4/9 1404円

 

 Sportiva 羽生結弦は超えていく (集英社ムック)
 2019/4/4 1944円

 

 Ester Ayerdiさんのツイより‏
 yuzuruhanyu Kissing the ice at exhibition
 gala at worldfigure 💋
 氷にキス

 

 羽生結弦選手の近年の活躍及びその功績を顕彰するため、
 仙台市地下鉄国際センター駅南側広場に増設する
 フィギュアスケートモニュメントのデザイン発表式及び
 除幕式を開催いたします。

 デザイン発表式には羽生結弦選手ご本人も参列予定です。
 観覧ご希望の方は以下をご確認の上、はがきにてご応募ください。
 
 日時 平成31年4月20日(土曜日)午前10時15分~10時45分
 (予定)※開場9時15分
 会場 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター) 
 コンサートホール
 〒981-0904 仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5

 内容 モニュメントデザイン発表、
 羽生選手ご挨拶、仙台フィルハーモニー管弦楽団メンバーによる
 演奏等
 募集定員 600名(全席指定。応募者多数の場合は抽選となります)
 募集締切 平成31年4月5日(金曜日)必着
 ※デザイン発表式の模様は「YouTube Live」にて配信いたします。
 詳しくはこちらです。
 ※発表式のライストはこちらです。

 羽生結弦選手が新モニュメントのデザイン発表
 4月20日〈仙台〉動画です。
 こちらです!!!
 仙台市 郡 市長
「除幕式に先立って開催する、デザイン発表式に羽生選手にお越しいだたく」
 これは、26日の定例会見で、郡市長が明らかにしたもので、
 4月20日、羽生選手本人が新しいモニュメントのデザインの発表を
 行うということです。
 新たなモニュメントは地下鉄東西線国際センター駅南側で、おととし、
 荒川静香さんと羽生選手のモニュメントが設置された近くに
 設置されます。
 新しいモニュメントの除幕式は、4月29日に行うことに
 なっています。続きはこちらです。

 ぱあるさんのツイより 
【世界選手権2019 CCTV解説】
 羽生結弦 FS
 実況解説:陳瀅、関金林
 
 「彼は王。羽生結弦が王へと突き進む歩みを
  阻止できるものは何もない。」「彼こそがフィギュアスケート」
 ※中国解説の表現力すごい
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
 

動画・写真

$
0
0
 Rukaるかさんのツイより
 スイちゃん本人のコメントだ!
 オープニング終わったら羽生くんから声をかけられ
 「3人の衣装共にふわふわ飛んでいる材質だね。グループみたい」
 スイちゃんは羽生くんの衣装について確認した感想は
 ウエディングドレスに似て密度高いということです~☻
 私見たあのシーンで確かに衣装の話ですね!

 coco*ハニューさんのツイより
 羽生くんの
 トレイシーママへの挨拶の仕方
 大好き😊
 バイキングにチラッと♡

 ゆらさんのツイより
 ネイサンのタイムマネジメントに関する興味深い記事①
 イェール大学の紹介や、ネイサンがどうやって学業も
 スポーツもトップレベルを維持しているのか紹介
 されています。

 ②昨年、GITIS(ロシア国立舞台芸術大学)に入学し、
 スケートと学業の両立に苦労しているマリア・ソツコワは
「ネイサンについてはスケート界でどれほど噂になっていることか。
 スカイプでの練習と勉強の両立、これは本当なの?と。
 彼は神様に1日36時間にしてもらうように頼んだんだって噂されてる」と。

 ③ネイサンは有機化学や動物学、スペイン語や音楽理論の講座も
 受けていて、空き時間には(これが本当にあるんです!)
 バスケやホッケーをしたり、本を読んだり、スケボーに乗ったりする。
 普通のアメリカのティーンエイジャーのようだが、
 彼は世界最高のスケーター。

 ④ネイサン
 「実際、時間はある。疲れてない。
  大切なのは自分の能力とチャンスの正しい配分。
  全員に24時間ある。
  問題はこの時間をどう使うか。僕はタイムマネジメントの
  本をたくさん読み、自分のための生産的な時間の理論を導き出した」

 ⑤ネイサン
 「時間ごとに何をすべきか、有益に1日を過ごすべきだ。
  数日後にあの時何をしていたか聞かれても、すぐに
  思い出せるようにしておくべきだ。
  でも、無駄に過ごした時間を残念がらないで。
  だってこれは1番貴重な資源だから」

 ⑥ そんなネイサンも人種差別の壁に直面したこともある。
 移民の両親のもとにうまれ、幼少期には友達は多くはなかった。
 現在、社会学者の調査によると、ネイサンは若者たちの間で最も
 有名なアジア系アメリカ人。ネイサンは自身の社会に対する意義、
 役割を分かっている。

 ⑦ネイサン
 「僕はよく言われてきた。アジア人はいい大学には入れない、
  有名人にはなれない、ひとつのプログラムの中で6回のクワド
  は不可能だと。僕は不可能などないと証明した。
  僕の例が誰かの役に立てたらと願う」
 -----------------------------------
 rina.rさんのインスタより
 With two fantastic kings

 

 sarasobrehieloさんのインスタより
 Level completed 🇯🇵 Zen master style😎.

 
 -----------------------------------
 

  

 
 海外ファンのGIFから
 -----------------------------------
 [イタリア実況ユロスポ 翻訳付]羽生結弦 2019 世界選手権 FS
 実況:マッシミリアーノ・アンージさん 
 解説:アンジェロ・ドルフィーニさん

 [イタリア実況ユロスポ 翻訳付]羽生結弦 2019 世界選手権 FS
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

可愛いのがきた!

$
0
0
 羽生結弦「アスリートイメージ」総合ランキング1位に 
 2位イチロー、3位は…
 博報堂DYメディアパートナーズは27日、「アスリートイメージ評価調査」
 の結果を発表し、五輪連覇で国民栄誉賞スケーターの羽生結弦(24=ANA)
 が総合ランキング1位となった。
 2位は21日に引退を表明した大リーグ、マリナーズのイチロー外野手
 (45)、3位にはエンゼルスの大谷翔平投手(24)が入った。
 スポニチより
 
 ※詳しくはこちらです。 

 みやび(雅 ⭐)さんのツイより
 Mrサンデー、フリー当日の朝の公式取り上げて
 くれてたんですね
 「負けは死も同然」
 言葉だけ抜き取ると語弊があるかも知れませんが
 パッシングを言う方に是非これを見て欲しい
 羽生選手がここまで勝ちに(貪欲に)拘り、鬼気迫る姿を
 私は初めて見ました
 フリーの演技4分間、彼は命をかけて挑んだんです。(動画)

 Jack Gallagherさんのツイより‏
 世界選手権において、私が最高だ!と思ったこと
 それはYuzu がフリーの演技を終えた時
 ふと見上げた関係者席の日本男子ジュニアが
 全員立ち上がり、Yuzuへ熱い拍手を送っていたのです
  偉大なる王者へ捧げるにふさわしい、敬意あふれる
 姿でした 世界選手権において、私が最高だ!と
 思ったこと。

 yoshiepenさんのツイより
 はてなブログに投稿しました #はてなブログ
 優しさに溢れた羽生結弦選手の「春よ、来い」
 in フギュアスケート世界選手権2019エキシビション -
 yoshiepen’s journal

 LaChikaさんのツイより
 ご本人がたらればを好まないのは承知の上ですが・・・
 jackieさんの興味深い考察。
 羽生選手はFSの後、クリーンに滑っても勝てないと
 感じていたと言ったが、Jackieさんは完璧なチェンは
 完璧な羽生に勝てないと考えてきた。→

 →昨年の全米前のチェンはジャンプの質がまったく羽生に
 及ばなかったが、右ひざにスーパーナチュラルクッション(!)
 を発達させた。そのため、クアドの出が恐ろしくスムーズに。
 やすやすとジャンプを跳び、GOEの差を縮めてきた。→

 →だが、それでも、そして基礎点の差をかんがみても、
 羽生はジャンプとスピンのGOEにおいて優位だ。
 もしもふたりが完璧な滑りを見せたら?
 羽生選手の2本の4Sが完璧、ステップシークエンスが
 Lv4だったとして、総合で327-329点になるだろう。→

 →チェン選手はSPの4LzがFSと同じ出来
 (たぶんあれが彼史上最高の出来)で、4Fと最後のコンボが
 完璧だったら、やはり327-329点に。
 両名が引き分けるような完璧な演技を見るのは
 あり得なくはない。2人の差がわずかだからこそ、
 来季以降も切磋琢磨していくのだろう。(終)
 ※翻訳ありがとうございました。

 <羽生結弦>モニュメントデザイン発表式の参加者600人を募集 
 4月20日、本人出席
 仙台市は26日、平昌冬季五輪フィギュアスケート男子で連覇した市出身の
 羽生結弦選手(24)=ANA、東北高出=のモニュメントのデザイン発表式で
 一般参加者600人の募集を始めた。発表式は4月20日に市青年文化センター
 であり、羽生選手が出席する。
 郡和子市長は
 「羽生選手は私たちに夢や希望、諦めないことの大切さを教えてくれた。
  市民と共に感謝の気持ちを伝えたい」と語った。河北新報より

 ジャパンタイムズ・販売部さんのツイより
 羽生結弦選手 の記事が本日のジャパンタイムズ10面
 に掲載されています。
 3月23日号25日号にも掲載されていますが、今日の表情が
 一番いいと同僚が押しています!ぜひご覧ください。

 jun_july_augustさんのインスタより
 -Cheeze 🐭

 

 ミッツ☆さんのツイより‏
 アップが前後してしまいましたが、メリル様のハビのインタ、
 羽生さんに関する部分と今後の男子フィギュアに期待すること
 を抜粋して訳しました。

 Opheliaさんのツイよ
 ユーロ式と北米式の選曲の違いとその根拠について
 例の知恵袋の方が考察してくださっているの、
 めちゃくちゃわかりやすい なんとなく感じて
 言語化できていないことが全部書いてある
 プログラムに使用する曲の選び方について・・
 ※知恵袋〜?と馬鹿にして読んだら、
 非常に腑に落ちる分析だった

 ElenaCさんのツイより
 WC19 - Men FS - 6 min. warm up last group
  (ESP ITA) [HD]

 人間科学部通信教育課程の羽生結弦選手が
 フィギュアスケート世界選手権で2位!
 こちらです
 ※早稲田のニュース記事

 岡部 由起子さんのツイより
 今大会でも 海外の選手 コーチ チーム オフィシャル
 その他の関係者皆様から
 『運営 ホスピタリティ お客様全て素晴らしい』と
 お褒めの言葉を頂きました
 日本人としてそれがどんなに誇らしい事でしょう
 頑張った選手は勿論、大会に関わった全ての方々に
 感謝以外の言葉はありません
 -----------------------------------
 Yuzuru Hanyu FS - Origin | Helsinki vs Worlds
 FS FSさん ヘルシンキとワールドの比較動画

 
 -----------------------------------
 ≪フランス語(翻訳付き)≫羽生結弦 2019
 世界選手権 EX:春よ、来い

 ≪フランス語(翻訳付き)≫羽生結弦 2019 世界選手権 EX:春よ、来い
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

平成スポーツ命場面・他

$
0
0
 

 双頭のワシさんのツイより‏
 WWⅡ以降の世界選手権の男子シングルの個人メダル通算数は
 最多の6個で7人が並ぶ状態。
 「日本の皇帝」が次に狙うは男子シングル戦後
 単独トップ通算7個目のメダル。

 CharlieBenBrownさんのツイより
 あああ
 ああああああ
 やばい!
 お姫様抱っこ来たーーーーーーーーー
 ぬおおおおお

 

 

 ぴのさんのツイより
 190327 平成スポーツ命場面SP 8時台

 norakuroさんのツイより
 平成スポーツ命場面SP。
 野辺山合宿での結弦さん。

 norakuroさんのツイより
 平成スポーツ命場面SP。
 結弦さん特集①ー⑦まであります。

 kiraさんのツイより
 かーわーいーいー( ꒦ິ꒳꒦ີ)
 
 azagitova(ザギ選手)のインスタより
 🏯🎍🌸 大阪城
 ※大人びてる~ヴィトン素敵。
 -----------------------------------
 スケート連盟副会長、
 羽生結弦の“プーさんシャワー”に苦言で炎上?
 「撮影禁止ですよ」国内外から批判殺到
 日本スケート連盟副会長兼国際局長を務める長島昭久衆議院議員の
 あるツイートが物議を醸している。
 事の発端となったのは、さいたまスーパーアリーナで行われた
 「フィギュアスケート世界選手大会2019」。23日には男子フリーが行われ、
 羽生結弦選手は2位。ネイサン・チェン選手(米)が1位となった。

 そんな中、同日に長島議員がツイッターを更新。
 「夜は、フィギュア世界選手権の男子表彰式の為、さいたまアリーナへ。
  超満員のスダンドは、羽生結弦選手の圧巻の演技に大爆発」と
 羽生選手の演技を観戦したことを明かしつつ、羽生選手の演技後、客席
 からリングにプーさんのぬいぐるみが投げ込まれる「プーさんシャワー」
 の様子を写した動画を公開。

 「リンクへ投げ込まれたプーさん山を片付けるのに、
  ちびっ子スケーター達が大わらわ」とつづっていた。

 しかし、日本スケート連盟主催・主管の大会では入場客により撮影行為は
 禁止されており、本大会も例外なく禁じられていたことから、
 長島議員のツイッターのもとには「撮影禁止ですよ」

 「連盟の副会長ならルール破ってSNSに動画上げてもいいんですか?」
 「議員ならルールを守ってください」という批判が殺到してしまった。

 さらに長島議員は、一部ツイッターユーザーから寄せられた
 「(プーさんシャワー)は次の選手の迷惑になるのでは」といった指摘に
 反応し、26日に再びツイッターを更新。
 
 「大事なご指摘に感謝」としつつ、
 「連盟としても、ファンの皆様の選手に対する激励のお気持ちと、
  競技の公正かつ円滑な遂行とのバランスを真剣に考えねばならない
  と感じました」とコメント。
 「次に滑走したネイサン・チェン選手が心理的・物理的な影響をものとも
  せずに完璧な演技を見せてくれたことが、せめてもの救いでした」
 とつづった。

 しかし、「プーさんシャワー」で投げられたプーさんについては、
 大会が開催された現地の慈善団体などに寄付していることでも知られており、
 その対応に国内外からも称賛の声が集まっていることから、このツイート
 について“羽生選手へのプーさんシャワーへの苦言”と受け取った
 フィギュアファンが続出。
 「次の選手がどうとかではなく、あの状況でも常識的かつフェアな場を
  作れたかどうかを運営側が考えないといけないですよ」
 「おおわらわなのは対応しきれなかった運営側の手落ちでしょ」
 「昔から花の投げ込みがあったのになぜいまそんなことを言い出すのか…」
 といった反発の声が噴出。
 海外のファンからも
 「リンクにプレゼントを投げ入れることは長い伝統なのになぜ
  批判するんですか」などの声が寄せられており、炎上する事と
 なった。

 その後、批判を受けた長島議員は27日になって動画のツイートを削除。
 「フィギュアスケート関係のツイートにつきましては、心ならずも
  ご関係の方々を巻き込んでツイッター上で混乱を来たして
  しまいましたので、削除させていただきました。
  ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びします」と謝罪したものの、
 フィギュアファンの怒りは収まらず、批判が続いている。
 記事はこちらです。ネタりかより
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

 

チケット・CBC FS interview with Yuzu

$
0
0
 ぴのさんのツイより
 190323 緊急生放送SP①ー②
 インタ・表彰式・舞台裏リンクサイド居残りイメトレ 

 190323 緊急生放送SP 生出演
 ※動画をUPしてくださっています。
 ありがとうございます。

 Sallyさんのツイより
 世界選手権2019 グレイヘンガウス解説
 グリシン実況 羽生結弦EX「春よこい」🌸
 (解説は基本的に演技前後のみ、演技前は
  露のアイスダンスについて話してます)
 付け加える事は何もありません、
 ユヅは世界中から愛されている、特に日本で。
 まるでmagicのようなspacious space。→
 動画はこちらです。

 Fantasy on Iceさんのツイより
 第三弾 出演スケーター発表!
 新たに、デニス・バシリエフスさん(神戸・富山)、
 紀平梨花さん(幕張・仙台・神戸・富山※富山14日は出演しません)、
 坂本花織さん(神戸・富山)、宮原知子さん(幕張・仙台・神戸・富山)、
 三原舞依さん(神戸・富山)の出演が決定!!

 miyokoさんのツイよ
 明日から😊👍
 Fantasy on Ice 2019 
 in SENDAI|
 Fantasy on Ice 2019 in SENDAI(宮城)
 最速抽選プレミアム まもなく抽選受付
 受付期間:2019/3/29(金) 18:00~2019/4/3(水) 23:59
 結果発表開始日時: 2019/4/5(金) 18:00頃から順次
 ※くわしくはこちらです。(ぴあ)

 フィギュアスケートマガジン
 2018-2019世界選手権特集号[ピンナップ付き]

 

 

 da5aniさんのツイより
 CBC FS interview with Yuzu

 翻訳してくださっています。
 LaChikaさんのツイより
 4ヶ月ぶりの試合、母国でのプレッシャー。
 今日あなたが成し遂げたことについて、どれだけ自分を
 誇らしく思っていますか?
 
 「ベストを尽くしました。いつもそうですけれど。
  とても緊張しました。特にLoとSal。
  昨日パンクしていましたし。
  一日中曲かけで着氷できずにいました。→

 →跳び方、感覚を修整しようとしていました。
 そして、自分を信じる方法も。あれが僕のベストでした。
 本当にハッピーです
 (ほっとしている、ぐらいの意味合いですね)」

 秀さかえさんのツイより
 あ❤️ゆづのブレードカバー
 春よ、来いだったんだ🌸
 可愛い♡😊♡

 Chiyo the Cat(チヨ)さんのツイより
 【Eタラソワ
  「私たちはこれからもトランコフとやっていくつもり」】
 エブゲニア・タラソワがVKontakteとMATCH TVの視聴者向けの
 生放送でファンからの質問に答えた。 
 ―日本のファンについて...

 ―日本のファンについて
 「世界で最も文化的で教養のあるファンです。
  彼らは皆リュクサックを持ち全出場選手の国の旗を
  持っています。そして選手が演技を終えるといつも選手の
  国の旗を出し客席全体がその旗の色に染まります。
  滑り終えて挨拶しに行くとき自分の国の旗を目にするのは
  とてもうれしいこと」

 しまさんのツイより
 スポルたん!LIVE 3月30日(土)O.A.予告
 動画紹介

 柚香さんのツイより
 3/24 S-PARK
 貴重な映像いっぱいあった①
 フィニッシュ上からの映像

 3/24 S-PARK
 貴重な映像いっぱいあった②
 キスクラの声とジェスチャー

 
 カメラ・相川 和寛

 Masashi INOUE 井上将志さんのツイより
 国際スケート連盟が来季のGPシリーズ、
 チャレンジャーシリーズ日程を発表
 NHK杯は第6戦、11/22-24で札幌開催
 スケートアメリカ(ラスベガス)で開幕→
 スケートカナダ(ケロウナ)→フランス杯(グルノーブル)
 →中国杯(重慶)→ロシア杯(モスクワ)

 長久保 豊さんのツイより‏
 5月19日に小海途さんと。
 よろしくお願いいたします🙇‍♂️。

 NHKカルチャー (NHK文化センター)
【予告・青山】「長久保部長と小海途(神)の
 フィギュアスケート撮ってもいい?話」を
 3/29(金)18:00~受付開始!
 【講座情報】2019年5/19(日)
 A:10:00~11:30、B:16:30~18:00
 会場:青山教室 定員:各回150人

 ぴのさんのツイより
 190327 平成スポーツ命場面SP 7時台 

 ゆづ花さんのツイより
 これが行われているのを見た(2019年度版お姫様抱っこ)
 中国人レポーターによると、
 "すごく可愛くて、この羽生少年が跳び上がって(腕の中に)、
 彼はとても機敏で、その動作は滑らかで器用だった
 (もう何度もやってるかのようにね)"
 「せーの、ピョン!」って声と一連の流れが目に浮かんだよ😄

 来年のワールドはモントリオールで開催されるんですね。
 そこにもう既に結弦くんが😆
 気が早いけど、もうその気なカナダ
 
 <BSフジスポーツセレクション
 『フィギュアスケートTV!』
 2019年4月5日(金) 23:00~23:55
 幅広い層に大勢のファンがいるフィギュアスケート。羽生結弦選手を始め、
 スタースケーター達の華麗な演技に、日本中が熱狂。
 一部紹介 
 今回は、世界トップスケータが競い合った世界選手権を戦い終わった
 日本人選手のインタビューをお送りしつつ今シーズンを振り返る。
 また世界ジュニアで戦った選手たちのインタビューもお伝えする。

 Jack Gallagherさんのツイより
 世界選手権で、深く印象に残ったことをもう一つ。
 それは、男子フリーの後の記者会見で。
 席上でYuzuがまず口にしたのは、スタッフへの
 製氷係から我々メディア関係者まで、この大会に
 関わった全ての人達への、感謝の言葉だったのです。
 「これぞ、王者の品格」そう思わずにはいられなかった
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

世界で視聴者に最も人気のあるアスリート・羽生結弦!

$
0
0
 

 稲垣康介 Kosuke Inagakiさんのツイより
 IOCのオリンピックチャンネルの担当者が記者会見。
 「世界で視聴者に最も人気のあるアスリートは
  フィギュアスケートの羽生結弦だ」と明言。
 「日本だけじゃなく、世界的な広がりがある」。
 世界女王ザギトワもすごい、と。

 oroさんのツイより
 21分45秒あたりから
 "Yuzuru hanyu is the biggest star of Olympic Channel!…"
 IOC Executive Board Meeting -
 Press briefing with Christian Klaue
 動画はこちらです。
 ※稲垣さんのツイのソースですね

 Etsuko☆彡さんのツイより
 昨日、早稲田スポーツミュージアムへ
 荒川さんのお衣装と結弦君の靴とが展示されてます。
 お借りしたものなので、期間限定の展示になるそう。
 6月くらいまで…とはっきりした日にちはわからない
 みたいでしたが、FAOI幕張のころはまだ見られそう😊

 共同通信写真部さんのツイより
 フィギュアスケートの世界選手権 で、右足首負傷
 からの復帰戦を2位で終えた
 羽生結弦 選手らの活躍を215枚の写真で振り返ります

 

 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

羽生が「最大のスター」

$
0
0
 フィギュアスケートLifeさんのツイより‏
 本日開幕の #スターズオンアイス はジェフリー・バトルさん
 振付の群舞が各スケーターの資質を生かした多彩な
 フォーメーションで、見応えがありました。
 またステファン・ランビエルさんはオープニングから
 フィナーレまで大活躍。31日まで大阪・東和薬品RACTABドーム
 にて開催中です。

 初日はネイサン選手が「Caravan」(白シャツ腕捲り)で
 客席を沸かせ、宇野選手の「Winter」ではダイナミックな
 ジャンプに拍手喝采でした。坂本選手は「月光」で
 伸びやかな滑りを、紀平選手は新ショーナンバーで
 キレのあるダンスを披露しました。

 ハビエル・フェルナンデスさんのキレを増した「Prometo」
 は必見です。また宮原選手は郡舞における存在感が抜群で、
 新たな魅力を発揮していました。
 ハビエル氏の引退セレモニーでは、郡舞でパートナーを
 務めた宮原選手から花束が手渡されました。

 現役引退のフェルナンデス、米津玄師の
 「Lemon」で優雅な舞い/フィギュアスケート
 フィギュアスケートの元世界王者で今季限りで現役を引退する
 ハビエル・フェルナンデス(27)=スペイン=が29日、
 大阪・門真市の東和薬品ラクタブドームで行われたアイスショー
 「スターズ・オン・アイス」に出演し、日本のファンの前で
 「21年の競技生活を続けられたのはみなさんのおかげ」と、
 あいさつした。サンスポより

 【千葉魂】羽生選手に相通じる勝ちへの想い 
 さあ、悔しさを晴らす時が来た
 「やっぱり違うな。これや、これやな。ウチのものはまだまだや」
 読んでいたのはフィギュアスケート世界選手権の男子フリーで
 羽生結弦選手が銀メダルを獲得した記事だ。
 見出しは「正直悔しい。負けは死も同然」。羽生選手は世界最高得点を
 記録したものの、直後に演技をした米国のネイサン・チェン選手が記録を
 更新したことで銀メダルに終わったという報道。その中の羽生選手本人の
 コメントには連続技を成功させ高得点をたたき出した喜びではなく、
 銀メダルに終わった悔しさにあふれていた。

 「強くならないといけないのを痛感している」、
 「負けには負けという意味しかない」、
 「ハッキリ言って自分にとって負けは死も同然」、「本当に勝ちたい」。
 負けん気にあふれる言葉の数々は、マリーンズというチームの意識改革
 に挑んでいる鳥越ヘッドの胸に響いた。

 だから、新聞を読み終わった後は新聞を片手にロッカーを歩き回った。
 そして若手選手を見つけると、記事内の羽生選手のコメントを
 読むように促した・・続きはこちらです。千葉日報

 かなくらさんのツイよ
 TSLさんの世界選手権男子フリー、
 元国際審判のジョー・インマンさんとの振り返り。
 今回も長かったですが聴き応えありました。
 少しずつ気になった所を書いていこうかなと思います。
 納得いくものも、文化の違いを感じるものも、色々でした。
 ※色々な見方があるんですね!

 ElenaCさんのツイより‏
 Here it is!
 WC19 - Yuzuru HANYU - EX (ESP ITA) [FullHD]
 Our Sakura Fairy! 🌸❤️🌸(動画です)

 わふたまさんのツイより
 2019ワールドメモ
 表彰式で国旗を係の人に預けた羽生くん
 彼の持った国旗がリンクにだらりと垂れてしまい
 (着いてしまってますよ~)ってお知らせにいく
 羽生くんがいました
 国旗を大切にする姿勢は何時も変わらない✨

 DONNAさんのツイより
 今さら観てて見つけた🐻かわいい😍
 ジ: おーまいがっ!まだプーを拾ってるよ。
 (Omg they’re e still... still picking up the Winnie!)
 ゆ: 僕も行った方がいいかな。(Maybe I should?)
 羽生くんが出てきてプー回収してたら衝撃だわ😆
 (ルール上、競技終わったらリンク戻ったらダメかな)
 キャワ😍(動画)

 
 相川和寛撮影

 モントリオールワールドのトップページに・・
 こちらです
 

 黄金の輝きみたい・・
  

 羽生が「最大のスター」=五輪チャンネル担当者-IOC
 【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)が
 運営するインターネット向け動画配信サービス
 「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、最も人気のあるコンテンツとして、
 フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪で連覇を果たした
 羽生結弦(ANA)を挙げた。IOC理事会後の記者会見で、
 「彼は最大のスター。日本に限らず、世界中のどこでも同じだ」と述べた。

 IOCは16年に五輪チャンネルの運営を開始。
 日本は米国に次いで世界で2番目に利用度が高く、フィギュアスケートは
 突出した人気があるという。JIJIより

 Shu-Pa!さんのツイより‏
 すみません、誤って訂正前のを送って
 しまったので送りなおします。
 https://youtu.be/CDxn3f_qv0c
 Exarchosさんの言葉です。実際の言葉を知りたい方どうぞ。

 Quadruple Axel 編集部さんのツイより
 スターズオンアイス大阪公演。
 織田信成さんは体調不良のため出演を
 見合わせるとの発表がありました。
 一日も早い回復をお祈り致します。

 ぴのさんのツイより
 190324 S☆1 ハビちゃん解説
 190329 あさチャン 盟友が語る素顔

 LaChikaさんのツイより
 Weibo動画より 羽生選手のインタ
 https://m.weibo.cn/status/4354931500255577?#&video …
 ①「金メダルを取ろうとがんばりました。
 ご存知のとおり、僕はとても負けず嫌いですし。
 でも、負けは負けだと理解しています。
 ただ、結果を変えることはできなかったし、日にちを
 変えることも、この演技を変えることもできなかった。

 ②SPの演技もそうです。もっと強くなりたいと感じています。
 ベストを尽くしました。単に演技だけではなく、休息、調整、
 食事についても。ハッピーだと感じています。
 これからのモチベーションを本当に感じています。
 気持ちとしてはハッピー。
 言わせてもらえるなら、ケガをしたことが悔しい。

 ③できることなら(ケガをする前に)戻りたい。
 長期間練習ができなかったので。
 でも、時は戻せないから、もっともっとハードな
 練習をしたいです。
 ネイサンについては、尊敬しています。
 彼はいつも他の選手を尊敬しているし、観客にも
 氷にも感謝をする。
 彼を尊敬しているからこそ、彼に勝ちたいです」終

 miiipoさんのツイより
 アイスポッドキャストのミハルのインタビュー、
 ほんとに凄い内容濃くて涙が出る。
 インタビュアーのあやのさんの素敵なお人柄ゆえかと
 思います。羽生さんやテンちゃんのこと、今後の
 展望などほんとにお金払いたいくらい
 素晴らしいインタビューです。 
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
 

羽生結弦・加療2、3カ月が必要と診断

$
0
0
 和田 隆文さんのツイより
 カート・ブラウニングさんが、まだジュニアだった
 羽生結弦 選手と初めて会ったときに最初にしたことはー。
 「グラブとボールを持ってきて、
  キャッチボールをした。楽しかったよ」。
 かつて野球をしていたこともあり、ポジションは
 センターだったとか。

 サタデープラス
 TBS
 ★フィギュア世界王者
 2019年3月30日(土)8時00分~9時25分 の放送内容
 ▼フィギュア世界王者が羽生との死闘を独占告白!

 Mayuさんのツイより‏
 国別対抗戦の各国のエントリー出揃ってた!!
 
 Number PLUS
 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2018-2019
  フィギュアスケート 銀盤の不死鳥。」
 2019/4/4 1620円
 ※カバー裏面は羽生結弦選手の写真による特製ポスター仕様

 

 ~フィギュアスケートモニュメント設置記念~
 羽生結弦選手ポストカード付き地下鉄
 一日乗車券を販売します!
 主要地下鉄駅構内で直接販売を行うほか、通信販売による
 抽選販売も行います。
 なお、乗車券やポストカード等のデザインについては、
 当日まで楽しみにお待ちください。記事はこちらです。

 羽生結弦 右足関節外側じん帯損傷などで
 加療2、3カ月が必要と診断 疼痛と炎症
 日本スケート連盟は29日、4月のフィギュアスケート
 世界国別対抗戦(福岡)を欠場となった羽生結弦(24)
 =ANA=について、右足関節外側じん帯損傷、三角じん帯損傷、
 右腓骨(ひこつ)筋腱(けん)部損傷と診断されたと発表した。
 現在も足関節に疼痛と炎症が残存しており、今後も2、3カ月の
 加療が必要と判断された。

 国別対抗戦に出場できないのは残念ですが、一日も早く
 怪我を完治させ、来季に向けて練習に励みます」と、
 コメントを発表していた。デイリーより

 

 羽生結弦、約2~3か月の加療が必要との見込み
 日本スケート連盟は29日、18年11月に負傷した右足首の
 けがのため、4月の国別対抗戦(福岡)を欠場する羽生結弦(24)
 =ANA=の診断内容を発表。「右足関節外側じん帯損傷」
 「三角じん帯損傷」「右腓骨筋腱部損傷」で、現在も足関節に
 疼痛と炎症が残っており、今後も約2~3カ月の加療が必要の
 見込みとした。

 羽生は18年11月のGPロシア杯で右足首を負傷。
 その後、18年12月のGPファイナルと、全日本選手権を欠場し、
 治療とリハビリに専念した。19年3月の世界選手権では、
 痛み止めを服用しながら出場し、銀メダルを獲得。
 右足首が完治していないことから、24日の夜に国別対抗戦の
 欠場を連盟に伝えていた。スポーツ報知より

 

 Masashi INOUE 井上将志さんのツイより
 フィギュアスケート 羽生結弦 の右足首故障に
 ついて日本スケート連盟が診断結果を発表
 靭帯損傷などで2-3カ月の加療必要

 YuzuruHanyu who missed the World Team Trophy,
 needs 2-3 months medical treatment to recover
 from an ankle ligament injury.
 Japan Skating Federation announced

 仙台市政だより2019年4月号
 P4-5政令市成都市30年のあゆみ
 詳しくはこちらです。PDF

 *ほっぺ*さんのツイより
 ハビエルマンに容赦なく水をぶっかける
 知子ちゃんね😂 RT 動画
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

 
Viewing all 6886 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>