イタリアフォーラム「2016スケートカナダ感想(その2)」
今日の記事は、2ページ目にあります!! イタリアフォーラム「2016スケートカナダ感想(その2)」 前回の続きです イタリア羽生結弦フォーラムより (フリーの後) 「今晩も心臓が破裂しそうなほどドキドキしり感動の夜だったわ・・・ 私はホープ&レガシーがますます好きになった・・・ 圧倒的に素晴らしい奇跡のようなプログラム・・・...
View Article羽生くんLOVE!
みさ_Shanghaiさんのツイより 足元だけで誰かわかっちゃう(*´`) mio0v0oimさん微博から✨ ←こちらです。 みささん、ありがとうございました。 RUKAさんのツイより スケカナのEX練習でメドちゃんとの4連ジャンプ対決?に敗れた結弦さん、 再びメドちゃんの4連ジャンプが決まった拍手と歓声に反応し、再び対決に挑む‼︎...
View Articleフランス杯始まるよ~~
ivienneさんのツイより ゲートでイメトレを始めるまでの羽生くん① 織田くんを見つけて隣に座り、席を離れたところに無良くんが。 加藤アナも。 ゲートでイメトレを始めるまでの羽生くん② 一旦、席を立ってから何故かまた着席。 可愛い拍手。そして、また席を離れる。 こちらです。 Vivienneさんのツイより ゲートでイメトレを始めるまでの羽生くん③...
View Articleフランス大会FSと結果
ピナさんのツイより フランス杯地上波で流れたレガシー(動画) ----------------------------------- tara/たらさんのツイより IFSのFBに「チェンとテンのコーチ変更が正式に確認された」ってあるね。 ネイサンがズエワで、デニスがモロゾフ FBより Yukiさんのツイより ハビ:(コーチが秘密と言った秘訣は?)秘密なんかじゃないですよー、...
View Articleフランス大会結果・とりあえずお写真。
フランス大会の結果 男子(クリックすると拡大になります) プロトコルはこちらです。 女子 プロトコルはこちらです。 ----------------------------------- 動画 男子 Javier Fernandez FS 2016 Trophee de France 2016 (ハビ選手ファイナル決定) こちらです。 Adam Rippon...
View Articleフィギュアは昼間開催?平昌・・
GPシリーズポイント表 こちらです。(スポーツナビ) 女子はこちらです。 ----------------------------------- bearloveさんのツイより GPFポイント数(第4戦フランス大会終了時点) ※自分記録用のため間違いあったらすみません。 男子、NHK杯が激戦 女子、中国杯が激戦…すごい😆😆 (すごい綺麗なカラーで表が見やすいです)...
View ArticleYuzuru Hanyu SP・TSN
Cocoさんのツイより RTした記事の、男子のインタビュー部分 Cocoさんのツイより RTした記事の、RTした記事の、女子インタ部分のみ翻訳。 原文では、新葉ちゃんがFSをハイスピードで滑ったこと、技術も演技も揃えて、 演技構成点が全体で2番だったことにも言及。 翻訳ありがとうございました。 ----------------------------------- 16 1113...
View Article4回転アクセル?気になる雑誌~他。
鈴木明子が感じた羽生結弦の変化。 「4回転アクセルをやるかも」 一部抜粋 羽生選手は昨シーズン、圧倒的な強さを見せましたが、すべての大会で 勝ったわけではありません。 鈴木 突き放しても、突き放しても、フェルナンデス選手も宇野選手も ボーヤン・ジン選手もついてきています。次のオリンピックで連覇を狙うこと を考えれば、この状況は彼にとって歓迎すべきものでしょう。...
View Articleまたきき湯スペ・・12本
きき湯スペシャルエディション12本 オムニセブン限定羽生結弦選手ポストカード付き 12個・・・??7,978円 (税込:8,616円) ----------------------------------- 羽生結弦はなぜ高橋大輔も避けてきた“鬼門”カラーの白い衣装を使用するのか 一部抜粋 衣装は上下真っ白なシャツにパンツで、その上に紫のサイケデリック柄のベスト。...
View Article色々~~~
歌子の部屋 ■今シーズン男子シングルはどんなシーズンになると思いますか― 昨シーズン、男子シングルは本当にジャンプがすごく勝負を分けたシーズン でしたね。今シーズンもジャンプは勝敗のキーになってくると思います。 羽生結弦選手、宇野昌磨選手と、新しい4回転ジャンプにもチャレンジし成功 させていますし、やっぱりジャンプは見どころですね。...
View Articleイタリアフォーラムより「2016スケートカナダ感想(その3)」
今日の記事は、次のページにあります~ イタリアフォーラムより「2016スケートカナダ感想(その3)」 エキシは生中継されて実況中はみんなFBグループでコメントしていたので、 今回は実況中のコメントをご紹介します イタリアフォーラム 「エキシの練習から彼の新しいエキシナンバーのプレビューよ 音楽と衣装は間違いなくジョニー・ウィアーとトリノ五輪の...
View ArticleYUZUの翼の王国・中国杯2016
Evgenia Medvedevaちゃんのツイより Mother is shocked, dog is shocked. I'm happy and can't stop my laughter ユーリ(勇利のコスプレ?) ママはショック、犬もショック、私は幸せ・・そして笑いがとまらない。 -----------------------------------...
View Articleイタリアフォーラムより「2016スケートカナダ感想(その4)」
イタリアフォーラムより「2016スケートカナダ感想(その4)」 前回の続きです イタリア羽生結弦フォーラムより 「この大会も終わったわね 何てたくさんの感動、不安、そして美しさ! 私達のホログラムは剃刀の刃の上を行き来しているのね。 いいえ、それどころか剃刀の刃の上を滑っているのよ!!! ショートは不調だったけれど、フリーでは挽回したわね。...
View Article見どころ~羽生・NHK杯見切れ席 他
2016NHK杯フィギュア 見どころ~羽生 結弦~ [BS1] 2016年11月23日(水) 午前6:43~午前6:50(7分)NHKネットクラブ ----------------------------------- 裸のアスリートII 羽生結弦 BS-TBS 2016年11月27日 19時00分~2016年11月27日 19時30分(タレントweeker)...
View Article中国大会 男子・女子結果
中国大会の結果をまだ知りたくない方はスルーしてね。 網ごしから見てもわかっちゃうよ。 この先いったら知らないからね! ----------------------------------- 中国杯2016(中国大会) 男子結果(クリックすると拡大になります)しかしサモヒン選手?どうしたの。 パトリック選手、凄いわ! プロトコルはこちらです。...
View ArticleYuzu動画・NHK杯の予定~
下に新しい動画が追加されていますよ~~ ロックスターの名言には「生きるヒント」が盛りだくさん 一部抜粋 「『戦う価値のある未来がある』と歌ったプリンスの生きざまは、 自分で自分の人生をつくっていこうと立ち上がった人々にとって心強い羅針盤 となっています。 羽生選手もその一人。 また、サラリーマンに力を与えるプリンスの名言としては...
View ArticleNHK杯11/25~27~他
161120 "絶対王者"Y.H 4回転新時代に挑む YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。 こちらです。 ----------------------------------- おのさんのツイより ☆NHK杯 期間:11/25~27 画像添付 1枚目:公式スケジュール 2枚目:予定表(練習時間つき) ●出場(日本) 男子:羽生結弦・田中刑事・日野龍樹...
View ArticleNHK杯・応援メッセージ
朝の地震(震源地 福島沖) 今日は、朝6時ごろ太平洋沿いに震度5弱地震がありまして、 恐かったです。(関東ですが震度4の揺れが~) 気象庁によりますと一週間は最大震度5弱ほどの揺れに注意との事でした。 また、ANA 欠航 仙台離発着16便 約1500人に影響がでたのことで・・ JALも・ 欠航 仙台-伊丹の往復2便という感じです。...
View Article見どころ・いよいよ始まるNHK杯~
フィギュアスケート 選手紹介 羽生結弦 運命使命を背負う求道者2016年11月3日 東日本大震災後のシーズン終演、世界選手権で初めて表彰台に立った。 スケートに人生に、ただひたすらに一生懸命だった少年は、自身で打ち立てた 金字塔を自身の手で塗り替えるアスリートとなった。 プリンスの楽曲を使用し注目されるSPは、ソチ五輪金メダルをもたらした...
View Article滑走順!羽生結弦 GPファイナル進出懸けてNHK杯へ
ムーン隊長の動く動画第2弾とバルセロナで撮った動画をUPしました。 興味のある方は一番下に載っています。宜しかったらごらんください 覚え書きあれこれさん(モモ博士さん)のブログより カーマイケルさんからの、素敵なお写真が紹介されています。 こ、これは仲良しトリオじゃないですか!羽生選手、日野選手、そして田中選手 こちらのブログでご覧ください。...
View Article