今日の更新記事です。![]()
FSさんのツイより
放送予定 「スッキリ!!」 8/10 08:00-10:25 日テレ/他系列
『独自取材羽生再び陰陽師(1)直前訪れた(秘)場所・記した決意(2)4回転の秘策』
Lifeiscarnivalさんのツイより
オーサーのインタの訳に少し疑問です。
まず、I know this is a right decisionは「思う」ではなく
「知っている」ですから、かなり強いです。
私だったら「これは間違いなく正しい決断です」ぐらい訳します。
羽生さん本人の決断を支持しているという印象を受けます。
また、This program deserves to be at olympics の deserve は
単に「ふさわしい」というより「◯◯にふさわしいほど価値がある」という
意味なので、「このプログラムはオリンピックにこそふさわしいからです」
ぐらい。オーサーの強い主張を感じます
華鶴 〜かづる〜さんのツイより
オーサー、何で跳んでるの?
能楽さんのツイより
[エンジョイ・ニッカン]狩衣(かりぎぬ)をイメージした衣装に加え、
振り付けにも能や狂言を研究して日本の伝統を取り入れた。
過去に日本人トップスケーターらも和風プログラムに挑んできたが、
国際舞台ではなかなか評価されにくかった。だが、羽生は15年のNHK杯で ……
なっしゅさんのツイより
結弦「使いずらく言ったw」 動画です!
Artemisdさんのツイより
Plan 6-quad FS 😱 yeah whatever just let your fans die 😭
Also announce your programs already, plse remember you are no
longer junior skater
※え〜(゚o゚;; フリー6クワド⁉︎
平昌五輪の展望 19歳宇野、18歳チェンら若手が羽生を追う
こちらの記事です。
羽生「ソチの時はいっぱいいっぱいだったけど、今は自分の道はっきり」
◆羽生結弦に聞く
―ソチ五輪の時と違い追われる立場。
「別に追われる立場だとは思わない。ソチの時よりもメダル争いが
すごく熾烈(しれつ)。今みんな、いろんな個性をもっていて、
その個性同士でぶつかっているので、すごい楽しい。
僕の個性はオールラウンダーであり、すべての質が高いこと。
そういう自分の武器をしっかりと生かして戦いたい」
―アプローチの違いは。
「ソチの時はいっぱいいっぱいだったけど、今は自分の道みたいなものが、
すごくはっきりしてきた」
―ソチでの経験は生きる。
「最近、ソチ五輪前後のインタビュー動画や記事を調べた。
こんなことを思っていたなとか、あ、すっごい過去にとらわれないように
してるな、とか。そういうことが自分の経験としてあるので、それはやっぱり有利」
―4回転ルッツは。
「跳べるし、練習でもそこそこ跳べるけど、プログラムに入れることは
考えていない。今はこの構成でまとめること。
一つの攻めをしっかり完成させたい」こちらの記事より
羽生、異例の戦略で五輪2連覇へ SPもフリーも再演
「滑っていて、無理なく曲に溶け込める感覚がすごくある」と勝負の
シーズンに自信がある曲をそろえ、9日で開幕まであと半年の五輪で
男子としては66年ぶりの快挙を成し遂げる構えだ。産経より
------------------------------------
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(ゲッテイより)
-----------------------------------
東北 NEWS WEB
仙台放送局 トップ
羽生選手 カナダで練習を公開
動画あり
norakuroさんのツイより
インタ未出部分。
インタ冒頭のはしゃいでるところ(^-^) こちらです。
-----------------------------------
羽生、“異例”の戦略は「余計なことを考えないで済む」
--SPもフリーも過去に演じた曲。選択に関して迷いはあったか
「SPは少し迷いもあったかもしれないが、フリーは昨季に入る前から
(今季は陰陽師を)使おうと思っていた」
--4回転ルッツを演目に入れることは
「跳べるし、練習はそこそこしているが、今は考えていない。
この構成できれいにまとめる」
--SP、フリーともに以前に世界歴代最高得点を出したプログラム。
それを超えなければいけない
「あまりプレッシャーはない。すごく滑っていて心地いいし、
ジャンプ、スピン、ステップと全ての要素において『自分』として
演じられるプログラム。余計なことを考えないで済む」
--五輪2連覇に必要なことは
「クリーンに滑りきるというのが一番大事なこと。
それができるようになれば、必然として結果はついてくる。パワーアップしたい」
※そういえば、動画で「また・・かと思わせるような演技はしない」と
語っていましたね。衣装はどんな感じなんだろう?
![]()
----------------------------------
ANA Group Newsさんのツイより
【プレスリリース】「ANAカレンダー2018」
8月10日より予約販売開始!(全日空商事
makizouさんのツイより
晴明神社ライトアップされています。
境内は神秘的な笙の音色が流れていて本当に結界が張られてるみたい。
たーさんのツイより
わざわざ黒いスプレーか何かでペイントしてる?こ、
細かい……流石すぎます:(´◦ω◦`):
まいたけこさんのツイより
エッジカバー、韓国の国旗カラーと思って国旗検索したら、
赤と青が陽と陰とか天と地とか、色々ぴったりすぎる:(;゙゚'ω゚'):
(※別に国旗とかじゃなくて普通に陰と陽なのかしら?)
スポニチさんのツイより
羽生結弦選手が拠点とするトロントクリケットクラブの
クラブハウスには「名誉の壁」がありました。
羽生選手が師事するオーサー・コーチの姿も。
----------------------------------
2017公開練習インタ纏め
Pino Yuzu
動画はこちらです。
----------------------------------
棚卸しさんのツイより
彼は2年前にも「感情を作らなくてすむから楽」って言ってたんだよね。
考え過ぎたり感情的になり過ぎたりして失敗する傾向のある彼にとっては
それがベスト。技術的にも身体が自動的に動くよう緻密に計算し尽くされた
曲だから、単に好ましい曲調というだけではSEIMEIを超えられないんだよ。
----------------------------------
SEIMEIはオリンピックでもう一度と決めていたんだよ・・
![]()
でも、こうゆうオールバックも捨てがたい。
![]()
----------------------------------
読者さんのコラ画より
おかかさんの作品です。
![]()
由鈴さんの作品です。
![]()
柊子さんの作品です。
![]()
(素敵な作品ありがとうございました)
----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓

FSさんのツイより
放送予定 「スッキリ!!」 8/10 08:00-10:25 日テレ/他系列
『独自取材羽生再び陰陽師(1)直前訪れた(秘)場所・記した決意(2)4回転の秘策』
Lifeiscarnivalさんのツイより
オーサーのインタの訳に少し疑問です。
まず、I know this is a right decisionは「思う」ではなく
「知っている」ですから、かなり強いです。
私だったら「これは間違いなく正しい決断です」ぐらい訳します。
羽生さん本人の決断を支持しているという印象を受けます。
また、This program deserves to be at olympics の deserve は
単に「ふさわしい」というより「◯◯にふさわしいほど価値がある」という
意味なので、「このプログラムはオリンピックにこそふさわしいからです」
ぐらい。オーサーの強い主張を感じます
華鶴 〜かづる〜さんのツイより
オーサー、何で跳んでるの?
能楽さんのツイより
[エンジョイ・ニッカン]狩衣(かりぎぬ)をイメージした衣装に加え、
振り付けにも能や狂言を研究して日本の伝統を取り入れた。
過去に日本人トップスケーターらも和風プログラムに挑んできたが、
国際舞台ではなかなか評価されにくかった。だが、羽生は15年のNHK杯で ……
なっしゅさんのツイより
結弦「使いずらく言ったw」 動画です!
Artemisdさんのツイより
Plan 6-quad FS 😱 yeah whatever just let your fans die 😭
Also announce your programs already, plse remember you are no
longer junior skater
※え〜(゚o゚;; フリー6クワド⁉︎
平昌五輪の展望 19歳宇野、18歳チェンら若手が羽生を追う
こちらの記事です。
羽生「ソチの時はいっぱいいっぱいだったけど、今は自分の道はっきり」
◆羽生結弦に聞く
―ソチ五輪の時と違い追われる立場。
「別に追われる立場だとは思わない。ソチの時よりもメダル争いが
すごく熾烈(しれつ)。今みんな、いろんな個性をもっていて、
その個性同士でぶつかっているので、すごい楽しい。
僕の個性はオールラウンダーであり、すべての質が高いこと。
そういう自分の武器をしっかりと生かして戦いたい」
―アプローチの違いは。
「ソチの時はいっぱいいっぱいだったけど、今は自分の道みたいなものが、
すごくはっきりしてきた」
―ソチでの経験は生きる。
「最近、ソチ五輪前後のインタビュー動画や記事を調べた。
こんなことを思っていたなとか、あ、すっごい過去にとらわれないように
してるな、とか。そういうことが自分の経験としてあるので、それはやっぱり有利」
―4回転ルッツは。
「跳べるし、練習でもそこそこ跳べるけど、プログラムに入れることは
考えていない。今はこの構成でまとめること。
一つの攻めをしっかり完成させたい」こちらの記事より
羽生、異例の戦略で五輪2連覇へ SPもフリーも再演
「滑っていて、無理なく曲に溶け込める感覚がすごくある」と勝負の
シーズンに自信がある曲をそろえ、9日で開幕まであと半年の五輪で
男子としては66年ぶりの快挙を成し遂げる構えだ。産経より
------------------------------------







(ゲッテイより)
-----------------------------------
東北 NEWS WEB
仙台放送局 トップ
羽生選手 カナダで練習を公開
動画あり
norakuroさんのツイより
インタ未出部分。
インタ冒頭のはしゃいでるところ(^-^) こちらです。
-----------------------------------
羽生、“異例”の戦略は「余計なことを考えないで済む」
--SPもフリーも過去に演じた曲。選択に関して迷いはあったか
「SPは少し迷いもあったかもしれないが、フリーは昨季に入る前から
(今季は陰陽師を)使おうと思っていた」
--4回転ルッツを演目に入れることは
「跳べるし、練習はそこそこしているが、今は考えていない。
この構成できれいにまとめる」
--SP、フリーともに以前に世界歴代最高得点を出したプログラム。
それを超えなければいけない
「あまりプレッシャーはない。すごく滑っていて心地いいし、
ジャンプ、スピン、ステップと全ての要素において『自分』として
演じられるプログラム。余計なことを考えないで済む」
--五輪2連覇に必要なことは
「クリーンに滑りきるというのが一番大事なこと。
それができるようになれば、必然として結果はついてくる。パワーアップしたい」
※そういえば、動画で「また・・かと思わせるような演技はしない」と
語っていましたね。衣装はどんな感じなんだろう?

----------------------------------
ANA Group Newsさんのツイより
【プレスリリース】「ANAカレンダー2018」
8月10日より予約販売開始!(全日空商事
makizouさんのツイより
晴明神社ライトアップされています。
境内は神秘的な笙の音色が流れていて本当に結界が張られてるみたい。
たーさんのツイより
わざわざ黒いスプレーか何かでペイントしてる?こ、
細かい……流石すぎます:(´◦ω◦`):
まいたけこさんのツイより
エッジカバー、韓国の国旗カラーと思って国旗検索したら、
赤と青が陽と陰とか天と地とか、色々ぴったりすぎる:(;゙゚'ω゚'):
(※別に国旗とかじゃなくて普通に陰と陽なのかしら?)
スポニチさんのツイより
羽生結弦選手が拠点とするトロントクリケットクラブの
クラブハウスには「名誉の壁」がありました。
羽生選手が師事するオーサー・コーチの姿も。
----------------------------------
2017公開練習インタ纏め
Pino Yuzu
動画はこちらです。
----------------------------------
棚卸しさんのツイより
彼は2年前にも「感情を作らなくてすむから楽」って言ってたんだよね。
考え過ぎたり感情的になり過ぎたりして失敗する傾向のある彼にとっては
それがベスト。技術的にも身体が自動的に動くよう緻密に計算し尽くされた
曲だから、単に好ましい曲調というだけではSEIMEIを超えられないんだよ。
----------------------------------
SEIMEIはオリンピックでもう一度と決めていたんだよ・・

でも、こうゆうオールバックも捨てがたい。

----------------------------------
読者さんのコラ画より
おかかさんの作品です。

由鈴さんの作品です。

柊子さんの作品です。

(素敵な作品ありがとうございました)
----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓