Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7000

ロステレコム杯~

$
0
0
 
 Goomさんのツイより
 Rostelecom Cup 2017
 • Men
 19(木) 公式練習10:30~
 20(金) 公式練習08:30~
SP14:00~
 21(土) 公式練習07:30~
FS13:30~
 22(日) EX 15:00~ (表で丁寧に紹介しています)

 オーロさんのツイより
 ロステレコム杯
 日本(現地+6時間)
 10/20(金)
 20:00男子SP
 22:00アイスダンスSD
 10/21(土)
 0:30ペアSP
 2:00女子SP
 19:30男子FS
 21:45アイスダンスFD
 23:35ペアFS
 10/22(日)
 1:20女子FS
 21:00EX

 かなぎさんのツイより
 ロステレ男子日本時間だとゴールデンタイムだし
 LIVE放送できんじゃねこれ??
 合間に煽り映像とか入れんでいいからありのままで
 放送してくれればいいからテレ朝がんばってくれ~
 -----------------------------------
 「バランス良い食生活」投票 男子は長友佑都が1位
 1位=長友佑都(サッカー)14.2%

 2位=イチロー(野球)12.5%

 3位=羽生結弦(フィギュア)10%・・
 (まだ続きます!)日刊スポーツより
 -----------------------------------
 ぶんげさんのツイより
 はあ〜この子の顔はもう…写真ガン見しながら描いてると、
 目頭のハイライトとか目尻のシャドウとか、天然で入ってるんだよな…
 ほんと…何なん…

 a o i r oさんのツイより
 オータムクラシックはチケット詳細でてたんだー
 All-Event $85
 単日券は$25(Thu)と$35 (Fri,Sat)
 値上がりしたのかななんとなく

 Siennaさんのツイより
 羽生くん他たくさんの選手のマルセイユやヘルシンキの素敵な
 お写真がいっぱい!こちらのサイトは許可なしの画像のコピーは
 不可ですので念のため>RT

 AMY(エイミー)‏ さんのツイより
 SEIMEIさま。
 始まりの菩薩のような優しげな表情に
 フィニッシュの何かとり憑かれたような鋭い眼差し。
 どちらも好きでたまらん。

 「This is wizardry.」
 「This is other worldly skating.」
 魔術のよう。(現実離れしてるよ。)
 この世のものとは思えないスケーティング。
 ジョニー😭😭😭 こちらです。

 雨吁さんのツイより
 (๑¯㉨¯๑) YUZU君がうつってます・・の動画・・

 ちよさんのツイより
 浴衣ならぬ法被姿の羽生さん…立派にご成長あそばされて。
 -----------------------------------
 能登 直さんのツイより
 ファンタジー写真集カバーのオビ部分‼️なんと17センチ‼️
 折返し部分も含めて総勢16名のスケーターが載ってます‼️表紙部分

 スラリと長い首が美しい!有名人ランキング
 1位 菜々緒
 2位 杏
 (ゆづ君は何位でしょう・・?)Gooランキングより

 知れば楽しさ倍増!フィギュアスケートの技名やジンクス
 古今変わらずもっとも美しく、もっとも偏愛されてきたスポーツといえば
 フィギュアスケートだろう。そこには、氷上はもちろんリンクに上がるまでの
 様々なドラマがあるから……。昨年FRaUでは、そんなフィギュアスケートの
 “基本のキ!!”特集を組んだところ、大反響が寄せられた。
 そこでフィギュア特集再び!

 気づけば平昌オリンピックまであと1年! 男子は羽生選手の2連覇、
 そして女子は若手の台頭と注目点満載。そんなオリンピックには、
 新しい技が生まれたり様々なジンクスがあったりと、選手以外にも
 注目どころがいっぱい。予習だけでなく復習もしておくと10倍楽しめる!!
 続きはこちらです。
 -----------------------------------
 marin_honda(真凜ちゃん)のインスタより
 真凜ちゃん可愛い~~!浴衣姿!

 
 
 -----------------------------------
 フィギュアスケート・コーチ 浜田美栄(2)
 レベルの差痛感した米国留学
 〈フィギュアスケートを始めたのは約50年前。
  日本ではまだ“マイナー”競技の時代だった〉

 小学3年の冬休みに、自宅近くのアイスリンクで短期のスケート教室が
 あると知った母が申し込んできました。「氷の上でクルクル回るやつ」って
 イメージしかなかった時代です。初めてスケート靴を履くと、まあまあ、
 滑ることができたんですね。それで楽しくなって、もっと続けたいな、と。
 小学4年に上がってから本格的に習うことになりました。
 続きはこちらになります。
 -----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!(ゆづ君画像はクリック大丈夫です)
 
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7000

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>