今日の更新、2ページ目です~![]()
yomiuri_newsインスタより
羽生結弦 選手が世界選手権の公式練習に登場し、念入りに演技を
確認していました。
![]()
![]()
------------------------------------
羽生結弦、世界選手権に向け意気込み
「絶対王者」羽生結弦選手(22)が、世界選手権開幕を前に、意気込みを口にした。
目指すは、究極のフィギュアスケートとなる。
羽生選手は「いい練習してきたなという手応えはあります」と語った。
羽生選手が、世界選手権の舞台、フィンランドに到着した。2月の四大陸選手権は2位。
その悔しさをばねに、世界選手権3シーズンぶりの優勝を狙う。
羽生選手は、「(四大陸の)悔しい思いもありますけど、それを晴らすための
世界選手権かなと思う」、「ジャンプを簡単にして、プログラムをきれいに
こなせばいいかと言われたら、たぶんそれは、僕のスケートじゃないし。
質1つ1つが高いのが、僕のスケートだと思っている。
自分の今の究極のものをできればと思います」などと語った。ホウドウキョクより
------------------------------------
みささんのツイより
3/28 とくダネ!①
ノエルさんのツイより
あさチャン
夜が明けて外の光が映り込み‥
この後の画面撮りはまた夜に☆彡
ゆづ★マミさんのツイより
めざましアクア ゆづインタ
170328 27日公式練習+インタ
pino16・17さんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
きゅーOK!さんのツイより
ハビはスケート靴がロスバゲしたから練習に来られなかったっぽい…?
(GSの情報なのでまだ話半分に…)代わりにサッカーしに行ったらしいけど😅
Jackie Wongさんのツイより
Word on the street is that Javier Fernandez's skates are actually
in Oslo right now, hence the no show
ジャッキーさんのツイによると、靴は今オスロにあると⁉︎
Jackie Wongさんのツイより
Nathan Chen sporting hockey laces for his skates to get them to
lace up tighter
靴が合わないようなこと言ってたネイサン。
ホッケー用の靴ひもでしばってるみたいです。
Siennaさんのツイより
ハートウォール、練習リンクは99年ワールド開催にあたってISUが課す要件を
満たすため一種苦肉の策として地下を掘って作られたのね。
で、客席もないし天井も低くてペアのスローに不適だからペアは別のリンクで
練習なんだ>RT
おのさんのツイより
☆世界選手権
CBCライスト①
女子SP
ペアSP
男子SP (男子だけダメみたいです)
ペアFS
ISU Figure Skatingさんのツイより
WorldFigure
🖥 We will be live streaming practices from Wednesday on.
Subscribe to our channel!
明日から(水曜日)公式練習がどうたら~~
チャンネルに申し込めるってこと?
サバランさんのツイより
世界選手権
フジスケ全演技を無料ノーカットWEB配信
※時間は予定
3/30日(木)正午頃~女子SP
3/31(金)正午頃~男子SP
4/1(土)夜7時頃~女子FS
4/2(日)正午頃~男子FS
4/3(月)正午頃~EX
サバランさんのツイより
ミーシャやはり引退なのね。突然の引退でファンを悲しませないように
前もって公表してくれたみたい。今後はスケートのイベントやショーの
マネージャーだったり主催者だったり。
2020年オリンピックへの若手育成の為中国チームを支援する予定。
エンターテインメント分野での活躍も視野に入れている。
------------------------------------
ロンドンつれづれさんのブログより
(ポプラさんが、お写真紹介してくださっています。)
男子、公式練習始まりました。
第一グループに、日本男子スケーターたち。忙しいです!
6人いるはずが、ヨリック・ヘンドリックス選手が来ませんから、羽生選手が
ランスルーは第一滑走。 もしかしたら、今日の練習は来ないかも、
と心配していた羽生ファンもいましたが、結弦君、ちゃんと来てくれました。
いつものように、リンクに1番で飛び出してきました。続きはポプラさんの
ところでご覧ください。
ロンドンつれづれさんのブログより その2
ワールドのプログラム
色々親切に翻訳してくださったり(パンフレット)紹介してくださり
参考になります。行った気分になるわ~ありがとうございます。
また楽しみにしています。
------------------------------------
kousiki
公式練習の動画
こちらです。
------------------------------------
浅田真央の師、佐藤信夫コーチが語る「ものすごいスピン」とは?
■連載・佐藤信夫コーチの「教え、教えられ」(6)
スピンには3種類の基本型があります。しゃがんだ状態で回るシット系スピン、
上体と片足を水平の位置に保ちT字型になって回るキャメル系スピン、そして上体を
立たせて回るアップライト系スピンです。
この3種類のスピンに、スケーターは様々なバリエーションを加えます。
続きはこちらです。
------------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!![]()
![]()
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング

yomiuri_newsインスタより
羽生結弦 選手が世界選手権の公式練習に登場し、念入りに演技を
確認していました。


------------------------------------
羽生結弦、世界選手権に向け意気込み
「絶対王者」羽生結弦選手(22)が、世界選手権開幕を前に、意気込みを口にした。
目指すは、究極のフィギュアスケートとなる。
羽生選手は「いい練習してきたなという手応えはあります」と語った。
羽生選手が、世界選手権の舞台、フィンランドに到着した。2月の四大陸選手権は2位。
その悔しさをばねに、世界選手権3シーズンぶりの優勝を狙う。
羽生選手は、「(四大陸の)悔しい思いもありますけど、それを晴らすための
世界選手権かなと思う」、「ジャンプを簡単にして、プログラムをきれいに
こなせばいいかと言われたら、たぶんそれは、僕のスケートじゃないし。
質1つ1つが高いのが、僕のスケートだと思っている。
自分の今の究極のものをできればと思います」などと語った。ホウドウキョクより
------------------------------------
みささんのツイより
3/28 とくダネ!①
ノエルさんのツイより
あさチャン
夜が明けて外の光が映り込み‥
この後の画面撮りはまた夜に☆彡
ゆづ★マミさんのツイより
めざましアクア ゆづインタ
170328 27日公式練習+インタ
pino16・17さんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
きゅーOK!さんのツイより
ハビはスケート靴がロスバゲしたから練習に来られなかったっぽい…?
(GSの情報なのでまだ話半分に…)代わりにサッカーしに行ったらしいけど😅
Jackie Wongさんのツイより
Word on the street is that Javier Fernandez's skates are actually
in Oslo right now, hence the no show
ジャッキーさんのツイによると、靴は今オスロにあると⁉︎
Jackie Wongさんのツイより
Nathan Chen sporting hockey laces for his skates to get them to
lace up tighter
靴が合わないようなこと言ってたネイサン。
ホッケー用の靴ひもでしばってるみたいです。
Siennaさんのツイより
ハートウォール、練習リンクは99年ワールド開催にあたってISUが課す要件を
満たすため一種苦肉の策として地下を掘って作られたのね。
で、客席もないし天井も低くてペアのスローに不適だからペアは別のリンクで
練習なんだ>RT
おのさんのツイより
☆世界選手権
CBCライスト①
女子SP
ペアSP
男子SP (男子だけダメみたいです)
ペアFS
ISU Figure Skatingさんのツイより
WorldFigure
🖥 We will be live streaming practices from Wednesday on.
Subscribe to our channel!
明日から(水曜日)公式練習がどうたら~~
チャンネルに申し込めるってこと?
サバランさんのツイより
世界選手権
フジスケ全演技を無料ノーカットWEB配信
※時間は予定
3/30日(木)正午頃~女子SP
3/31(金)正午頃~男子SP
4/1(土)夜7時頃~女子FS
4/2(日)正午頃~男子FS
4/3(月)正午頃~EX
サバランさんのツイより
ミーシャやはり引退なのね。突然の引退でファンを悲しませないように
前もって公表してくれたみたい。今後はスケートのイベントやショーの
マネージャーだったり主催者だったり。
2020年オリンピックへの若手育成の為中国チームを支援する予定。
エンターテインメント分野での活躍も視野に入れている。
------------------------------------
ロンドンつれづれさんのブログより
(ポプラさんが、お写真紹介してくださっています。)
男子、公式練習始まりました。
第一グループに、日本男子スケーターたち。忙しいです!
6人いるはずが、ヨリック・ヘンドリックス選手が来ませんから、羽生選手が
ランスルーは第一滑走。 もしかしたら、今日の練習は来ないかも、
と心配していた羽生ファンもいましたが、結弦君、ちゃんと来てくれました。
いつものように、リンクに1番で飛び出してきました。続きはポプラさんの
ところでご覧ください。
ロンドンつれづれさんのブログより その2
ワールドのプログラム
色々親切に翻訳してくださったり(パンフレット)紹介してくださり
参考になります。行った気分になるわ~ありがとうございます。
また楽しみにしています。
------------------------------------
kousiki
公式練習の動画
こちらです。
------------------------------------
浅田真央の師、佐藤信夫コーチが語る「ものすごいスピン」とは?
■連載・佐藤信夫コーチの「教え、教えられ」(6)
スピンには3種類の基本型があります。しゃがんだ状態で回るシット系スピン、
上体と片足を水平の位置に保ちT字型になって回るキャメル系スピン、そして上体を
立たせて回るアップライト系スピンです。
この3種類のスピンに、スケーターは様々なバリエーションを加えます。
続きはこちらです。
------------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
