
読売旅行【公式】さんのツイより
羽生結弦 さんをはじめ世界の
トップスケーターたちが出演する
アイスショー
STARS ON ICE 2023 奥州(岩手)公演✨
観覧ツアーは 3/1 午前9時にWEB
販売開始です!
概要はこちらからご確認いただけます😊
スポーツ報知 レイアウト担当さんのツイより
2/28付 #スポーツ報知 #羽生結弦 さん
GIFT_tokyodome 中面でA1ポスター紙面
とコメント付きで掲載
毎回思いますが、A1だと迫力が
凄まじいです 画像あり
yz6ytさんのツイより
2階最後尾あたりは空席かなと思って
よく見たら、スピーカーがずらり。
その数66個!
超巨大空閑なのに音ズレがないのは、
これのおかげ。
yuzuruofficial_さんのインスタより
GIFT_tokyodome 滑り切ることが
できました!
演出、映像、音楽、全てに関係して
くださった方々に心から感謝しております!!!
応援ありがとうございました🎁❄️
羽生選手の画像あり
スポーツ報知 ICELINKさんのツイより
羽生結弦さんにしかできないショー
巨大空間での表現への挑戦 葛藤と光
届けた「GIFT」…担当記者が振り返る
記事はこちらです。
清塚信也さんのツイより
私は、
ピアノだってトークだって、
アートだと思ってやっております。
羽生結弦さんがオリンピック連覇
したとか、ドームでやるとか、
それ以前に、純粋に彼自身に
アーティストとしてアーティストを
惹きつける表現力と技術と人間力が
あるのです。
ご一緒した方は皆そう思ってる
はずだと思います。
武部聡志-TAKEBE SATOSHI-さんのツイより
その通り!!みんなそれぞれの
アートとエンタテインメントを
追求しているのだよ!!
まるさんのツイより
東京ドームを含む5大ドーム、
国立競技場を幾度と埋めてきた嵐の
櫻井翔くん
GIFTの映像を見ての第一声目
(`・3・´)「すごいな、これ…」
(`・3・´)「何万というファンの前に
立つのは物凄い圧にも近い熱を感じる。
それをしかも一人で背負うっていうの
は相当大きなプレッシャーも感じた
でしょうし、同時にそれを超える
ぐらいの気持ち良さというか、
これだけの人数にパフォーマンスを
お届けするんだという熱も
ご自身持っていたと思います」↓
ふうせん✨✨💫✨✨さんのツイより
ぜろ
GIFTに加え、ノッテで内村さんとの
共演の話題も✨
動画です。
たこさんのツイより
“And I do it like that?!”…
SIR??? SIR???
What is this deep english voice
「そして、私はそのようにしますか?!」
お客様???お客様???
この深い英語の声は何ですか
動画です。下にも続きます!!
sotonさんのツイより
みんなに見て欲しい。阿修羅ちゃんの
とこだけで良いから😭(00:46くらい)
フィギュアスケート見たことある人なら
わかると思うけど氷の上でこんだけ
キレキレのダンス踊れるってほんとに
すごいことなの!!
Disney+入ってる人はぜひフルで
見てくれ、(1:43:30から)
朝からうるさくしてごめんもう黙る
Cocoさんのツイより
羽生くんのストーリー、グローバル配信
は字幕がついていたんですよね。これ、
面白いのが、日本語はよく主語が抜ける
けど英語だと入らざるを得ない。
「わからない」がYou don’t know に
なるなどして主語が補完される。
字幕見てて、え?それが主語なんだ!
と意外に思ったことが何度かあって
追いGIFT中…
--------------------------------
羽生結弦さん
「3万5000人の方々、演出して
くださったみなさんの力を借りたからこそ」
伝えられた…一問一答全文
一部紹介
―「序奏とロンド・カプリチオーソ」を
競技会と同じ6分間練習から。
「ロンカプ」を選んだ狙い、滑り終わった
後の感情は?
「北京五輪でやりきれなかったっていう
思いが強くあったプログラムです。あの
プログラムには、夢をつかみきるって
いう物語が自分の中にはあります。…
で、この『GIFT』ってストーリーの
中にも夢という存在が、ものすごく大きく
あって。なんかそういう意味でもまず、
前半の一幕の中で、夢をつかみきったって
いう演出をしたかったっていうのが、
まず『ロンド・カプリチオーソ』を選んだ
理由です。ただ、北京五輪を連想させる
ような演出をした上で、『ロンカプ』を
やったのは、あの時、夢をつかみきれ
なかったからであって、あの時、夢を
つかみきれなかったのを今、つかみ取るんだ
とか、逆にまだまだつかみきれてない夢も
もちろん、4回転半だったり、ありますけど。
それに向けて、これからも突き進むんだ
みたいなイメージを込めて、滑らせて
いただきました」・・・
記事はこちらです。

--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません