Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6856

菊池寛賞の受賞メッセージ全文

$
0
0
 

 aia🫧さんのツイよ
 プロに転向してから羽生くんの
 凄まじい人気がハッキリ目に
 見える形で現れてるよね
 単独公演で東京ドームを埋める
 どころかチケット全滅のタグまで
 生まれライビュは全国83映画館で
 開催、しかも抽選
 全部1人で、ですよ?
 羽生プロ、恐るべし(꒪ཀ꒪)グハァ♡

 Haniel🌱さんのツイより
 羽生さんのフィギュアスケートが
 これほどまで人に愛される理由は、
 4回転時代の先頭に立ち続けただけ
 じゃなく、高難度なジャンプを
 プログラムの一部として表現したから
 芸術と技術の融合、そこに生まれる
 世界観と美がスポーツを超えた
 カテゴリーを維持し続けた。

 今後4回転半を超える大技が見られる
 日が来るかもしれないけど、以前にも
 同じことを書いたけど、フィギュアが
 美しく表現される技術は4Aが限度だと。
 それ以上は跳べても表現とのバランス
 は難しくなるのでは、とライトな
 アタマで私は考えてる。

 Mさんのツイより
 羽生さんの選手活動期間
 つくづく「運命は彼に味方した」のでは
 ないな、と思う
 近くは北京
 確かに「4位」でメダリストと同じ舞台に
 載せられてどこぞの思惑通りのシナリオ
 では進まなかった
 2-3位でも5位以下でもない所は何かの
 計らいは感じる
 だけどその後の彼の北京の印象を決定
 つけたのはあの会見
 ↓
 →彼にとって結果のみでいうなら負けた試合、
 断ることも出来たろうに自分の辛さより
 メディアの要望を叶えようとした
 そこで自分を何一つ偽らず勝者を称え真摯に
 質問に答えた
 オリンピックという場だったからもあって、
 ファンだけでない沢山の一般の人の目に留まり、
 心に響いたんじゃないかと思う
 ↓
 →辛くてもありのままを見せると羽生さんが
 選択したからこその結果で、それを選ば
 なければ結果はまた違ったものだっただろう
 なと思うし、羽生さんしか出来ない、ある意味
 とても勇気が必要な選択だったと思ってる
 ↓
 ※まだまだ下へ続きます。
 --------------------------------
 羽生結弦さん
「2択の積み重ね…その全てに意味を持たせたい」
 菊池寛賞の受賞メッセージ全文
 文化活動一般の分野で業績を上げた人や団体を
 対象として選んだ第70回菊池寛賞の贈呈式が2日、
 都内で行われ、フィギュアスケート男子で
 プロ転向した羽生結弦さん(27)の受賞のことば
 としてビデオメッセージが公開された。
 アイスショー出演のために欠席となったが、スーツ
 に赤のネクタイを締めて約5分のメッセージと
 なった。以下は羽生さんのあいさつ全文。
 全文はこちらです。スポニチより
 ※動画はぴのさんの限定動画
 こちらです。

 ------------------------------ー
 スケートジャンプの歴史 | 氷上での描画からアート、
 スポーツまで | 6種類のフィギュアスケート
 ジャンプすべてを区別する方法は?
 フィギュアスケート特集さん

 
 -------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6856

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>