田村岳斗コーチ20/21シーズン振り返り
インタビュー~北京五輪シーズンに向けて~
一部紹介
来シーズンは
2月に北京オリンピックが入ってきます。どれだけいい
コンディションを維持したまま試合に臨めるかが重要に
なってくるわけです。仮にすべての試合が開催された
としても、トップ選手は試合を選ぶ必要があると
思います。体調管理とスケジュールは大きな課題に
なりそうです。記事はこちらです。
ゆらさんのツイより
ザギちゃん、美しい
早くプログラム全体を見たいなぁ
それにしても、ザギちゃんは日本語の
発音も上手だけど、お辞儀の仕方が
日本人みたいなんだよね
動画です。
スポーツナビさんのツイより
ザギトワ
「見た時は涙が出るくらい感動した」
ロシア版ハチ公
記事はこちらです。
![]()
yuzu桜703さんのツイより
さっきたまたま見てたら…
今日RTしたの…もしかしてコレ〰
ファンの人が興奮してテディベアプーと
間違えて自分のバック投げた瞬間~~
羽生くんめっちゃ見てる
動画です。
ライム☆♪さんのツイより
バラ「あのポーズ、元々学校で皆んなの前で
よくやっていたんです。そうしたらいきなり
本人が目の前に現れて。周りの人が、一緒に
やりなよって。恥ずかしかったんですけど、
友達が羽生選手に、あのポーズやって下さいと
言って。羽生選手がやってくれる事になって。
僕が、隣で一緒にやってもいいですかと→
そんな流れでした。(校長室では) 震災の事を
聞いてくれました。今はどんな状況なの、と
心配していましたね。ちょうど仮設校舎から
元の場所に戻ってきたタイミングだったので
羽生選手にその過程を話して。羽生選手が
オリンピックの事を話すより僕たちから震災の
事を聞く時間の方が長かったと思います→
間近で羽生選手を見た印象ですか?細い人だなと。
当時僕は82キロありましたから。それと僕は
羽生先生の事も知っていたので、目元が似ている
なぁと思いました。羽生選手って自分の考えを
ビシッと言うじゃないですか。そして言った事は
必ず実現する。それってスポーツの世界では本当
に難しい事で、→
※下へ続きます!!!
「好きなスポーツ選手」3位大谷翔平、
2位にイチロー 1位は…日刊スポーツより
![]()
のら吉さんのツイより
AJINOMOTOしょうが餃子
数えてみたら、312ヶ食べてた
山積だった近所のスーパーはもう
無くなってた別んとこ探さなきゃだわ
その包み袋の画像あり
------------------------------
<過去のブログ記事コーナー>![]()
また始ります!!!
今日は、2013年の内容~~2014年のソチを前にして
マイオリンピック
<アスリートの輝き>がラジオでありました。
一部紹介~!ゲスト羽生結弦選手(18歳)
2013年6月17〜21日、24〜28日出演
荒川静香さん
「羽生選手の理想とするフィギュアスケートの
形というか、完成形はどんなスケートの
スタイルですか?」
羽生選手
「う~~~~~ん、
やっぱり、そのプログラムってものを
すごく意識して、一連の流れとして考えて
行きたいなと思いますね。
やっぱりどうしてもジャンプ得意な
選手であったり、スピンが得意で
あったり、あとはスケーティングだけ
だったりっていう、そのかたよりが
すごく気になる選手もたくさんいて、
でも他の部分をすごくよくしていけば
もっといいのになって、残念だなって
思う選手も世界選手権見てると下の方では
埋もれてる可能性もあるじゃないですか!
だからこそ自分は、他の部分も、今は
ジャンプだけですけど他の部分もしっかり
とできるようにそうゆうような思いをすごく
日常的に思っています。」
荒川静香さん
「ジャンプだけというふうに羽生選手、
おっしゃるんですが、
私はね、一番スピンに目を惹かれるんですよ。」
羽生選手(ちょっと、嬉しそう)
「ウヒヒヒ~
スピン・・はい!」
荒川静香さん
「すごく、回転も速いし・・」
羽生選手
「はい」
荒川静香さん
「形もきれいですし・・」
羽生選手
「はい」
荒川静香さん
「で、またスピンの中でも表現をしようとする
っていうのが、若い選手の中からなかなかね、
いることでは、なかったのですごく
小さいときからスピン上手だなと思って
あれだけ回転速く回れる選手って男子では
珍しかったんですよ!」
羽生選手
「はぁい、ありがとうございます。
まあ、僕自身、小学校5年生ぐらいの
時ですかね。
あの、一回リンクがなくなって違うリンクに
いってた時に、仙台のショーで、
ステファン・ランビエールさんが
一回きてて、何回かスピンのご指導だとか、
一緒にスピン回っていたりとか、
ホント、スピンも好きですし
自分自身一番柔軟性を出せるとこではないかなと
ゆうふうにも思っています。」以上です。
さて、最後の羽生選手の、リンクがなくなったときに
ステファン・ランビエールに指導を受けたというのは↓
「金」の技手ほどき 荒川さん、スケート教室
仙台(河北新報)
フィギュアスケートのトリノ冬季五輪金メダリスト
でプロ転向をした荒川静香さんが講師を務める
スケート教室が14日、宮城県仙台市青葉区の
勝山スケーティングクラブで開かれた。
荒川さんの凱旋公演で15日に利府町の県総合体育館
で開かれる「チャンピオンズ・オン・アイス」の
事務局の主催。
2006年09月14日木曜日
(この時、羽生選手の映像も流れていたそうです。)
明日へと続く・・
![]()
------------------------------
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 — The Firebird 火の鳥 (4K)
Yonkaiten Pixelさん
------------------------------
131211 羽生結弦
羽生惑星さん
------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!![]()
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
インタビュー~北京五輪シーズンに向けて~
一部紹介
来シーズンは
2月に北京オリンピックが入ってきます。どれだけいい
コンディションを維持したまま試合に臨めるかが重要に
なってくるわけです。仮にすべての試合が開催された
としても、トップ選手は試合を選ぶ必要があると
思います。体調管理とスケジュールは大きな課題に
なりそうです。記事はこちらです。
ゆらさんのツイより
ザギちゃん、美しい
早くプログラム全体を見たいなぁ
それにしても、ザギちゃんは日本語の
発音も上手だけど、お辞儀の仕方が
日本人みたいなんだよね
動画です。
スポーツナビさんのツイより
ザギトワ
「見た時は涙が出るくらい感動した」
ロシア版ハチ公
記事はこちらです。

yuzu桜703さんのツイより
さっきたまたま見てたら…
今日RTしたの…もしかしてコレ〰
ファンの人が興奮してテディベアプーと
間違えて自分のバック投げた瞬間~~
羽生くんめっちゃ見てる
動画です。
ライム☆♪さんのツイより
バラ「あのポーズ、元々学校で皆んなの前で
よくやっていたんです。そうしたらいきなり
本人が目の前に現れて。周りの人が、一緒に
やりなよって。恥ずかしかったんですけど、
友達が羽生選手に、あのポーズやって下さいと
言って。羽生選手がやってくれる事になって。
僕が、隣で一緒にやってもいいですかと→
そんな流れでした。(校長室では) 震災の事を
聞いてくれました。今はどんな状況なの、と
心配していましたね。ちょうど仮設校舎から
元の場所に戻ってきたタイミングだったので
羽生選手にその過程を話して。羽生選手が
オリンピックの事を話すより僕たちから震災の
事を聞く時間の方が長かったと思います→
間近で羽生選手を見た印象ですか?細い人だなと。
当時僕は82キロありましたから。それと僕は
羽生先生の事も知っていたので、目元が似ている
なぁと思いました。羽生選手って自分の考えを
ビシッと言うじゃないですか。そして言った事は
必ず実現する。それってスポーツの世界では本当
に難しい事で、→
※下へ続きます!!!
「好きなスポーツ選手」3位大谷翔平、
2位にイチロー 1位は…日刊スポーツより

のら吉さんのツイより
AJINOMOTOしょうが餃子
数えてみたら、312ヶ食べてた
山積だった近所のスーパーはもう
無くなってた別んとこ探さなきゃだわ
その包み袋の画像あり
------------------------------
<過去のブログ記事コーナー>

また始ります!!!
今日は、2013年の内容~~2014年のソチを前にして
マイオリンピック
<アスリートの輝き>がラジオでありました。
一部紹介~!ゲスト羽生結弦選手(18歳)
2013年6月17〜21日、24〜28日出演
荒川静香さん
「羽生選手の理想とするフィギュアスケートの
形というか、完成形はどんなスケートの
スタイルですか?」
羽生選手
「う~~~~~ん、
やっぱり、そのプログラムってものを
すごく意識して、一連の流れとして考えて
行きたいなと思いますね。
やっぱりどうしてもジャンプ得意な
選手であったり、スピンが得意で
あったり、あとはスケーティングだけ
だったりっていう、そのかたよりが
すごく気になる選手もたくさんいて、
でも他の部分をすごくよくしていけば
もっといいのになって、残念だなって
思う選手も世界選手権見てると下の方では
埋もれてる可能性もあるじゃないですか!
だからこそ自分は、他の部分も、今は
ジャンプだけですけど他の部分もしっかり
とできるようにそうゆうような思いをすごく
日常的に思っています。」
荒川静香さん
「ジャンプだけというふうに羽生選手、
おっしゃるんですが、
私はね、一番スピンに目を惹かれるんですよ。」
羽生選手(ちょっと、嬉しそう)
「ウヒヒヒ~
スピン・・はい!」
荒川静香さん
「すごく、回転も速いし・・」
羽生選手
「はい」
荒川静香さん
「形もきれいですし・・」
羽生選手
「はい」
荒川静香さん
「で、またスピンの中でも表現をしようとする
っていうのが、若い選手の中からなかなかね、
いることでは、なかったのですごく
小さいときからスピン上手だなと思って
あれだけ回転速く回れる選手って男子では
珍しかったんですよ!」
羽生選手
「はぁい、ありがとうございます。
まあ、僕自身、小学校5年生ぐらいの
時ですかね。
あの、一回リンクがなくなって違うリンクに
いってた時に、仙台のショーで、
ステファン・ランビエールさんが
一回きてて、何回かスピンのご指導だとか、
一緒にスピン回っていたりとか、
ホント、スピンも好きですし
自分自身一番柔軟性を出せるとこではないかなと
ゆうふうにも思っています。」以上です。
さて、最後の羽生選手の、リンクがなくなったときに
ステファン・ランビエールに指導を受けたというのは↓
「金」の技手ほどき 荒川さん、スケート教室
仙台(河北新報)
フィギュアスケートのトリノ冬季五輪金メダリスト
でプロ転向をした荒川静香さんが講師を務める
スケート教室が14日、宮城県仙台市青葉区の
勝山スケーティングクラブで開かれた。
荒川さんの凱旋公演で15日に利府町の県総合体育館
で開かれる「チャンピオンズ・オン・アイス」の
事務局の主催。
2006年09月14日木曜日
(この時、羽生選手の映像も流れていたそうです。)
明日へと続く・・
------------------------------
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 — The Firebird 火の鳥 (4K)
Yonkaiten Pixelさん
------------------------------
131211 羽生結弦
羽生惑星さん
------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています