Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6992

羽生選手インタ・唯一のモチベーション~

$
0
0
 木下淳(日刊スポーツ)さんのツイより
 フィギュアスケート<#世界国別対抗戦>
 ◇18日◇最終日◇エキシビション◇大阪
 開演しました。
 羽生結弦 選手はフリー「天と地と」の衣装で
 登場しました。マスクを着けた姿でリンクを
 周回し、観客席のファンに向かって
 手を振りました。 

 羽生結弦、4回転半トライを語る
「本当はもっと良いです!」「試合の場所でやることに意義」
「フリーが終わった段階で体が疲れてなかった。
 試合の場所でやることに意義はあるかなと。また1人で
 練習することになると思うので、刺激がある凄い上手な
 選手がいる中でやった方が自分のイメージも固まりやすい」
 と意図を語った・・スポニチより

 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻さんのツイより
 羽生結弦 選手
「(リンクと往復の日々。自宅では)起きて、
 すぐ掃除をして、ご飯ができるまで
 イメトレとかフォームチェックして、食べて、
 体ケアして、練習して帰ってきて、寝ます。
 (娯楽は)ゲームにはまっています。今は
『モンスターハンター(ライズ)』。
 スポーツ紙っぽいこと言えました?笑」

「(その時、は取材の機会を!)
 自分のコメントが欲しいと言われた時は、
 頭からひねりだして出したい。ただ
 スケートのプロ。できればスケートで
 表現したい」

 「(4A負担大きい。体のケアは)
 セルフケアを徹底して。いろいろ力をくれる方
 はいますし、情報はネット上に転がっている。
 自分でもいろいろ知識を蓄えて最大限ケアしたい。
(来季への思い)来季は来季しか分からないですね。
 どうしようもないところはあるけど、またその時、
 考えます」

 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻さんのツイより
 <#世界国別対抗戦>
 ◇18日◇最終日◇エキシビション◇大阪
 開演前に合同取材が行われました。
 羽生結弦 選手
「初めて世界選手権で3位になったのが9年も前。
 その時に思ったこと、あらためて思いました。
(震災)10年や自粛期間、どうコロナと向き合うか、
 いろいろ考えながら過ごしていました」

「(SPはピアノ曲に戻すのか)率直に言うと
 考え中です。ピアノに戻すとかじゃなく、
 今のプログラムは、この状況だからこそ生きる、
 こういう中だからこそやりたかった。この
 状況がどうなるか自分の気持ちがどう変化
 するかスケートをやる上で何を表現するのか
 考えながら選んでいきたい」

 ミケたん໒꒱さんのツイより
 結弦さん
『そ う い う とこが坂本だよ』
 かな( ^ω^ )
 結弦さんに坂本と呼ばれる
 花織ちゃん、なんかいいな( *´艸)
 動画です。

 Floriaさんのツイよ
 3A 4A sbs 動画です。
 ※3Aと4Aの違い

 毎日新聞さんのツイより
 フィギュアスケート の羽生結弦選手が、
 練習で4回転アクセル(4A)に何度も挑戦。
 リンクサイドでくぎ付けになっている
 ロシアチームの様子とともに、羽生選手の
 挑戦を連続写真でご覧ください。 

  

 cosmorabbitさんのツイより
 わちゃわちゃ楽しそうだったなぁ〜
 先に話しかけるのは羽生くんから
 表彰式待機中のリンクサイド、かおちゃんが
 漢っぽくしゃがんでたら隣の羽生くんも
 ヤンキー風にしゃがんでタバコふかす真似
 したり大爆笑尊くんとはボクシング?2人で
 エアパンチの応酬
 りくりゅうとはメダル掛けの練習〜

 応援席でしょーまの頭なでなでの後は話ながら
 手の甲を見せて次に右足の裾を膝まで
 めくりあげて(生足〜)あ、そういえば表彰式
 待機中は両足の裾を一瞬めくってた
 もしかしたら4Aで青あざ作ったのかな…本当に
 凄まじかったダンって響いた衝撃の音耳から
 離れない…

 Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知)さんのツイより
 羽生結弦 選手の紙面原稿です。今季はどちかと
 いうとフラットな精神状態で試合に入って行くことが
 多かった。昨日は喜怒哀楽を解き放ったように
 見えました。 

 Sponichi on Iceさんのツイより
 左が東京版
(これは3面で2面に4回転半連続写真の前半も掲載してます)
 右が大阪版

 

 ɢᴏᴏᴍさんのツイより
 イタリアイタリアの
 ジュネーベラ選手のIGストーリー
 ゆづのサイン、 良かったんですね
 動画あり

 チャイティーさんのツイより
 イタリアのGinevraちゃん、インスタライブ
 やったのね
 2016年からゆづファンで芸術性が好き。
 ゴーちゃんにサインもらって嬉しくて
 飛び上がった。ゆづは実際会うと若く見える。
 と言うような事を言ってたみたいです

 羽生結弦が来季へ刻んだ4回転半12本のトライ 
 衝撃音が伝えた挑戦の尊さ
 一部紹介
 悔しそうだけど、楽しそうでもあった。羽生の
 一挙手一投足に、4回転アクセルに懸ける強い思いが
 あふれていた。45分間の練習の終了間際。
 リンク外周を滑りながら叫んだ。
「決めようよ!」。自らを鼓舞して跳んだ最後の
 トライは転倒。天を仰ぎ、右足を叩いた。試合直後の
 疲れた体での日本初公開に、観客からは大きな
 拍手が送られた。

 恐怖心を振り切り、高く舞った。空中で思い切り体を
 回転させた。転倒時のドスンという衝撃音に、観客
 から悲鳴が上がった。体を打ち付けては、何度だって
 立ち上がった。両膝をつき、額を氷に当てて悔しさを
 あらわにした。平昌五輪で連覇を果たした直後に
「唯一のモチベーション」と言い切った。
「4回転アクセルのために生きている」と口にしたこと
 もあった。空中で回転が抜けたものを除いて6度全て
 転倒だったが、夢の大技に挑む姿に喜怒哀楽が
 詰まっていた。

 9度試みて3度転倒だったトリノは、直線的な
 助走からだったが、この日は違った。
 フリー「天と地と」に組み込むことを完全に想定
 していた。冒頭の4回転ループを跳ぶ場所で、
 プログラムの動きを取り入れながら踏み切った。
 3月の世界選手権後に「『天と地と』に入れたいと
 いう気持ちがある。この子を完成させたい」と
 言った。「あと8分の1回転」とは、同大会後に
 語った人類初の大技までの距離。トライ数は既に
 1000を超えているという。
 スポーツ報知より

 荒川静香氏「バブル方式」でエレベーター
 30分待ちも「開催される喜び大きい」
「専用エレベーターの数が限られていますので、混んで
 しまうときには30分ほど待ったということも耳に
 入っていて、私たちも10分、15分待つことは
 当たり前なんですけれども」と課題も指摘。その上で
「それを乗り越えてでも、みんなルールを守って、意識
 高いまま進めているというのを感じるので、ここは
 すごいことだなと思います」と選手や関係者をたたえた。
 記事はこちらです。産経より

 萬木善之 /Flower Art Director Yoshiyuki Mankiさんのツイより
 今回のブーケはリクエストもあり、
 久しぶりにプリザで作りました。
 4月も中旬、若葉が萌え出し、
 日本の「春」の新緑をイメージし
 緑色には安らぎを与えてくれる効果があると
 言われています。
 選手がこのブーケを手にして、日本の「春」を
 感じてもらえますように
 お花の画像あり

 LaChikaさんのツイより
 マッシさんがFBでアメリカ人
 ジャーナリストから受けた質問
「なぜあなたはスケート全体ではなく、
 ハニュウのプロモーションにそんなに
 フォーカスするのか?」どう思う?
 (とやや挑発的口
 答えるまでもないですね〜)

 マッシさんのリプ欄が羽生くんの
 すばらしさを延々と語る場になってる
 ゆづのおかげでFSという競技を知った!とか
 ユヅルこそがフィギュアスポーツだよ、とか
 羽生くんがどれだけ愛されているか、偉大か、
 これまでFSを牽引してきた彼の功績を讃える
 場になってる・・アメリカ人ジャーナリストの方、
 良い質問をありがとう

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6992


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>