Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6847

国別ライブ・ビューイング

$
0
0
 今日のブログ更新2ページ目です

 世界選手権についての討論(ポッドキャスト)
 羽生選手については38分過ぎから。
 文字起こし(英語)もあります。
 こちらです。

 フィギュアスケーターの演劇スキル教師、
 マルガリータ・ブガーエワとの会話
「羽生と一緒に働くことを夢見ている」
 マルガリータ・ブガーエワが語る ― 
 何故彼女は羽生と一緒に働くことを夢見ているのか、
 何故生徒たちにしょっちゅう、彼を手本と
 するよう話すのか。

 全体として私がより重視するのは、芸術性と
 いうよりも、フィギュアスケーターのエネルギーで
 あり、観客席を波で覆い尽くす能力です。非常に
 示唆的な比較が ― 一緒に出場した体操選手の
 アリーナ・カバーエワとイリーナ・チャーシナです。
 チャーシナは、技術ではカバーエワに負けていない
 のですが、常に2位でした。何故なら、アリーナは
 試合に出て行く時、全世界を抱きしめたいと思い、
 世界も、そのお返しに彼女を抱きしめたいと思った
 のです。イリーナには、残念ながら、それが
 ありませんでした。全てを技術的に完璧に行うだけ
 では不十分だし、ロボットに四回転を跳ぶことを
 教えることだって出来ます。観客が面白いのは個性
 なのです:彼女は何のために氷に出て来たのか? 
 今日はどんな物語を語ってくれるのか? 笑顔を身に
 付けさせること ―それもレッスンの一つですが、
 人が氷に出て行くためには、内面に何かがなければなりません」。

 ―あなたには、夢の生徒はいますか?

「はい、羽生結弦です。彼は、何らかの内面的予備的力の
 源を利用しているように、私には思えるのです
 :瞑想、チベットからの仏教徒たちによる秘密の訓練
 (笑)。為すこと全てが、どれ程唯一無二なことか。
 結弦と話をして、理解したい:彼がどのようにして
 それをものにしているのか、プログラムを作る時に、
 彼はコーチたちと何について話しているのか。私は、
 個人の成長に興味があります」・・・・・
 続きはあれこれさんの所でご覧ください。
 
 山口慶明さんのツイより
 アメリカのニュースで
「京都の桜が過去1200年で最も早く満開になった」
 という話題が取り上げられていて、それを見た
 アメリカ人が「マジかよ…」って驚いていたので
 話を聞いたら、地球温暖化がどうとかじゃなく
「1200年間も桜が咲いた時期を記録し続けてきた
 日本人ヤバ過ぎる」という驚きだったw
 ※伝統というのは凄い。歴史があるという
 日本は尊い!!

 

 ベースボール・マガジン社【販売部】さんのツイより
『フィギュアスケートマガジン
  2020-2021 Vol.3 世界選手権特集号』が
 7日に発売されました。全国書店にて
 発売中です。よろしくお願いいたします
 なお、現在Amazon在庫は復活して
 おります。大変ご迷惑をおかけしました。
 (販売部)

 

 Shu-Pa!さんのツイより
 ミーシンコーチがロシアのテレビ番組
 「Public studio」(2021年 4月 5日放送) で
 羽生さんについて話しています。これは
 英語の字幕を日本語に訳したものなので、
 その旨ご了承ください。またロシア語が
 分かる方で私の日本語訳の間違いを
 見つけたら教えて下さい。
 ※和訳画像あり

 宙さんのツイより
 個人的に好きなのはエテリコーチの
「氷上に出て行った時にこのように滑る
 ことができるのは彼だけだ、と皆が
 理解するような、羽生結弦には自分の
 スタイルがある。彼は氷上では
 美しい女の子のようだわ」

 尾木ママ、フィギュアスケートファン歴40年の
 熱い思い「生観戦が一番」
 記事はこちらです。

 

 LIVE VIEWING JAPANさんのツイより
 映画館決定
 4月18日(日)14:00 START
 ISU 世界フィギュアスケート
 国別対抗戦 2021“エキシビション”
 ライブ・ビューイング
 実施映画館はHPをご確認ください
 入場券一般発売は、
 4/10(土)12:00~
 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 × 最後の夢を叶える日まで
 ~REVIVER 〜編集動画

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6847

Trending Articles