ひなみさんのツイより
スペイン語の字幕付きの「花は咲く桜」
だそうです。
スペイン語圏のファンのご友人が
おられたら、ぜひ教えて差し上げて
下さい
"Las flores florecen" de Yuzuru Hanyu.
Es una canción japonesa, pero con
subtítulos en español.
動画はこちらです。
PowerPointスキル学生日本一
好きを極める学生生活
「大好きな早稲田を通じ、学んだことを
社会のために生かしたい」・・・
記事はこちらです。
※羽生選手について、影響を受けたとか。
@__pino_____さんのツイより
210406 グモニ 国別、強力布陣で
羽生選手「誰かの光になれるように」
動画です。
※下にも続きます!!!
ふうせんさんのツイより
グ〇モニ
羽生選手 国別の決意
動画です。
羽生結弦「誰かの光になれるように」
世界国別対抗戦へ決意
「色んなところへ行くたびに人がいなくて本当に
仕事がない人たちもたくさんいたり、苦しんで
いる状況なんだろうな、というのを強く感じました。
ただ、その中でも、会う人、声をかけてくれる
人たちが、もちろん世界選手権は完全に良い
演技だったとは言えないんですけど、それでも
『勇気をもらえました』とか『希望の光』でしたとか、
そういう言葉をいただいた時に、僕はたとえ結果が
良くなかったとしても、良い演技だったと納得
できる演技じゃなかったとしても、誰かのために
なれているのかな、という感じがして、それを常に
心の中に持ちながら演技したいなと思って
この言葉にしました」スポニチより
![]()
さちさんのツイより
国別で大阪に来られる方、近鉄電車に
乗られる方は羽生くんに会えますね
(たぶん)
ハルカスにはリーフレットありますよ
(どれだけ残ってるかは知らんけど)
あまり出歩かない方がいいかもですが...
大阪の通勤ラッシュはまん防でも
通常通り人多いので気をつけてください。
画像あり
Cocoさんのツイより
ISUのポッドキャスト、21:50〜
羽生くんが、一人で練習することの
大変さを訊かれて、英語で答えてます。
その訳: 翻訳画像あり
ボッドキャスト
こちらで聴けます。
Cocoさんのツイより
同ポッドキャストの最後の方では
スウェーデンの世選組織委員会の方が
インタビューに答えて、コロナ禍当初は、
秋には収まるだろうと思って有観客での
計画を立てていたこと、日本から大勢観客が
来ることも想定していたこと、チケット販売の
度重なる延期の大変さ、距離を取っての販売も
考えていたこと、
スウェーデンがEU外からの入国規制をした
時は大会中止も覚悟したこと、アスリートは
特例で入国できることが決まって、やっと
開催目処がついたことなど話されています。
ゆづぴさんのツイより
AERAオーサーのインタ良かった。
「ただ一つ言えるのは、結弦はコロナ禍の影響を
最も受けた状況で1年やってきた選手であり、
誰にも言い訳をせず、メダルを手にしました。
彼は強くなりました」に思わずホロリ
ゆきみだい福さんのツイより
AERA
FODの有料に入ってる人は
オーサーのインタも
羽生君の会見の書き起こしも
読めますよ~
kuppyさんのツイより
CITIZENさん微博、3日連続の12:07の投稿。
「何があるの?」「時計の発売?」と
コメント欄も賑わっています。
![]()
esterayerdiphotoさんのインスタより
A little warm up tease of Yuzuru as well
![]()
----------------------------------
2021 Worlds Gala - Yuzuru Hanyu - Hana Wa Saku [CBC]
dasani 2.0さん
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
スペイン語の字幕付きの「花は咲く桜」
だそうです。
スペイン語圏のファンのご友人が
おられたら、ぜひ教えて差し上げて
下さい
"Las flores florecen" de Yuzuru Hanyu.
Es una canción japonesa, pero con
subtítulos en español.
動画はこちらです。
PowerPointスキル学生日本一
好きを極める学生生活
「大好きな早稲田を通じ、学んだことを
社会のために生かしたい」・・・
記事はこちらです。
※羽生選手について、影響を受けたとか。
@__pino_____さんのツイより
210406 グモニ 国別、強力布陣で
羽生選手「誰かの光になれるように」
動画です。
※下にも続きます!!!
ふうせんさんのツイより
グ〇モニ
羽生選手 国別の決意
動画です。
羽生結弦「誰かの光になれるように」
世界国別対抗戦へ決意
「色んなところへ行くたびに人がいなくて本当に
仕事がない人たちもたくさんいたり、苦しんで
いる状況なんだろうな、というのを強く感じました。
ただ、その中でも、会う人、声をかけてくれる
人たちが、もちろん世界選手権は完全に良い
演技だったとは言えないんですけど、それでも
『勇気をもらえました』とか『希望の光』でしたとか、
そういう言葉をいただいた時に、僕はたとえ結果が
良くなかったとしても、良い演技だったと納得
できる演技じゃなかったとしても、誰かのために
なれているのかな、という感じがして、それを常に
心の中に持ちながら演技したいなと思って
この言葉にしました」スポニチより

さちさんのツイより
国別で大阪に来られる方、近鉄電車に
乗られる方は羽生くんに会えますね
(たぶん)
ハルカスにはリーフレットありますよ
(どれだけ残ってるかは知らんけど)
あまり出歩かない方がいいかもですが...
大阪の通勤ラッシュはまん防でも
通常通り人多いので気をつけてください。
画像あり
Cocoさんのツイより
ISUのポッドキャスト、21:50〜
羽生くんが、一人で練習することの
大変さを訊かれて、英語で答えてます。
その訳: 翻訳画像あり
ボッドキャスト
こちらで聴けます。
Cocoさんのツイより
同ポッドキャストの最後の方では
スウェーデンの世選組織委員会の方が
インタビューに答えて、コロナ禍当初は、
秋には収まるだろうと思って有観客での
計画を立てていたこと、日本から大勢観客が
来ることも想定していたこと、チケット販売の
度重なる延期の大変さ、距離を取っての販売も
考えていたこと、
スウェーデンがEU外からの入国規制をした
時は大会中止も覚悟したこと、アスリートは
特例で入国できることが決まって、やっと
開催目処がついたことなど話されています。
ゆづぴさんのツイより
AERAオーサーのインタ良かった。
「ただ一つ言えるのは、結弦はコロナ禍の影響を
最も受けた状況で1年やってきた選手であり、
誰にも言い訳をせず、メダルを手にしました。
彼は強くなりました」に思わずホロリ
ゆきみだい福さんのツイより
AERA
FODの有料に入ってる人は
オーサーのインタも
羽生君の会見の書き起こしも
読めますよ~
kuppyさんのツイより
CITIZENさん微博、3日連続の12:07の投稿。
「何があるの?」「時計の発売?」と
コメント欄も賑わっています。

esterayerdiphotoさんのインスタより
A little warm up tease of Yuzuru as well

----------------------------------
2021 Worlds Gala - Yuzuru Hanyu - Hana Wa Saku [CBC]
dasani 2.0さん
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています