今日のブログ更新2ページ目です![]()
ANA旅のつぶやき【公式】さんのツイより
全日本フィギュアスケート選手権2020で
優勝金メダルした、ANA所属飛行機の
羽生結弦選手よりメッセージが届きました!
『皆様からの温かい応援のお力により優勝する
ことができました。応援ありがとうございました。
これからも理想のスケートを追い求め邁進
いたします。
今後とも応援よろしくお願いいたします。』
![]()
Tim Koleto 小松原尊さんのツイより
羽の前。。。飛びましょう!
![]()
羽生結弦が「絶対メディア王者」である理由
──進化が止まらない「言葉たち」の裏側
一部紹介
「絶対王者」羽生結弦が帰ってきた。彼にとっては
320日ぶりの実戦となった12月25〜26日の全日本選手権。
今シーズンの初戦であり、しかもショートプログラムと
フリーの両方で新しいプログラムに挑むというハードル
があったにもかかわらず、羽生は圧巻の演技を見せて
優勝を果たした。
しかし、羽生が進化しているのはフィギュアスケートの
演技だけではない。テレビカメラの前での振る舞いや、
記者会見での言葉の選び方といったメディア対応の力に、
いっそう磨きがかかっていた。
羽生をそうさせた大きな要因は、いま世界を覆っている
新型コロナウイルスの感染拡大であり、そのなかで
羽生自らが闘ってきた道のりだった・・・・
続きはこちらです。
![]()
羽生、迷いながら前へ コーチ不在の孤独な戦い
全日本フィギュア5年ぶりV
一部紹介
26日、完璧なフリーの演技を見せた後も共に喜ぶ
コーチはいない。
「(コロナ下の)この世の中で胸を張って試合に出るには、
コーチを呼んではいけない」。自分なりのけじめだった。
普段はカナダ・トロントで活動する。今季はグランプリ
(GP)シリーズ出場を回避し、国内で1人で調整した。
初めての経験だ。つい2カ月前までは「どん底だった」
ともがいていた。
練習方法や振り付けを自分で考える日々。重圧で
押しつぶされそうになる。他の選手の情報を耳にすると、
取り残されたように思う。
「やっていることが無駄に思えた。暗闇の中に落ちていく
感じがした」・・・・河北新報より
![]()
Cocoさんのツイより
スピンノーカンについてジャッキーさんの見解:
スローモーションで何度も見たが、
過度に批判的な見方。
「疑わしい時には、選手に好意的な解釈をする」
という決まりに則っていない。
続くツイに回転ごとの写真付き
日本スケ連からやっと出た見解によると、
時間がかかったことにもチクリ↓
Jackie Wongさんのツイより
According to a statement that took way too
long to release from JSF, the invalidation
was the forward sit not having a sit position
of 2 revs. I've slo-mo'd multiple times and it
requires you to be overly critical / not giving
the skater the benefit of the doubt to make
that call 動画あり
LaChikaさんのツイより
ノーカンのスピン、シット姿勢の回転不足と
ようやくJSFから発表されたけど、スローで
何度も確認しないとわからないぐらいのエラー。
ものすごく厳しく取ってる。これぐらい大目に
見るべきでは?とJackieさん。(意訳です)
華鶴〜かづる〜ᓚᘏᗢさんのツイより
4S 梨花ちゃん/はにうさん
動画です。
--------------------------------
ストーリーズPLUS 圧倒的なスケール、
圧巻の4回転 羽生結弦が5年ぶり優勝
全日本選手権【インフォグラフ】
共同通信 ストーリーズPLUS
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています

ANA旅のつぶやき【公式】さんのツイより
全日本フィギュアスケート選手権2020で
優勝金メダルした、ANA所属飛行機の
羽生結弦選手よりメッセージが届きました!
『皆様からの温かい応援のお力により優勝する
ことができました。応援ありがとうございました。
これからも理想のスケートを追い求め邁進
いたします。
今後とも応援よろしくお願いいたします。』

Tim Koleto 小松原尊さんのツイより
羽の前。。。飛びましょう!

羽生結弦が「絶対メディア王者」である理由
──進化が止まらない「言葉たち」の裏側
一部紹介
「絶対王者」羽生結弦が帰ってきた。彼にとっては
320日ぶりの実戦となった12月25〜26日の全日本選手権。
今シーズンの初戦であり、しかもショートプログラムと
フリーの両方で新しいプログラムに挑むというハードル
があったにもかかわらず、羽生は圧巻の演技を見せて
優勝を果たした。
しかし、羽生が進化しているのはフィギュアスケートの
演技だけではない。テレビカメラの前での振る舞いや、
記者会見での言葉の選び方といったメディア対応の力に、
いっそう磨きがかかっていた。
羽生をそうさせた大きな要因は、いま世界を覆っている
新型コロナウイルスの感染拡大であり、そのなかで
羽生自らが闘ってきた道のりだった・・・・
続きはこちらです。

羽生、迷いながら前へ コーチ不在の孤独な戦い
全日本フィギュア5年ぶりV
一部紹介
26日、完璧なフリーの演技を見せた後も共に喜ぶ
コーチはいない。
「(コロナ下の)この世の中で胸を張って試合に出るには、
コーチを呼んではいけない」。自分なりのけじめだった。
普段はカナダ・トロントで活動する。今季はグランプリ
(GP)シリーズ出場を回避し、国内で1人で調整した。
初めての経験だ。つい2カ月前までは「どん底だった」
ともがいていた。
練習方法や振り付けを自分で考える日々。重圧で
押しつぶされそうになる。他の選手の情報を耳にすると、
取り残されたように思う。
「やっていることが無駄に思えた。暗闇の中に落ちていく
感じがした」・・・・河北新報より

Cocoさんのツイより
スピンノーカンについてジャッキーさんの見解:
スローモーションで何度も見たが、
過度に批判的な見方。
「疑わしい時には、選手に好意的な解釈をする」
という決まりに則っていない。
続くツイに回転ごとの写真付き
日本スケ連からやっと出た見解によると、
時間がかかったことにもチクリ↓
Jackie Wongさんのツイより
According to a statement that took way too
long to release from JSF, the invalidation
was the forward sit not having a sit position
of 2 revs. I've slo-mo'd multiple times and it
requires you to be overly critical / not giving
the skater the benefit of the doubt to make
that call 動画あり
LaChikaさんのツイより
ノーカンのスピン、シット姿勢の回転不足と
ようやくJSFから発表されたけど、スローで
何度も確認しないとわからないぐらいのエラー。
ものすごく厳しく取ってる。これぐらい大目に
見るべきでは?とJackieさん。(意訳です)
華鶴〜かづる〜ᓚᘏᗢさんのツイより
4S 梨花ちゃん/はにうさん
動画です。
--------------------------------
ストーリーズPLUS 圧倒的なスケール、
圧巻の4回転 羽生結弦が5年ぶり優勝
全日本選手権【インフォグラフ】
共同通信 ストーリーズPLUS
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています