羽生結弦になりきり 英選手の
“仮装Origin”に海外歓喜「今年のハロウィン大賞だ!」
記事はこちらです。
![]()
チャイティーさんのツイより
話題のインスタ
「YuzuとPooh、完璧な嵐。本来
ハロウィーンとスケカナの両方
あるはずだった週末、
僕らは天才ゆづと、懐かしい瞬間に
捧げてるんだ。例えば彼の演技後に
降り注ぐプーをね!
安全で幸せなハロウィーンを!」
凝ってますね
最後はジャパンジャージまで。。
その動画のインスタはこちらです。
※イギリスのアイスダンスチャンピオン
だそうです。↓
みやびさんのツイより
ギブソンさん、19年の埼玉ワールド、
17年のヘルシンキのバンケットでも…
19年のコメントに、
『男、神話、伝説』って…書いてある
![]()
Siennaさんのツイより
元は文字通り航海中に嵐が重なり
合うようなとんでもない災厄を
表すのに使われてた言葉だけど
今は普通にポジティブな意味で
すごいことが何重にも重なると
いう意味でも使われる、とのこと。
(一文字抜けてたので上げ直し)
ふじつぼさんのツイより
データマンみたいにがっつり
分析してくれる番組またやって
くれないかな〜
今度はスピンの回転速度やその姿勢を
キープするためにどんなトレーニング
してるとか
クールダウンの動きでどこの筋肉を
緩めて疲労回復に繋がるとかも
見たい
単に黒い子をたっぷり見たいだけだね、
うんw 動画です。
Camden Pulkinen JP fanさんのツイより
カムデンからハロウィンの投稿。
ジャック・オ・ランタン
カレンが醤油、カムデンは寿司職人と
いう日本テイストのコスプレです。笑
カムデンのはちまきの文字は"永遠"?
インスタはこちらです。
----------------------------------
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】
羽生結弦選手エピソード 続きです。
言い訳している選手に強い選手は居ない
羽生:言い訳してる選手って
ほとんどいないんですよね強い選手で。
どこどこが悪かったからとか、リンクが
こうだったからとか。
――確かにね
羽生:そんなこと言ってたら何も始まらないし、
それは自分の実力の向上にならないじゃ
ないですか。どんな状況でも跳べる人は
いるわけなんで。浅田選手なんて骨折しながら
やってたりもしてたじゃないですか。
それをメディアとかに自分から発信することは
絶対なかったと思うので、そういうことって
大事だなって思ってます。
――どうしたん、かっこええやん
羽生:かっこいい人
誰かいらっしゃいました(笑)?
――世界ジュニアで優勝したのが
オランダの時?その時はどうやった?
羽生:その時は、もちろんその前の
世界ジュニアの時の悔しかった気持ちがあって、
かなり練習を積んできたっていうのもあります。
その前の世界ジュニアで負けた時っていうのは
ちょうどオリンピックがあった年だったんですよ。
だからポイントを稼ぐためにシニアの選手が
ザーッておりてきたんですね。
それで悔しかった思い出もあって、だから
そのシニアで通用している選手に勝ちたい
みたいな。その頃デニス・テン選手はもう
世界選手権なんかにも出てたんですけども、
その選手にも勝ちたいという気持ちで
世界ジュニアにも臨んだのは覚えてます。
もうあの時は、枠とかそういうのは
全然気にしなかったですね。まあその前に
ファイナルも優勝できてましたし、GPも
1回も負けませんでしたし、あのシーズンは
1回もジュニアで負けてないので。
――すごいな・・・
次回へ続く。
![]()
----------------------------------
Yuzuru Hanyu lands 3A for 4 minutes straight
Skate Insiderさん
----------------------------------
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 4T QUAD TOELOOP |
Season 2019-20
Skate Insiderさん
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
“仮装Origin”に海外歓喜「今年のハロウィン大賞だ!」
記事はこちらです。

チャイティーさんのツイより
話題のインスタ
「YuzuとPooh、完璧な嵐。本来
ハロウィーンとスケカナの両方
あるはずだった週末、
僕らは天才ゆづと、懐かしい瞬間に
捧げてるんだ。例えば彼の演技後に
降り注ぐプーをね!
安全で幸せなハロウィーンを!」
凝ってますね
最後はジャパンジャージまで。。
その動画のインスタはこちらです。
※イギリスのアイスダンスチャンピオン
だそうです。↓
みやびさんのツイより
ギブソンさん、19年の埼玉ワールド、
17年のヘルシンキのバンケットでも…
19年のコメントに、
『男、神話、伝説』って…書いてある

Siennaさんのツイより
元は文字通り航海中に嵐が重なり
合うようなとんでもない災厄を
表すのに使われてた言葉だけど
今は普通にポジティブな意味で
すごいことが何重にも重なると
いう意味でも使われる、とのこと。
(一文字抜けてたので上げ直し)
ふじつぼさんのツイより
データマンみたいにがっつり
分析してくれる番組またやって
くれないかな〜
今度はスピンの回転速度やその姿勢を
キープするためにどんなトレーニング
してるとか
クールダウンの動きでどこの筋肉を
緩めて疲労回復に繋がるとかも
見たい
単に黒い子をたっぷり見たいだけだね、
うんw 動画です。
Camden Pulkinen JP fanさんのツイより
カムデンからハロウィンの投稿。
ジャック・オ・ランタン
カレンが醤油、カムデンは寿司職人と
いう日本テイストのコスプレです。笑
カムデンのはちまきの文字は"永遠"?
インスタはこちらです。
----------------------------------
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】
羽生結弦選手エピソード 続きです。
言い訳している選手に強い選手は居ない
羽生:言い訳してる選手って
ほとんどいないんですよね強い選手で。
どこどこが悪かったからとか、リンクが
こうだったからとか。
――確かにね
羽生:そんなこと言ってたら何も始まらないし、
それは自分の実力の向上にならないじゃ
ないですか。どんな状況でも跳べる人は
いるわけなんで。浅田選手なんて骨折しながら
やってたりもしてたじゃないですか。
それをメディアとかに自分から発信することは
絶対なかったと思うので、そういうことって
大事だなって思ってます。
――どうしたん、かっこええやん
羽生:かっこいい人
誰かいらっしゃいました(笑)?
――世界ジュニアで優勝したのが
オランダの時?その時はどうやった?
羽生:その時は、もちろんその前の
世界ジュニアの時の悔しかった気持ちがあって、
かなり練習を積んできたっていうのもあります。
その前の世界ジュニアで負けた時っていうのは
ちょうどオリンピックがあった年だったんですよ。
だからポイントを稼ぐためにシニアの選手が
ザーッておりてきたんですね。
それで悔しかった思い出もあって、だから
そのシニアで通用している選手に勝ちたい
みたいな。その頃デニス・テン選手はもう
世界選手権なんかにも出てたんですけども、
その選手にも勝ちたいという気持ちで
世界ジュニアにも臨んだのは覚えてます。
もうあの時は、枠とかそういうのは
全然気にしなかったですね。まあその前に
ファイナルも優勝できてましたし、GPも
1回も負けませんでしたし、あのシーズンは
1回もジュニアで負けてないので。
――すごいな・・・
次回へ続く。
----------------------------------
Yuzuru Hanyu lands 3A for 4 minutes straight
Skate Insiderさん
----------------------------------
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 4T QUAD TOELOOP |
Season 2019-20
Skate Insiderさん
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています