【羽生結弦選手×マダム・タッソー東京コラボ企画】
羽生結弦フィギュア ナンバーワン衣装総選挙開始
あなたの一票で羽生結弦選手の衣装が変わる
記事はこちらです。
yuzuさぽさんのツイより
えっ!お衣装選べと!!
それは悩むね
トルソーはそのままなのかな?
ソチからは体型変わってるから
最近のお衣装だと印象変わるかもだね
投票はこちら
懐かしい動画~~~あなたも一緒に踊れる~?
フモフモ編集長さんが動画を~~
マダムタッソーから。
マダム・タッソー
“羽生選手コラボ企画”
あなたのナンバーワン衣装を選ぼう!
マダム・タッソーで人気の羽生選手の
フィギュア衣装が皆さんの投票により
新しく生まれ変わります。
応募いただいた方の中から抽選で10名様に
マダム・タッソーオリジナルグッズをプレゼントします。
応募フォームはこちらです。
![]()
![]()
mayさんのツイより
可愛い羽生くんと言えば、ハビの事について
語る羽生くんの可愛さは言葉では
あらわせない!素直で可愛い
何度もUPしてるけど何度でもUPしたい映像
動画です。
yosihideさんのツイより
ハビゆづMADPure
動画です。
✩chiffon。໒꒱♪さんのツイより
10/12(月)23:00~23:40
フジテレビ
関ジャニ∞クロニクルF
羽生結弦をはじめ、今年26歳を
迎える1994年生まれの有名人や
スポーツ選手にはそうそうたる顔ぶれが並ぶ。
しかし、世の中にはまだあまり知られていない……
ということ で「令和のスゲェ26歳」を
一挙にご紹介
อะติซ さんのツイより
ในวันที่กุล้ม กุจะลุกขึ้นมาอย่างฮานิวคลิปนี้
羽生選手の動画です。
ダワさんのツイより
高山さんのこと ・・
高山さんとは、自分が大学生の時に
知り合った。もう20年以上前になる。
当時、自分が運営していたウェブサイトを
訪問してくださり、自分が思いのままに
書き散らしていた文章やネタを、なぜか、
面白いと掲示板に書いてくださり、それを
きっかけにメールのやりとりをするように
なったと記憶している・・・・
ブログはこちらです。
---------------------------------
【フィギュアスケーターのオアシス♪
KENJIの部屋】
羽生結弦選手エピソード
東日本大震災 続きです。
それがオリンピックまでずっと続いたと思いますし、
自分が好きなことをやって、
結果を出そうと勝ちたいと思ってることが、
皆さんにこれだけ支えられてるって
いうのをその時非常に強く思いました。
でも一番大事なことだなと思います。
誰かの為にやってるっていうのも
非常に大事だと思うんですよね。
それが例えば自分が手紙出したからって、
僕が直接手紙の分うまくなるわけではないし、
結果が出るとかそういうわけでもない、
それでもそういう気持ちが
僕を通して1つになれるっていうか。
震災のことでそれぞれ原発のことで悩んだり、
津波のことで悩んだり、それこそ地震で家が
壊れてしまって住めなくなった方もたくさん
いらっしゃいますし。
そういう孤独になった方々も含めて、
西日本と東北・東日本というものが
自分を通して1つになれる。
一番その頃っていうか今もですけど、
オリンピックで金メダル穫れた時も、
嬉しかったなって一番思えるものだと思います。
――最初に神戸に来てくれて滑ってくれた時に、
やっぱりみんな涙流したし、良かったと思う
羽生:賢二先生も非常に辛そうな表情された
のは覚えてますけれども。
あの時は“白鳥の湖”をやって、今でも鮮明に
覚えてるんですけども、
あれが今の僕のスケートをしようと思った
原動力ですし。
――あれは素晴らしかったと思う
羽生:多分これから一生あの演技は
できないと思いますし、あの時の自分の気持ち
だからこそ表現できた、暗い所から飛び立って
いくというのを込めた表現だったので、
あれは自分の中でも特別ですね。
あそこで僕がもし神戸に呼んで頂けて
なかったら、多分ほんとにスケートを
する時に絶対考えてたと思うんですよ。
「自分がほんとにスケートしてていいのかな」って。
あの神戸に呼んで頂いたおかげで、本当に
思ってますこれは。
――ありがとうございます
羽生:とんでもないです、こちらこそ。
次回へ続く!!!
![]()
![]()
羽生結弦 ソチ五輪エキシビション後のコメント
動画はこちらです。
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。
羽生結弦フィギュア ナンバーワン衣装総選挙開始
あなたの一票で羽生結弦選手の衣装が変わる
記事はこちらです。
yuzuさぽさんのツイより
えっ!お衣装選べと!!
それは悩むね
トルソーはそのままなのかな?
ソチからは体型変わってるから
最近のお衣装だと印象変わるかもだね
投票はこちら
懐かしい動画~~~あなたも一緒に踊れる~?
フモフモ編集長さんが動画を~~
マダムタッソーから。
マダム・タッソー
“羽生選手コラボ企画”
あなたのナンバーワン衣装を選ぼう!
マダム・タッソーで人気の羽生選手の
フィギュア衣装が皆さんの投票により
新しく生まれ変わります。
応募いただいた方の中から抽選で10名様に
マダム・タッソーオリジナルグッズをプレゼントします。
応募フォームはこちらです。


mayさんのツイより
可愛い羽生くんと言えば、ハビの事について
語る羽生くんの可愛さは言葉では
あらわせない!素直で可愛い
何度もUPしてるけど何度でもUPしたい映像
動画です。
yosihideさんのツイより
ハビゆづMADPure
動画です。
✩chiffon。໒꒱♪さんのツイより
10/12(月)23:00~23:40
フジテレビ
関ジャニ∞クロニクルF
羽生結弦をはじめ、今年26歳を
迎える1994年生まれの有名人や
スポーツ選手にはそうそうたる顔ぶれが並ぶ。
しかし、世の中にはまだあまり知られていない……
ということ で「令和のスゲェ26歳」を
一挙にご紹介
อะติซ さんのツイより
ในวันที่กุล้ม กุจะลุกขึ้นมาอย่างฮานิวคลิปนี้
羽生選手の動画です。
ダワさんのツイより
高山さんのこと ・・
高山さんとは、自分が大学生の時に
知り合った。もう20年以上前になる。
当時、自分が運営していたウェブサイトを
訪問してくださり、自分が思いのままに
書き散らしていた文章やネタを、なぜか、
面白いと掲示板に書いてくださり、それを
きっかけにメールのやりとりをするように
なったと記憶している・・・・
ブログはこちらです。
---------------------------------
【フィギュアスケーターのオアシス♪
KENJIの部屋】
羽生結弦選手エピソード
東日本大震災 続きです。
それがオリンピックまでずっと続いたと思いますし、
自分が好きなことをやって、
結果を出そうと勝ちたいと思ってることが、
皆さんにこれだけ支えられてるって
いうのをその時非常に強く思いました。
でも一番大事なことだなと思います。
誰かの為にやってるっていうのも
非常に大事だと思うんですよね。
それが例えば自分が手紙出したからって、
僕が直接手紙の分うまくなるわけではないし、
結果が出るとかそういうわけでもない、
それでもそういう気持ちが
僕を通して1つになれるっていうか。
震災のことでそれぞれ原発のことで悩んだり、
津波のことで悩んだり、それこそ地震で家が
壊れてしまって住めなくなった方もたくさん
いらっしゃいますし。
そういう孤独になった方々も含めて、
西日本と東北・東日本というものが
自分を通して1つになれる。
一番その頃っていうか今もですけど、
オリンピックで金メダル穫れた時も、
嬉しかったなって一番思えるものだと思います。
――最初に神戸に来てくれて滑ってくれた時に、
やっぱりみんな涙流したし、良かったと思う
羽生:賢二先生も非常に辛そうな表情された
のは覚えてますけれども。
あの時は“白鳥の湖”をやって、今でも鮮明に
覚えてるんですけども、
あれが今の僕のスケートをしようと思った
原動力ですし。
――あれは素晴らしかったと思う
羽生:多分これから一生あの演技は
できないと思いますし、あの時の自分の気持ち
だからこそ表現できた、暗い所から飛び立って
いくというのを込めた表現だったので、
あれは自分の中でも特別ですね。
あそこで僕がもし神戸に呼んで頂けて
なかったら、多分ほんとにスケートを
する時に絶対考えてたと思うんですよ。
「自分がほんとにスケートしてていいのかな」って。
あの神戸に呼んで頂いたおかげで、本当に
思ってますこれは。
――ありがとうございます
羽生:とんでもないです、こちらこそ。
次回へ続く!!!
羽生結弦 ソチ五輪エキシビション後のコメント
動画はこちらです。
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。