AMY(エイミー)さんのツイより
NHK杯2016、レックレ
ライアン・ブラッドレイと
トレイシー・ウィルソン解説。
以前少しだけ訳しましたが、
このレックレ演技と解説が大好きなので
全訳字幕付けてニコ動にアップしました。
(Youtubeはブロかかるのでニコ動にアップ)
リンクはこちらです。(大画面で)
スケート連盟評議員会 羽生、鍵山らの活躍を報告
日本スケート連盟の定時評議員会が22日、都内を
拠点にオンラインで開催された。
「令和元年度(19年度)事業報告」では、理事の
伊東秀仁フィギュア部長(59)が昨季の国際競技会の
結果で今年2月の4大陸選手権(ソウル)に触れ
「羽生(結弦)選手が優勝し、シニアとジュニア
すべてのISU主要大会(6冠)を制覇するという
スーパースラムを成し遂げています。
女子は紀平(梨花)選手が優勝しました」と
計33人の出席評議員に報告した。
日刊スポーツより
𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻さんのツイより
毎日更新【9月22日】です。
◆今日の出来事
羽生結弦 選手が自身のSP
世界最高得点を更新する112・72点
(2017年)
Jason Brownさんのツイより
Short Program 2020/2021
新しいショートプログラム!
Choreo: Rohene Ward SP
動画です。
Jason Brownさんのツイより
Free Program 2020/2021
新しいロングプログラム!
Slaughter on 10th Avenue
楽譜: Richard Rogers & New York Philharmonic
Choreography: David Wilson フリー
動画です。
※素晴らしい~~
Fukuhanaさんのツイより
クリスティーナ・ヴァルデス先生の
Crescendo conservatoryによる
羽生選手の言葉にインスパイアされた
新しいダンス“The Light~光~“です
れんかさんのツイより
「男子シングル列伝」の無良さんの
ジャンプ解説、みんな読んでみて。
4Aがここまで形になってることに
驚愕するから。超人だよほんと
動画です。
----------------------------------
<過去のブログから> 続きです。
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】
羽生結弦選手エピソード5(前編)
14年世界フィギュア
◇一番最近泣いたことは?
羽生:
一番最近泣いたことは?なんですかね。
世界選手権で2位になった時はめちゃくちゃ
泣きましたけど。
それくらいですかね。結構泣き虫なんですよ。
――泣き虫なの?
羽生:意外と泣き虫で。
しょっちゅう泣いてるんですけど、
あんまり表に出さない。
中国で2位になれて点数が出た時に
びっくりして、こんなにもみんなが
応援してくれたから。
それこそ基礎点の話じゃないけど、
ここまでなんとかしっかり回って点数が
取れたんだという。
皆さんの力を感じて、わーって泣いちゃって。
隣にブライアンもいたので、ブライアンの
力も感じて。
この状況でも僕のことを支えてくれたので。
いろいろこみ上げて来てわーっと泣いたのを
覚えています。
あれが一番の号泣です。世界選手権は悔しくて
でしたが。
中国の時はヒクヒク泣いてました。
――それ映像ください(笑)
◇人生最大の大失敗は?
羽生:人生最大の大失敗は?
――あまり言いたくない?
羽生:最大の失敗って思ったことがないです。
――そうなの?
羽生:そういうのはないですね。
これだけしなければよかったみたいなことですね?
ないですね。常にそういうことを考えているので。
後悔はほとんどしないです。
試合やショーの時にこうすればもっと跳べたのに、
という後悔はありますけど。
これしたから人生に影響あるか。
というのは考えたことがないです。
それは全部運命だと思っているので。
かっこいいこと言った(笑)・・・
次回へ続く。
![]()
----------------------------------
YUZURU HANYU - COMPLETE 6 JUMP
ANALYSIS + GOE ANALYSIS
Figure Skating Cowさん
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。
NHK杯2016、レックレ
ライアン・ブラッドレイと
トレイシー・ウィルソン解説。
以前少しだけ訳しましたが、
このレックレ演技と解説が大好きなので
全訳字幕付けてニコ動にアップしました。
(Youtubeはブロかかるのでニコ動にアップ)
リンクはこちらです。(大画面で)
スケート連盟評議員会 羽生、鍵山らの活躍を報告
日本スケート連盟の定時評議員会が22日、都内を
拠点にオンラインで開催された。
「令和元年度(19年度)事業報告」では、理事の
伊東秀仁フィギュア部長(59)が昨季の国際競技会の
結果で今年2月の4大陸選手権(ソウル)に触れ
「羽生(結弦)選手が優勝し、シニアとジュニア
すべてのISU主要大会(6冠)を制覇するという
スーパースラムを成し遂げています。
女子は紀平(梨花)選手が優勝しました」と
計33人の出席評議員に報告した。
日刊スポーツより

𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻さんのツイより
毎日更新【9月22日】です。
◆今日の出来事
羽生結弦 選手が自身のSP
世界最高得点を更新する112・72点
(2017年)
Jason Brownさんのツイより
Short Program 2020/2021
新しいショートプログラム!
Choreo: Rohene Ward SP
動画です。
Jason Brownさんのツイより
Free Program 2020/2021
新しいロングプログラム!
Slaughter on 10th Avenue
楽譜: Richard Rogers & New York Philharmonic
Choreography: David Wilson フリー
動画です。
※素晴らしい~~
Fukuhanaさんのツイより
クリスティーナ・ヴァルデス先生の
Crescendo conservatoryによる
羽生選手の言葉にインスパイアされた
新しいダンス“The Light~光~“です
れんかさんのツイより
「男子シングル列伝」の無良さんの
ジャンプ解説、みんな読んでみて。
4Aがここまで形になってることに
驚愕するから。超人だよほんと
動画です。
----------------------------------
<過去のブログから> 続きです。
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】
羽生結弦選手エピソード5(前編)
14年世界フィギュア
◇一番最近泣いたことは?
羽生:
一番最近泣いたことは?なんですかね。
世界選手権で2位になった時はめちゃくちゃ
泣きましたけど。
それくらいですかね。結構泣き虫なんですよ。
――泣き虫なの?
羽生:意外と泣き虫で。
しょっちゅう泣いてるんですけど、
あんまり表に出さない。
中国で2位になれて点数が出た時に
びっくりして、こんなにもみんなが
応援してくれたから。
それこそ基礎点の話じゃないけど、
ここまでなんとかしっかり回って点数が
取れたんだという。
皆さんの力を感じて、わーって泣いちゃって。
隣にブライアンもいたので、ブライアンの
力も感じて。
この状況でも僕のことを支えてくれたので。
いろいろこみ上げて来てわーっと泣いたのを
覚えています。
あれが一番の号泣です。世界選手権は悔しくて
でしたが。
中国の時はヒクヒク泣いてました。
――それ映像ください(笑)
◇人生最大の大失敗は?
羽生:人生最大の大失敗は?
――あまり言いたくない?
羽生:最大の失敗って思ったことがないです。
――そうなの?
羽生:そういうのはないですね。
これだけしなければよかったみたいなことですね?
ないですね。常にそういうことを考えているので。
後悔はほとんどしないです。
試合やショーの時にこうすればもっと跳べたのに、
という後悔はありますけど。
これしたから人生に影響あるか。
というのは考えたことがないです。
それは全部運命だと思っているので。
かっこいいこと言った(笑)・・・
次回へ続く。

----------------------------------
YUZURU HANYU - COMPLETE 6 JUMP
ANALYSIS + GOE ANALYSIS
Figure Skating Cowさん
----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。