羽生結弦、五輪連覇への道。
苦難を乗り越えて築いていく「理想のスケート」
数々の快挙を達成し、男子フィギュア界を牽引する
羽生結弦。その裏側には、常に挑戦を続ける桁外れの
精神力と自らの理想を果敢に追い求める情熱がある。
世界の好敵手との歴史に残る戦いやその進化の歩みを
振り返り、王者が切り拓いていく未来を、長年密着
取材を続けるベテランジャーナリストが探っていく。
続きはこちらです。
セブンネットショッピングさんのツイより
羽生結弦 カレンダーアイススケート
表紙&中身画像公開クラッカー
『羽生結弦 2020-2021フィギュアスケート
シーズンカレンダー 壁掛け版』
『YUZURU 羽生結弦写真集』の撮影を
担当した #能登直 の写真で構成
※卓上版はリプライへ続く



ne・no・ne さんのツイより
CITIZEN羽生さんインタビュー、
こちらで第一回から全部見れるよ。
こちらです。
フィギュアスケートLifeさんのツイより
【予約開始】『フィギュアスケートLife Extra
「男子シングル列伝」』4回転時代を切り拓いた
男子シングル選手たちと、採点やジャンプの
変遷ほか歴史的トピックスをまとめた濃密な
ガイドブックです。9/16発売!

ffkumaさんのツイより
NOITOM社weibo公式アカウントより
そういえば、うちの製品と技術は冬季五輪と
縁がありますよ。平昌五輪の時、閉幕式
「北京8分」を含めて、多い実演と体験項目を
参加しました。モーションキャプチャは
スポーツ領域で非常に広い用途があります。(続)
こういう形式で羽生選手の卒論に表せて、
すごく光栄です。
(羽生選手は我社のアンバサダーになればいいな
wwwww)
-----------------------------------
【ステップ解説】羽生結弦 「Let's Go Crazy」 GPF 2016 SP
フィギュアが詳しくなくても楽しみたいさん
レベル4(最高評価)のステップを選びました。
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。