Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6842

良かった~、バルセロナ2015

$
0
0
 ふうせんさんのツイより
 キリトルテレビで、子供たちへの
 メッセージ部分流れてたよね

 鏡花水月さんのツイより
 GPF2015 #バルセロナ
 グランプリファイル2015
 羽生結弦 #SEIMEI
 ハビコールの中、俺をみろ!3A

 

 ふじつぼさんのツイより
 SEIMEIのステップだけ見比べても
 身体の使い方がより洗練されてタメの
 効いたグッと引き込まれるステップになっていると思う
 熟成ってこういう事をいうんだろうなぁ(*´꒳`*)
 動画です。

 minmiさんのツイより
 世界最高得点を自ら更新して、プレッシャーから
 解き放たれ涙が溢れた羽生さん〜
 インタビュアーのお姉さんにヨシヨシされる
 までの流れ。動画です。

 AMY(エイミー)さんのツイより
 サイモン&クリス、GPF2015 SEIMEI解説。
 「ジョーダン・スピース、
  フロイド・メイウエザー、メッシ、ロナウド、
 スケート界でこの青年は、彼らと並ぶほど凄いです。」
 全訳はdailymotionにアップしました。

 AMY(エイミー)さんのツイより
 ジョニー&タラ、GPF2015 SEIMEI解説。
「彼のスケーティングは他の誰よりも
 卓越してしまっていると思います。
 それにパワーと繊細さも合わせ
 持っているんですよね。」動画です。
 全訳はdailymotionにアップしました。
 https://dai.ly/k64wV7z1TY5EE1w5yMb

 yumi さんのツイより
 本当にこの会場で実際
 観戦した海外のファンの言葉も残してた
 ロシアのメディアの方の言葉も嬉しい!!
 動画です。

 スケ速さんのサイトより
 スケ速:[GPF2015]男子FS 実況その2
 :羽生結弦が歴代最高を330.34点に更新しGPF3連覇!!!
 神大会を締めくくるのは、やはり神だった……
 なんか今回あれじゃね?やばくね?すごくね?
 あああ疑ってごめんやっぱり羽生さんのメンタルすぎょい
 また皆様の熱いコメントが・・・ 
 サイトはこちらです。
 動画もあります!!

 

 ミッツさんのツイより 
 僭越ながら、昨日のショートに続き、
 フリー後の
 プレカンの聞き起こしと和訳を
 フルで置いておきます。
 神がかったSEIMEIは何度見ても
 興奮しますね
 式神に対してさえ "この子" と
 言ってしまう羽生選手をどうぞ

 まっちさんのツイより
 3人が花束と一緒に手に
 持ってるのはこの子だよ
 画像あり

 
 -----------------------------------
 信じがたい日本のスケーター・記録保持者といかに戦うか? 
 アンドレイ・シモネンコ Sovsport.ru

 日本のフィギュアスケーター羽生結弦が、二週間前には
 不朽の記録だと思われた、全ての得点の自分の世界記録を
 塗り替えて、バルセロナのグランプリファイナルで勝利した。
 それにより、根本理論的問題が提起された ― 
 一体彼とどうやって戦うのか?

 かつてユーリー・ガガーリンは、自分の宇宙飛行を
 やり遂げて人類の前に全く新たな高みを開いて見せた。
 すると人類はすぐさまその高みを征服すべく着手した。
 アレクセイ・レオーノフが初めて宇宙空間に出て、
 アメリカ人たちが月面に着陸した。

 そしてこのリストは時間とともに増えていった。
 それどころか今では、地球近くの軌道を、何人かの
 人間が、当然のごとくにその任務を受け入れて
 しょっちゅう回っているし、人々はそれにすっかり
 馴れている

 この「宇宙」ということばが、フィギュアスケートの
 世界で二週間、実質絶え間なく響いていた。
 長野のグランプリ大会でオリンピックチャンピオン
 羽生結弦が宇宙的としか呼べないような点数を
 獲得した。この得点が実際繰り返されるだとか、あるいは
 そこに近づくなどということさえ、考えた人はほとんど
 いなかった。ところがだ — ほんの指折り数える程の
 日数の後のバルセロナで、羽生はさらに感動的な高さに
 バーを引き上げた。しかも自分の記録を百分の一だとか
 十分の一だとかの単位ではなく、もっとより目に見える
 形で打ち上げたのだ。

 コンマ以下を端折るとすれば、男子シングルスケートの
 新たな到達点は、今やショートプログラムで110点、
 フリーで220点、合計330点だ。この点数を持つ結弦は、
 もう単に宇宙にいるどころか、月の上に、あるいは
 もしかしたら太陽にいる。しかし注目すべきは、
 バルセロナで
 羽生は自分の滑りによって、二週間前同様に膨大な数の
 ファンたちを忘我のなか絶叫させた一方で、非常に多くの
 専門家たちを我に帰らせ、彼らの前に根本理論的問題を
 提起したのだ。もしこの日本人がこのような滑りを見せ、
 このような点数を得るのが「人生の瞬間」ではなく、
 恒常的になったとしたら、彼と戦うために自分たちは
 どうしたらいいの?

 多分、感情的に頭に浮かんでくる最初の考えは — 
 全てのロシア男子シングルスケートを終了し、日本と中国
 からの移籍選手を集める。しかし、これはもちろん、
 戯(たわ)言だ。
 アレクセイ・ヤグージンとエヴゲーニー
 ・プリューシェンコが二人の間で全てのメダルをやりとり
 していた時に、世界のフィギュアスケートは終了したか? 
 しなかった。日本人たちだってロシア人たちに、
 アメリカ人たちに、カナダ人たちに学んだのだ。そして
 学んだことの全てと、自分たちの民族的特性 — 
 驚くべき仕事の能力 — を掛け合わせたのだ。
 そして現れたのが、安藤美姫、浅田真央、高橋大輔、
 そして今の羽生結弦であり、さらには一連の輝かしい
 日本のシングルスケーターの一団なのだ。

 今われわれがしなければならない全てのこと — 
 それは次のことわざを思い出すことだ。
 成功 — それはわずか10%の才能と、90%の汗だ。
 ロシアには才能のある選手は多い。今回のバルセロナの
 ジュニアグランプリファイナルで銀メダルを獲得した
 ドミートリー・アリーエフは、三種の四回転ジャンプが
 跳べるし、最も難しいルッツも習得しつつある。彼の
 コンポーネンツも悪くない — スケーティングもイ
 メージを表現することも出来るのだ。それに将来性の
 あるアジヤン・ピトケーエフもいる。一年下に
 アレクサンドル・ペトローフや他の若い選手たちもいるし、
 それにマクシム・コフトゥンだって全く老けていない。

 しかし、全員が日本人のように働くことが出来ている
 とはとても言えない。だから始めにやってみなければ
 ならない。そしてどうなるかを見ることだ。
 あれこれさんのブログより(2015年のです)

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>