TBS NEWSさんのツイより
【速報】女優の岡江久美子さん(63)が死去
新型コロナによる肺炎 きょう午前都内の病院で
動画です。
※はなまるで活躍していたのに。
フィギュアスケートマガジン2019-2020 Vol.7
シーズン総集号 B・b・mook
詳しくはこちらです。
スポーツランキング
羽生結弦選手1位
こちらです。
「幕張メッセ」を臨時医療施設に
5月中旬めどに整備 千葉
記事はこちらです。
※空調を心配してる人がいた。
日本を知り、世界を知る時間にしたい/伊藤華英
今、自分は何ができるのか。
日々、こんなことを考えて過ごしている方も多いだろう。
無力感を感じている人ももしかしたらいるかもしれない。
しかし、現在の日々の生活中で、自分1人一人の行動が
誰かを助ける。そして家族を助けるのだ。
“StayHome”「おうちにいよう」これで人を助けられる
としたら、このことだけで、まずは十分だと思う。
省略
また、世界中から「信じています」
「みんなで乗り越えましょう」などのメッセージを
もらうと、今は一致団結することが未来へつながる
のだと前向きになれる。JOCの公式SNSで
フィギュアスケーターの羽生結弦選手が
「真っ暗だからこそ見える光がある」とメッセージを
発信していた。確かにそうだと思ったし、彼の言葉は
心にいつも響く・・・記事はこちらです。
![]()
Cocoさんのツイより
Juttaさん がフィンランド語から英語に
訳してくださったヘルシンキワールドの記事
1、2番目の日本語訳。
もとはといえば、えんみさん が当時の
新聞をアップしてくださったことで、
juttaさんが訳をあげてくださいました。
お二人のツイもぜひ、ご覧になって
くださいね。↓
こちらですね。元TL!!!
新聞記事も載せてあります。
ふじつぼさんのツイより
スケカナ6練の4Lo凄く綺麗だなと
思ってGPFの4Loと比べてみたら入りや
離氷、着氷までタイミングがぴったり
結弦くんさすがだね(*´꒳`*)(動画です)
岩信祐理@元祖ユーリさんのツイより
ISUコミュニケーション2316
・世界選手権2020中止
・アイスダンスのノービスとジュニアは
同プロを演じる場合は年齢制限を1年延長
・4CCは2022/1/17-22
・Jrワールドは2022/3/7-13(ブルガリア)
・チャレンジャー暫定日程決定(次ツイ参考)
チャレンジャー暫定日程
中国 9/9-13
カナダ 9/17-19
スロバキア 9/16-19
ドイツ 9/23-26
フィンランド 10/8-11
ハンガリー 10/15-17
カザフスタン 10/29-11/1
ポーランド 11/12-15
オーストリア 11/23-30
クロアチア 12/2-5
もうせさんのツイより
【初公開】密集団を探して解散させるゲーム
「密です3D - 密集団を解散せよ」がWebにて
リリースされました!ぜひ遊んでみてください!
(パソコンでブラウザからアクセスしてください)
NathanChenJPさんのツイより
【ネイサン・チェン】オフショット〜勉強編〜
6年後には現役生活を終えていると思う
引退後の夢や目標に薬学・数学・統計学に
興味がある など将来についても話してます
動画です。
ゆらさんのツイより
ネイサン、統計学を勉強しながら手元にあるのは
オバマ政権時代に駐露米大使を務めた、
スタンフォード大のマクフォール氏の著書
「冷戦から熱き平和へ」という政治の本だね。
ネイサンの頭脳には一体どれだけの知識が
詰まってるの?
ネイサンって本当に聡明だなと思ったのは
ゴールを3つに分類する方法。やりたくても
出来ない、今日もこれが出来なかったと思うと
メンタル的にも良くない。それより今すぐ
できることを積み重ねて、よし今日はこれが
出来たと肯定感を高めるのがいい。
私も見習って、時間を有効活用しなきゃな…
ネイサンがコーチ資格を取ったことに
対するロシアンの反応。
「彼はまさに《母親の友人の息子》
(よその家の子は立派に見える的な、実在
しないような人の意味)」
「こんな時でさえ彼は時間を無駄にしない」
「自分も何でもできるようになりたい」「宇宙人」
「彼には1日何時間あるの」
みんな反応は同じw
※だったら、羽生選手はもっと凄い事
考えて行動してるんだろうなぁ~と
想像してみた。ネイサンも立派ですが!!
何しろ、お二人共、頭脳派。
賢い戦略。こういった先の見えない状況の中も
選手達のどうあるべきかも戦いはすでに
始まっているのだ・・と夢想してみた。
---------------------------------
飛行機にマスクずらり コロナで空いた客席が「満席」に
ANA(全日本空輸)は22日、上海―羽田で、
ボーイング社製「787」のエコノミー席(192席)に
貨物を載せ始めた。マスクなどが入った段ボールでほぼ
「満席」になったという。床下の貨物スペースのみよりも、
最大1・4倍運べるといい、対象路線の拡大も検討する。
日本航空も20日から、上海―成田で、客席上の手荷物
入れに貨物を載せ始めた。マスクなど医療物資を運ぶという。
(南日慶子)朝日新聞デジタルより
---------------------------------
YuzuruHanyu #skatecanada2019
Sonia Sungさん
YuzuruHanyuSkatecanada2019SP[Otonal]6minOP
Sonia Sungさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
【速報】女優の岡江久美子さん(63)が死去
新型コロナによる肺炎 きょう午前都内の病院で
動画です。
※はなまるで活躍していたのに。
フィギュアスケートマガジン2019-2020 Vol.7
シーズン総集号 B・b・mook
詳しくはこちらです。
スポーツランキング
羽生結弦選手1位
こちらです。
「幕張メッセ」を臨時医療施設に
5月中旬めどに整備 千葉
記事はこちらです。
※空調を心配してる人がいた。
日本を知り、世界を知る時間にしたい/伊藤華英
今、自分は何ができるのか。
日々、こんなことを考えて過ごしている方も多いだろう。
無力感を感じている人ももしかしたらいるかもしれない。
しかし、現在の日々の生活中で、自分1人一人の行動が
誰かを助ける。そして家族を助けるのだ。
“StayHome”「おうちにいよう」これで人を助けられる
としたら、このことだけで、まずは十分だと思う。
省略
また、世界中から「信じています」
「みんなで乗り越えましょう」などのメッセージを
もらうと、今は一致団結することが未来へつながる
のだと前向きになれる。JOCの公式SNSで
フィギュアスケーターの羽生結弦選手が
「真っ暗だからこそ見える光がある」とメッセージを
発信していた。確かにそうだと思ったし、彼の言葉は
心にいつも響く・・・記事はこちらです。

Cocoさんのツイより
Juttaさん がフィンランド語から英語に
訳してくださったヘルシンキワールドの記事
1、2番目の日本語訳。
もとはといえば、えんみさん が当時の
新聞をアップしてくださったことで、
juttaさんが訳をあげてくださいました。
お二人のツイもぜひ、ご覧になって
くださいね。↓
こちらですね。元TL!!!
新聞記事も載せてあります。
ふじつぼさんのツイより
スケカナ6練の4Lo凄く綺麗だなと
思ってGPFの4Loと比べてみたら入りや
離氷、着氷までタイミングがぴったり
結弦くんさすがだね(*´꒳`*)(動画です)
岩信祐理@元祖ユーリさんのツイより
ISUコミュニケーション2316
・世界選手権2020中止
・アイスダンスのノービスとジュニアは
同プロを演じる場合は年齢制限を1年延長
・4CCは2022/1/17-22
・Jrワールドは2022/3/7-13(ブルガリア)
・チャレンジャー暫定日程決定(次ツイ参考)
チャレンジャー暫定日程
中国 9/9-13
カナダ 9/17-19
スロバキア 9/16-19
ドイツ 9/23-26
フィンランド 10/8-11
ハンガリー 10/15-17
カザフスタン 10/29-11/1
ポーランド 11/12-15
オーストリア 11/23-30
クロアチア 12/2-5
もうせさんのツイより
【初公開】密集団を探して解散させるゲーム
「密です3D - 密集団を解散せよ」がWebにて
リリースされました!ぜひ遊んでみてください!
(パソコンでブラウザからアクセスしてください)
NathanChenJPさんのツイより
【ネイサン・チェン】オフショット〜勉強編〜
6年後には現役生活を終えていると思う
引退後の夢や目標に薬学・数学・統計学に
興味がある など将来についても話してます
動画です。
ゆらさんのツイより
ネイサン、統計学を勉強しながら手元にあるのは
オバマ政権時代に駐露米大使を務めた、
スタンフォード大のマクフォール氏の著書
「冷戦から熱き平和へ」という政治の本だね。
ネイサンの頭脳には一体どれだけの知識が
詰まってるの?
ネイサンって本当に聡明だなと思ったのは
ゴールを3つに分類する方法。やりたくても
出来ない、今日もこれが出来なかったと思うと
メンタル的にも良くない。それより今すぐ
できることを積み重ねて、よし今日はこれが
出来たと肯定感を高めるのがいい。
私も見習って、時間を有効活用しなきゃな…
ネイサンがコーチ資格を取ったことに
対するロシアンの反応。
「彼はまさに《母親の友人の息子》
(よその家の子は立派に見える的な、実在
しないような人の意味)」
「こんな時でさえ彼は時間を無駄にしない」
「自分も何でもできるようになりたい」「宇宙人」
「彼には1日何時間あるの」
みんな反応は同じw
※だったら、羽生選手はもっと凄い事
考えて行動してるんだろうなぁ~と
想像してみた。ネイサンも立派ですが!!
何しろ、お二人共、頭脳派。
賢い戦略。こういった先の見えない状況の中も
選手達のどうあるべきかも戦いはすでに
始まっているのだ・・と夢想してみた。
---------------------------------
飛行機にマスクずらり コロナで空いた客席が「満席」に
ANA(全日本空輸)は22日、上海―羽田で、
ボーイング社製「787」のエコノミー席(192席)に
貨物を載せ始めた。マスクなどが入った段ボールでほぼ
「満席」になったという。床下の貨物スペースのみよりも、
最大1・4倍運べるといい、対象路線の拡大も検討する。
日本航空も20日から、上海―成田で、客席上の手荷物
入れに貨物を載せ始めた。マスクなど医療物資を運ぶという。
(南日慶子)朝日新聞デジタルより
---------------------------------
YuzuruHanyu #skatecanada2019
Sonia Sungさん
YuzuruHanyuSkatecanada2019SP[Otonal]6minOP
Sonia Sungさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています