Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6979

四大陸の公式練習~他。

$
0
0
 

 Siennaさんのツイより
 伊放送局インタ:
 たくさんの人があなたのお誕生日にに来てくれて。
 忘れられませんね(Unforgettable)?って
 振られて「はい、忘れられません(Unforgettable)、
 でも、忘れられないのは怒りや叫びたい気持ちや疲れも。
 これらがもっと自分を強くしてくれる。
 だからこれを忘れない>RTエレナさんの動画

 miruru💗さんのツイより
 CBCさんが2017年 四大陸の公式練習
 羽生君のSPの動画をUPして下さっています
 ちょっと見入っちゃいますね。(動画です)

 ロンドンつれづれさんのブログより
 ISUレフェリー研修
 ISUが、レフェリーのための研修ビデオを作ったようだ。
 これはジャッジのためではないが、同じようなビデオを
 ぜひジャッジ用にも作ってほしい。
 その中で、PCSの点数のつけ方について、
 「ありがちな採点の間違い」として、以下のような点を
 挙げている。レフェリーは、ジャッジの採点について、
 10分ほどのミーティングができるから以下の点をチェック
 することができる、とスピーカーが話している。 以下は、
 してはいけないミステイクの箇条書きであるが、全部は
 書ききれないので、いくつかをご紹介したい。

 ・(一番気に入っている、あるいは記憶に残る)
  たった一つのプログラムを基準に「平均」を決めること
 ・プログラムの4回転ジャンプの数で、PCSを高く
  してしまうこと
 ・滑走順でPCSを評価すること
 ・前に滑ったスケーターの点数で
  次のスケーターのPCSを評価すること
 ・滑走の向き、片足滑走を評価することを忘れること
 ・滑走のスピードとパワーだけを高く評価すること
  演技の後半のステップシークエンスでの深いエッジ、
  ステップ、ターンのみを評価すること。
  これらは演技のすべてにおいてみられるべき!
 ・プログラムの一部でもトランジションがない、あるいは
  ほとんど見られないこと(例えば4回転の前など)を
  見落とすこと
 ・スケーティングや体の動きに多様性がないのを
  見落とすこと
 ・体の動きについての難易度を見落とすこと
  (難しいヴァリエーションやターンだけではなく)・・
 続きは、ポプラさんのところでご覧ください。

 第2朝刊(8ページ/全国共通紙面)付いてます!!

 1月1日(水)付大阪最終版
 価格 140円 (税込)
 配送情報
 全国一律送料60円 
 一部のみ!! くわしくはこちらです。
 ヤフーショッピング 1/4 11:00から販売

 

 うらぬすさんのツイより
 正月と書いて暇と読むのでいろんな
 羽生さんを集めました。動画です。 
 --------------------------------

  

 
 海外ファンの方のGIFより
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6979

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>