Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6836

日本コンサートツアーを羽生結弦とともに・ザギちゃん、本人の口で!引退しません。

$
0
0
 Francy.ilvoloverさんのツイより
 Il Volo will do a Japan concert tour
 in October 2020 and a mini promo tour
 in Asia in May 2020, together with
 Yuzuru Hanyu 😍😍😍
 イル・ヴォロは2020年10月に日本コンサートツアーを、
 2020年5月には羽生結弦とともにアジアでの
 ミニプロモツアーを行います😍😍
 ※

 ロンドンつれづれさんのツイより
 正解とは?
 一部紹介
 フィギュアは今、4回転ジャンプの難易度を競う時代に
 入っている。この矛盾にイタリアのスポーツメディア
 『OAスポーツ』の解説者は苦言を呈している。

 《ユヅルのプログラムは、チェンと比べるとかなり豊かで豪華だ。
 チェンも細やかな点を向上させてはいるが、実際の演技を見ると
 差がわかるだろう。(中略)プログラムの演技構成点(PCS)は、
 4回転の本数に比例して加点されていくべきではない。それは
 演技構成点の意義を否定するものだし、技術的な難易度だけで
 評価してしまうことになる》

 そしてそれはPCSだけではない。GOEもそうだ。そもそもGOEでの
 採点はエレメンツの質をあげようということである。美しく遂行
 したエレメンツにはその完成度に報酬を与えるものなのだ。
 ベースバリュー(BV,基礎点)に+5なら50%、+3なら30%を
 足していく計算だ。 比率なのでBVが高ければ加点も多いのはわかる。

 BVはエレメンツごとに決められており、テクニカルパネルの
 決める回転不足やレベルによってBVも多少左右するが、GOEを
 決めるのはジャッジである。 そしてPCSもジャッジの判断である・・
 続きはポプラさんのブログでご覧ください。

 

 2019.12.07 Victory Ceremony for Men Yuzuru Hanyu
 表彰式のうしろから・・動画はこちらです。

 1,950 回視聴•2019/12/14
 ゆづ君の金メダル作り 動画はこちらです。

 仙台市長杯フィギュアスケート競技会
  (19/12/15 18:30)
 動画はこちらです。

 Sallyさんのツイより
 ザギたん本人の言葉で本人の投稿で聞けるのが
 一番ですな(*´∀`*)
 "引退"する気はないとはっきりと本人の投稿で。
 ロシア語、英語、日本語での投稿に愛を感じる…
 「私のフィギュアスケート人生を続けていきます」
 で締め括られてるの良き。これからも変わらず
 応援してます!❤️

 本人からのインスタグラムはこちらです。
 日本語↓
 先日のテレビ出演後、「一体どういうことか」
「なぜ引退したのか」という多くの質問を頂いています。
 テレビ出演の際、私は不安で、自分の考えをはっきりと
 伝えることができませんでした。 私にとって、
 フィギュアスケートは私の人生そのものであり、
 プロフェッショナルなスポーツ選手になるために、
 4歳から常に努力を続けてきました。オリンピックの
 金メダル🥇を含む、私のすべてのタイトルは偶然では
 ありません。コーチ陣に対し、私たちが一緒に成し遂げた
 ことへ、一生感謝し続けたいと思っています。そして、
 私は活動休止も「引退」するつもりもありません。
 休止すること、引退することは、一切考えていません。
 フィギュアスケートにおいて、可能な限りすべての
 タイトルを獲得したアスリートとして、私は常に表彰台
 の一番上に立ちたいですし、そのために、さらにハード
 なトレーニングをする必要があります。私は、今もなお、
 ロシア代表の一員であり、ロシア代表として国際大会に
 出場できます。引き続き、コーチの皆様、パートナーの
 皆様、ファンの皆様❤からの素晴らしいサポートとともに、
 私のフィギュアスケート人生😁を
 続けていきます。
 ザギちゃん、応援しています!!!(涙)
 ※しかしあの記事はなんだったんだろう?
 大学にいってコーチになるといういかにも引退
 決めたかのような・・?

 

 
 -------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6836

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>