Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6841

動画・写真

$
0
0
 Rukaるかさんのツイより
 スイちゃん本人のコメントだ!
 オープニング終わったら羽生くんから声をかけられ
 「3人の衣装共にふわふわ飛んでいる材質だね。グループみたい」
 スイちゃんは羽生くんの衣装について確認した感想は
 ウエディングドレスに似て密度高いということです~☻
 私見たあのシーンで確かに衣装の話ですね!

 coco*ハニューさんのツイより
 羽生くんの
 トレイシーママへの挨拶の仕方
 大好き😊
 バイキングにチラッと♡

 ゆらさんのツイより
 ネイサンのタイムマネジメントに関する興味深い記事①
 イェール大学の紹介や、ネイサンがどうやって学業も
 スポーツもトップレベルを維持しているのか紹介
 されています。

 ②昨年、GITIS(ロシア国立舞台芸術大学)に入学し、
 スケートと学業の両立に苦労しているマリア・ソツコワは
「ネイサンについてはスケート界でどれほど噂になっていることか。
 スカイプでの練習と勉強の両立、これは本当なの?と。
 彼は神様に1日36時間にしてもらうように頼んだんだって噂されてる」と。

 ③ネイサンは有機化学や動物学、スペイン語や音楽理論の講座も
 受けていて、空き時間には(これが本当にあるんです!)
 バスケやホッケーをしたり、本を読んだり、スケボーに乗ったりする。
 普通のアメリカのティーンエイジャーのようだが、
 彼は世界最高のスケーター。

 ④ネイサン
 「実際、時間はある。疲れてない。
  大切なのは自分の能力とチャンスの正しい配分。
  全員に24時間ある。
  問題はこの時間をどう使うか。僕はタイムマネジメントの
  本をたくさん読み、自分のための生産的な時間の理論を導き出した」

 ⑤ネイサン
 「時間ごとに何をすべきか、有益に1日を過ごすべきだ。
  数日後にあの時何をしていたか聞かれても、すぐに
  思い出せるようにしておくべきだ。
  でも、無駄に過ごした時間を残念がらないで。
  だってこれは1番貴重な資源だから」

 ⑥ そんなネイサンも人種差別の壁に直面したこともある。
 移民の両親のもとにうまれ、幼少期には友達は多くはなかった。
 現在、社会学者の調査によると、ネイサンは若者たちの間で最も
 有名なアジア系アメリカ人。ネイサンは自身の社会に対する意義、
 役割を分かっている。

 ⑦ネイサン
 「僕はよく言われてきた。アジア人はいい大学には入れない、
  有名人にはなれない、ひとつのプログラムの中で6回のクワド
  は不可能だと。僕は不可能などないと証明した。
  僕の例が誰かの役に立てたらと願う」
 -----------------------------------
 rina.rさんのインスタより
 With two fantastic kings

 

 sarasobrehieloさんのインスタより
 Level completed 🇯🇵 Zen master style😎.

 
 -----------------------------------
 

  

 
 海外ファンのGIFから
 -----------------------------------
 [イタリア実況ユロスポ 翻訳付]羽生結弦 2019 世界選手権 FS
 実況:マッシミリアーノ・アンージさん 
 解説:アンジェロ・ドルフィーニさん

 [イタリア実況ユロスポ 翻訳付]羽生結弦 2019 世界選手権 FS
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6841

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>