Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6842

4CC 女子SPの結果~

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 男子SPの滑走順です
 (クリックすると拡大になります)
 

 男子SP ライストはこちらです。

 

 じにーさんのツイよ
 あさチャン
 鈴木誠也選手のインタビュー
 羽生世代

 pekorin☆さんのツイより
 RT反転だけどYTにアップ感謝。
 短いけどニコにカズンズさんと、
 最後の女性の大興奮の訳ある
 【英BBC】羽生結弦 平昌オリンピック
 SP【演技のみ・キスクラなし】
 ------------------------------------
 四大陸選手権🇺🇸
 4CC 女子SPの結果
 リザルトはこちらです。
 
 
 プロトコルはこちらです。

 テネル選手
 動画はこちらです。
 
 坂本選手
 動画はこちらです。

 紀平選手
 動画はこちらです。 

 坂本花織 2位発進!紀平梨花は5位 
 フィギュア四大陸選手権・女子SP
 ◇フィギュアスケート 四大陸選手権
 (2019年2月7日 米カリフォルニア州アナハイム)
 昨年優勝の女子の坂本花織(18=シスメックス)は73・36点で
 日本勢最高の2位につけた。5日の練習でジャンプの際に転倒し、
 「左手薬指第二関節の亜脱臼」と診断されていた紀平梨花
 (16=関大KFSC)は、68・85点で5位、三原舞依
 (19=シスメックス)は65・15点で8位だった。
 首位は、73・91点をマークしたブレイディ・テネル
 (21=米国)。スポニチより

 5日(日本時間6日)の練習で左手薬指を亜脱臼し、
 負傷箇所にテーピングを施してリンクに立った。
 冒頭のジャンプで果敢に得意の3回転アクセルに挑んだが、
 得点が0点になる1回転アクセルになってしまったのが響いた。
 3回転フリップ-3回転トーループは着氷。後半の3回転ルッツも
 着氷した。スピンはフライングシットスピンがレベル3になったが、
 それ以外はレベル4。ステップもレベル4だった。
 演技構成点は全体で3番目に高い33・03点をマークした。
 デイリーより

 
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>