Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6849

翼をください!!

$
0
0
 ぴのさんのツイより
 190106 世界フィギュア5年ぶりの日本開催
 動画

 シエナさんのブログより
 パトリックのロシア語インタ全訳
 冬休み最終日になりました。何かせねば!と思い、
 年末のロシア著名フィギュアジャーナリストによる
 パトリックのインタビュー、既に目にされた方も多いと
 思いますが、ソチ当時のこと、羽生くんのことなど、
 非常に興味深いため、全訳をご紹介させていただく
 ことにします。
 和訳は、いつもロシア語記事やインタを英訳して
 アップしてくれるfs-gossipsさんの記事を元に
 行わせていただきました。
 シエナさんのブログはこちらです!

 

 GPSと妄想の翼(笑)
 今年のGPSのスケジュールが公開されました。
 スケート競技的には来シーズンになりますし、
 結弦くんがその時どうなっているかは全く
 分からないのですが、一応、自分の覚え書きと
 ささやかな期待を込めて、また好き勝手なことを
 ほざいて見たいと思いますキャー

 あくまで私の妄想と希望ですので、ゆる~い気持で
 読んで頂けたらと思います。shinさんのブログより

 K.K.K.K.K.さんのツイより
 もう殆どのゆづファンの方はご存知かと思いますが、
 羽生結弦選手の平昌オリンピック優勝記念のお礼の品、
 テクノルアイスパーク八戸にも贈られて来ています
 お近くのゆづファン・フィギュアファンの方、
 機会があれば是非遊びに来てください!
 他の錚々たるスケーターの写真やサインもあり楽しいですよ!

 桂花さんのツイより‏
 ゆづハビの印象深い試合といえば2016世選もその一つ。
 王座奪還をかけたフリーでハビに逆転されての2位。
 インタでは左足の痛みには一切言及せず
 「悔しい」「緊張していた」と言った。
 ハビはいつも羽生さんの気持ちにそっと寄り添い支えてくれて、
 笑顔にしてくれた。感謝です😭

 輝くオーラは金メダル級!
 「王子様系男子」とのお台場デートを考えてみた
 サイトはこちらです。

 ※ずいぶん前の記事ですが、妄想デートにウケたので。
 金メダル、イチゴショートが好物、
 少食・・どうみても羽生選手😂
 -----------------------------------
 <過去の記事より> 2017年
 ソースはこちらです。

 アレクセイ・ミーシン
「四回転ジャンプの無いプログラムは、即席スープのようなもの」
 今日ロシアで、羽生結弦やその他の世界的リーダーたちのような
 強い男子シングル選手を養成するための障害になっているものは
 何なのでしょうか?

「現在のロシアには、女子選手が多く、男子選手がとても少ない。
 例えば、初歩的訓練をしているどのグループを例に取って見ても、
 そこでの女子と男子の比率は8:2だ。分かりきったことだが、
 女子の競争ははるかに厳しく、そのせいで進歩もするのだ。

 しかしもし、弁証法的に考察すれば、自然における全ての
 プロセスは振り子運動だ。あのタウラー/フォード組を先頭とした、
 無敵のアイスダンスイギリス派は、今どこにいるか? 
 オーストリアのシュワルツ/ダンツェル組は? 
 フランスのカルマはどこ? チェコスロバキアのネペラはどこ? 
 アメリカのペギー・フレミングは? 

 だから私が提案したいのは、パニックに陥らないで理解することだ。
 染色体の魔法のような結合が、感動的な労働能力によって補完され、
 現実離れした体質的、運動的可能性をもたらした羽生のような、
 自然の唯一無二の創造物は、ごく少数の人たちなのだということを。

 私が生きて来た全ての歴史の期間でも、ソヴェトフィギュアスケート
 で多少なりとも優秀な女子選手が欠如していた時に、素晴らしい
 ペア、アイスダンスの選手たち、強い男子選手たちがいた。

 多分今は、これが埋め合わせされているのだろう。

 だからわれわれは、今ある不均衡を解消するために、全てのことを
 やらなければならないのだ。

 さらに、教育システム、方法は形成されたし、ウルマーノフ、
 タタウーロフ、ヤグージン、プリューシェンコ、その他の私の
 生徒たちのジャンプは、多回転ジャンプの模範例になった。
 今日、どんなアスリートでも、たとえ現役時代に大きな結果を
 達成しなかった人でも、形成された方法を使って、コーチに
 なることが出来る。

 その上、現代のジャッジングシステムは、数学的要素を前面に
 押し出している。以前は、われわれは優れたプログラム — 
 傑作を作ろうと努めていた。
 回転数や、ロッカー、カウンターターンの数や、大腿の水平度
 や、シットスピンの回転数やらに拘束されないで・・・。

 —韓国でのオリンピックの男子シングルでは、この前の世界選手権
 での時のような四回転ジャンプの数を私たちは見るのでしょうか、
 どう思われますか?

「見るだろう。さらに多くの四回転の数を。オリンピックでは
 四回転ルッツかフリップ、2本のサルコウ、2本のトウループ
 を跳ぼうとする者が勝利する。今シーズンに最も鮮やかな評判を
 自分に打ち立てる者が勝利する。

 そして、もちろん、運命、競技の幸運、天の星の正しい位置が
 微笑む者が勝利する」。

 —世界選手権の後で言われ始めたことは、このような四回転の
 数を伴った男子のプログラムは、助走-ジャンプの図式の下に
 構成されていて、芸術的要素が消えつつあるということです。
 これに関してはいかがですか?

「時が経つにつれて、全てが自分の場所に納まる。
 私にはその好例がある。バンクーバーオリンピックの前に多くの
 選手たちが言っていたことは、四回転は彼らには必要無い、
 プリューシェンコにはコンポーネント『トランジション』に
 よって勝利するから、ということだった。

 スポーツや、人間の活動のその他の分野において起こっている
 プロセスは、自然発生的発展に依存しているだけではなく、
 それらは誘導されてもいる。2010年オリンピック当時は、
 国際スケート連盟(ISU)のシーソーは、コンポーネント
 『トランジション』の側に傾いていた。

 しかしながら、オリンピックの後、当のライサチェクとチャンは
 四回転の習得に突き進んだ。私は生涯を通して、自分の生徒たちが
 最大限の回転数を伴う技術的に難しいジャンプを跳べるように
 なることを目指してやってきた。

 難しいジャンプの実行と美は、相反する概念だというのは、
 深い誤解だ。天才的なフィギュアスケーターたちが引退した後に
 ショーに移行し、難しいジャンプを除外した時、それは退屈だった。

 確かにスケーターたちは、柔軟で、エレガントで、ハイクラスに
 見えたが、彼らのプログラムから難しいジャンプが消失するやいなや、
 マスタード、酢、コショウが失われた。

 それら全てが、感動を呼ぶものではなくなった。

 なぜなら、フィギュアスケーターたちのプログラムで、振付けの企図を
 表現する最も説得力のある方法の一つが、最大限に難しいジャンプで
 あるからだ。スタンドに座っている観客でさえ、空中での回転数を
 非常に明確に見分け、それに対して演技者に拍手で報いる。

 スピンやステップが重要でないと言うのも愚かなことだろう。

 それらもまた、成功の要素だ。しかし、四回転ジャンプのないプログラムは
 それは即席スープのようなものだ。どれ程セロリとパセリを入れようが、
 このスープは決して美味しくはならないのだ」。
 あれこれさんのブログより
 
 ---------------------------------- 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 ----------------------------------
 羽生結弦 image写真館(42) yuzuru hanyu image photos 42
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんより)

 
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6849

Trending Articles