きゅーさんのツイより
オーサーコーチオリンピックチャンネルインタざっくり訳
インタビュアーは我らがメリル様❤️
-2018年のハイライトは?
「予測のつかないことばかりのシーズンだった。
去年は誰もGPFに出られなかったんだから。
ユヅルはとても重い怪我をしていたし。」
-羽生選手の怪我は?
「去年と同じ場所の怪我だけど、全く同じわけではない。
いいチームがいて、私も信頼しているから、彼の調子が
良くなったらまた私も彼と話をして決めていく。」
ハビと羽生くんの関係性について。
「あのレベルになると、コーチやライバルともコミュニティを
築くことができます。もちろん、各々やるべきことに集中
しているけれど。敬意は大切です。
そういえば、1ヶ月か6週間ほど前に、エッジのクラスの
セッションの途中にユヅが突然やめて。→
どうしたんだい?って感じ。
我々のリンクには各国の旗が貼ってあるんだけれど、
スペイン国旗の前で足を止めて、「ただハビが恋しいんだ。」と。
ああああ、ってなったね。」
(メリルもawwwwwwなんて特別な二人なの!って)
-今シーズンのモチベーションについて
「彼はシーズンにむけてギアを上げている最中で、五輪金メダルを
二度もとって、ワールドチャンピオンで…モチベーション。
モチベーションは二つの素晴らしいプログラムかな。→
でも立ち止まっているわけではなく、さらに限界を押し上げたいと
思っているだろうし、新しい採点システムへの挑戦もある。
そして、これは彼自身の言葉だけど4Aを跳ぶ最初の選手になりたい、と。」
※翻訳ありがとうございました。
Wherever You Are | Yuzu & Javi
yuzoid hankerchiefさん
-----------------------------------
覚え書きあれこれさんのツイより
2018年GPF(バンクーバー大会)帰宅後、時系列無視の雑感その①
グランプリファイナルが終わってすでに二日目に突入しています。
ちょっと気が抜けたビールのような感は否めませんが、時系列は
グチャグチャなのを先にお詫びしておいて、忘れてしまう前に幾つか
書き留めておきますのよろしくお願いいたします・・・
続きはモモ博士さんのブログでご覧ください。
ローチケスポーツ
第87回全日本フィギュアスケート選手権大会
12/21(金)~12/24(月・祝)
12/16(日)~一般発売(3次発売)(先着)がスタート!
受付期間:12/16(日)12:00~
▽詳細はコチラ
![]()
清塚信也「前提を持つと聴こえ方が変わってくる」
クラシックをみずみずしく聴く方法:インタビュー
一部紹介
さて、松任谷由実さんの「春よ、来い」も収録されていますが、この曲に
関しては清塚さんはどのようなイメージで弾こうと思いましたか。
『ファンタジー・オン・アイス2018』で羽生結弦選手とともに完成させた
ことでも話題になりましたが。
ユーミンさんの歌からは敢えて外れて行こうかなと思いました。
歌から枝分かれしてアレンジされた別の一曲という感じです。
ピアノ曲として消化したいと思いました。
あと、羽生結弦選手がアレンジの相談に乗ってくれました。かなり具体的に
こうしたいというのを話してくれました。
羽生選手の演技とリンクさせなければいけなかったので、そこを擦り
合わせていったという感じです。
――では、時間を掛けてアレンジしていった感じですか。
やり取り自体は多かったのですが、羽生選手のオーダーが
的確だったので作業はスムーズでした・・・
続きはこちらです。
仙台放送(8ch)|番組情報さんのツイより
✨お知らせ✨
【羽生結弦 写真展 photo by 能登直 vol.10】📷
前期:12月14日(金)~26日(水)
後期:1月3日(木)~1/16(水)
場所:仙台縁日 入場無料(木曜定休)
🎄全日本フィギュア選手権🇯🇵は【12/21(金)から4夜連続】
7時から放送‼️日本を代表するスケーターの競演をお楽しみに‼️
![]()
-----------------------------------
![]()
![]()
海外ファンのGIFより
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
オーサーコーチオリンピックチャンネルインタざっくり訳
インタビュアーは我らがメリル様❤️
-2018年のハイライトは?
「予測のつかないことばかりのシーズンだった。
去年は誰もGPFに出られなかったんだから。
ユヅルはとても重い怪我をしていたし。」
-羽生選手の怪我は?
「去年と同じ場所の怪我だけど、全く同じわけではない。
いいチームがいて、私も信頼しているから、彼の調子が
良くなったらまた私も彼と話をして決めていく。」
ハビと羽生くんの関係性について。
「あのレベルになると、コーチやライバルともコミュニティを
築くことができます。もちろん、各々やるべきことに集中
しているけれど。敬意は大切です。
そういえば、1ヶ月か6週間ほど前に、エッジのクラスの
セッションの途中にユヅが突然やめて。→
どうしたんだい?って感じ。
我々のリンクには各国の旗が貼ってあるんだけれど、
スペイン国旗の前で足を止めて、「ただハビが恋しいんだ。」と。
ああああ、ってなったね。」
(メリルもawwwwwwなんて特別な二人なの!って)
-今シーズンのモチベーションについて
「彼はシーズンにむけてギアを上げている最中で、五輪金メダルを
二度もとって、ワールドチャンピオンで…モチベーション。
モチベーションは二つの素晴らしいプログラムかな。→
でも立ち止まっているわけではなく、さらに限界を押し上げたいと
思っているだろうし、新しい採点システムへの挑戦もある。
そして、これは彼自身の言葉だけど4Aを跳ぶ最初の選手になりたい、と。」
※翻訳ありがとうございました。
Wherever You Are | Yuzu & Javi
yuzoid hankerchiefさん
-----------------------------------
覚え書きあれこれさんのツイより
2018年GPF(バンクーバー大会)帰宅後、時系列無視の雑感その①
グランプリファイナルが終わってすでに二日目に突入しています。
ちょっと気が抜けたビールのような感は否めませんが、時系列は
グチャグチャなのを先にお詫びしておいて、忘れてしまう前に幾つか
書き留めておきますのよろしくお願いいたします・・・
続きはモモ博士さんのブログでご覧ください。
ローチケスポーツ
第87回全日本フィギュアスケート選手権大会
12/21(金)~12/24(月・祝)
12/16(日)~一般発売(3次発売)(先着)がスタート!
受付期間:12/16(日)12:00~
▽詳細はコチラ

清塚信也「前提を持つと聴こえ方が変わってくる」
クラシックをみずみずしく聴く方法:インタビュー
一部紹介
さて、松任谷由実さんの「春よ、来い」も収録されていますが、この曲に
関しては清塚さんはどのようなイメージで弾こうと思いましたか。
『ファンタジー・オン・アイス2018』で羽生結弦選手とともに完成させた
ことでも話題になりましたが。
ユーミンさんの歌からは敢えて外れて行こうかなと思いました。
歌から枝分かれしてアレンジされた別の一曲という感じです。
ピアノ曲として消化したいと思いました。
あと、羽生結弦選手がアレンジの相談に乗ってくれました。かなり具体的に
こうしたいというのを話してくれました。
羽生選手の演技とリンクさせなければいけなかったので、そこを擦り
合わせていったという感じです。
――では、時間を掛けてアレンジしていった感じですか。
やり取り自体は多かったのですが、羽生選手のオーダーが
的確だったので作業はスムーズでした・・・
続きはこちらです。
仙台放送(8ch)|番組情報さんのツイより
✨お知らせ✨
【羽生結弦 写真展 photo by 能登直 vol.10】📷
前期:12月14日(金)~26日(水)
後期:1月3日(木)~1/16(水)
場所:仙台縁日 入場無料(木曜定休)
🎄全日本フィギュア選手権🇯🇵は【12/21(金)から4夜連続】
7時から放送‼️日本を代表するスケーターの競演をお楽しみに‼️

-----------------------------------


海外ファンのGIFより
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓