Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6839

今お写真がいっぱい。今日は、男子フリー!AC~

$
0
0
 
 PHOTO KISHIMOTO CORPORATION

 

 

 

 

 

 oroさんのツイより
 Olympic 公式 羽生選手インタビュー
 Yuzuru Hanyu leads the field after short program at
 the Autumn Classic (動画)
 
 ミッツさんのツイより
 ブリアンとお話しされた方のツイ
 『Otonal演技直前のゆづ、戻って来た彼を見られて嬉しい🙏
 ギスランと話したけど、ゆづがスピンを失敗したのは足のせいですって。
 ゼリーみたいにブルブル震えてコントロール出来なかったそうよ。
 ギスランの推測によれば7ヶ月も実戦を離れていたからじゃないかって😂』

 羽生、今季初戦を首位発進 
 フィギュアスケートのオータム・クラシック 21日
 ■あこがれの選手の曲、新SP始動
 柔和な笑顔の裏に、別の感情が隠れていた。「悔しいです。はい。うふふ」。
 五輪連覇を果たした平昌五輪以来、約7カ月ぶりの実戦。
 あこがれのジョニー・ウィアー(米)がかつて使っていた曲、「秋によせて」
 を使用した新SPのお披露目は、納得のいく出来ではなかった。

 得意のスピンが振るわなかった。特に、足を替えてのシットスピンが、
 太ももとリンクを平行にするなどの規定要素を満たせず、得点なしの判定。
 フライングキャメルスピンや、足を替えてのコンビネーションスピンも
 スピード感に乏しく、最高のレベル4には届かず、レベル3だった。

 原因はわかっている。スピンの前にこなした、4回転トーループと
 3回転トーループの連続ジャンプ。前半の4回転を跳んだ後の着氷が
 流れずに詰まってしまい、後半の3回転を強引に跳ぶしかなかった。
 「あそこで結構、力を使った。ちょっと集中が切れてしまったかなと」
 どれだけ大舞台を踏んでいても、シーズンの初戦は難しい。まして、まったく
 新しいプログラムだ。「やっぱり緊張しますね。あす(フリー)も
 同じような緊張感があると思うんですけど、
 試合でのジャンプ、スピン、ステップを久しぶりに味わうことが
 できたので、つなげられるようにしたい」。眠っていた感覚を、
 呼び覚ましていく。朝日デジタル(有料記事)

 
 -----------------------------------
 KISS & CRY 編集部さんのツイより
 羽生結弦選手「やっぱり試合って楽しいな」
 SP後のインタ
「試合って楽しい」
「演技については悔しい」
 (ジャンプが前半について?)
「この方が流れが綺麗なのでこのままでいい」
 若草さんのツイより

 ゆづ花さんのツイより
 ショートでは羽生は3つのジャンプ全てをプログラムの
 序盤に持ってきた。何故か?
 オーサーは「あれはユヅの戦略なんだ。僕達の関係では、
 彼に任せる時がある。バトルとハニューの間で戦略を練ったのさ。」
 結弦くんがやりたいように作られたオトナル。思いが込められてるね。
 -----------------------------------
 オータムクラシックインターナショナル2018
 カナダ[オークヴィル]
 2018年9月20日(木)~9月23日(日)
 9/22(土)
 01:05~01:58 ダンスRD
 02:13~04:54 男子SP
 05:15~05:59 ペアFS
 06:14~9:55 女子FS
 21:15~23:30 男子公式練習
 9/23(日)
 00:10~01:13 ダンスFD
 01:28~04:55 男子FS
 04:55~05:25 男子表彰式
 男子滑走順
 
 公式練習
 ・21:15~21:50 第1G
 ・21:50~22:25 第2G
 ・22:40~23:15 第3G 羽生結弦
 FS試合
 1:28~
 3:26~第3G
 3:55~4番滑走 羽生結弦
 4:45~表彰式
 ライストはこちらです。
  
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 林檎の花さんのツイより
 アイルランド 90.47
 アメリカ91.77
 イギリス98.08
 フランス98.83
 イスラエル100.13
 日本100.42
 カナダ101.52
 10点以上もの差がありますね💦

 Mappeさんのツイより‏
 23日(日) 主な滑走時間
 オータムとネペラの時間が重なります
 オータム
 14番 3:40 ケヴィン
 15番 3:48 ローマン
 16番 3:55 羽生
 17番 4:03 ジュンファン
 18番 4:10 ジェイソン

 ネペラ
 15番 3:43 コリヤダ
 17番 3:58 サマリン
 18番 4:06 ボロノフ
 19番 4:14 田中
 ※時間は前後する可能性があります!

 羽生に聞く ワクワク感は「特に何も」「できることしっかり」
 【羽生に聞く】
 ――練習を終えて。
 「リンクの感触を第一に確かめた。
(コンディションは)特に問題なく、久しぶりの試合だけど、しっかり
 体調管理やコンディションの上げ方を試しながら合わせてこられた」
 ――シーズン初戦のワクワク感は?
 「特に何も、という感じです。この試合で課題は絶対出ると思う。
  反省点を洗い出しながらやっていく」
 ――フリーの演技時間が短縮された。
 「慣れていないけれど、できることをしっかりやっていく。
 (対策は)特にしていない。大変だな、とは思いますけど、
  一つ一つしっかりやりたい」続きはこちらでご覧ください。
 -----------------------------------
 Edea FB
 
 

 

 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6839

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>