
東京五輪・パラ 式典統括に狂言師の野村萬斎さん
2020年東京オリンピックとパラリンピックの組織委員会は、
それぞれの開会式と閉会式合わせて4つの式典について、
演出や企画を総合的に統括する責任者に狂言師の野村萬斎さんが
決まったと発表しました。
省略
ピョンチャンオリンピックで金メダルを獲得したフィギュアスケートの
羽生結弦選手がフリープログラムで使用した曲「SEIMEI」は、
萬斎さんが安倍晴明として主演した映画の曲だったほか、2004年の
アテネオリンピックに合わせて現地の古代劇場で開かれた文化イベント
にも参加し、蜷川幸雄さんが演出を手がけたギリシャ悲劇
「オイディプス王」で主演を務めるなど、オリンピックともゆかりが
あります。続きはこちらになります。NHKより
会長さんのツイより
羽生結弦展
東京 10万人超
大阪 10万人超
京都 7万5000人超
新潟 4万人弱
仙台 2万人超
名古屋 8万人超
数だけでどうこう言うのはナンセンスだが、名古屋の動員
東京大阪に続けてよかった…人口的に東京大阪の次には
ついておかないとまた名古屋シケてるって言われかねない
からよかった…(謎のトラウマ)
オーエスさんのツイより
もともとトップアイドル、トップタレント並みの
バズパワーを持つ羽生が、オリンピックでの大活躍による
ブーストで一気に重力から解き放たれた異次元の存在の
ような話題力を唯一一人だけ獲得したことがお分り
いただけるであろうか。
大絶賛!羽生くん、無重力状態だ(≧∀≦)
------------------------------------
ロマンの旅シリーズ始めました。スペイン(バルセロナ2015)
(羽生選手の海外観戦の時に撮影したものです)
街風景や、ロビー、ショップ 競技大会など色々です。
ページ6
バルセロナ・インタナショナルコンベンションセンター2
会場内です。選手の皆様の写真やサインが・・!

バルセロナの会場ってリンクが近いので見やすい!
公式練習は、どこのお席に座っても自由なので
選手の演技を近くで見られるのが贅沢ですね。

左の階段から、ゆづ君がでてきて右へ信号渡った場所!
テレビで放送されてました。


-----------------------------------
今回も動画を紹介します。
公式練習 ショパンのバラ1
(とにかく、私は、動画撮るのへたくそです。
経験が少ないのでポジションがつかめない)カメラもデジカメ!(普通の)
あ~、羽生さんどこいった~状態です。
それでも、宜しければご覧ください。目がクルクルしませんように。
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓