らむさんの作品です。
国民栄誉賞おめでとうございます。
![]()
Neroさんのツイより
国民栄誉賞、羽生さんは27人目の受賞者で、
授賞式は7月2日!
ここにも2と7!!(惜しい!1が入ってない😂)
国民栄誉賞
羽生選手の更なる活躍応援 仙台から喜びの声
こちらです。
国民栄誉賞、過去の受賞者は?
羽生結弦選手が27人目(画像集)
こちらです。
羽生結弦選手をずっと近くで見つめてきたカメラマンが
語る本当の魅力 vol.1
一瞬たりとも目が離せない存在
シーズンを通して狙うベストショット
練習からも見えるカリスマ性
撮っていて疲れるスケーター
同じプログラムでも毎回変わる表情
撮られる側の気持ちを考える
最強の世界王者にして、最強の被写体
田中宣明(たなかのぶあき)
羽生結弦選手をずっと近くで見つめてきたカメラマンが
語る魅力 vol.2
豊かな表情が大きな魅力
同じ曲でも変わる表情
本当に優しくて強い人
少年から青年への変化を目撃
自分を俯瞰的に見ている人
人間力が垣間見えるとき
五輪は撮る側にとっても大舞台
田中宣明(たなかのぶあき)
羽生結弦がケミストリーの歌に乗せアイスショー
日刊スポーツより
![]()
![]()
Sallyさんのツイより
①報ステ、国民栄誉賞決定後、羽生さん初インタビュー動画🎖
まだ会場にいる皆さんにもどうぞ♡
みーやん😉さんのツイより
すみません💦最初がなくなってた💦あげ直します。
順不同の上、画面撮りですが…
2時どき座談会①
2時どき座談会②
2時どき座談会③
まっぴぃさんのツイより
いきなり録画が始まって何かと思ったら地元ニュースでFaOIが!
最新の映像かな?
受賞コメントも結弦流 自ら考え、言葉で整理する力
「育ててくださった全ての方々の想(おも)いがこの身に詰まっている」
国民栄誉賞の受賞決定を受け、1日に発表されたコメントの中に、
羽生結弦(ANA)らしい言葉があった。
羽生は、様々な人の助言や知見の中で、自分に合う手法を
取捨選択してきた。感覚を自分なりの言葉にし、積み重ねて
成長の糧にした。「自ら考える」「言葉にして整理する」
ことの強さを、改めて示したアスリートだ。
(朝日新聞後藤太輔)
----------------------------------
フィギュアスケート 羽生結弦選手の軌跡
(お写真がたくさんあります)
毎日新聞より
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
-----------------------------------
羽生選手に国民栄誉賞 関西でも祝福の声
「おめでとう国民栄誉賞」のメッセージが飾られ、お祝いムードと
なっている。山口琢也宮司は「けさ一番に(キキョウが)咲きまして、
何か吉兆かなと思っておりましたら(国民栄誉賞受賞の)
お知らせがありましたので、我々もこの開花とともに喜んで
いる次第でございます」と話す・・読売テレビより
羽生選手「人生は合計ゼロで終わる」。最強メンタルの名言
②66年ぶりの連覇すら醒めた目で見ているのかも・・
男子フィギュアでは66年ぶりのオリンピック連覇という快挙。
そしてついに国民栄誉賞という話まで持ち上がってきましたが、
それで羽生選手が浮かれてしまう心配はまったくないと
言っていいでしょう。
<自分の考えですが、人生のプラスとマイナスはバランスが取れていて、
最終的には合計ゼロで終わると思っています。>
続きはこちらです。
-----------------------------------
由鈴さんの作品です
![]()
とのさんの作品です。
![]()
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
国民栄誉賞おめでとうございます。

Neroさんのツイより
国民栄誉賞、羽生さんは27人目の受賞者で、
授賞式は7月2日!
ここにも2と7!!(惜しい!1が入ってない😂)
国民栄誉賞
羽生選手の更なる活躍応援 仙台から喜びの声
こちらです。
国民栄誉賞、過去の受賞者は?
羽生結弦選手が27人目(画像集)
こちらです。
羽生結弦選手をずっと近くで見つめてきたカメラマンが
語る本当の魅力 vol.1
一瞬たりとも目が離せない存在
シーズンを通して狙うベストショット
練習からも見えるカリスマ性
撮っていて疲れるスケーター
同じプログラムでも毎回変わる表情
撮られる側の気持ちを考える
最強の世界王者にして、最強の被写体
田中宣明(たなかのぶあき)
羽生結弦選手をずっと近くで見つめてきたカメラマンが
語る魅力 vol.2
豊かな表情が大きな魅力
同じ曲でも変わる表情
本当に優しくて強い人
少年から青年への変化を目撃
自分を俯瞰的に見ている人
人間力が垣間見えるとき
五輪は撮る側にとっても大舞台
田中宣明(たなかのぶあき)
羽生結弦がケミストリーの歌に乗せアイスショー
日刊スポーツより


Sallyさんのツイより
①報ステ、国民栄誉賞決定後、羽生さん初インタビュー動画🎖
まだ会場にいる皆さんにもどうぞ♡
みーやん😉さんのツイより
すみません💦最初がなくなってた💦あげ直します。
順不同の上、画面撮りですが…
2時どき座談会①
2時どき座談会②
2時どき座談会③
まっぴぃさんのツイより
いきなり録画が始まって何かと思ったら地元ニュースでFaOIが!
最新の映像かな?
受賞コメントも結弦流 自ら考え、言葉で整理する力
「育ててくださった全ての方々の想(おも)いがこの身に詰まっている」
国民栄誉賞の受賞決定を受け、1日に発表されたコメントの中に、
羽生結弦(ANA)らしい言葉があった。
羽生は、様々な人の助言や知見の中で、自分に合う手法を
取捨選択してきた。感覚を自分なりの言葉にし、積み重ねて
成長の糧にした。「自ら考える」「言葉にして整理する」
ことの強さを、改めて示したアスリートだ。
(朝日新聞後藤太輔)
----------------------------------
フィギュアスケート 羽生結弦選手の軌跡
(お写真がたくさんあります)
毎日新聞より






-----------------------------------
羽生選手に国民栄誉賞 関西でも祝福の声
「おめでとう国民栄誉賞」のメッセージが飾られ、お祝いムードと
なっている。山口琢也宮司は「けさ一番に(キキョウが)咲きまして、
何か吉兆かなと思っておりましたら(国民栄誉賞受賞の)
お知らせがありましたので、我々もこの開花とともに喜んで
いる次第でございます」と話す・・読売テレビより
羽生選手「人生は合計ゼロで終わる」。最強メンタルの名言
②66年ぶりの連覇すら醒めた目で見ているのかも・・
男子フィギュアでは66年ぶりのオリンピック連覇という快挙。
そしてついに国民栄誉賞という話まで持ち上がってきましたが、
それで羽生選手が浮かれてしまう心配はまったくないと
言っていいでしょう。
<自分の考えですが、人生のプラスとマイナスはバランスが取れていて、
最終的には合計ゼロで終わると思っています。>
続きはこちらです。
-----------------------------------
由鈴さんの作品です

とのさんの作品です。

-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓