今日の更新2ページ目です![]()
CSテレ朝チャンネルさんのツイより
【ch2】今夜6:30~Continues~with Wings~
羽生結弦 凱旋、そして感謝の公演🎉初日公演の模様をたっぷりと🌠
「ありがとうを伝えたい」羽生結弦 仙台凱旋パレード
お写真・・こちらです。
![]()
![]()
![]()
ザギトワ、トラ柄勝負服で参戦
オズモンド&樋口新葉と“パシュート”対決も
【アリーナ・ザギトワ/モデルプレス=5月10日】
平昌オリンピック・フィギュアスケート女子シングル金メダリストの
アリーナ・ザギトワ選手が、12日に放送されるTBS系
「炎の体育会TVSP」(よる7時~)に出演する。
ザギトワ選手は、ハビエル・フェルナンデス選手、ケイトリン・オズモンド
選手、樋口新葉選手、小塚崇彦と「最強フィギュア軍」として出演。
横浜アリーナの特設リンクで、「体育会TV軍」と3番勝負を行う。
本当の試合ではなくバラエティ番組での対決だとしても
「私は絶対に負けたくないの」と本気モードで負けず嫌いを連発する
ザギトワ選手。エキシビジョンで着用して話題となったトラ柄の勝負服で
参戦する。続きはこちらです。
Sallyさんのツイより
メドベージェワの移籍報道に関して、今後のコーチング料や
システムなどお金にまつわる話しもあったので、
意訳ですが置いておきます。
Sallyさんのツイより
"ロシアではコーチング料やトレーニング料は一切選手に
負担させず、国や連盟が補う"
ロシア人選手は時間と費用に対する認識が甘い!とエテリコーチが
怒ってたのはこの部分ですね。過去インタ、読み返すと面白いです😊
(このインタの全文は"エテリ・トゥトベリーゼ流教育方針"
としてTL上に置いてます)
彼女の新天地での挑戦が楽しみすぎて待ちきれない…
新しいプログラムが披露される日が本当に待ち遠しいです😊💕
※翻訳ありがとうございます。
メドベデワと羽生結弦が同門へ。「最強チーム」で北京五輪に挑む。
一部紹介
どんな選手でも受け入れる訳ではない。
オーサーによれば、オリンピック後のこの時期は多くの選手が
コーチ変更を検討する時期だが、どんな選手でも受け入れる訳では
ないという。
オーサーは、
「まずは自分の愛弟子であるユヅル達にとって、新しい選手が
どう影響を与えるか、ということを考えます。またクリケットクラブは
本当に家族のように仲の良い小さな村のようなチームなので、このチーム
に馴染める性格か、そして他人を思いやれる人間性があるか、そして
ジュニアの後輩達にお手本となるような練習姿勢を見せられるかなどを
考えて判断します。多くのトップ選手から依頼のメールを頂きますが、
実際に受け入れるのはほんのわずかです」と語っている
続きはこちらです。ナンバーより
-----------------------------------
こんな懐かしいシーンありましたね!
![]()
![]()
![]()
海外ファンのGIFより
-----------------------------------
![]()
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓

CSテレ朝チャンネルさんのツイより
【ch2】今夜6:30~Continues~with Wings~
羽生結弦 凱旋、そして感謝の公演🎉初日公演の模様をたっぷりと🌠
「ありがとうを伝えたい」羽生結弦 仙台凱旋パレード
お写真・・こちらです。



ザギトワ、トラ柄勝負服で参戦
オズモンド&樋口新葉と“パシュート”対決も
【アリーナ・ザギトワ/モデルプレス=5月10日】
平昌オリンピック・フィギュアスケート女子シングル金メダリストの
アリーナ・ザギトワ選手が、12日に放送されるTBS系
「炎の体育会TVSP」(よる7時~)に出演する。
ザギトワ選手は、ハビエル・フェルナンデス選手、ケイトリン・オズモンド
選手、樋口新葉選手、小塚崇彦と「最強フィギュア軍」として出演。
横浜アリーナの特設リンクで、「体育会TV軍」と3番勝負を行う。
本当の試合ではなくバラエティ番組での対決だとしても
「私は絶対に負けたくないの」と本気モードで負けず嫌いを連発する
ザギトワ選手。エキシビジョンで着用して話題となったトラ柄の勝負服で
参戦する。続きはこちらです。
Sallyさんのツイより
メドベージェワの移籍報道に関して、今後のコーチング料や
システムなどお金にまつわる話しもあったので、
意訳ですが置いておきます。
Sallyさんのツイより
"ロシアではコーチング料やトレーニング料は一切選手に
負担させず、国や連盟が補う"
ロシア人選手は時間と費用に対する認識が甘い!とエテリコーチが
怒ってたのはこの部分ですね。過去インタ、読み返すと面白いです😊
(このインタの全文は"エテリ・トゥトベリーゼ流教育方針"
としてTL上に置いてます)
彼女の新天地での挑戦が楽しみすぎて待ちきれない…
新しいプログラムが披露される日が本当に待ち遠しいです😊💕
※翻訳ありがとうございます。
メドベデワと羽生結弦が同門へ。「最強チーム」で北京五輪に挑む。
一部紹介
どんな選手でも受け入れる訳ではない。
オーサーによれば、オリンピック後のこの時期は多くの選手が
コーチ変更を検討する時期だが、どんな選手でも受け入れる訳では
ないという。
オーサーは、
「まずは自分の愛弟子であるユヅル達にとって、新しい選手が
どう影響を与えるか、ということを考えます。またクリケットクラブは
本当に家族のように仲の良い小さな村のようなチームなので、このチーム
に馴染める性格か、そして他人を思いやれる人間性があるか、そして
ジュニアの後輩達にお手本となるような練習姿勢を見せられるかなどを
考えて判断します。多くのトップ選手から依頼のメールを頂きますが、
実際に受け入れるのはほんのわずかです」と語っている
続きはこちらです。ナンバーより
-----------------------------------
こんな懐かしいシーンありましたね!



海外ファンのGIFより
-----------------------------------

-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓