
戦え!スポーツ内閣
2018年5月9日(水)
次回のテーマ
「シーズンオフだからこそ!まだ語り足りないフィギュアスケートの話!」
詳しくはこちらです。
中条整骨院さんのツイより
6/9のスパイラルテーピング学術シンポジウムで菊地先生が
平昌オリンピックでの活動のお話をしてくださいます。楽しみにしています。
1万人が選んだスポーツ名場面 第1位
動画はこちらです。
みさ_chinaさんのツイより
中国スケ連、ISUの衣装規則に基づき人間工学、生体力学、
高性能材料を用いて、高度な技術を統合させ衣装作成に
取り組むらしいです。
なんかすごそう😵衣装作りも今シーズンからは国家プロジェクト的
な感じなのかな?今シーズンのチームチャイナの衣装に期待。
梅みかんさんのツイより
5/13(日)19:54~21:54
「閉店した店のシャッター上げてみた!」テレビ東京1
あの羽生結弦選手の逸品、今では絶対に手に入らない
レトロな逸品が…。
ひじきさんのツイより
ファンタジーオンアイス新潟に来る皆さん、
ちょうど伊勢丹で羽生結弦展やってますよ
すずたんさんのツイより
夕方のニュース③
Cocoさんのツイより
本人のコメント来ましたね。
メドちゃん、ロシア代表のまま、オーサーのところに移籍
※えっ?びっくり!
Sallyさんのツイより
メドベージェワのコメント、全文訳です
(ただ、個人的感情入りすぎた意訳です、きっと後から正しいものが
出てくると思うのであくまでご参考程度に・・
泣きました.
メドベージェワの大人な対応、エテリへの感謝が止まらないジェーニャ😢
これからの彼女の進む道が幸せなものでありますように🍀
※翻訳してくださりありがとうございました。
メドベージェワ選手、カナダ行きを発表 期間は不明
2018年平昌オリンピックのフィギュアスケートで銀メダル2個を
獲得したロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手は記者団に対し、
カナダへ行くことを明らかにした。なお期間は不明だが、国籍は
変えないという。スプートニク日本より
7日、メドベージェワ選手は、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏との
師弟関係を解消し、カナダでブライアン・オーサー氏の指導の下で
練習を始めると伝えた。
ちよさんのツイより
ソチ直前にハビがスペインメディアから、
羽生と共にオーサーコーチに師事するのは
家に敵がいるようなものでは?と聞かれた時に
「フィギュアスケートではコーチを共有するのはとても一般的なこと。
ユヅルとはとても仲が良い。僕らはチームなんだ」
「彼が五輪でメダルを取り僕が取れなくても僕は嬉しいし、
逆の場合でも同じだと思う」
とハビが答えてたのソチ五輪直前だったけど、平昌での羽生さんや
ハビの行動見てたら、お互いに本当にそう思ってたんだな〜と思ったよ。
このインタ、最近思い出したけどねwww
ゆらさんのツイより
そっか、メドちゃんオーサーの下へ行くのか。
「無期限でカナダへ住むことになるので居住地の変更を
せざるを得ないが、私は市民権を変えるつもりはない」と。
今の国際情勢からみてロシアのビザ問題とかいろいろ行く
だけで大変だろうな…
P&G Japanさんのツイより
ここでしか見られない❗感動のドラマを✨商品を買って国内最高峰の
2019年アイスショー観戦チケットが当たる!✨キャンペーン実施中!😉
2会場(幕張・関西)で合計200組400名様。今すぐ詳細をチェック!✨

----------------------------------

----------------------------------

----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓