寄付受付の終了及びサンクスメール(第2期分)
送信のお知らせ
「まちくるファンド仙台」による寄付金の募集は、4月29日を
もって受付を終了いたしました。
寄付総数は4,000人を超え、本当にたくさんの方々からご寄付をいただきました。
4月23日(月)から4月29日(日)までの期間にご寄付いただいた方には、
昨日4月30日(月)に、ご登録のメールアドレスにサンクスメールを
お送りいたしましたので、ご確認いただけますと幸いです。
まちくるさんより
![]()
羽生結弦選手・仙台パレードの熱気と興奮を
「AERA30周年号」で完全レポート!!
AERAは、10万人超のファンがつめかけた羽生選手の仙台凱旋パレード
を完全レポート。
1.1キロのパレードで羽生選手が見せた、地元だからこその満面の笑みや
平昌五輪フリープログラム「SEIMEI」の決めポーズなどを撮り下ろし
写真満載でお届けします。
パレード後の記者会見の一問一答もたっぷり収録。
羽生選手の肉声から、人柄や地元への思いが伝わってきます。
AERA (アエラ) 2018年 5/14 増大号 2018/5/7 410円
![]()
河北スポーツマガジンStandarVol.24
5・6月号
![]()
CSテレ朝チャンネルさんのツイより
【ch2】今月5・10(木)・11(金)・13(日)の3日間🎈
よる6:30~“Continues ~with Wings~
羽生結弦 凱旋、そして感謝の公演”を一挙放送🌈
![]()
![]()
-----------------------------------
のりりんさんのツイより
CAMPUS NOW 2018新緑号
早稲田大学広報 通号227号
p.3
「平昌冬季オリンピック、パラリンピックで学生・交友が躍進」
羽生選手の記事と写真が掲載されていました😊
ゴーちゃんさんのツイより
テレ朝を見ながらリモコンのdボタンを押すと ゴーちゃん
5月5日地上波 のPRがおっきく表示されるブイ!
当日はデータ放送で
1.ファンタジー・オン・アイスのチケット
2.声優さんのサイン
3.ボクのクオカード
が当たるクイズをやるブイ!クイズ内容は当日に発表されるらしいので、
ぜひチェックブイ!
能登 直さんのツイより
すごい洞察力‼️
まさにこの瞬間です‼️
れんかさんのツイより
Ice Jewels8の吉岡伸彦さんのコラムについて考えている。
平昌でメダル争いをした①羽生②宇野③ハビ④ボーヤン⑤ネイサンの
点数をそれぞれ比較したもので、PCSの差が結果に大きく影響したとある。
更に吉岡さんはもしも彼らのジャンプがノーミスであったならどれだけ
GOEとPCSの加算があったかを弾き出す
ISUレフェリー、国際ジャッジ、国際テクニカル・コントローラーの
肩書きを持つ吉岡さんの試算はかなり実際の採点に近いものだろう。
もし5人全員のジャンプがノーミスなら順位はどうなっていたのか。
たらればは無意味だとしてコラムでは結論までは記されておらず、
興味のある方は計算してみてはとある。
気になって計算してみた。たとえ全員がノーミスでも羽生選手の
金メダルは揺らがず、①羽生②ネイサン③ハビ④宇野⑤ボーヤンの
順となった。
無意味と言いながら、なぜ吉岡さんは敢えてたらればを
やったのだろう?
宇野選手が4Loを決めていたら、ネイサンがSPをノーミスしてれば、
といったたらればや、
羽生選手が構成を落とし、完成度で勝負した戦略をとやかく言う向き
に対しての、それでも結果は揺らがないんだよ、
たとえ高難度ジャンプをいくら詰め込んでも、全てのエレメンツを
質高く実施するトータルパッケージの選手が勝つんだよという
メッセージのような気がしてならない。
----------------------------------
園遊会で並んだ羽生と羽生 どっちの「羽生」が珍しい?
姓氏研究家が徹底調査!
天皇、皇后両陛下がご主催し4月25日に東京・元赤坂の赤坂御苑で
催された春の園遊会で、招待客として将棋の羽生善治棋聖(47)と
フィギュアスケートの羽生結弦選手(23)の“ツーショット”が
初めて実現した。ところで、「羽生」姓。それぞれ「はぶ」と
「はにゅう」と読み方は異なるが、そもそもこの名字のルーツは?
どちらが珍しい?産経ニュースより
結月さんのツイより
ミヤネ屋
世界に誇れるニッポンの宝
第1位に羽生結弦さん✨
ミヤネ屋さん最初から「この人でしょう!」と😊
動画です。
oroさんのツイより
【後藤健生コラム】J SPORTS
羽生結弦選手が優勝を決めた時はちょうど味の素スタジアムで
プレシーズンマッチを観戦していた。
すると、突然FC東京のサポーターが「は~にゅう~、は~にゅう~」
とコールを始めた。それが羽生結弦を称えるコールだった。
楽天チケットさんのツイより
LOTTE presents THE ICE2018 ~REBORN~ 新伝説、
ここから!! 次世代のスター誕生!
7/28(土)11:00開場 / 12:00開演
7/28(土)16:00開場 / 16:00開演
7/29(日)11:00開場 / 12:00開演
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
-----------------------------------
【羽生结弦】【Yuzuru Hanyu】【MAD】This Is Me
LINGさん
-----------------------------------
![]()
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
送信のお知らせ
「まちくるファンド仙台」による寄付金の募集は、4月29日を
もって受付を終了いたしました。
寄付総数は4,000人を超え、本当にたくさんの方々からご寄付をいただきました。
4月23日(月)から4月29日(日)までの期間にご寄付いただいた方には、
昨日4月30日(月)に、ご登録のメールアドレスにサンクスメールを
お送りいたしましたので、ご確認いただけますと幸いです。
まちくるさんより

羽生結弦選手・仙台パレードの熱気と興奮を
「AERA30周年号」で完全レポート!!
AERAは、10万人超のファンがつめかけた羽生選手の仙台凱旋パレード
を完全レポート。
1.1キロのパレードで羽生選手が見せた、地元だからこその満面の笑みや
平昌五輪フリープログラム「SEIMEI」の決めポーズなどを撮り下ろし
写真満載でお届けします。
パレード後の記者会見の一問一答もたっぷり収録。
羽生選手の肉声から、人柄や地元への思いが伝わってきます。
AERA (アエラ) 2018年 5/14 増大号 2018/5/7 410円

河北スポーツマガジンStandarVol.24
5・6月号

CSテレ朝チャンネルさんのツイより
【ch2】今月5・10(木)・11(金)・13(日)の3日間🎈
よる6:30~“Continues ~with Wings~
羽生結弦 凱旋、そして感謝の公演”を一挙放送🌈


-----------------------------------
のりりんさんのツイより
CAMPUS NOW 2018新緑号
早稲田大学広報 通号227号
p.3
「平昌冬季オリンピック、パラリンピックで学生・交友が躍進」
羽生選手の記事と写真が掲載されていました😊
ゴーちゃんさんのツイより
テレ朝を見ながらリモコンのdボタンを押すと ゴーちゃん
5月5日地上波 のPRがおっきく表示されるブイ!
当日はデータ放送で
1.ファンタジー・オン・アイスのチケット
2.声優さんのサイン
3.ボクのクオカード
が当たるクイズをやるブイ!クイズ内容は当日に発表されるらしいので、
ぜひチェックブイ!
能登 直さんのツイより
すごい洞察力‼️
まさにこの瞬間です‼️
れんかさんのツイより
Ice Jewels8の吉岡伸彦さんのコラムについて考えている。
平昌でメダル争いをした①羽生②宇野③ハビ④ボーヤン⑤ネイサンの
点数をそれぞれ比較したもので、PCSの差が結果に大きく影響したとある。
更に吉岡さんはもしも彼らのジャンプがノーミスであったならどれだけ
GOEとPCSの加算があったかを弾き出す
ISUレフェリー、国際ジャッジ、国際テクニカル・コントローラーの
肩書きを持つ吉岡さんの試算はかなり実際の採点に近いものだろう。
もし5人全員のジャンプがノーミスなら順位はどうなっていたのか。
たらればは無意味だとしてコラムでは結論までは記されておらず、
興味のある方は計算してみてはとある。
気になって計算してみた。たとえ全員がノーミスでも羽生選手の
金メダルは揺らがず、①羽生②ネイサン③ハビ④宇野⑤ボーヤンの
順となった。
無意味と言いながら、なぜ吉岡さんは敢えてたらればを
やったのだろう?
宇野選手が4Loを決めていたら、ネイサンがSPをノーミスしてれば、
といったたらればや、
羽生選手が構成を落とし、完成度で勝負した戦略をとやかく言う向き
に対しての、それでも結果は揺らがないんだよ、
たとえ高難度ジャンプをいくら詰め込んでも、全てのエレメンツを
質高く実施するトータルパッケージの選手が勝つんだよという
メッセージのような気がしてならない。
----------------------------------
園遊会で並んだ羽生と羽生 どっちの「羽生」が珍しい?
姓氏研究家が徹底調査!
天皇、皇后両陛下がご主催し4月25日に東京・元赤坂の赤坂御苑で
催された春の園遊会で、招待客として将棋の羽生善治棋聖(47)と
フィギュアスケートの羽生結弦選手(23)の“ツーショット”が
初めて実現した。ところで、「羽生」姓。それぞれ「はぶ」と
「はにゅう」と読み方は異なるが、そもそもこの名字のルーツは?
どちらが珍しい?産経ニュースより
結月さんのツイより
ミヤネ屋
世界に誇れるニッポンの宝
第1位に羽生結弦さん✨
ミヤネ屋さん最初から「この人でしょう!」と😊
動画です。
oroさんのツイより
【後藤健生コラム】J SPORTS
羽生結弦選手が優勝を決めた時はちょうど味の素スタジアムで
プレシーズンマッチを観戦していた。
すると、突然FC東京のサポーターが「は~にゅう~、は~にゅう~」
とコールを始めた。それが羽生結弦を称えるコールだった。
楽天チケットさんのツイより
LOTTE presents THE ICE2018 ~REBORN~ 新伝説、
ここから!! 次世代のスター誕生!
7/28(土)11:00開場 / 12:00開演
7/28(土)16:00開場 / 16:00開演
7/29(日)11:00開場 / 12:00開演
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
-----------------------------------
【羽生结弦】【Yuzuru Hanyu】【MAD】This Is Me
LINGさん
-----------------------------------

-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓