Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6882

動画など、その他

$
0
0
 

 いよいよ4月11日(水)より日本橋高島屋で開催! 
 写真と衣装などでたどる、輝かしい栄光の軌跡。 
 応援ありがとうございます! 羽生結弦展
 オリジナルグッズも隣接会場で販売!
 売上の一部は東日本大震災復興支援への寄付に充てられる予定です。
 記事はこちらです。 

 sakiyaさんのツイより
 Continues のこと、考えてたから。こちらのMAD、
 怪我した映像も含まれているけど、それがあっての
 オリンピック2連覇だから。これぞ、羽生結弦のスケート人生。
 大丈夫な方だけ、どうぞ。
 動画はこちらです。
 -----------------------------------
 <ブレイクタイム>
 
 ブライアン・オーサーがソチでのパトリック・チャンの痛みに共感
 ロージー・ディマーノ著
 2014年2月14日
 ロシア、ソチ――パトリック・チャンの気持ちが手に取るようにわかる男が、
 アイスバーグ・スケーティング・パレスにひとりいる。
 続き・・
 カルガリー・オリンピックは、ブライアン・オーサー対アメリカの
 ブライアン・ボイタノという、ブライアン対決で知られている。
 オーサーは2シーズン連続で無敗の状態でオリンピックに
 のぞんだにもかかわらず、わずか0.1点差で金メダルを逃した。

 押しつぶされそうなまでの失望を乗り越えるには長い歳月を要した。
 だから、この先、なにがチャンを待っているのか、オーサー
 にはわかっている。

 「彼も同じ思いを味わうことになるだろう。だれも私にはなにも言わなかった。
  ひとりで乗り越えるしかなかったし、それには長い時間がかかった。
  私の場合、それが2回あったからね。しかも、母国開催のオリンピックで」

 「彼がどうするつもりなのかはわからない。
  ただ、彼にハグをした。私にできるのはそれだけだ」

 オーサーはコーチ陣の中でも、もっとも生き生きとしたコーチだ。
 選手と同じように滑るまねをして、ジャンプのときには飛び上がり、
 スピンでは体をひねって片足を上げる。

 フリー・プログラムでは、羽生はチャンの直前に滑ったが、
 いつもの精彩を欠いていた。4回転で転倒し、3回転フリップで
 ふたたび転倒。得点は178.64で、合計280.09点だった。
 木曜夜のショート・プログラムでは世界記録を更新し、史上初の
 100点超えを達成して、チャンに3.93点の差をつけてのぞんだ、
 フリー・プログラムだった。

 演技が終わったときのオーサーの表情は厳しかった。

 「ドアが大きく開け放たれたのはわかっていた」

 チャンが羽生の演技を見ていたかどうかはわからないというが、
 羽生の得点が発表されたとき、チャンはリンクにいた。

 「裏にいても、(スケーターが転倒したときに)観客が声を
  あげるのが聞こえる。ミスをすれば、それでわかる。
  しかも、(羽生は)2回ミスをしたからね。
  だからといって、戦略を変えることはできない。
  それでも、全力を注ぐしかない」

 羽生をせかすようにしてキス&クライから連れ出すと、
 オーサーはモニターでチャンの演技を確認するのを忘れなかった。
 同時に、もうひとりのスケーター、
 スペインのハビエル・フェルナンデスに集中した。
 フェルナンデスは、オーサーが2005年からスケーティング・
 ディレクターを務める、トロント・クリケット
 ・スケーティング&カーリング・クラブに所属している。
 フェルナンデスはショート・プログラムを終えた時点で3位だったが、
 フリー・プログラムでミスをしてメダルを逃した。
 昨年、オーサーの指導のもと、フェルナンデスは世界選手権の
 銅メダルを獲得している。

 「自分のスケーターふたりが表彰台に乗る場面をずっと
  想像してきたんだ。毎日11時11分になると、目を閉じて、
  その光景を思い浮かべる。何か月もそうしてきた。
  うちの子がふたりそろって表彰台に乗れたら、最高だっただろう。
  スペインにとっても、そうだったはずだ」

 オーサーは試合前の羽生の落ち着かないようすに驚いたという。
 この10代の青年はふだんはひと一倍、冷静沈着なのだ。

 「彼が緊張感に呑み込まれているのを見て、ほんとうに驚いたよ」

 しかし、オーサーは同じ状況で自分が抱えていた不安を思い出した。
 「大きな重圧がかかるんだ。プレッシャーを感じない者などいない」

 羽生が勝利をおさめたフリー・プログラムはカナダ人の
 デヴィッド・ウィルソンによる振り付けで、ショート・プログラムは
 バトルによる振り付けだ。だから、この金メダルにはカナダの要素が
 多く含まれていることになる。

 他国のスケーターに叡智を授けるのは一種の裏切り行為だと
 ささやく者もいるが、オーサーはそういった非難の声をきっぱりと
 はねつけた。彼はくり返し強調した。

 「私の仕事はチャンピオンを生み出すことだ。国籍は関係ない」

 金曜の夜には、次はペアとアイスダンスでオリンピック・チャンピオン
 を誕生させるのかとからかわれた。男子シングルと女子シングルでは、
 すでにそれを達成したからだ。

 「メダルの数を増やしたくてやっているわけじゃない。
  ここでのメダルは勘定に入らない。
  私には自分でメダルを獲得する機会があったし、いまはフィギュア
  スケートを教える立場だ。私のもとにやってくるスケーターがいて、
  本人や連盟から連絡が入り、もしそのスケーターが私たちのして
  いることを受け入れて、熱心に辛抱強く取り組む意欲があり、状況が
  許すのなら、私はそれを仕事として引き受ける」

 その仕事の出来は上々だ。
 たとえ、それがカナダに持ち帰る金メダルでないとしても。
 その金メダルは日本へと届けられる。END 
 
 ---------------------------------
 昔の時代って、お見合いとか顔もみないでいきなり初対面でしょ!
 どうします?いきなりこんなお方がお待ちしていたら・・ 

 
 ---------------------------------
 
 [ENG SUB] 180218 Yuzuru Hanyu Explaining His Camel Spin
 キャメルスピン実演解説

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6882

Trending Articles