敬語は日本の良き文化…羽生君に見る『最後の若者』像
外国人が日本語を学ぶときに難しいのが敬語だという。
その難しい敬語こそが、ハイヒール・リンゴは「日本の良き文化」だという。
平昌五輪で金メダルに輝いた男子フィギュアの羽生結弦選手が年配の女性を
中心とした世の“大人”が評価するのはその言葉のチョイスであったり、
無意識の行動に日本語や文化を大切にする「最後の若者」を見るからだと
分析する。
省略
平昌五輪で羽生結弦君が金メダルを取ったことで、テレビインタビューが
注目されました。手にしたプーさんのぬいぐるみは床に置いたのに、
日の丸に対しては
「国旗だけ誰か持っておいて下さい、国旗を床に置くことはできないので」
とスタッフに手渡しされていた。
私なんて頂き物をつい床に置きそうになって「あかん、あかん」と
あわてることがよくあります。秘書をしている友人は頂き物は絶対膝の上に
置きます。羽生君もきっちりそういうことが出来る。
だから世の中の大人は羽生君に「最後の若者」を見るんですね。
さらに羽生君が世のおばさまから絶大な人気があるのは、
その言葉のチョイスが絶妙だからだと思います、
なぜ敬語を使わなければいけないのかと言う今時の若者にはない
言葉の安心感があるんです。言葉ってそれだけ重要なんですよ。
続きはこちらになります。デイリーより
和 音さんのツイより
東京!!!行ってまいりました!!
NHKスタジオパークのイベントコーナーで
パリ散が流れててほんと感激
早稲田大学も見学して来た!
んで大隈庭園の横の建物の中にはなんと羽生さんの写真が!!!
金メダル報告会で、羽生さんが来る日にちとかに関しては
トップシークレットなんだって。
Jack Gallagherさんのツイより
Hard to believe it has already been one month
since Yuzu won the gold. Seems like just yesterday.
Yuzuru Hanyu (JPN) - Gold Medal | Men's Figure Skating |
Free Programme ... 動画です
ユヅが金メダルを取ってからもうひと月もたったなんて
信じられないよ。昨日のことのようだ。
minmiさんのツイより
小平さん、選手村で後ろから羽生さんに
「金メダリストみぃ〜つけたっ!」って声かけられたんだって。
金メダリストに言われたというw 動画です
海外まで
Echo Chengさんのツイより
One day at Olympic village, Nao Kodaira heard
someone shouting from her back like playing hide-and-seek game:
"Gold medalist, I find you!" Then she turned back and saw Yuzu there.
しまさんのツイより
スタート地点とか詳細わかってないけど
何時に行けばいいのか全く想像つかん
コース途中でちょっと見られればいいのよ
程度ならのんびり行ってもええんか?😅
笹山さんのツイより
あとこのツイート見て、NBCって羽生くんのこと
好きなんかしら…とは思ったよね
双頭のワシさんのツイより
ISU公認テクニカル&ジャッジの前田さん
「スケートは点を獲る競技なのでどうやって点をとるかの
戦略がないとどんなに能力があっても勝てない。
そのためにコーチや振付師がサポートしていかないとだめ。」
→振付師も同じチームにいるメリットは大きいですかね?
-----------------------------------
舞依ちゃん優勝か〜おめでとう!
Laurine LECAVELIER Coupe du Printemps 2018 Ladies FS
動画はこちらになります。
ザギトワ選手に生後3カ月のメス贈呈へ 秋田犬保存会
〈秋田〉平昌五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得した
ロシアのアリーナ・ザギトワ選手(15)に、秋田犬保存会
(本部=秋田県大館市)が18日、生後約3カ月の雌の子犬を
贈ると発表した。贈呈式は5月末から6月初旬にかけて、
ザギトワ選手が練習場としているモスクワのスケートリンクを
予定している。産経ニュースより
-----------------------------------
なんてひどい顔なんだ・・プー!
![]()
みなさんに見てもらいなさい!
![]()
-----------------------------------
読者さんのコラ画より![]()
桜とYUZU
らむさんの作品です。
![]()
カフェラテ YUZUカフェ
由鈴さんの作品です。
![]()
芍薬とYUZU
ムーミンさんの作品です
![]()
(素敵な作品ありがとうございました)
-----------------------------------
【羽生結弦】Yuzuru Hanyu 2016世界選手権
直前特集NHK杯後インタビューノーカット.Pan
World Figure Skatingさん
2016年世界フィギュアに向けて羽生結弦2015年NHK杯後の
ロングインタビューです。
長く話しすぎて途中で終わってしまったとニュースに
なっていましたが、こんなことを話ししていたんですね。
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
外国人が日本語を学ぶときに難しいのが敬語だという。
その難しい敬語こそが、ハイヒール・リンゴは「日本の良き文化」だという。
平昌五輪で金メダルに輝いた男子フィギュアの羽生結弦選手が年配の女性を
中心とした世の“大人”が評価するのはその言葉のチョイスであったり、
無意識の行動に日本語や文化を大切にする「最後の若者」を見るからだと
分析する。
省略
平昌五輪で羽生結弦君が金メダルを取ったことで、テレビインタビューが
注目されました。手にしたプーさんのぬいぐるみは床に置いたのに、
日の丸に対しては
「国旗だけ誰か持っておいて下さい、国旗を床に置くことはできないので」
とスタッフに手渡しされていた。
私なんて頂き物をつい床に置きそうになって「あかん、あかん」と
あわてることがよくあります。秘書をしている友人は頂き物は絶対膝の上に
置きます。羽生君もきっちりそういうことが出来る。
だから世の中の大人は羽生君に「最後の若者」を見るんですね。
さらに羽生君が世のおばさまから絶大な人気があるのは、
その言葉のチョイスが絶妙だからだと思います、
なぜ敬語を使わなければいけないのかと言う今時の若者にはない
言葉の安心感があるんです。言葉ってそれだけ重要なんですよ。
続きはこちらになります。デイリーより
和 音さんのツイより
東京!!!行ってまいりました!!
NHKスタジオパークのイベントコーナーで
パリ散が流れててほんと感激
早稲田大学も見学して来た!
んで大隈庭園の横の建物の中にはなんと羽生さんの写真が!!!
金メダル報告会で、羽生さんが来る日にちとかに関しては
トップシークレットなんだって。
Jack Gallagherさんのツイより
Hard to believe it has already been one month
since Yuzu won the gold. Seems like just yesterday.
Yuzuru Hanyu (JPN) - Gold Medal | Men's Figure Skating |
Free Programme ... 動画です
ユヅが金メダルを取ってからもうひと月もたったなんて
信じられないよ。昨日のことのようだ。
minmiさんのツイより
小平さん、選手村で後ろから羽生さんに
「金メダリストみぃ〜つけたっ!」って声かけられたんだって。
金メダリストに言われたというw 動画です
海外まで
Echo Chengさんのツイより
One day at Olympic village, Nao Kodaira heard
someone shouting from her back like playing hide-and-seek game:
"Gold medalist, I find you!" Then she turned back and saw Yuzu there.
しまさんのツイより
スタート地点とか詳細わかってないけど
何時に行けばいいのか全く想像つかん
コース途中でちょっと見られればいいのよ
程度ならのんびり行ってもええんか?😅
笹山さんのツイより
あとこのツイート見て、NBCって羽生くんのこと
好きなんかしら…とは思ったよね
双頭のワシさんのツイより
ISU公認テクニカル&ジャッジの前田さん
「スケートは点を獲る競技なのでどうやって点をとるかの
戦略がないとどんなに能力があっても勝てない。
そのためにコーチや振付師がサポートしていかないとだめ。」
→振付師も同じチームにいるメリットは大きいですかね?
-----------------------------------
舞依ちゃん優勝か〜おめでとう!
Laurine LECAVELIER Coupe du Printemps 2018 Ladies FS
動画はこちらになります。
ザギトワ選手に生後3カ月のメス贈呈へ 秋田犬保存会
〈秋田〉平昌五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得した
ロシアのアリーナ・ザギトワ選手(15)に、秋田犬保存会
(本部=秋田県大館市)が18日、生後約3カ月の雌の子犬を
贈ると発表した。贈呈式は5月末から6月初旬にかけて、
ザギトワ選手が練習場としているモスクワのスケートリンクを
予定している。産経ニュースより
-----------------------------------
なんてひどい顔なんだ・・プー!

みなさんに見てもらいなさい!

-----------------------------------
読者さんのコラ画より

桜とYUZU
らむさんの作品です。

カフェラテ YUZUカフェ
由鈴さんの作品です。

芍薬とYUZU
ムーミンさんの作品です

(素敵な作品ありがとうございました)
-----------------------------------
【羽生結弦】Yuzuru Hanyu 2016世界選手権
直前特集NHK杯後インタビューノーカット.Pan
World Figure Skatingさん
2016年世界フィギュアに向けて羽生結弦2015年NHK杯後の
ロングインタビューです。
長く話しすぎて途中で終わってしまったとニュースに
なっていましたが、こんなことを話ししていたんですね。
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓