Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6839

平昌記事がどんどん・・

$
0
0
 今日の更新2ページ目です

 AERA (アエラ) 2018年 2/19 増大号【表紙:羽生結弦】
 2018/2/10 410円
 表紙&インタビュー
 どうとうこんな系統のお写真が・・
 カメラマンが変わるとこんな耽美・ 

  
 
 羽生結弦さんが「AERA」に登場!写真は蜷川実花の撮り下ろし!↑
 「表紙の人」のインタビューでは、取材などで自身が話をすることが
 後の自分にとってどんな意味を持つのか、羽生さんらしい言葉で
 語っています。中面では、やはり蜷川実花が撮り下ろした写真とともに、
 平昌五輪で予想される羽生さんのプログラムについて、詳細な分析を
 試みました。PRTIMESより

 ホントだ~角度を変えるとますます耽美~
 
 同じ写真なのに・・
 
 -----------------------------------
 ぴのさんのツイより
 4回転を試合でおりる!🍄
 東北未来人から(動画です)
 -----------------------------------
 <平昌記事・・>
 極寒の平昌、寒さに慣れたカナダ選手さえ「悪夢」と弱音
 この寒さには、カナダのアルバータ州エドモントン(Edmonton)出身で、
 厳しい冬には慣れているはずのスケルトン選手の一人も
 「こたえるのは湿気だね。そのせいで、冷えるだけじゃなくて
  寒さが骨身に染みる。最悪なのは風。選手村の移動はさながら悪夢だ。
  寒いのに慣れている僕らカナダ人がこんなことを言うのはおかしいけど、
  経験にない寒さだよ」と漏らしている。

 あまりの寒さに、9日の開会式を欠席せざるを得ないと考える
 選手や関係者も出てきている。開会式は夜に行われるうえ、会場は
 屋根のない吹きさらしだからだ。イタリア代表では、心臓の問題や
 糖尿病を抱えているスタッフは出席を控え、選手は常に体を動かして
 いるよう指示が出ている。AFPより 
 
 宇野がメダル導く!日本の先陣で登場濃厚/フィギュア
 35分間の初練習を終えた宇野の調子は、いつもと変わらなかった。
 「五輪マークがどこに入っていたか、全然見ていない。
  まだ五輪の実感がありません」
 9日午後8時開始の開会式を前に、同日の午前10時から始まる
 フィギュアの団体。出場選手は発表されていないが、SPで
 日本勢のトップバッターを務めることが濃厚だ。

 ★羽生は開会式後に
 フィギュアスケート男子で五輪連覇を狙う羽生は、9日の開会式後に
 現地入りする。同日から始まる団体は回避し、16日からの個人戦に
 集中する。コーチのブライアン・オーサー氏(56)によると、
 羽生は現在、練習拠点のカナダ・トロントで最終調整にあたっている。
 サンスポより 4ページあります。

 羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事はメダル獲得なるか? 
 群雄割拠を迎えた男子フィギュア・平昌五輪展望
 数年前に想像もし得なかった高難易度構成化が進む中で
 幕を開けた五輪シーズン。
 前半戦を振り返りつつ、平昌五輪個人戦の有力選手たちを取り上げる
 VICTORYより

 平昌のノロ感染、86人に拡大…1千人超が症状
 組織委によると、感染が確認されたのは、警備員のほか、
 報道関係者が宿泊する施設の調理師ら。
 これまでに選手への感染は、確認されていないという。
 組織委は患者を隔離し、施設を消毒するなどの対策を
 講じるとしている。(読売新聞より)
 ※普通なら立ち入り禁止だよ〜

 羽生結弦 ケガ治っていれば、難易度下げても金に最も近い
 一部抜粋
 やはり注目はフィギュアスケート・男子シングルの羽生結弦(23才)
 だろう。羽生は昨年11月に右足首を痛めたため、ぶっつけ本番で
 五輪に挑む。前出・矢内さんが羽生の金獲得の可能性について話す。

 「けがさえ治っていれば、多少難易度を下げても金メダルに
  いちばん近い。ソチの金メダリストの彼が、平昌でも金を獲れば、
  同種目では66年ぶりの五輪連覇という偉業を成し遂げることになります」

 一方で「油断は禁物」と警鐘を鳴らすのはスポーツジャーナリスト
 の折山淑美さんだ。

 「本来の演技ができれば問題ないのですが、ちょっとでも
  ミスをすればネイサン・チェン(18才)やハビエル・フェルナンデス
  (26才)らと大接戦になる。宇野昌磨(20才)を加えた4人が
  金メダルを争うことになるでしょう」

 「今シーズン、大けがから復活。
 “けがをする前に比べてジャンプや表現力が各段に上がった”
  との声もあり、メダル圏内にいる」(矢内さん)ポストセブンより

 

 平昌五輪でぶっつけ本番。
 今こそ羽生結弦には私たちの声援が必要だ・・
 怪我は本当に回復しているのか。試合勘は大丈夫なのか……。
 フィギュアスケート取材歴は20年以上に及ぶ、ノンフィクション作家
 ・宇都宮直子氏は、懸命に調整を続ける羽生結弦に向けて、
 私たちの拍手と声援が必要だと説く。
 不屈のスケーターに今こそエールを……。スポルティーバより
 記事は3ページあります。

 
 -----------------------------------
 ピョンチャン 空室は埋まった?現地で聞いてみた
 (記事抜粋しています)
 モーテル経営者は語る・・
 キムさんは、オリンピックに向けて壁紙を張り替え、家具や家電なども
 新調しました。早速、今の予約率を聞くと20%。電話取材とずいぶん
 違うなと感じながら話を聞きます。キムさんは値段の設定を「高くしすぎた」
 ことが予約率が低い理由だと見ています。
 当初は、日本円で1泊、8万円から10万円ほど。価格設定前に事前の
 予約の相談は複数あったということですが、
 「欲張ったのがよくなかったです。お客さんがほかのところに
  流出することになりました」と話すキムさん。
 今は、1万5000円から1万7000円ほどに下げて、予約を
 待っている状況です

 この選手が出場する日は別!
 明るい話もしてくれました。フィギュアスケートの羽生結弦選手が
 出場する日は日本から観戦に来る人が多く、ほぼ満室だということです。
「多くの方々がいらっしゃって本当にうれしい」と
 やっと笑顔が出たイさん・・続きはこちらでご覧ください。(NHK)
 
 現地の宿泊関係者にとっても希望の星
 

 日刊スポーツ五輪さんのツイより
 江陵駅構内には電源ステーションが設置されていました。
 空港でもないのに、いささかびっくり。
 町中でも電源に困ることはなさそうです。

 smile_yukariさんのツイより
 ブログ更新。朝日カルチャーセンター横浜教室
 「平昌五輪の徹底解説とフィギュアスケートの魅力」 
 中野友加里さんが講師を務めます。リーフレットの画像掲載しています。
 3月3日…あれから8年、今のゆかりんに会いに行きませんか?

 【羽生結弦選手応援
 「平昌2018オリンピック冬季競技大会パブリックビューイング~届けよう!
 POWER OF SENDAI~】が開催されます!
 開催日時
 平成30年2月17日(土)  10:00~15:30 (開場は9:30(予定))
 そ の 他
 ①先着2,000名に「オリジナルバンダナ」をプレゼントいたします。
 ②仙台観光ガイドブック「週末仙台」をみなさまにプレゼントいたします。
 ③飲食ブースもございます。
 ④駐車場はありません。公共交通機関でご来場ください。
 詳しくはこちらです。

 
 ------------------------------------
 ふくさんのツイより
 もう1回貼っとこう。これ、二年も前の話。
 二年前にはすでにルッツに取り組んでるってことですね。
 しかも「NHK杯」スペシャルエキシで言ってますね。動画
 ----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6839

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>