今日の更新2ページ目です![]()
tara/たらさんのツイより
フィギュア男子、平昌に美少年三銃士が来る
こちら!!
(ゆづ君の素敵な写真ほかにもあるでしょ!)
3人目は誰かと思ったらハビだったwごめんハビ😅
Cocoさんのツイより
画面撮りですが💦 8年前のネイサン
「私たちがあなたを見ることになるのは、どのオリンピック?」と聞かれて、
「えっと…2018年だと思う」
ピョンチャン五輪まで1か月 課題は盛り上げ
韓国で開かれるピョンチャンオリンピックの開幕まで9日で1か月です。
競技会場がほぼ完成しているのに対して、チケットの販売は最終目標の
6割程度となっていて、残る期間でどう盛り上げていくかが課題に
日本 メダル期待の競技は・・
なっています。続きはこちらです。(NHKより)
ふじつぼさんのツイより
今までなかったのに急に出てきてくれた結弦くん立て看。
思わず写真を撮らせて貰ったのですが店員さんがわざわざ手前に
連れて来てくれました✨
「全部シリアルナンバーで流出しないよう管理されてるんですよ。
写真はOKですよ」
本当にありがとう、また買い物行きますウェルシアさん!
Karenさんのツイより
ハンヤン「昔自分はPCSが優れていると思ってた。
滑りが綺麗な選手なら滑りに点数が出て、ジャンプが得意な選手なら
ジャンプに点数が出て当たり前と思っていた。
今は四回転を多く跳べればPCSも別格になる。四回転を跳べない選手は
もう一つ下のランクにいる。」
norakuroさんのツイより
おは日7:16チラッと。
為末大さんのツイより
誰かから渡された飲み物は飲むな。
ペットボトルはかならず開けた時に音がするか確かめろと言われたな。
ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入
:朝日新聞デジタル の記事です
※ライバルがですか・・? 恐いですね!
-----------------------------------
新聞記事から~
indyさんのツイより
おはようございます🎵
今日1/9(火)の東京中日スポーツ。
みささんのツイより
1/9 朝日新聞 朝刊 埼玉
平昌関連
しまさんのツイより
朝刊
栄光へ 調整入念
中日新聞 会員記事
<花形の流儀>(7) フィギュア・羽生結弦
中指と人さし指を立てる冒頭の所作を合図に、フィギュアスケート男子の
羽生結弦(ANA)は、いにしえへの扉を開ける。
「氷に踏み出した瞬間から役柄になりきっている」とは振り付けを行った
シェイリン・ボーン氏。笛と太鼓の音色に合わせ、悪霊と対峙(たいじ)
するかのように体を翻し、手足をしなやかに振る。その姿は日本古来の
占術を操るとされる陰陽師(おんみょうじ)に他ならない。
平昌五輪で連覇を狙う今季、23歳の世界王者はフリー曲として2季ぶりに
「SEIMEI」を選んだ。平安時代に生きた安倍晴明が主人公の映画
「陰陽師」の劇中曲を編曲。
「2年前に初めて滑った時から五輪シーズンで使うと決めていた」と
温めてきた自信のプログラムだ。
2015年12月にこの曲で現在も世界最高得点として輝く330・43点を
樹立したとはいえ、五輪シーズンの選択としては定石ではない。
フィギュアスケートでは、芸術性が評価される演技点が得点の半分近くを占める。
五輪でメダルに近い選手ほど選曲はクラシック、オペラ、欧米の映画曲など、
審判に聞きなじみのあるジャンルに傾く。
日本の同僚、宇野昌磨(トヨタ自動車)が今季演じる「トゥーランドット」は
歴代のトップスケーターに何度も使われた名曲だ。
羽生は王道を歩めば、一定の得点が見込める「格」を持つが、あえて斬新な
世界観に挑む。
「日本では昔からの踊り、音楽が受け継がれてきた。それは自分の
フィギュアスケートの形としてありなんじゃないか」。
バレエやタンゴなど海外の文化から教え込まれたものではなく、日本舞踊や
盆踊りなど先祖から伝わる和風の動きにこそ、「自分らしさ」があり、
自然に表現できると考える。
初めて「SEIMEI」を演じた15年の夏と昨年夏、羽生は晴明が
祭られる京都市の晴明神社を訪ねた。15年は関係者の話を聞いたり、
晴明の肖像画を食い入るように見つめたりして、10分で回れる境内の
見学に約1時間を費やした。
応対した宮司は
「陰陽師についてかなり勉強されており、深い部分まで質問を受けた」
と振り返る。
紡がれてきた歴史を自らでかみ砕き、外国人振付師と一緒につくり上げた
プログラムを、ブライアン・オーサーコーチは「傑作」とほれ込む。
前回のソチ五輪後、トップ選手が競うように4回転ジャンプの種類、
本数を増やした。その反動からか、羽生は昨年11月の練習中に
右足首を負傷し、主要大会を欠場。今季わずか2戦に出場しただけで
五輪本番に臨む可能性が高く、ジャンプへの不安は残る。
それでもこだわってきた独自の芸術には魂が宿る。プログラムの完結に向け、
懸命に回復を急いでいる。(原田遼)
※けーたんさんが、記事を送ってくださいました。
ありがとうございました。
----------------------------------
なるか長野超え 日本のメダル獲得予想は金6銀2銅6
一部抜粋
■フィギュアスケート 男子で日本初のダブル表彰台。
羽生結弦(ANA)は右足首けがで全日本選手権を欠場したが、
負担の大きい高難度の技を回避しても総合力の高さで五輪2連覇に
届くだろう。20歳の宇野昌磨(トヨタ自動車)は合計で今季の
世界最高得点を出している。女子は厳しい戦い。
産経ニュースより
ジャパンフィギュアスケートさんのツイより
【フィギュアスケート】
エフェ君が若干12歳で世界記録を樹立 -
TRT 日本語で記事が・・こちらです。
Yumiko miko Fさんのツイより
全加の無料公式ストリーミング詳細情報。
解説は英仏2カ国語で、英語はテッドさん!
試合後にはまとめやインタを無料配信。
対象はノービスとジュニア全員+テレビ放送のないシニア。
木曜のみシニア練習も。ジオブロなし
>"Canada Invites Global Audience to Nationals" (IFS)
KISS & CRY 編集部さんのツイより
ファイト!羽生結弦選手!!
![]()
meさんのツイより
①クロスオーバーの数②片足ターン③片足滑走の長さ(秒
羽生 ①26②38③56
パトリック ①26②38③46.5
フェルナンデス ①28②33③38
ボーヤン ①30②29③41.5
ネイサン ①39②25③38.5
宇野 ①49②27③40
----------------------------------
読者さんのコラ画より
ムーミンさんの作品です。
![]()
由鈴さんの作品です。
![]()
素敵なコラ画、ありがとうございました。
----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓

tara/たらさんのツイより
フィギュア男子、平昌に美少年三銃士が来る
こちら!!
(ゆづ君の素敵な写真ほかにもあるでしょ!)
3人目は誰かと思ったらハビだったwごめんハビ😅
Cocoさんのツイより
画面撮りですが💦 8年前のネイサン
「私たちがあなたを見ることになるのは、どのオリンピック?」と聞かれて、
「えっと…2018年だと思う」
ピョンチャン五輪まで1か月 課題は盛り上げ
韓国で開かれるピョンチャンオリンピックの開幕まで9日で1か月です。
競技会場がほぼ完成しているのに対して、チケットの販売は最終目標の
6割程度となっていて、残る期間でどう盛り上げていくかが課題に
日本 メダル期待の競技は・・
なっています。続きはこちらです。(NHKより)
ふじつぼさんのツイより
今までなかったのに急に出てきてくれた結弦くん立て看。
思わず写真を撮らせて貰ったのですが店員さんがわざわざ手前に
連れて来てくれました✨
「全部シリアルナンバーで流出しないよう管理されてるんですよ。
写真はOKですよ」
本当にありがとう、また買い物行きますウェルシアさん!
Karenさんのツイより
ハンヤン「昔自分はPCSが優れていると思ってた。
滑りが綺麗な選手なら滑りに点数が出て、ジャンプが得意な選手なら
ジャンプに点数が出て当たり前と思っていた。
今は四回転を多く跳べればPCSも別格になる。四回転を跳べない選手は
もう一つ下のランクにいる。」
norakuroさんのツイより
おは日7:16チラッと。
為末大さんのツイより
誰かから渡された飲み物は飲むな。
ペットボトルはかならず開けた時に音がするか確かめろと言われたな。
ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入
:朝日新聞デジタル の記事です
※ライバルがですか・・? 恐いですね!
-----------------------------------
新聞記事から~
indyさんのツイより
おはようございます🎵
今日1/9(火)の東京中日スポーツ。
みささんのツイより
1/9 朝日新聞 朝刊 埼玉
平昌関連
しまさんのツイより
朝刊
栄光へ 調整入念
中日新聞 会員記事
<花形の流儀>(7) フィギュア・羽生結弦
中指と人さし指を立てる冒頭の所作を合図に、フィギュアスケート男子の
羽生結弦(ANA)は、いにしえへの扉を開ける。
「氷に踏み出した瞬間から役柄になりきっている」とは振り付けを行った
シェイリン・ボーン氏。笛と太鼓の音色に合わせ、悪霊と対峙(たいじ)
するかのように体を翻し、手足をしなやかに振る。その姿は日本古来の
占術を操るとされる陰陽師(おんみょうじ)に他ならない。
平昌五輪で連覇を狙う今季、23歳の世界王者はフリー曲として2季ぶりに
「SEIMEI」を選んだ。平安時代に生きた安倍晴明が主人公の映画
「陰陽師」の劇中曲を編曲。
「2年前に初めて滑った時から五輪シーズンで使うと決めていた」と
温めてきた自信のプログラムだ。
2015年12月にこの曲で現在も世界最高得点として輝く330・43点を
樹立したとはいえ、五輪シーズンの選択としては定石ではない。
フィギュアスケートでは、芸術性が評価される演技点が得点の半分近くを占める。
五輪でメダルに近い選手ほど選曲はクラシック、オペラ、欧米の映画曲など、
審判に聞きなじみのあるジャンルに傾く。
日本の同僚、宇野昌磨(トヨタ自動車)が今季演じる「トゥーランドット」は
歴代のトップスケーターに何度も使われた名曲だ。
羽生は王道を歩めば、一定の得点が見込める「格」を持つが、あえて斬新な
世界観に挑む。
「日本では昔からの踊り、音楽が受け継がれてきた。それは自分の
フィギュアスケートの形としてありなんじゃないか」。
バレエやタンゴなど海外の文化から教え込まれたものではなく、日本舞踊や
盆踊りなど先祖から伝わる和風の動きにこそ、「自分らしさ」があり、
自然に表現できると考える。
初めて「SEIMEI」を演じた15年の夏と昨年夏、羽生は晴明が
祭られる京都市の晴明神社を訪ねた。15年は関係者の話を聞いたり、
晴明の肖像画を食い入るように見つめたりして、10分で回れる境内の
見学に約1時間を費やした。
応対した宮司は
「陰陽師についてかなり勉強されており、深い部分まで質問を受けた」
と振り返る。
紡がれてきた歴史を自らでかみ砕き、外国人振付師と一緒につくり上げた
プログラムを、ブライアン・オーサーコーチは「傑作」とほれ込む。
前回のソチ五輪後、トップ選手が競うように4回転ジャンプの種類、
本数を増やした。その反動からか、羽生は昨年11月の練習中に
右足首を負傷し、主要大会を欠場。今季わずか2戦に出場しただけで
五輪本番に臨む可能性が高く、ジャンプへの不安は残る。
それでもこだわってきた独自の芸術には魂が宿る。プログラムの完結に向け、
懸命に回復を急いでいる。(原田遼)
※けーたんさんが、記事を送ってくださいました。
ありがとうございました。
----------------------------------
なるか長野超え 日本のメダル獲得予想は金6銀2銅6
一部抜粋
■フィギュアスケート 男子で日本初のダブル表彰台。
羽生結弦(ANA)は右足首けがで全日本選手権を欠場したが、
負担の大きい高難度の技を回避しても総合力の高さで五輪2連覇に
届くだろう。20歳の宇野昌磨(トヨタ自動車)は合計で今季の
世界最高得点を出している。女子は厳しい戦い。
産経ニュースより
ジャパンフィギュアスケートさんのツイより
【フィギュアスケート】
エフェ君が若干12歳で世界記録を樹立 -
TRT 日本語で記事が・・こちらです。
Yumiko miko Fさんのツイより
全加の無料公式ストリーミング詳細情報。
解説は英仏2カ国語で、英語はテッドさん!
試合後にはまとめやインタを無料配信。
対象はノービスとジュニア全員+テレビ放送のないシニア。
木曜のみシニア練習も。ジオブロなし
>"Canada Invites Global Audience to Nationals" (IFS)
KISS & CRY 編集部さんのツイより
ファイト!羽生結弦選手!!

meさんのツイより
①クロスオーバーの数②片足ターン③片足滑走の長さ(秒
羽生 ①26②38③56
パトリック ①26②38③46.5
フェルナンデス ①28②33③38
ボーヤン ①30②29③41.5
ネイサン ①39②25③38.5
宇野 ①49②27③40
----------------------------------
読者さんのコラ画より
ムーミンさんの作品です。

由鈴さんの作品です。

素敵なコラ画、ありがとうございました。
----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓