Quantcast
Channel: 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6978

英語で読む羽生結弦・・

$
0
0
 英語で読む羽生結弦 (IBC対訳ライブラリー)
 2017/12/15 1944円 単行本

 あんドーナツさんのツイより
 韓国観光公社は
 「オリンピック特別コールセンター(1330案内電話)」にて
 オリンピック情報を提供すると発表
 ・韓国語、英語、日本語など4つの言語で無料運営
 ・24時間観光通訳案内サービス
 ・12/7〜3/18まで公式運営
 ・メニュー1番→オリンピック
 ・メニュー2番→韓国観光案内

 ✩chiffon♪さんのツイより
 明日の番組内容入ったね
 12/01(金)23:10~23:15
 テレビ朝日 気づきの扉
 今回の主人公は『羽生結弦』。
 海外に拠点を移すと、羽生に言語の壁が立ちはだかります。
 しかしそこで、羽生はあることに“気づき"、世界一への
 階段を歩み始めるのです

 ちえさんのツイより
 ちょこっと動画だけ・・
 (小樽のゆづくん)

 Miwako Nagataさんのツイより
 ジュニアGPFの特集がトップにあるIFSさんのホームを
 スクロールすると2009JGPFの写真と結弦くんの
  ”If I do my best I know I can win” の言葉
 ベストを尽くせば勝てるとわかってる-
 8年前のこの言葉が今、より信憑性を持って響いてくるって
 本当にすごいこと。

 Miwako Nagataさんのツイより
 ネイサンQ&A
 ライバルは世界のトップ6人全員。
 それぞれ異なる優れた面を持ち非常に強い。
 互いにフレンドリーだが試合ではベストを尽くすのみ。
 一番怖いものはオンアイスでは演技での大きなミス、
 オフアイスでは蜘蛛
 好きな動物はカワウソ
 好きな有名人はエマワトソン
 他にも面白い質問が盛り沢山!
 元記事はこちらです。

 キャノン ・ジェイソン・ブラウン選手
 インタビュー
 「二度目の五輪は、氷と会場と空気と
  その瞬間のすべてを身体で感じ取りたい」
 柔軟性を活かした個性的な演技でファンを魅了する
 ジェイソン・ブラウン選手(米国)。今季はカナダ杯で2位、
 NHK杯で4位となり、世界トップグループで存在感を示している。
 2度目のオリンピック出場を目指す、今季への思いを聞いた。

 一部紹介
 日本語はどれくらい話せるようになりましたか?

 まだまだです。日本語を使ったり喋ったりする機会は、
 米国にいると滅多にないので、なるべく使うタイミングを探しています。
 NHK杯などで日本に来たときに、たくさん使うようにしています。
 40歳までにぺらぺらに喋れるようになるのが最終目標です。
 まだまだ先ですが、それが夢です。

 日本語で、お気に入りの言葉はありますか?

 そうですね、「トキドキ」っていう言葉が好きです。
 「トキドキ!」っていう発音をする時に口が震える感じがすごく
 キュートです。愛らしくて大好きな言葉です。

 羽生選手へのメッセージも「はやく、良くなってください」と
 日本語で書いて、エールを送っていましたね。

 日本でユヅルと戦うというのはどんな選手にとっても最高で
 大きな機会です。
 今回シニアで日本の大会で、ユヅルがいない大会にでるのは
 初めてでとても寂しかったです。
 皆が、「何かが足りない」という気持ちだったと思います。
 とにかく早く良くなって欲しいです。
 記事はこちらです。 
 -----------------------------------
 シエナさんのブログ 
 続きです。
 スピンのレベル特徴・6〜13
 チェンジエッジの前後でエッジが描く円の大きさが変わるのに注目。
 羽生くんはキャメルの基本姿勢中に、ジェーニャは
 ドーナッツスピン中にチェンジエッジしています。
 こちらでご覧ください。

 台湾において東北観光PRイベントを開催し
 東北観光の魅力を強力に発信します
 こちらです。(PDF)

 フシンさんのツイより
 そして羽生脱ぎも普通に台湾でニュースになってるwww
 サイトはこちらです。

 フレデリックフランソワさんのツイより
 '15GPF・FS
 同じくユロスポ・ロシア解説。
 こちらでは羽生というスケーターの本質を語っている。
 その内容に改めて思いを深くするなど。
 動画はこちらです。

 あとこちらも・・(動画 ショパン)
 ----------------------------------
 過去の記事から・・
 そういえば・・ちょうどこんな心配の出来事が・・
 2014年にありましたね。

 羽生手術 入院2週間&1カ月は絶対安静…3月世界選手権ピンチ

 プリンスがまた大ピンチに陥った。日本スケート連盟は30日、
 フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリストで、3連覇を達成した
 全日本選手権後に腹痛の精密検査を受けた羽生結弦(ゆづる、20=ANA)
 の診断を発表。「尿膜管遺残症」でこの日、手術を受け、
 約2週間の入院治療と約1カ月の安静加療が必要で、スポーツ活動は
 経過をみながら開始するとした。
 連覇を狙う来年3月25日開幕の世界選手権(中国・上海)へ、
 暗雲が漂ってきた。

 スケートの神は、どこまでプリンスに試練を与えるのか。
 日本スケート連盟によると「尿膜管遺残症」と診断された羽生はこの日、
 手術を受けた。
 約2週間の入院と約1カ月の安静が必要で、いつ練習再開できるかは
 不透明だ。連覇がかかる3月25日開幕の世界選手権まで約3カ月あるものの、
 調整プランに大幅な修正が必要になっただけでなく、コンディション次第では
 出場すらできない可能性もある。

 日本男子初の連覇を達成した、約20日前のGPファイナル(バルセロナ)の
 時から腹痛を訴えていた羽生は、16日の帰国後に医師と相談した際、
 全日本選手権後に精密検査を受けることを勧められていた。
 27日の全日本男子フリー後には腹部を押さえ、取材エリアでは
 
 「体調が悪いというより疲れがたまっている。いろいろ、
  ちょっと大変でした」とコメント。
 具体的な症状には触れなかったものの、ファイナルから全日本までに
 体重が2~3キロ減るなど、ギリギリの状態だったという。
 検査のため29日のアイスショーも欠場した。

 「貴重な体験をさせていただいた」と総括していた14年は、
 最後まで平穏には終わらなかった。
 2月、ソチ五輪で日本男子初の金メダルを獲得すると、
 3月の世界選手権も制覇。世界王者になっても進化を求め、
 新シーズンではSP、フリーともに演技後半に4回転を組み込む
 超高難度プログラムをつくり上げた。
 だが、今季初戦に予定していた10月のフィンランディア杯を腰痛で欠場。
 11月の中国杯では男子フリー直前の6分間練習で中国選手と激突し頭部、
 下顎から流血した。5カ所も負傷したが、3週間後のNHK杯に出場した。

 当初の予定では、ソチ五輪金メダルによる年明けからの表彰ラッシュを
 終えた1月中旬以降、拠点のカナダ・トロントに戻るはずだった。
 世界選手権では演技後半の4回転解禁も目指していたが、今の状況では
 全てが白紙に。
 苦境を乗り越えて勝った全日本後、さらなる苦境を予見したのか、
 羽生は言った。
 
 「壁の先には、壁しかない。人間はそういうものと思っている」。
  新たな壁を乗り越えるため、今は静かに体の回復を待つ。

 人間なんて、何かが起きる時はそこに意味があるんだし
 先の事はわからない。
 しかも、若さで案外回復は奇跡のように速い場合が多い。
 私なんて右手を骨折した時に、骨が最低でも癒着するのに
 2週間はかかると医者に言われたけれど、1週間でくっついて先生が
 びっくりしてた。再生が速いね・・なんて!!
 人の治りも個人差があって、ワールドの(3ヶ月の先の話なんて)
 心配した所で何の励みにもならないわよ。
 
 今は、一つ一つ元気に回復する事だけ考えて体の充電をしながら
 日頃出来なかった事や、やり残した事など集中して頂いて!!
 たぶんスタッフの方達が暖かく見守ってくださるのでしょうね。
 私達、ファンも羽生選手を暖かく見守ってますよ~!!
 栄養をたくさんつけて、さらに肉体的にも精神的にもパワーアップ
 して復帰してくるのを心から応援しながらお待ちしています。
 (余談ですが案外、病気って学ぶ事が多いのよね)つらいとは
  思いますが・・・
 ※こんな事かいてたのね~私。
 そして・・・↓
 
 Kaedenさんのツイより
 オリンピックで金とって、腰痛めて
 中国杯で衝突して強行出場して
 めちゃクソ叩かれて
 NHK杯で何とかファイナルの切符掴んで
 ファイナルで神演技して連覇して
 全日本連覇して
 手術…
 信じられるか…?
 これ全部2014年に起こったことなんだぜ…?
 ※波乱万丈の年だったけれど・・いつも克服してきた羽生選手
 足が良くなりますように。

 全日本3連覇のお写真
 
 羽生結弦×ムーン隊長(ゆづ小町さんより)
 
 ----------------------------------
 まるで鳥の動きですね。鳥が空中で飛んでる感じです。
 スロモーでかけると、本当にこんな流動的な動きです!!
 (鳥博士こすも)
 
 
 白鳥がもがいてるような脱皮しているような・・美麗
  
 ※海外ファンの素敵なGIFより
 ----------------------------------
 読者さんのコラ画より(懐かしい過去の作品~)

 ももいろのきりんさん?の作品です。
 

 ゆづ小町さんの作品です。
 
 ----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 
人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6978

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>